
子供と一緒に鎌倉観光!家族で楽しい観光スポット23選 2021.03.29 湘南(葉山・逗子・鎌倉)
首都圏から気軽に行ける観光地として人気の古都・鎌倉。
歴史と文化漂う街並みは、大人には楽しめても子供には少々堅苦しくなりがちです。しかし、山や海に囲まれた鎌倉には、家族みんなが楽しめるスポットも多いのです!
今回は鎌倉に行くのは初めてという家族向けに、おすすめの観光スポットをご紹介します。
【目次】
■公園&レジャースポットでのびのび遊ぼう!
- 1.由比ガ浜
- 2.江の島シーキャンドル
- 2.新江ノ島水族館
- 4.湘南海岸公園
- 5.県立辻堂海浜公園
【column】観光に利用しよう!江ノ島電鉄
■鎌倉周辺でマリンスポーツを楽しもう!
- 6.ロケーション抜群の鎌倉で「ウインドサーフィン」
- 7.逗子の海で爽快クルージング「SUP」
- 8.風光明媚な葉山の海で「シーカヤック」
■歴史ある神社仏閣を散策しよう!
- 9.鎌倉大仏殿高徳院
- 10.鶴岡八幡宮
- 11.銭洗弁財天宇賀福神社
- 12.明月院
- 13.江島神社
- 14.江の島岩屋
■鎌倉グルメを堪能しよう!
- 15.コクリコのクレープ
- 16.SONGBOOKCafe
- 17.bills 七里ヶ浜
- 18.Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜
- 19.とびっちょ本店
■鎌倉名物を買って帰ろう!
- 20.豊島屋
- 21.駄菓子や 鎌倉長谷店
- 22.鎌倉市農協連即売所
- 23.鎌倉ハム富岡商会
<<鎌倉周辺で体験できるアクティビティツアーの一覧を見る>>
公園&レジャースポットでのびのび遊ぼう!
子供とお出かけするときの鉄板!鎌倉からお隣の藤沢まで、海辺にある公園やレジャースポットを紹介します。
1.海水浴や散策、砂遊びなど1年中楽しめる「由比ガ浜」
PIXTA
江ノ島電鉄「由比ヶ浜」駅・「長谷」駅から徒歩5分、「鎌倉」駅からでも徒歩20分とアクセスの良い場所にある「由比ガ浜(由比ヶ浜)」。鎌倉市民なら誰もが知る海水浴場です。
海水浴シーズンになると、売店はもちろん、イベントブースやさまざまなグルメを堪能できる飲食店など、バラエティ豊かな海の家がビーチに並びます。
由比ガ浜の海は遠浅で、泳ぎが苦手な人や子供でも安心。由比ガ浜の東側にある材木座海岸ではキッズ&ファミリービーチも設置されるので、子供連れはそちらで遊ぶのもおすすめです。
シーズンオフは、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人たちがいる程度で静かな海が広がります。富士山を望めるなど景色も素晴らしい海岸なので、ちょっと浜辺を散策したり、子供と一緒に砂遊びしたり、海開き前でも楽しめますよ。
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4
- 0467-39-6043
・海水浴場営業期間:7月1日~8月31日
・遊泳時間:9:00~17:00
■関連記事
週末は三浦エリア観光にSUP体験をチョイ足ししてみませんか?
2.360度の絶景が広がる!「江の島シーキャンドル」
PIXTA
鎌倉に行ったら、すぐお隣にある江の島にもぜひ立ち寄りたいところ。湘南のシンボル「江の島シーキャンドル(展望灯台)」からの景色を堪能しましょう!
眼前に広がる大海原や行き来する船、壮麗な富士山、遠くに見える街並みに、子供も大人も晴れ晴れとした気持ちになれるはず。ロマンチックな夕日を目指して訪れるのもいいですね。夜には四季折々のテーマカラーに灯ります。
江の島シーキャンドルのすぐ目の前には、明治時代の英国人貿易商に由来した和洋折衷の植物園「江の島サムエル・コッキング苑」もあるので、併せて訪れてみてください。
- 神奈川県藤沢市江の島2-3
・営業時間:9:00~20:00
・入場料:大人500円、子供250円(江の島サムエル・コッキング苑の入場料を含む)
3.海の生き物とふれあえる「新江ノ島水族館」
PIXTA
“えのすい”の愛称で親しまれている「新江ノ島水族館」。せっかくなので開館時間を目指して訪れてみてはいかが?大人気のペンギンショーも相模湾大水槽も、クラゲファンタジーホールも、朝一番なら水槽のすぐ近くでゆっくりと見られますよ!
イルカなどのショーも行われているので、何のショーをどのタイミングで見るかをあらかじめ決めておくと、効率よく回れます。
イルカと握手したり、ウミガメにタッチしたり、動物との「ふれあいプログラム」は子供に大人気!2021年4月8日までは春をイメージした照明で館内を彩る「ゆらぎの海廊~春~」を開催するなど、季節ごとのイベントにも注目です。
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
- 0466-29-9960
・開館時間:9:00~17:00(時期により変動あり)
・入館料:大人2,500円、高校生1,700円、小中学生1,200円、幼児800円
※ショー・ふれあいプログラムは休止中のものあり
■関連記事
江ノ島だけじゃない!藤沢周辺の絶対行くべき観光スポット10選!
4.美しい海岸線を眺めながら遊ぼう「湘南海岸公園」
PIXTA
新江ノ島水族館から国道134号を西に10分ほど歩くと見えてくる「湘南海岸公園」。
海沿いの遊歩道や大きな噴水のある水の広場、多目的広場など、公園らしい施設はもちろん、サーフビレッジにはコインロッカーやコインシャワーなど、海水浴の際にあると助かる便利な設備もばっちりあります。
子供には大きな遊具が並ぶちびっこ広場がおすすめ!海に入るには肌寒い季節でも、公園内の海岸では砂場遊びなども楽しめますよ。
えのすいで海中世界を堪能した気分そのままに、美しい海岸線を眺めながら散策してはいかが。
- 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17−3
- 0466-34-9912
5.アクティブな子供にぴったり!「辻堂海浜公園」
PIXTA
遊具で遊ぶだけじゃ物足りない!そんなアクティブな親子におすすめなのが「辻堂海浜公園」。湘南海岸公園から国道134号をさらに西へ20分弱歩いたところにあります。
ゴーカートやスカイサイクルなどが人気の交通公園、飛行機や電車の仕組みを遊びながら学べる交通展示館、広々とした芝生などでのんびり過ごせる、子供に人気のスポット!7月上旬から9月上旬には、ジャンボプールもオープンしますよ。
- 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
- 0466-34-0011
観光に利用しよう!江ノ島電鉄
鎌倉といえば“江ノ電”というほど有名な江ノ島電鉄は、鎌倉市の「鎌倉」駅から藤沢市の「藤沢」駅までをつなぐ、地元住民からも観光客からも愛されている電車です。
「稲村ヶ崎」駅から「江ノ島」駅までは海岸沿いを走るため、進行方向に向かって左側の窓いっぱいに広がる美しい景色は必見!平均時速が約20kmなので、のんびりと景色を楽しめるのも魅力の1つです。
「極楽寺」駅からは山道を、そして「由比ヶ浜」駅からは住宅地の中を縫うように走るので、くるくる変わる景色に子供たちが夢中になること間違いなし!
運転席のすぐ後ろの座席は、運転手の動きがよく見える上に、進行方向の景色と迫力も楽しめるのでおすすめです。(写真/PIXTA)
■関連記事
鎌倉の観光地を江ノ電で巡る!ぶらり途中下車の旅
鎌倉周辺でマリンスポーツを楽しもう!
鎌倉をはじめ、湘南の海はマリンスポーツのメッカ!海水浴や磯遊びも楽しいですが、ぜひ本格的な体験に挑戦してみませんか?小学生から参加できるマリンスポーツのツアーを紹介します。
6.ロケーション抜群!「ウインドサーフィン」で鎌倉の海を満喫
アクティブなマリンスポーツでかっこよく鎌倉の海を堪能したいなら、やっぱりウインドサーフィン!
鎌倉にあるウインドサーフィンスクール「セブンシーズ」が開催する“体験ツアー”は、小学1年生から参加OK!未経験者や子供でも楽しめる人気のツアーです。
開催場所である材木座海岸はマリンスポーツが盛んで、ウインドサーフィンにはぴったりの海。波が穏やかな上に、江の島や富士山も望める素晴らしいロケーションが魅力です。
風をとらえて海の上を進むウインドサーフィンは、ほかのスポーツでは味わえない爽快さ!太陽の下に広がるパノラマの絶景は、忘れられない思い出になるでしょう。
集合場所はJR横須賀線「鎌倉」駅からバスで10分の場所。10時からスタートして14時ころに終了するので、ツアー終わりに観光をするのもいいですね。
- 神奈川県鎌倉市材木座6-16-35
<<鎌倉で体験できるウインドサーフィンツアーの一覧を見る>>
7.鎌倉のお隣、逗子の海で爽快クルージング「SUP」
JR横須賀線「鎌倉」駅のお隣「逗子」駅から徒歩15分の逗子海岸では、近年話題のSUP(サップ)も体験できます!
SUPとは浮力の高いボードの上に立ったまま、パドルを漕いで水上を進むウォータースポーツ。ボードの上で自然とバランスを取るため、エクササイズ効果を望めるとあって、国内外で人気が高まっています。
「SUP逗子」では、小学1年生から参加できる“SUPツアー”を開催。逗子海岸は波が穏やかで、初めてでも無理なくチャレンジできます。
SUPならではの高い視点で眺められる景色は格別!立ったままでも、海の中をのぞくと泳いでいる魚たを見ることができ、子供も大人も大興奮間違いなしです。ガイドがツアー中の風景を撮影してくれるので、親子でSUPを満喫しましょう。
- 神奈川県逗子市新宿2-11-5 逗子ウインドサーフスクール2F
■関連記事
初心者OK!東京近郊で楽しめるSUP(スタンドアップパドル)ツアー5選
8.無人島までGO!風光明媚な葉山の海で「シーカヤック」
逗子海岸から海岸沿いを車で南下すること約7分、葉山の海で遊ぶのもおすすめ!風光明媚で、リゾートならではの洗練された雰囲気が漂う葉山は、鎌倉とはまた違った魅力にあふれています。
「葉山セーリングカレッジ・葉山シーカヤックスクール&クラブ」では、森戸海岸からシーカヤックに乗って海上散歩へ出かける“葉山おさんぽツアー”を開催しています。ツアーでは安定性の高いシットオントップカヤックを使用するので、3歳から参加OK!沖合に浮かぶ無人島に上陸したら夏はシュノーケリングや磯遊び、冬はコーヒーブレイクなど、プラスのお楽しみもいっぱいですよ。
ツーリング用のリジット艇を使い、1人でシーカヤックに乗る“体験コース”は小学4年生から参加できます。子供の自立心を育みたい、本格的なシーカヤックを体験してみたいというファミリーにぴったりです。
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内939-13
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事