
奄美大島でカヌーするときの服装って!? 2020.10.03 カヌー・カヤック 奄美大島
鹿児島県の奄美大島は広大なマングローブの森をはじめ原始的な自然を誇る、人気の滞在スポットです。自然を生かしたアクティビティが盛んで、海はもちろんマングローブ林の野性味あふれる地形は、初めてカヌーを体験するにもぴったり!
とはいえ、初めて体験するとなると、気になるのが服装です。どんな準備をすれば良いのか悩んでしまいますよね。
そこで奄美大島で初めてのカヌー体験をする際に必要な基本的な装備を紹介します。しっかり用意しておけば、快適なカヌー体験ができるので、ぜひ旅行準備の参考にしてください!
【目次】
■基本の服装は水着とラッシュガード
■靴はかかとが固定できるものを選ぼう
■帽子も忘れずに
■そのほかあると便利なもの
■カヌーツアーに参加してみよう!
- カヌーでのんびりマングローブの森を散歩
<<奄美大島で体験できるレジャーの詳細はこちら>>
基本の服装は水着とラッシュガード
強い紫外線を浴びたり、水しぶきで濡れたりすることも多いカヌーでは、水着の上からラッシュガードを着るのがおすすめです。
奄美大島にはブヨや蚊だけでなく、本州ではなかなか見られない「ヌカカ」など、吸血性の虫が多くいます。むやみに肌を出さず、できれば1年を通して長袖を着用するようにしましょう。
ズボンは、濡れても乾きやすい短パンがおすすめです。デニムや綿製のスウェット地など、水を吸ったら乾きにくく、重たくなる生地は避けてください。
日焼けや虫よけ、ケガの対策として、短パンの下にレギンスをはくのがおすすめです。黒色を好む虫もいるので、できれば黒以外のものがいいようです。
奄美大島といえど、冬場は風が吹くと想像以上に冷えます。ウインドブレーカーや雨具など風を通さない上着も持っていきましょう。
■関連記事
これだけは押さえておくべき!奄美大島観光スポット19選
靴はかかとが固定できるものを選ぼう
PIXTA
靴はカヌーする際濡れてもいいものというのが大前提ですが、そのほかに「かかとが固定できる、脱げにくい靴」であることが重要です。
特に奄美大島は雨が多い土地なので、川の周辺はぬかるみも多く不安定。時には木々の根の上を歩いたり、水の中に入ることも想定しなくてはなりません。
おすすめはかかとが固定できて、靴底がしっかりとしたサンダル。クロックスもOKですが、ぶかぶかでないサイズのものを選びましょう。
■関連記事
感動を味わえる!奄美大島のマングローブ原生林カヌーツアー
帽子も忘れずに
PIXTA
奄美大島のカヌーで、日焼け対策のため重要なのが帽子。風に飛ばされにくいぴったりとしたサイズで、できればあご紐のついているものにしましょう。
首元までしっかりカバーできる、つばの広いものがおすすめ。また、首に巻いたり汗を拭いたりするためにタオルを用意しておくと便利です。
■関連記事
【奄美大島】美しい海を満喫できるシュノーケリングスポットはここ!
そのほかあると便利なもの
PIXTA
水の上にいるときには日差しを遮るものがなく、ゆったりとはいえ体を動かすので、普段より喉が渇きます。水分補給用にドリンクは持参しましょう。水上で直接日差しが当たるので、日焼け止めは忘れずに。
またツアーにスマートフォンを携帯する場合、専用の防水ケースを用意しておきましょう。
100%自然由来の成分を使用した日焼け止め
CORALILY(コーラリリー)
サンゴに優しい日焼け止め
●SPF:50+
●内容量:40g
●成分:ゴマ種子油、酸化亜鉛、ヤシ油、ミツロウ、シア脂、ホホバ種子油、ラベンダー花油、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油
カヌーツアーに参加してみよう!
服装の準備が整ったらさっそくツアーに参加してみましょう。
奄美大島といえば、日本で2番目の大きさを誇るマングローブが有名です。「東洋のガラパゴス」と呼ばれる手つかずの自然が残るこのエリアには、ほかではなかなか見られない不思議な生物がいっぱい!カヌーに乗って観察してみてください。
カヌーでのんびりマングローブの森を散歩
奄美大島の自然を思いっきり楽しみたい人は、「アマニコ」の“ジャックと豆の木と滝とマングローブカヌーツアー”に参加してみては。約3時間半に奄美の魅力がぎゅっと詰まったおすすめのツアーです。
陸上での基本操作のレクチャーが済んだら、さっそく漕ぎ出してみましょう!不思議な形の木々でできたトンネルをくぐっていくと、幻想的な景色が広がっています。カヌーの操作に慣れてきたら周囲にあたりを見回してみてください。ここにしか生息しない珍しい生物や植物が見つかるかもしれません。奄美を心から愛するガイドが詳しく解説してくれます。
気になる安全性ですが、ツアーは少人数で行われますしガイドもそばについていますので、未経験者や初心者も安心です。また、休憩タイムには地元産のパッションフルーツジュースが飲めるのもうれしいですね。
- 鹿児島県奄美市住用町石原478 黒潮の森マングローブパーク駐車場
これで準備万端!奄美大島で充実のカヌー体験を
1年を通して温暖な奄美大島では、比較的軽い装備でアクティビティに参加できるのが大きな魅力です。
とはいえ、相手は大自然。参加される際はガイドの話をよく聞いて、安全にアクティビティを楽しんでくださいね。
アウトドアレジャー専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」ではほかにもさまざまなツアーを紹介しています。ぜひこちらも旅行のプランニングにお役立てください。
(編集部注*2016年3月14日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事