
【関西版】暑い日はおもいっきり川遊び!川遊びスポット&レジャー大公開 2018.07.06 川遊び 関西・近畿
暑い日が続くと、大人も子供も水遊びがしたくなるもの。大人としては、遊ぶスポットに加えてご飯や宿泊も揃っていると大助かりです。
そこで今回は川遊びと一緒にバーベキューやキャンプも楽しめる関西の厳選スポットを大公開!
最後におまけとして、川のおすすめアクティビティもご紹介していますので併せてチェックしてみてくださいね!今年の夏は楽しい予定でいっぱいにしちゃいましょう!
【目次】
【関西版】おすすめ川遊びスポット&レジャー
- 一里松キャンプ場(大阪)
- 山村都市交流の森(京都)
- 兵庫県加西市 古法華(ふるぼっけ)自然公園(兵庫)
- 円満地公園オートキャンプ場(和歌山)
- 森林公園丹生ヤマセミの郷(和歌山)
- 天川村みのずみオートキャンプ場(奈良)
- キャンプinn海山(三重)
【おまけ】普通の川遊びでは飽き足らないあなたへ…
- 川遊びの王道といえば…!カヌー(京都)
- 渓谷の魅力を堪能する!シャワークライミング(兵庫)
一里松キャンプ場|大阪
大阪市内から車で60分というアクセスの良さでありながら、緑豊かで静かなキャンプ場。
キャンプサイトのすぐ横にはきれいな川が流れており、キャンプの最中に気軽に川遊びができるので子供も大喜びです。
トイレにはおむつ交換台も設置されており、炊事棟などの水回りも清潔なので、快適にキャンプを楽しむことができると評判。ロッジも何棟かあるので、お好きなスタイルでアウトドアを満喫しましょう。
施設内にはニジマスつかみ取りコーナーがあり、取ったニジマスはそのままBBQで塩焼きにして食べられます。
子供も大人も大満足の、楽しい思い出がいっぱいのキャンプになること間違いなしです。
- 大阪府豊能郡能勢町山辺409-6
- 072-734-0249
・営業時間:(デイキャンプ)9:00~16:30
・料金:(デイキャンプ)中学生以上700円、3歳以上600円、1歳以上300円
■関連記事
初心者にも嬉しい!手ぶらで大丈夫なキャンプ場11選【関西編】
山村都市交流の森|京都
京都の桂川と安曇川の2つの源流域にまたがる広大な森林公園・山村都市交流の森。
森での体験を通して緑や山を守り育てていくカルチャーゾーンとして、さまざま遊びや体験イベントが催されています。
施設内にはプレイゾーンがあり、ターザンロープやジャングルジムなど自然の中で遊べる遊具が勢ぞろい!冬には雪が積もるので雪遊びも思いっきりできます。
気になる川遊びについては、流れの穏やかな上桂川が施設に隣接している上に、施設内には人工河川も流れておりバッチリ!
GWと夏休み期間中は人工河川で魚(鮎)つかみ体験も実施していますのでぜひ参加してみましょう。
バーべキュー施設は4ヶ所もあり、どの場所も屋根付きで雨の日も安心。
必要な道具は揃っているので、食材と食器さえ持ち込めばOKです。バーベキュー施設は予約制なので、前もって連絡しておきましょう。
- 京都市左京区花脊八桝町250
- 075-746-0439
・営業時間:9:00~17:00
・料金:入場無料(※バーベキュー施設利用は1人1,000円)
■関連記事
関西でラフティングの後に利用したいキャンプ場まとめ
兵庫県加西市 古法華(ふるぼっけ)自然公園|兵庫
兵庫県の加西市の南端にある“古法華(ふるぼっけ)自然公園”は甲子園球場37個分という広大な敷地の中でキャンプやBBQをはじめ、ハイキングや体験型のワークショップなどさまざまな目的で楽しめる公園。
キャンプ場とバーベキューサイトの利用には事前に申請が必要ですが、なんと無料で利用可能。
食料、飲料水、バーベキューの燃料類も自分たちですべて持ち込む必要がありますが、その分本格的なBBQに挑戦することが可能です!
バーベキューサイトの目の前には、大柳ダムから流れる小川があり、水深も浅いので小さな子供でも気軽に水遊びができます。
キャンプ場の隣には遊具も設置されており、バーベキューの準備ができるまで、子供は退屈せずにすみそうです。
パパ、ママにもうれしい設備が充実しています。
- 兵庫県加西市東剣坂町字善防北ノ手1345-2
- 079-431-8182
・営業時間:24時間営業(問い合わせは9:00~17:00)
・料金:入場無料
■関連記事
【関西】子連れ旅行するならどう選ぶ?年齢別・男女別ベストチョイス!
円満地公園オートキャンプ場|和歌山
世界遺産「熊野古道」からもアクセス便利な場所にある“円満地公園オートキャンプ場”は、フリーサイトのほかにオートサイトやログハウス、コテージまで揃っている設備の充実したキャンプ場。
太田川沿いにキャンプ場が広がっており、暖かい季節になると気軽に川遊びを楽しむことができます。
さらにこちらの施設内にはウォータースライダーのあるプールが設置されており、子供たちに大人気!
ペット不可のキャンプ場も多い中、ワンちゃんと一緒に滞在できるドッグフリーサイトも完備。サイト内ではリードなしでのびのびと過ごすことができます。
- 和歌山県那智勝浦町大字大野216番地
- 0735-56-0771
・営業時間:9:00~21:00(日帰り)
・料金:テーブル1台5時間1500円
■関連記事
【和歌山】シーカヤックと一緒に海辺のキャンプを楽しむための注意とは?
森林公園丹生ヤマセミの郷|和歌山
“森林公園丹生ヤマセミの郷”は日高川の支流・丹生ノ川の上流に位置するキャンプ場。
コテージとテントサイトのほかに、廃坑の小学校を宿泊施設や多目的集会所として再利用しています。
管理棟は温泉館にもなっており、キャンプをしながらも広々とした露天風呂で疲れを癒やすことができると好評。
施設内の中央部に川が流れており、川岸には野猿(人力ロープウェイ)が設置されています。
本来は対岸へ荷物を運ぶためのものですが、子供にとってはアトラクション感覚で楽しめそうです。
- 和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川275-2(管理棟)
- 0739-78-2616
・営業期間:4月~10月(※11月1日~3月31日は休館)
・料金:入園料大人600円、子ども400円
■関連記事
【関西版】子連れでお出かけするなら外せないスポット25選!
天川村みのずみオートキャンプ場|奈良
杉山の麓の緑と川に囲まれた場所にある”天川村みのずみオートキャンプ場”。
デイキャンプはもちろん、オートサイトにコテージやバンガローもあるので、お好きなスタイルでキャンプを楽しめます。
4~12月の期間は月別で内容の変わるイベントを開催しており、川遊びのシーズンになる8月はアマゴのつかみ取りや流しそうめん、夜の星空観察会など、夏を満喫できるラインナップになっています。
施設内を分断するように公道があるため、キャンプサイトから川へ遊びに行くときは道を横断する必要があるため、小さい子供がいる人は川まで付き添っていくとよいでしょう。
- 奈良県吉野郡天川村南角
- 0747-63-0839
・受付時間:9:00~18:00
・料金:大人500円、子ども250円(デイキャンプ)
■関連記事
キャニオニング・シャワークライミングを奈良でとことん楽しむ!
キャンプinn海山|三重
“キャンプinn海山”は山・川・海のすべてを堪能できる場所にある人気のキャンプ場。
特にキャンプサイトの目の前を流れる銚子川は日本でも有数の透明度の高さを誇り、川遊びにはぴったりのスポットといえます。
施設内ではスタンプラリーやクラフト体験に参加することができるので、子供の夏休みの自由研究にもぴったり!
あそび場にはツリーハウスなど、自然の中で楽しめる遊具が揃っており、子供が退屈することはなさそうです。
炭火焼ハウスでは屋根の付いた場所でBBQができ、テーブルや網を貸してもらえるのでらくらく!
BBQセットも販売されており、海鮮BBQセットや熊野地鶏バーベキューなどこの土地ならではの食材をいただけます。
- 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271番地
- 0597-33-0077
・受付時間:9:00~17:00
・料金:大人500円、シニア250円、子ども250円(デイキャンプ)
■関連記事
【関西編】夏休みに行きたい注目のお出かけスポット34選
【おまけ】普通の川遊びでは飽き足らないあなたへ…
「キャンプ場での川遊びだけではもの足りない!」というアクティブな遊び派におすすめの、川のアクティビティをご紹介します。
キャンプやBBQと併せてツアーも楽しめば、満足度100%間違いなしですよ!
川遊びの王道といえば…!カヌー|京都
今まで川のアクティビティを体験したことのない方におすすめしたいのがカヌー。
「リバーアドベンチャークラブ」では京都の木津川の穏やかな流れに乗って、悠々とカヌーの旅を楽しむことができます。
安定感のある操作性の優れた艇を用意しているので、初心者でも安心。同じカヌーに2人まで乗ることができ、2人乗りなら小学生1年生から参加OKです。
ツアー中にカヌーを降りて、沢遊びや飛び込みで遊ぶ時間もあり、木津川を全身で満喫できるボリューム満点のツアー内容になっています。
- 京都府相楽郡南山城村大字南大河原小字西海道 大河原カヌーハウス前
■関連記事
関西でカヌー・カヤック体験なら京都木津川がおすすめな4つの理由
子供と一緒にドキドキ体験!シャワークライミング|兵庫
夏の暑い季節は、冷たい沢の水を思いっきり浴びて遊ぶシャワークライミングなんていかがでしょうか。
近畿・中部エリアの渓谷でシャワークライミングをするなら「ノースツアー」主催のツアーがおすすめです。
手軽な半日プランにもかかわらず、美しい渓谷をたっぷり遊び尽くすことができますよ。
天然のスライダーを滑り落ちたり、滝からジャンプしたりと、子供はもちろん大人も童心に返って楽しめること間違いなし!
温泉付きのツアーなので、遊んだ後はゆっくり温泉で体を休められる、盛りだくさんのツアーです。
- 兵庫県養父市大屋町横行374 ノースツアー
<<関西・近畿地方で体験できるキャニオニング、シャワークライミングツア一の一覧はこちら>>
■関連記事
川遊びが楽しい!関西でキャニオニングができる川5選
暑い日に川遊びをしないなんて、もったいない!
いかがでしたでしょうか!?やはり暖かい季節になると思いっきり自然の中で水遊びがしたくなるものです。キャンプやBBQに川遊びをプラスして、より楽しいお出かけにしましょう!
おまけでご紹介した川のアクティビティは全てアウトドアレジャーの予約ができるサイト「そとあそび」から直接予約申し込みが可能です。
関西エリアにはまだまだ楽しい川のアクティビティがいっぱい!さっそくチェックして、楽しい夏の思い出をたくさん作ってくださいね!
【アクティビティの予約サイト「そとあそび」で関西の川遊びを探してみる!】
(編集部注*2016年8月4日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事