大人気のジップライン!体験するときのベストな服装は? 2024.03.04 ジップライン
全国各地の緑豊かな場所に体験スポットがあり、気軽に楽しむことができるジップライン。
所要時間もそれほどかからず、旅先でふらっと体験することもできますが、気になるのは「どんな服装がいいのか」ということ。
そこでジップラインがどんなアクティビティなのか、体験時のベストな服装は何かについて紹介していきます。準備ができたらいざ、気になる場所でジップラインに挑戦してみましょう!
【目次】
■ジップラインとはどんなアクティビティ?
■ジップラインのベストな服装と持ち物は?
■ジップラインを体験しよう!おすすめのスポット5選
- 1.春はジップラインをしながら花見を楽しめる!|茨城県
- 2.まるで忍者?竹林ルートで昔にタイムスリップ|栃木県
- 3.家族みんなで楽しみたい人におすすめ!|群馬県
- 4.都心からアクセス良好!広大な森で楽しもう|埼玉県
- 5.高さ60m!鳥になった気分で渓谷を駆け抜けよう|埼玉県
<<全国で体験できるジップラインの一覧を見る>>
ジップラインとはどんなアクティビティ?
ジップラインとは、木々の間に張られたワイヤーを滑車で滑り降りるアクティビティ。海外ではコウモリを意味する「Flying Fox(フライングフォックス)」の名称でも呼ばれ、人気となっています。
森の中や湖の上、見晴らしの良い場所など、さまざまななロケーションで疾走感とスリルを味わいながら滑空を楽しめるのが魅力で、全国各地にジップラインのコースが展開されています。
複数のジップラインが用意されている場所では、ラインとラインの間を移動するのに森の中を散策するという楽しみも。並行した2つのワイヤーを滑り降りるダブルラインでは、2人同時にスタートして並走できるのでこちらも好評です。
参加者はハーネスを装着し、ワイヤーと連結してぶら下がった状態で体験するので腕力は必要なく、体力や運動神経に自信がなくても楽しめるのもポイント!規定の身長や体重をクリアすれば、誰でもチャレンジできる気軽さがうれしいですね。
■関連記事
関東で楽しめる!空や森を一直線に滑るジップラインとは?
ジップラインのベストな服装と持ち物は?
ジップラインをするときの服装は、動きやすく汚れても問題ないものを選ぶのが基本。そのほか、いくつか注意点があるのでチェックしていきましょう。
1.スカートは避ける
ハーネスを装着するため、また空中を滑走するためスカートはNGです。両足をハーネスに通すので、腰回りがすっきりしたパンツを選ぶのがベスト!
ショートパンツやハーフパンツでもOKですが、森の中の移動で虫に刺されたり、枝や葉が触れて肌を傷つけたりする可能性を考え、足首まであるパンツの着用をおすすめします。トップはTシャツなどで問題ありません。寒い日はウインドブレーカーやジャケットを着用して調節しましょう。
2.サンダルはNG!
体験場所によっては森の中を歩き、フィールドアスレチックを同時に体験することも多いので、足元は運動靴がベスト!サンダルやヒールなど、足を保護できず脱げやすい靴はNGです。
スニーカーを貸し出してくれるところもあるので、荷物を少なくしたい人は事前に確認しておきましょう。
3.装飾品は外しておく
空中で落としてしまう可能性のあるイヤリングやピアス、指輪などの装飾品は外しておきましょう。荷物と一緒にしまい、ロッカーに預けるのが一番です。
4.身だしなみを整えよう
気軽に体験できるジップラインですが、ロープをつかむので爪は短く切っておきましょう。髪が長い人はまとめておくと安心です。
5.持ち物
ジップラインではロープを握るので、滑り止めの付いた軍手を用意しましょう。また、雨の日は上下分かれた雨具やレインブーツがおすすめです。これらは貸し出しを行っている場合もあるので、事前に確認してみてください。
ジップラインを体験しよう!おすすめのスポット5選
ジップラインをするときの服装や持ち物を確認したら、次は実際に体験できるスポットを見てみましょう。周囲の自然はもちろん、コースの高さやほかにできるアクティビティなど、ぜひチェックしてみてください!
1.ゴールでは八重桜がお出迎え!春はジップラインをしながら花見も楽しめる|茨城県
筑波山の麓、梅林で知られる旧がま公園に位置する「フォレストアドベンチャー・つくば」は、自然とふれあい自然と遊ぶためのアウトドアパークで、大人から子供まで楽しめる全73ものブリッジアクティビティが用意されています。
“アドベンチャーコース”の名物は、なんといっても約1,000本の梅林を見下ろしながら滑空する大迫力のジップライン!梅林を眺めながら疾走し、さらにゴールには八重桜が出迎えてくれるので、遊びながらも花見のフルコースを楽しめてしまいます。
小学4年生以上または身長140cm以上、体重110kgまでという条件がありますが、運動神経やテクニックは関係ありません。好奇心と少しの勇気さえあれば、誰でもチャレンジできますよ。
思いっきり体を動かしたあとは、筑波山梅林で開催されている「筑波山梅まつり」(2024年3月17日まで)にも足を運んでみては。
- 茨城県つくば市沼田1688 フォレストアドベンチャー・つくば
2.まるで忍者?全国的にも珍しい竹林ルートで昔にタイムスリップ!|栃木県
全国でも珍しい、竹林を通るルートがある「フォレストアドベンチャー・おおひら」。小学4年生から体験できる“アドベンチャーコース”は、5つのルート、34種類のブリッジアクティビティ、最長103mもある5つのジップラインと盛りだくさんな内容となっています。
5つのルートの中には名物の竹林の中を進むものがあるので、なんだか昔にタイムスリップして忍者になった気分が味わえるかも!?
そして、小学1年生・身長110cm以上から参加できる“キャノピーコース”は、アドベンチャーコースよりも全体的に少し低い位置にコースが設定されているので、地上から見守りやすくなっています。普段使わない筋肉を使って縦横無尽に森を感じてみませんか。
- 栃木県栃木市大平町西山田857 フォレストアドベンチャー・おおひら
3.家族みんなでジップラインを楽しみたい人におすすめ!
利根川の源流部である水上高原の緑豊かな森で、ジップラインに挑戦してみませんか?“水上高原フォレストジップライン”なら、合計9本、全長1,300mのジップラインを滑走できます!
9本のラインはそれぞれ距離や傾斜が異なり、2人同時に楽しめるもの、後ろ向きに滑るものなどバラエティに富んでいます。ライン間の移動の際には、ハイキングやフィールドアスレチックを体験できるスポットがあるのも特徴です。
身長130cm以上、体重30~100kgなら誰でも参加できるのもうれしいところ。子供からおばあちゃん・おじいちゃんまで、家族全員で水上高原の自然を思いっきり楽しんでください!
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 「水上高原ホテル200」内アクティビティカウンター
■関連記事
水上(みなかみ)の観光スポット19選!温泉からアウトドアまで満喫
4.都心からアクセス良好!広大な森でアトラクションを楽しもう
「フォレストアドベンチャー・秩父」の“アドベンチャーコース”なら、日本最大級の広い敷地でジップラインを満喫できます。
コースは合計6つのルートからなり、ジップラインの全長は889m。一番の人気は長さ140m、最大高低差約20mのジップラインです。大人でもハラハラドキドキしてしまう、迫力満点のジップラインを体験してみてください!
そのほかにも、29種のブリッジアクティビティが用意されています。地上10mほどの高さに設置されたものもあるので、高所が苦手な人は慎重に進んでくださいね。
体験場所である「秩父ミューズパーク」の最寄りとなる西武鉄道「西武秩父」駅までは、JR「池袋」駅から特急電車1本で行くことが可能。車でも東京から約2時間ほどで到着できます。日帰りでサクッと楽しめ、運動不足を解消するにはもってこいのジップラインにぜひトライしてみましょう!
- 埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク・スポーツの森内 フォレストアドベンチャー・秩父
■関連記事
【秩父】おすすめ観光スポットはここ!奥秩父・長瀞も網羅した26選
高さ60m!鳥になった気分で渓谷を駆け抜けよう!|埼玉県
高さなんと60m!アウトドアの宝庫、秩父ではスリル満点のジップラインを楽しめます。
「秩父ジオグラビティパーク」で体験できる“キャニオンウォーク&フライ”の舞台は、秩父を代表する景勝地、荒川渓谷の端と端を結んだ約100mの区間。ジップラインの前に、キャニオンウォークも楽しめるのがポイントです。
ゆらゆらと揺れる高さ50mのつり橋を身ひとつで往復するので、ジップライン前のウォーミングアップというより、本番さながらのスリルを味わうことができます。
そしていよいよ肝心のジップラインは、キャニオンウォークよりもさらに高い60mからハイスピードで一気に滑空するので爽快感抜群。鳥になった気分で優雅に空を舞いましょう。体験のあとには、見所がいっぱいの秩父観光もぜひ!
- 埼玉県秩父市荒川贄川730-4 秩父ジオグラビティパーク
■関連記事
秩父・長瀞の子供向けおすすめ観光スポット9選!家族で思いっきり楽しもう
手軽さが魅力!ジップラインを楽しもう
ハードルが高いイメージもあるアクティビティですが、ジップラインなら値段もお手頃、服装もほぼ普段着でOKなので、旅先で気軽に体験するにはぴったり!観光と組み合わせてぜひ体験してみましょう。
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、ほかにも全国で体験できるアクティビティを多数紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
(編集部注*2020年9月26日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事