
初心者も楽しめる!北海道の絶景を満喫できる乗馬ツアー7選 2021.03.13 乗馬(ホーストレッキング・外乗) 千歳・石狩
森や草原、海岸など、自然の中で乗馬を楽しめるホーストレッキング。馬場で乗馬をするのに対し、“外乗(がいじょう)”とも呼ばれています。
雄大な自然が広がる北海道は、ホーストレッキングをするのに絶好のフィールド!馬上は視点が高くなり、視界が開けるのが魅力。馬に揺られることで、リラックスしながら風景を眺められるのもホーストレッキングの特徴です。
今回は、北海道の絶景を満喫できる乗馬ツアーを7つ紹介!北海道旅行にぜひ取り入れて、自然や動物とのふれあいを楽しんでみてはいかが?
【目次】
- 1.果樹園の中を爽快にトレッキング!|札幌市
- 2.5歳から1人乗りOK!広大なフィールドが舞台|登別市
- 3.ニセコ連峰の雄大な風景を一望!|ニセコ
- 4.駒ヶ岳を眺めながら、たっぷり乗馬を堪能|駒ヶ岳
- 5.開放感抜群!海岸で馬と戯れよう|厚真町
- 6.カウボーイ気分でトレッキング|旭川
- 7.美しい屈斜路湖畔を馬と歩こう|屈斜路湖
<<北海道で体験できるホーストレッキングツアーの一覧を見る>>
1.果樹園の中を爽快にトレッキング!|札幌市
札幌市にある「ワイルドムスタングス」が開催する“ワイルドライド50分コース”は、初めてでも本格的な乗馬体験ができる人気のツアー。
馬の基本操作から常歩(なみあし)、さらに乗馬独特の疾走感を楽しめる速歩(はやあし)まで挑戦できます。ここまでできるようになると、気分はすっかりカウボーイ!操作に慣れてきたところでいよいよ果樹園へ散策に出かけます。
園内は登り坂や下り坂など、馬場にはない形状の道がたくさん!練習した乗馬のテクニックを試しつつ、道中の池や緑など美しい自然の風景を楽しみましょう。たっぷり乗馬を満喫したい人は“80分コース”に挑戦してみてはいかが?
ワイルドムスタングスは札幌市街から定山渓温泉へ向かう途中にあるので、観光コースに組み込みやすいのも魅力です。
- 北海道札幌市南区砥山114 ワイルドムスタングス・クラブハウス
■関連記事
これぞ名所!行っておきたい札幌の観光地30選
2.5歳から1人乗りOK!広大なフィールドが舞台|登別市
乗馬デビューするなら、やっぱり最高のロケーションで!という人には「北日本乗馬サービス バンダナ」が開催する“外乗ツアー”がぴったり!東京ドーム2個分を誇る広大なフィールドで、最高の乗馬デビューをしませんか?
通常は10歳から馬の1人乗りができますが、ポニーであれば5歳からOK。親子それぞれで馬に乗って北海道の大地を散歩…なんてすてきなシチュエーションも夢ではありません!
舗装されていない緑に覆われた道や、爽やかな風が吹く草原など、トレッキングコースはバラエティに富んでおり、乗馬の醍醐味をしっかりと堪能できる内容です。
日本屈指の名湯・登別温泉から車で約10分と便利な場所にあるため、乗馬を楽しんだあとにゆっくり温泉で疲れを癒やすなんて観光コースもおすすめ。ぜひ家族みんなで北海道らしい思い出をたくさん作りましょう。
- 北海道登別市札内町241 バンダナ
3.ニセコ連峰の雄大な風景を一望!|ニセコ町
開放感ある広大な草原と白樺の林、ニセコ連山を一望できる「K2ステーブル」主催の“乗馬ツアー”。
馬が考えていることを理解した上で、操作する楽しさを実感できるツアーになっているのが特徴。参加者のレベルに合わせてレッスンしてくれるので、初心者でも安心です。
乗馬クラブの裏にある丘の上からは、羊蹄山(ようていざん)やニセコ連山、昆布岳と360度広がる雄大な眺めを満喫!ガイドが写真を撮ってくれるので、思い出もしっかり残せますよ。
状況によって、ログ(丸太)を渡るログオーバーなどのミニゲームを行うことも。北海道ならではの絶景も堪能できるだけでなく、馬と一体となってトレッキングする醍醐味も感じられるツアーです。
- 北海道虻田郡ニセコ町里見238-5 K2ステーブル・カウボーイハウス
■関連記事
初心者でも大丈夫!北海道ニセコでの乗馬トレッキングツアー
4.駒ヶ岳を眺めながら、たっぷり乗馬を堪能!|森町
函館空港から車で約1時間、渡島半島(おしまはんとう)のシンボルである駒ヶ岳の麓でもホーストレッキングを楽しめます。
「サニーズステーブル」が開催する“乗馬ツアー”では、乗馬歴50年、ガイド歴40年、アメリカ西部でカウボーイ経験もある代表ガイドがツアーに同行。しっかり馬の扱い方をレクチャーしてくれますよ。
もっとも短いコースで1時間半、長いコースでは3時間半という大ボリュームでホーストレッキングを堪能できるのがサニーズステーブルの魅力!
広大な畑を進んだ先に見えるのは、標高1,131mの雄大な駒ヶ岳。運が良ければ、道中でキタキツネやエゾシカなどの野生動物にも出会えます。
風景を満喫するだけでなく、乗馬スタイルにもこだわりたいという人は、ウエスタンハットやレザーブーツ、オイルドコートの無料レンタルを利用してカウボーイ気分を楽しんではいかが?
- 北海道茅部郡森町駒ケ岳95-23 サニーズステーブル
■関連記事
小さい子供も参加可能!十勝乗馬ツアーの4つの魅力
5.開放感抜群!海岸で馬と戯れよう|厚真町
新千歳空港から車で約30分、道央エリア南部の厚真町では「OK Ranch(オーケーランチ)」が“海岸乗馬ツアー”を開催。太平洋を一望しながら開放感抜群のホーストレッキングを堪能できます。
敷居が高いと思われがちな乗馬を、もっと遊び感覚で楽しんでほしいという願いからホーストレッキングを“うまあそび”と称しているOK Ranch。参加者が自由に馬と戯れられるよう、ツアーを構成しているのが特徴です。
乗馬の基礎を習ったら、自由な乗馬タイムがスタート。「馬に乗ったまま海に入ってみたい!」「馬を並走させて散歩したい!」など、やってみたいことをガイドに伝えてみましょう。きっと思い描いたシーンを体験できるはずです。
ツアーの開催は5月上旬から。北海道の春の景色とともにトレッキングを楽しんではいかが。
- 北海道勇払郡厚真町浜厚真 浜厚真野原公園
6.田園や森の中をカウボーイ気分でトレッキング|旭川市
旭川空港から車で約30分とアクセスの良い場所にある「クラークホースガーデン」。カウボーイハットやウエスタンブーツの無料レンタルサービスがあり、カウボーイ気分を満喫したい人におすすめのクラブです。
“外乗ツアー”では馬場で乗馬の基礎を練習したあと、クラークホースガーデンが管理する散策コースに出発!自然の姿を残しつつも、倒木の除去などのメンテナンスが行われているので、初心者や子供でも安心して楽しめます。
開放的な田園地帯から木漏れ日が心地良い森の中まで、思わず深呼吸したくなるような穏やかな風景が続きます。
アメリカの西部劇を思わせるようなクラブハウスや併設のカフェも魅力!ツアー後にはカフェで食事やお茶をいただきながら、乗馬の余韻に浸りましょう。
- 北海道旭川市東旭川町桜岡160-4 クラークホースガーデン
■関連記事
【北海道・千歳付近】乗馬・ホーストレッキングツアー紹介!日本の美しい四季を体感しに行こう!
7.美しい屈斜路湖畔を馬と歩こう|屈斜路湖
静かな森の中を進んでいくと、息をのむほど美しい湖。屈斜路湖にある「メジェールファーム」では、日本最大のカルデラ湖畔での“ホーストレッキングツアー”を開催しています。
完全プライベートツアーなのでほかの参加者を気にせず体験でき、制限時間内であればコースのアレンジも可能。乗馬の前には、しっかりと馬に慣れる時間も設けられています。
どのコースも身長90cm以上であれば、1人乗りOK!“湖と森のワイルドコース”は馬のブラッシングも体験でき、長い騎乗時間でたっぷり楽しめます。
身長90cm未満の小さな子供連れには、大人と一緒に馬に乗れる“湖と森のお散歩コース”がおすすめです。
湖畔沿いの森は、春夏になると美しい木漏れ日が注ぎ、秋はメープルの甘い香りが森の中を漂います。変化する景色を堪能できる、まさに絶景の乗馬ツアーです。
- 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路420-1 メジェール牧場
■関連記事
雪の屈斜路湖で乗馬・ホーストレッキングを体験してみよう!
初めてでも大丈夫!北海道で乗馬を楽しもう
北海道の自然を満喫するのにぴったりなホーストレッキング。馬とのふれあいを楽しみながら、馬上からの特別な風景を眺めてみませんか?
どのツアーでもガイドがしっかりとレクチャーしてくれるので、初心者でも大丈夫!
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、ほかにも北海道で楽しめるさまざまなアクティビティを紹介しています。ぜひお出かけ前にチェックしてください!
(編集部注*2018年3月6日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事