
今年はどこ行く?春に行きたい関東お出かけスポット7選 2020.03.22 関東
爽やかな気候が気持ちよく、新緑が美しい春がやってきました。日に日に暖かくなってきて気分も軽やかになり、お出かけしたくなってきた人も多いのではないでしょうか。
今回は関東で気軽に出かけられるスポットとアクティビティを紹介します。新しいスポットやアクティビティで、今までになかったワクワクをぜひ感じてみてください!
【目次】
- 1.リソル生命の森|千葉県
【column】大自然の中で優雅に乗馬体験!|千葉県
- 2.おふろcafe bivouac(ビバーク)|埼玉県
【column】広大な森林公園をセグウェイで散策!|埼玉県
- 3.SNOOPY MUSEUM TOKYO|東京都
【column】カヌーに乗って東京名所めぐり!|東京都
- 4.こもれび森のイバライド|茨城県
【column】本州トップクラスの高さ!竜神大吊橋バンジージャンプ|茨城県
- 5.那須とりっくあーとぴあ|栃木県
【column】鬼怒川で大興奮の激流ラフティング!|栃木県
- 6.遊びの創造ランド 軽井沢おもちゃ王国|群馬県
【column】マウンテンバイクで颯爽と山道を駆け抜けよう!|群馬県
- 7.アソビル|神奈川県
【column】みなとみらいの街並みをSUPに乗って見に行こう|神奈川県
<<関東で体験できるレジャーの詳細はこちら>>
1.広大な敷地の施設を満喫しよう「リソル生命の森」|千葉県
千葉県の長柄町にある「リソル生命の森」は、総敷地面積330万平方メートル、東京ドーム約70個分に相当する広大な土地を利用した自然豊かな施設です。
敷地内には専用のハーネスを付けて木から木へと空中を移動するジップスライドやテニスコート、プール、フィットネス、レストランなどの施設もあり、1日では遊びきれないほど。
2020年4月1日からは「Sport & Do Resort リソルの森」と名前を変えてリニューアルオープン!今までの施設に加えて、天然スパや宿泊施設、グランピングエリアなどが加わります。
子供から大人まで満足すること間違いなしのこの施設、ますます面白くなるのでぜひ訪ねてみてください!
- 千葉県長生郡長柄町上野521-4
- 0475-35-3333
■関連記事
【関東】とびっきりの非日常を体感できるアウトドア12選!
大自然の中で優雅に乗馬体験!|千葉県
春の陽気を感じるのにぴったりのアクティビティといえば“ホーストレッキング”!馬の背中に揺られながら、新緑の中を散策してみるのはいかがでしょうか。
乗馬は都心から離れた場所でないと体験できないと思われがちですが、実は日帰りで楽しめます!千葉県長柄町にある乗馬クラブ「エバーグリーンホースガーデン」は、都心から車で約70分と、気軽にアクセス可能です。
こちらのツアーは未経験者や初心者も大歓迎。のどかな畑の中や竹林など緑あふれるフィールドを散策するので、スッキリ清々しい気分になること間違いありません。
ランチ付きのコースなら、乗馬クラブの美しい庭園を眺めながら優雅なランチも堪能できます。友達や家族と、ゆったりしたひとときを過ごしましょう。
- 千葉県長生郡長柄町上野ふる里村内 エバーグリーンホースガーデン エバーグリーンホースガーデン クラブハウス
■関連記事
関東エリアで楽しめるリーズナブルな外乗ツアーまとめ!
2.今注目のおしゃれリラックススポット!「おふろcafe bivouac」|埼玉県
埼玉県熊谷市にある「お風呂カフェ bivouac(ビバーク)」は、2016年9月にオープンした新感覚の温浴施設。なんとお風呂、カフェ、人気沸騰中のグランピングを施設内で楽しめる、おしゃれなイチ押しスポットです。
お風呂の前後にはリラックススペースでのんびりしたり、カフェで食事を取ったり、ボルダリングで体を動かしたりと、思い思いの過ごし方ができます。
そのほかボードゲームや漫画などの娯楽グッズをはじめ、国産のウィスキーや日本酒、ワインなどお酒も豊富なので、老若男女問わず楽しめること間違いなし!春先の肌寒い時期におすすめのお出かけスポットです。
- 埼玉県熊谷市久保島北浦939
- 048-533-2614
・営業時間:10:00~翌朝9:00
・定休日:無休
・料金:【フリータイム】大人1,380円、小学生690円(会員料金あり)
■関連記事
【関東版】デートにおすすめ!厳選お出かけスポット26選
広大な森林公園をセグウェイで散策!|埼玉県
体の微妙なバランスだけで操縦する、未来の乗り物・セグウェイ。まだ乗ったことがない人も多いのではないでしょうか。
セグウェイを体験できる場所は全国にたくさんありますが、せっかくなら景色のきれいな場所で楽しみたいもの。「セグウェイジャパン」では、緑豊かな森林公園で“体験ツアー”を開催しています。
ツアーの舞台となる埼玉県の武蔵丘陵森林公園は、広大な敷地を誇る自然豊かなスポット。春にはさまざまな色合いの花でいっぱいになります。美しく色付く木々をセグウェイで颯爽と駆け抜けるという、この場所ならではの体験を満喫しましょう。
都心から車でおよそ1時間半の場所にあるので、日帰りで気軽に参加できるのもうれしいポイントです。
- 埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園 【南口】
■関連記事
主役は子供!子連れで行きたい関東おでかけスポット25選
3.見どころも一新!生まれ変わった「SNOOPY MUSEUM TOKYO」|東京都
アメリカ・カリフォルニアにあるシュルツ美術館の世界初サテライト(分館)として、2016~2018年の期間限定で東京の六本木にオープンしていた「SNOOPY MUSEUM TOKYO(スヌーピーミュージアムトウキョウ)」。この施設が2019年の12月に東京の南町田グランベリーパーク内に移転し再オープンしました。
館内の展示も一新されており、広い部屋に並ぶスヌーピーの巨大オブジェは新名所として大人気!そのほかにも、写真や複製原画、ビンテージグッズが並ぶ常設展示コーナー、巨大なマルチスクリーンで上映されるオープニングシアターなど、見どころがいっぱいです。
半年ごとに内容の変わる企画展では、アメリカのシュルツ美術館から借用した貴重な原画を展示しており、ここでしか見られないさまざまなスヌーピーの姿を楽しめます。
さらに、リニューアル前より好評だった、ミュージアム内のカフェやワークショップも健在。オリジナルスイーツやドリンクを楽しんだり、世界でひとつだけのスヌーピーグッズを作ってみたりと、1日たっぷり遊べるおすすめのスポットです。
- 東京都町田市鶴間3-1-1
- 042-812-2723
・営業時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)
・料金:【当日券】一般2,000円、大学生1,400円、中高校生1,000円、4歳〜小学生600円
カヌーに乗って東京名所めぐり!|東京都
「Outdoor Sports Club ZAC(ザック)」が開催する“東京 カヌー”は、東京23区内でカヌー体験ができるツアー。旧中川に架かる6つの橋をカヌーでゆったりとくぐり抜けて行きます。
ツアー1番の見どころは存在感たっぷりのスカイツリー。普段とは違う視線から見る景色は新鮮です。
また、河川敷には四季折々の草花が広がり、春には桜、つつじ、レンギョウなどが咲き誇ります。「東京にもこんな自然があったんだ」と新たな発見になること間違いなし。
すてきな風景を眺めながら行うカヌー体験は、きっと忘れられない思い出になりますよ!
- 東京都江戸川区小松川1-7 Outdoor Sports Club ZAC 小松川公園駐車場
■関連記事
未就学児OK!関東で子供と楽しめるカヌー・カヤックツアー6選
4.自然の中で1日たっぷり遊べる「こもれび森のイバライド」|茨城県
「こもれび森のイバライド」は“さわる。つくる。あそぶ。たべる”がコンセプトで、四季折々の自然を満喫できるスポットです。東関東自動車道と首都圏中央連絡自動車道が直結したことで、ますます都心からアクセスしやすくなりました。
施設内にあるふれあい牧場では、アルパカやウサギとのスキンシップやジャージー牛の乳搾り、フクロウのショー、豚のレースなど、楽しみが盛りだくさん!
ソーセージやアイスクリーム、ミルクパン、キャンドルなど、さまざまな手作り体験もできるので、家族や友人と参加してみてはいかがでしょうか?
ロングジップスライドやフィールドアスレチック、芝滑りやゴーカートなどのアクティビティも充実しているので、春のぽかぽか陽気の中、童心に返ってはしゃぎましょう!セグウェイのような体重移動で進むインモーションという乗り物や、変わった形の自転車など一風変わった遊びもできますよ。
- 茨城県稲敷市上君山2060-1
- 029-892-3911
・営業時間:10:00~16:30 ※3月より17:00まで
・定休日:毎週火・水曜 ※3月より毎週火曜のみ
・入園料:大人1,000円、子ども(4歳〜小学生)600円、3歳以下無料
本州トップクラスの高さ!竜神大吊橋バンジージャンプ|茨城県
茨城県に行ったらおすすめなのが、「バンジージャパン」が開催する“竜神バンジージャンプ”。本州随一の高さを誇る、長さ375m・高さ100mの竜神大吊橋からの大ジャンプを体験できます。
スタッフから事前に注意点などを丁寧に説明してもらえるので、バンジー初挑戦でも心配無用!バンジージャンプの本場であるニュージーランド式の装備や点検マニュアルを採用しており、安全面も万全です。
橋の下に設置されたジャンプエリアで準備を済ませたら、いよいよジャンプ台へ!不安や恐怖でいっぱいになっていた人も、ノリの良い音楽とスタッフの明るい励ましを受けて、自然と笑顔でジャンプ台に立てるようになれるはず。リラックスした状態で、緑豊かな自然の中へと飛び込みましょう!
高さ100mからのジャンプは滞空時間も長く、ロープがバウンドした時の浮遊感もたっぷり!極度の緊張からの解放感や圧倒的な高さからのジャンプによる達成感といった、バンジーならではの醍醐味を十二分に味わえる、エキサイティングなアクティビティです。
- 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 BUNGY JAPAN竜神バンジー
■関連記事
【保存版】関東近郊で本格バンジージャンプができるベストスポット7
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事