
【富士五湖付近】家族で楽しめる!乗馬(ホーストレッキング)で大自然を満喫しよう! 2018.10.11 乗馬(ホーストレッキング・外乗) 河口湖・本栖湖
富士山麓に広がる富士五湖エリア。
豊かな自然はもちろん、温泉や有名テーマパークもある人気の観光地です。
首都圏からのアクセスも良いため、毎年たくさんの観光客が訪れています。
今回は、そんな富士五湖エリアで体験できる乗馬ツアー(ホーストレッキング)を口コミと共にご紹介します!
木々の匂いを感じながら、可愛い馬と一緒に森のお散歩へ出かけてみませんか?
【目次】
富士五湖で体験できるホーストレッキングツアー&口コミご紹介!
- やっぱり富士山が見たい!富士山麓ホーストレッキング
- 3歳からOK!家族で楽しめる八ヶ岳・森林トレッキング!
- アクセス良好な本格ホーストレッキングが人気のツアー!
富士五湖とは?
富士五湖周辺で体験できるホーストレッキングツアー&口コミご紹介!
富士五湖エリアのホーストレッキングはバラエティ豊富!
初心者はもちろん、3歳からOKのツアーもあるので家族みんなで楽しむことができますよ。
やっぱり富士山が見たい!富士山麓ホーストレッキング
「パディーフィールド」主催のツアーは、富士山&富士山麓を楽しめる“カントリーセット”ツアーに加え、青木ケ原樹海の散策まで楽しめる“ハッピーセット”ツアーもあります。
どちらのツアーもまずは場内でしっかり事前講習をし、馬の操作に慣れたところでトレッキングに出発するので初心者でも安心です。
新緑や紅葉など四季折々の自然を楽しみながら、林の中や農道をのんびりと進んでいきます。
青木ヶ原樹海は夏でも気温が2℃程低く、新鮮な空気がとても気持ち良いコースです。
初めての乗馬体験で少し緊張していましたが、インストラクターの方が「落馬することはない」と初めにおっしゃってくれて安心しました。特に難しいことはなく、初めての人でも安心して楽しめると思います。(30代・女性)SOTOASOBI口コミより
子供2人で参加させてもらいました。天気にも恵まれて気持ち良かったと思います。外乗りでしかも富士山が見れるなんて貴重な体験になるのではないでしょうか!?ありがとうございました。(40代・男性)SOTOASOBI口コミより
- 山梨県南都留郡鳴沢村11100-86 パディーフィールド
■関連記事
青木ヶ原樹海や八ヶ岳周辺で楽しめる!山梨県の乗馬・ホーストレッキング5選
3歳からOK!家族で楽しめる八ヶ岳・森林トレッキング!
「八ヶ岳ロングライディング」主催のツアーは、3歳から6歳の子供が楽しめる“キッズ体験乗馬 コース”が人気です。
基本的に1人乗りにチャレンジできるので、とっておきの体験となるはずです。
小学生から参加可能なコースは2つ。
お手軽に森林トレッキングを楽しめる“45分体験乗馬コース”、じっくり馬と遊べる“80分体験乗馬コース”とがあり、予定や目的に応じて好みのコースを選んでみてください。
特におすすめは、“80分体験乗馬コース”!
季節ごとに変化する八ヶ岳の自然を満喫できる大満足ツアーです。
シカが生息する森では、20頭を超える群れに遭遇することも!
馬に乗っているとシカも安心するので、近くで観察することができますよ。
家族みんなで外乗をしてみたく利用させていただきました。スタッフの皆様、お馬ちゃんたちのお陰で家族みんな最高の思い出が出来ました。一頭一頭のお馬の性格なども聞かせて頂いて、優しくガイドして下さり、心配していた3歳児も1人で乗って参加し、楽しめました。外乗は、涼しい森の中で気持ちよく、途中に横断歩道を馬で渡る経験も良かったです。(30代・女性)SOTOASOBI口コミより
子供の身長・年齢制限のある乗馬が多い中、事前の電話でお聞きして対応可能ということで45分のコースに家族4人で参加しました。小学生の娘二人は、最初は少し不安がっていたり緊張していたりでしたが、インストラクターの方の丁寧なご指導もあり、とても楽しい経験となったようです。乗り終わったそばから、また明日乗りたい!乗りたい!帰ってからもお友達に一緒に行こう!といった具合です。親二人も初めてでしたので、最高の思い出になりました!(40代・男性)SOTOASOBI口コミより
- 山梨県北杜市小淵沢町10266 八ヶ岳ロングライディング クラブハウス
■関連記事
八ヶ岳の自然を楽しむ乗馬トレッキングで初秋を!おすすめのツアー会社まとめ
アクセス良好な本格ホーストレッキング体験コースが人気のツアー!
「カナディアンキャンプ八ヶ岳」のホーストレッキングは、小学3年生から参加できる“本格体験コース”があります。
JR「小淵沢駅」から送迎もあり、アクセスも良好!車なしでも遊びに来られますよ。
また森の中ではリスやシカに出会えることも!
途中、八ヶ岳の山々を望むポイントもあり、四季折々の美しい自然を馬と一緒に満喫できます。
プラス料金を支払えば、経験者向けのコースもあるので、お問い合わせを。
相棒になってくれたナナちゃんはとても可愛く、トレッキングコースも八ヶ岳、南アルプス、富士山が一望できここは天国ですか?という感じでした。
お天気も良く最高の1日になりました。
また紅葉のシーズンなどに遊びに行きたいと思います^^(30代・女性)SOTOASOBI口コミより
運動神経ゼロな私でも、すぐに外に出て高原を気持ち良く外乗出来ました。インストラクターの方も親切で的確な指導で乗馬をもっと本格的にやってみたいと思いました!(30代・女性)SOTOASOBI口コミより
- 山梨県北杜市小淵沢町10176-12 カナディアンキャンプ八ヶ岳 キャンプアミューゼ
■関連記事
夏は爽やかな風が吹く小淵沢の「カナディアンキャンプ八ヶ岳」で快適な乗馬体験がオススメ!
富士五湖とは?
山梨県側の富士山麓にある5つの湖。本栖湖・山中湖・精進湖(しょうじこ)・河口湖・西湖(さいこ)からなる富士五湖は、どれも富士山の噴火により水がせき止められて形成された堰止湖(せきとめこ)です。(写真:PIXTA)
馬と触れ合って最高の思い出をつくろう
家族でも楽しめる富士五湖エリアの乗馬(ホーストレッキング)ツアーは、秋の旅行にもぴったり!
色鮮やかな紅葉の中を馬に乗って歩くのも素敵です。
アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、このほかにも楽しめるツアーを数多く紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
(編集部注*2015年10月25日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事