
大阪から日帰りOK!関西のラフティングツアー7選 2022.04.11 ラフティング 関西・近畿
関西には歴史的な建造物と都市が融合した、にぎやかな観光地がたくさんあります。しかし、少し街から離れると山や川、海など、驚くほど豊かな自然が点在しています。
そんな関西の自然を満喫するなら、川や渓谷で思いっきり遊べるラフティングがおすすめ!
今回は京都府の保津川や奈良県の吉野川など、大阪から日帰りで体験できるラフティングツアーをご紹介します。
【目次】
1.コースが多彩!保津峡を堪能しながらダウンリバー|京都府
2.トロッコ列車を眺めながら!ツアー後は電車にGo!|京都府
3.3歳からOKのラフティング!スローフードレストランも併設|京都府
4.吉野川を遊び尽くす!1日コースはBBQも満喫|奈良県
5.吉野川で川遊び!1日コースはチュービングやダッキーも!|奈良県
6.4歳からOK!のどかな景色とラフティングを楽しもう|奈良県
7.秘境感満載の北山川で温泉付きラフティング!|和歌山県
<<関西で体験できるラフティングツアーの一覧を見る>>
1.コースが多彩!保津峡を堪能しながらダウンリバー|京都府
京都府有数の観光名所「保津峡」を流れる保津川は、関西屈指の激流として知られる人気のラフティングスポット。
川を下りながら春は桜や新緑、夏は濃い緑、秋は紅葉と、四季折々の渓谷美を楽しめるのも保津川ラフティングの魅力です。「京都」駅から車で約40分、「大阪」駅からは約60分とアクセスの良さでもピカイチ!
そんな保津川でラフティングツアーを開催しているのが「きらきら」。集合場所はJR嵯峨野線「馬堀」駅から徒歩1分と、電車でも楽々アクセスできますよ。
“午前半日コース”と“午後半日コース”は所要時間3時間半の半日コースで、水しぶきを浴びながら大きな8つの激流を爽快に下ります。流れの穏やかな場所では泳いだり、飛び込みをしたりとたっぷり遊べますよ。
半日コースは小学3年生から参加できますが、“のんびりツアー”は小学1年生からOK!半日コースよりも少し時間をかけて、のんびり遊びながら川を下るのが特徴。うれしいおやつタイムも待っています。
BBQオプションを付ければ、ラフティング後にBBQも楽します。自然の中へのお出かけ、せっかくだから1日アウトドアを満喫しましょう。
「初体験」
ラフティング初体験でしたが大満足です!ガイドさんの対応もとても丁寧でツアー中もおもしろおかしくお話をしながらでしたのであっとゆう間に時間が過ぎちゃいました。笑来年も絶対利用させて頂きます!貴重な体験をありがとうございました!!(20代・男性)
引用 - SOTOASOBI(そとあそび)
- 京都府亀岡市篠町馬堀北垣内69-4
■関連記事
京都のラフティングツアーと嵐山の寄り道したいスポットまとめ
2.トロッコ列車を眺めながらラフティング!ツアー後は電車にGo!|京都府
同じく保津川で「トムソーヤアドベンチャーズ」が開催する“半日コース”も、小学3年生から参加できます。集合場所はJR嵯峨野線「馬堀」駅から徒歩約4分、嵯峨野トロッコ列車「トロッコ亀岡」駅から徒歩約3分と、電車でのアクセスもばっちり!
ツアーでは緩急に富む約5kmのコースを下っていきます。途中、川下りの高瀬舟や、川沿いを走るトロッコ列車を見られるのも保津川ならではの魅力。京都らしい情緒を感じながら、スリリングなラフティングを楽しめます。
大小8つの激流を乗り越えて無事ゴールしたら、そのまま電車へGo!JR嵯峨野線「保津峡」駅から1駅、約5分かけて最寄りの馬堀駅まで戻るときは、なんとラフティング装備のまま!トムソーヤアドベンチャーズならではの非日常体験ができるんです。
ツアー中にガイドが撮影した写真をプレゼントしてもらえるのも、うれしいサービスですね。
「楽しい!」
母娘で午前半日コースに参加しました。初ラフティングです。ツアー終了後も小学生の娘は「午後からも参加したかった」と繰り返している位楽しかったようです。スタッフの方々が親切で面白く、母も楽しめました!更衣室も綺麗でした。写真も沢山撮って頂き感謝です。また参加したいです。(30代・女性)
引用 - SOTOASOBI
- 京都府亀岡市篠町山本沓部9-1
■関連記事
【関西版】暑い日はおもいっきり川遊び!川遊びスポット&レジャー大公開
3.里山で楽しむ3歳からOKのラフティング!スローフードレストランも併設|京都府
京都駅から車で約1時間半、大阪駅からは約2時間、京都府南丹市では、アユやアマゴが住む清流・美山川でラフティングを楽しめます。
「田歌舎(たうたしゃ)」が開催する“美山川ラフティングツアー”は、約4時間半たっぷりと川遊びを満喫できる内容!のどかな里山風景を眺めながら、まずはのんびりとダウンリバー。
堰堤をダイナミックに漕ぎ下ったり、次々と現れる瀬をみんなで力を合わせて乗り越えたり。途中、河原で上陸してひと休み。岩から勇気を出して飛び込む体験も、なかなか楽しいものです。
こちらのツアーは、3歳から参加OK!8歳からはパドルを持って漕ぐこともできます。小さな子供連れでラフティングを体験したいファミリーにぴったりですね。
田歌舎のベースでは、ガイドたちが自分たちで育てたり、獲ってきたりした食材を使ったスローフードレストランも営業。ぜひ、やさしい料理でおなかも満たしていってはいかが。
- 京都府南丹市美山町田歌上五波1-1
4.吉野川を遊び尽くす!1日コースはキャンプ場でBBQも満喫|奈良県
奈良県を流れる吉野川は、日本有数の多雨地帯である大台ヶ原が源流。関西のラフティングスポットで、もっとも水がきれいだといわれています。適度な急流と穏やかな流れが交互に現れるので、緩急をバランス良く楽しめるのが特徴です。
大阪駅から車で約1時間!奈良県の大淀町にベースを構える「ココロアウトドアツアー」では、4歳から参加できるわくわくの“吉野川ラフティングツアー”を開催。
観光と組み合わせやすい半日コースは、約2時間半の中にラフティングも水遊びも凝縮!水しぶきが上がる急流ではラフティングの醍醐味を味わいつつ、穏やかな流れでは体ひとつで川を漂ったり、ボートを使って遊んだり。初めてラフティングを楽しむ人にちょうどいい内容です。
たっぷり遊びたい人はぜひ1日コースを!お昼にはキャンプ場でのBBQが待ち構え、まさにアウトドアな1日を満喫できるんです。午前も午後も急流を越えて、大興奮間違いなし。子供に負けず、大人も童心に返って遊び尽くしましょう。
「最高!!」
家族4人(中学2年、小学6年の息子2人)で参加させていただきました。初めてのラフティングなので、ワクワクドキドキしていましたが、終わってみると、楽しかった!の一言です。増水しているタイミングだったこともあり、スリルも満点!そしてガイドのみなさんも、親切、丁寧、何より盛り上げ上手で、素晴らしかったです。写真もたくさん撮っていただき、最高の夏の思い出の家族写真がたくさん撮れていました。子供達も、「また行きたい!!」と言っておりますので、また行かせていただきたいです。(40代・女性)
引用 - SOTOASOBI
- 奈良県吉野郡大淀町佐名伝45-2
5.吉野川で川遊び!1日コースではチュービングやダッキーも|奈良県
同じく吉野川を舞台に、小学生から参加できるツアーを開催するのが「青空ファン」。
“半日コース”は急流が多い約3kmの区間を下るコンパクトな内容。水上ゲームや飛び込みなどもあり、大人も子供も一緒になってにぎやかに遊べます。ライフジャケット着用なので、泳ぎが苦手な方も安心ですよ!
“1日コース”は吉野川の急流区間約8kmをすべて下るロングコース。当日の水量などによっては、タイヤのようなゴムチューブ「チュービング」か、カヌータイプのゴムボート「ダッキー」に乗れることも。河原でランチをいただいて、1日川遊びを満喫できます。どちらもうれしい写真プレゼント付き!
大阪駅からは車で70分ほど。電車の場合は近鉄・吉野線「下市口」駅から送迎サービスを利用できます。
「もうめっちゃ楽しかったですー」
近場でなのに行ったことなくて、凄く楽しかったです。ラフティングだけでなく、ライフジャケットで川に入り流れてみたり、色んな川遊びを体験させてもらったり、お昼ご飯も美味しくてサイコーでした。子供が一緒でも安全、安心。ガイドのあきさん、ありがとう〜また行きたいです。(40代・女性)
引用 - SOTOASOBI
- 奈良県五條市島野町90 カルディア第二キャンプ場
■関連記事
子連れでお出かけ!関西で本当に楽しめるスポット25選
6.4歳からOK!のどかな景色とラフティングを楽しもう|奈良県
「エバーグリーン」が舞台とするのも吉野川。集合場所へは大阪駅から車で約1時間と、アクセス抜群です。
“吉野川ラフティング半日ツアー”は、4歳から参加OKで子供連れのファミリーにもおすすめ!ツアーの所要時間は約2時間15分と、日帰りで気軽に体験できるのもポイントです。
急流と緩やかな流れが交互に続く吉野川。これぞラフティング!という急流下りはもちろん、ボートを使ったバランスゲームなど、さまざまな川遊びを満喫しましょう。
ツアーは11月上旬までの開催。紅葉に彩られる秋のラフティングもおすすめです。
「2020夏休み最高の思い出」
近鉄東寺駅~橿原神宮前~大阿太駅と電車で参加しました。送迎して頂けて大変助かりました!初めての親子でラフティング、アウトドア苦手な方なので出来るかどうか不安でしたが、楽しすぎて忘れてました。また遊びに行きたいと思います。(40代・女性)
引用 - SOTOASOBI
- 奈良県五條市三在町1260
■関連記事
日帰りで関西を満喫したい!お出かけスポット20選
7.秘境感満載の北山川で温泉付きラフティング!|和歌山県
よりワイルドでスリリングなラフティングがしたい人、必見!人工物がなく、そそり立つ断崖絶壁に囲まれた秘境感満載のフィールドが、和歌山県北山村にあります。大阪駅から車で約3時間と少し距離はありますが、アクティブ派におすすめです。
「アウトドアクラブ アイスマン」が主催する“北山川ラフティングツアー”は、小学4年生から参加OK!ゴツゴツとした巨岩の間を川が荒々しく流れるさまは、まるで映画のワンシーンのようで冒険心をくすぐります。流れの緩やかな場所では川遊びもたっぷり楽しめますよ。
ツアー後には「おくとろ温泉」の無料入浴券がもらえるので、ラフティングで疲れた体を癒やしていけます。また、オプションでBBQができるのもうれしいポイント。器材は借りられるので、好きな食材や飲み物を持ち込んで自然の中でのBBQを満喫しましょう。
「大満足!」
カップルで参加しましたが、何より景色が綺麗で大満足でした!コスパも良くて、ガイドさんも面白くて2人で笑っぱなしでした!また参加したいと思います!(20代・男性)
引用 - SOTOASOBI
- 和歌山県東牟婁郡北山村大字竹原字樫原398 アイスマン ベース
大阪から日帰りでラフティングを満喫!
どのツアーも大阪駅から車で1〜3時間でアクセスできるので、観光と一緒のプランニングも可能!自然の中で爽快な体験がしたくなったら、ぜひ気軽に参加してはいかがでしょうか。
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、ラフティング以外にも関西のさまざまなアクティビティを紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
(編集部注*2020年8月22日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事