
この冬行きたい!魅力あふれる那須の観光スポット11選 2020.01.20 那須
栃木県の那須といえば、暑い夏を涼しく過ごせる避暑地のイメージを持つ人も多いはず。
その一方で冬は雪が降り気温も低いため、観光に不向きのように感じるかもしれませんが、そんなことはありません!
雪が降るからこそ雪遊びを楽しめるのが冬の那須の魅力。にぎわいも落ち着く冬は人気名所をゆっくりと観光できる上に、那須は気候に左右されない屋内スポットも充実しています。
今回は冬だからこそ訪れたい、那須の観光スポットやレジャーを紹介します!
【目次】
- 1.那須どうぶつ王国
- 2.那須で楽しむスノーシュー
- 3.那須りんどう湖レイクビュー
- 4.南ヶ丘牧場
- 5.CANDLE HOUSE chouchou
- 6.那須ステンドグラス美術館
- 7.お菓子の城 那須ハートランド
- 8.那須ガーデンアウトレット
- 9.ハンターマウンテン塩原
- 10.塩原温泉
- 11.馬の温もりに癒やされるホーストレッキング
<<那須エリアで体験できるアウトドアレジャーツア一の一覧はこちら>>
1.動物のパフォーマンスに感動!「那須どうぶつ王国」
PIXTA
王国タウン・王国ファームの2つのエリアで構成されている「那須どうぶつ王国」。
王国タウンでは、動物の見せるパフォーマンスに歓喜!動物園としては初めてのネコのショーは一見の価値ありです。また動きや仕草がとってもキュートなカピバラやアルパカに餌やりをしたり、馬やラクダに乗ったり、動物とのふれあいも存分に満喫できますよ。
開放感たっぷりのドッグランもあり、大型犬はもちろん、室内飼いの小型犬連れなど愛犬家にもおすすめです。
体が冷えても王国内には温泉もあります!大幅にプライスダウンした冬限定のお得なチケットも販売しているので、冬は狙い目ですよ。
- 栃木県那須郡那須町大島1042-1
- 0287-77-1110
・営業時間:【平日】10:00~16:30 【土日祝・特定日】9:00~17:00 【冬季】10:00〜16:00
※GW期間中は営業時間が異なる
・休園日:水曜(春休み・GW・夏休み・祝日は営業)
※冬季の平日は休園が多いので要確認
・冬季入国料:大人1,400円、子供700円(2020年2月28日まで)
2.気軽に体験できる本格雪遊び!「スノーシュー」
標高1,915mを誇る火山・茶臼岳を中心とした那須連山。夏は美しい緑、秋は鮮やかな紅葉を楽しめることから人気のトレッキングスポットですが、雪深い冬も実は見どころがいっぱい!
徒歩で散策するのはなかなか難しいですが、スノーシューと呼ばる西洋版かんじきを装着すれば、雪上でも快適にトレッキングを楽しめます。
「カエルアドベンチャー」では那須連山周辺を舞台にした“スノーシューダウンヒルツアー”を開催。集合場所は先ほど紹介した那須どうぶつ王国内にある「王国温泉」!
ゴンドラに乗ってスタート地点まで移動し、標高差約500mのダウンヒルに挑戦します。ツアー中はパウダースノーに埋もれて遊んだり、冬の山の様子を細かく観察したりと、雪山のさまざまな楽しみ方を体験できますよ。
王国温泉の入浴料もツアー料金に含まれているので、ツアーの後は温泉でゆったりとしたひと時を過ごせます。
- 栃木県さくら市狹間田408-5
■関連記事
今年の冬は那須でスノーシュー!スノーシューツアーはこれだ!
3.1日中遊べる総合パーク!「那須りんどう湖レイクビュー」
PIXTA
りんどう湖を中心に動物園やアトラクション、レストランも充実している「那須りんどう湖レイクビュー」は、那須屈指の人気観光スポット。
園内のさまざまな場所に用意された撮影スポットや、季節ごとのユニークなイベントなど、どの季節に訪れても楽しめる仕掛けがたくさん。湖上をワイヤーで滑走するジップラインや、国内最長クラスの林間コースを走れるゴーカートなど、刺激的なアトラクションもあります。
特に人気なのが、全長1kmのコースをアルパカやヤギ、ヒツジ、アヒルなどさまざまな動物たちが練り歩くアニパルパレード!かわいらしい姿に、思わずほっこりしちゃいます。
3月16日までは入園券にランチが付いたお得なセットクーポンも利用できるので、ぜひチェックしてみてください。
- 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
- 0287-76-3111
・営業時間:9:00~17:00(季節によって変動あり)
・定休日:冬季は不定休
・入園料:大人1,600円、子供800円、3歳未満無料
■関連記事
栃木県・那須を遊びつくす。観光スポットとアクティビティ6選
4.牧場体験からグルメまで充実!入場無料がうれしい「南ヶ丘牧場」
PIXTA
那須エリアでも屈指の人気観光スポット「南ヶ丘牧場」は、なんと入場無料!年中無休で、いつでも気軽にのどかな牧場の風景を楽しめます。
モルモットとのふれあいや乗馬、ソーセージやアイスクリーム作りなど牧場らしい体験のほか、パターゴルフ、アーチェリーといった多彩な体験も待っています。
南ヶ丘牧場も冬になると雪に覆われますが、雪を活用した冬季限定の遊び場が登場します。広々とした場所に雪の滑り台が作られ、大人も子供も無料で大興奮のソリ滑りを堪能できますよ。
食事処や売店もあって、1日満喫できるほど充実しています。那須へお出かけの際は、ぜひ南ヶ丘牧場に立ち寄ってみましょう!
- 栃木県那須郡那須町湯本579番地
- 0287-76-2150
・営業時間:8:00〜17:00
・定休日:無休
・入場料:無料
5.手作り教室でとっておきの思い出を「CANDLE HOUSE chouchou」
View this post on Instagram
キャンドルの優しい明かりは、温もりと癒やしを与えてくれます。
「CANDLE HOUSE chouchou(キャンドルハウス シュシュ)」は“キャンドルのある暮らし”を提案するキャンドル専門ショップ。世界中から集められた100種類以上のキャンドルに出合える場所です。
店内に並ぶ安らぎを感じられるキャンドルは、インテリアとしても活躍するステキなものばかり!見ているだけでときめいてしまいます。
こちらでは、キャンドルの手作り体験教室も開催。好きなタイプのキャンドルを自由にアレンジして、世界に1つだけのオリジナルキャンドルを作れます。
寒さが厳しい日や雨の日は、ぜひしっとりキャンドル作りを楽しんでみてはいかがでしょう。
- 栃木県那須郡那須町高久乙796-234
- 0287-78-7060
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:木曜(夏休み期間中は無休、祝日は営業)
6.息をのむ美しさに圧倒される「那須ステンドグラス美術館」
PIXTA
イギリスの貴族の館(マナー・ハウス)をモチーフに建てられた石造りの「那須ステンドグラス美術館」。
敷地内に一歩足を踏み入れると、日本にいることを忘れてしまうような美しい空間が広がっています。
館内にはアロマの香りが漂い、ステンドグラスから差し込む光が優しく包み込む穏やかな時間が流れています。配置されているステンドグラスは1800年代中心のアンティークもの。特にセント・ラファエル礼拝堂の壁一面に配されたステンドグラスは、息をのむほどの美しさです。
たくさんの幻想的なステンドグラスを鑑賞しながら、癒やしのひと時を満喫してみてはいかが。ステンドグラス手作り体験教室も開催しているので、旅の思い出にもおすすめです。
- 栃木県那須郡那須町高久丙1790
- 0287-76-7111
・開館時間:9:00~16:30(4~10月は17:00まで)
・休館日:無休(臨時休業あり)
・入館料:大人1,300円、中高生800円、小学生500円、幼児無料
7.銘菓の製造工場を無料見学!「お菓子の城 那須ハートランド」
栃木土産として人気のお菓子「御用邸の月」。この製造工程を見学できる菓子工場やショッピングコーナーなどを備えているのが「お菓子の城 那須ハートランド」です。
お菓子が作られる様子をガラス越しに無料で見学できるだけでなく、一部のお菓子は試食もOK!自分自身も楽しみながらお土産選びができます。
2階にある見晴らしのよい高原レストランでは、温かい食事のほかにできたてのお菓子も味わえ、休憩がてら観光の合間に立ち寄るにもおすすめです。
ほかにも日帰り温泉が楽しめる「源泉 那須山」や、いちご狩りができる「いちごの森」といった施設を併設しているのも魅力的!
いちごの森では人気品種のとちおとめやプレミアムいちごのスカイベリーを、30分食べ放題で堪能できます。寒い冬でもハウスの中はぽっかぽかですよ。
いちごの生育状況によって開催期間が変動するので、いちご狩りをしたい場合は問い合わせや予約をしてから出かけましょう。。
- 栃木県那須町高久甲4588-10
- 0287-62-1800
・営業時間:9:00~17:30頃(土日祝日、繁忙期は営業時間の延長あり)
・定休日:無休
8.冬はイルミネーションも!「那須ガーデンアウトレット」
PIXTA
新しいリゾートライフスタイルの提案“リゾレット”をコンセプトに、ショッピング+αで楽しめる「那須ガーデンアウトレット」。さまざまなイベントが開催される、ほかとはひと味違うアウトレットなんです。
冬にはウィンターイルミネーションを開催。光の演奏会をイメージした約20万球のイルミネーションが施設全体を美しく彩ります。この時期はイルミネーションをゆっくりと眺めながら買い物を楽しむのがおすすめ。
アウトレット内にはドッグランがあり、ワンちゃん連れで利用できるカフェやショップも充実。愛犬家におすすめのスポットです。
- 栃木県那須塩原市塩野崎184-7
- 0287-65-4999
・営業時間:10:00~19:00(時期・ショップによって異なる)
・定休日:無休(臨時休業あり)
9.首都圏最大級!多彩なコースが魅力のスキー場「ハンターマウンテン」
「ハンターマウンテン」は最長滑走距離約3kmを誇る、首都圏最大級のスキー場。
JR「那須塩原」駅や那須ガーデンアウトレットから無料シャトルバスも用意されており、電車と車のどちらからでもアクセス便利という点も魅力です。
初級レベルから上級レベルのコースがバランスよく配置されており、幅広い層が楽しめます。
中でもキッズパークには、そり専用のゲレンデや雪用のストライダーなど、子供と一緒に雪遊びが楽しめる設備が充実!アネックスの2階にある無料休憩所は、靴を脱いでゆったりできることから家族連れに好評です。
思いっきり滑りたい人も、家族でワイワイ楽しみたい人も、ぜひハンターマウンテンへ出かけてみましょう!
- 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
- 0287-32-4580
・営業期間:2020年4月5日まで(予定)
・リフト運行時間:8:00〜16:30
・リフト1日券:大人4,900円、子供3,900円、未就学児無料
※4時間券、回数券、お得パックなどもあり
■関連記事
子供が喜ぶこと間違いなし!雪遊びスポット13選【関東編】
10.1200年の歴史を誇る名湯!「塩原温泉」
PIXTA
冬といえば、やっぱり外せないのが温泉です。「塩原温泉」は、開湯1200年の歴史を誇る那須を代表する温泉。
塩原温泉に存在する源泉は、現在150ヶ所以上!その泉質や効能もさまざまあり、湯巡りを楽しむのにうってつけのスポット。営業している温泉宿は、なんと約60軒にもなります。
温泉宿だけでなく、グルメやショッピングスポットが豊富にあるのも魅力の1つ。温泉街を散策すれば、さらにステキな出会いが待っているはずです。
日帰り温泉もありますが、冬はぜひ泊まりでじっくりと温泉情緒を堪能しましょう!
- 栃木県那須塩原市塩原
- 0287-32-2248(塩原温泉旅館協同組合)
11.馬の温もりに癒やされる「ホーストレッキング(乗馬)」
冬でも楽しめるおすすめのアクティビティがホーストレッキング(乗馬)です。馬は暑いのが苦手なため、実は冬のほうが元気!馬の体温を感じながら、自然の中で心地良い時間を過ごしてみませんか?
「アイランドホースリゾート那須」は、那須野ヶ原ホーストレッキングツアーを通年で開催。思わず日本にいることを忘れてしまうほど雄大な景色が広がる美しい草原で、優雅にホーストレッキングを体験しましょう。
初心者から経験者まで楽しめるバリエーション豊かな6つの外乗コースを用意。外乗の醍醐味を手軽に体験できて、初心者や子供にぴったりな“プロムナードコース”や、ティーブレイクが付いてたっぷり騎乗できる“グランドプレーリーコース”、駈歩や速歩を体験できる経験者限定の“ハーベストコース”など、距離や見たい景色によって自分に合ったコースを選べるのが魅力です。
乗馬前後に併設のレストランで楽しめる予約制のランチオプションも人気!無農薬野菜を使ったおいしいランチを食べたい!という人は、申込時に一緒に予約するのをお忘れなく。
- 栃木県大田原市狭原1291-7 アイランドホースリゾート那須
今年の冬は那須へお出かけしよう!
那須は冬も楽しめる観光スポットが盛りだくさん!家族や友達、彼氏、彼女を連れて、満喫してみてくださいね。
那須周辺には冬でも楽しめるアウトドアレジャーも充実しています。中でもおすすめは今回紹介したスノーシューやホーストレッキング。温泉や観光にプラスして楽しんでみてくださいね。
アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、このほかにも多数アクティビティを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
(編集部注*2018年12月3日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事