
GWに行っておきたい!関東のお出かけスポット17選 2021.04.19 関東
2021年のGW(ゴールデンウィーク)は、日程の組み方によっては11連休程度までつなげることが可能!GWが来るのを今か今かと、待ちわびている人も多いのではないでしょうか?
「せっかくの連休、混雑を避けて目いっぱい遊びたい!」「普段は家でまったり派だけど、1日くらいはどこかに行きたい!」それぞれ思い描くお出かけイメージは違えども、これを押さえておけば間違いなし!という、おすすめの関東のお出かけスポット17選を紹介します。
GWに開催されるイベントや話題の新スポットもピックアップしているので、ぜひ参考にしてくださいね。
【目次】
【column】東京の魅力を新発見できるカヌーツアー
2.TACHIHI BEACH|東京都
3.日本科学未来館|東京都
4.東京都葛西臨海水族園|東京都
5.MIYASHITA PARK|東京都
6.横浜赤レンガ倉庫|神奈川県
7.アソビル|神奈川県
【column】女性におすすめ!逗子海岸のんびりSUPツーリング
8.さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト|神奈川県
9.千葉県立房総のむら|千葉県
10.マザー牧場|千葉県
【column】絶景を眺める気分爽快なモーターパラグライダー
11.笠間芸術の森公園|茨城県
【column】BBQやツリーハウスも楽しみなホーストレッキング
12.羊山公園(芝桜の丘)|埼玉県
【column】大人も夢中に!自然と一体になって遊ぶジップライン
13.メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク|埼玉県
14.ノーラ名栗|埼玉県
15.たくみの里|群馬県
【column】利根川でスリル満点の激流ラフティング
16.あしかがフラワーパーク|栃木県
17.那須どうぶつ王国|栃木県
<<関東で体験できるアクティビティツアーの一覧はこちら>>
1.「WILD MAGIC -The Rainbow Farm-」でおしゃれにアウトドア気分を満喫!|東京都
「WILD MAGIC(ワイルドマジック)-The Rainbow Farm-」は、東京都豊洲にある都市型アウトドアパークです。
1.6ha(東京ドーム約3.4個分)の広大な敷地には、キャンプ気分でBBQできる「FIRE PIT AREA」や、土・緑とのふれあいを楽しめる「PLANTS&WATER」、ビーチリゾート気分を満喫できる「SEASIDE AREA」など、それぞれ特徴的なコンセプトのエリアが設置されています。
スタイリッシュなティピーテント(円錐型のテント)とトレーラー付きプライベートサイトが配置された「VILLAGE AREA」もおすすめ。おしゃれにアウトドアしたい人にぴったりです。
BBQは食材だけでなく飲み放題もセットになったプランがあり、完全「手ぶら」で楽しめるのもポイント。そのほか本場のBBQを食べられるカフェやバーも併設されています。
- 東京都江東区豊洲6-1-23
水上から東京の新たな魅力を発見できるカヌーツアー
都会にいながらアウトドア気分を満喫したいなら、“カヌーツアー”に参加してみてはいかがでしょうか?
「Outdoor Sports Club ZAC(ザック)」が開催するツアーの舞台となるのは、東京都心を穏やかに流れる旧中川。4歳から参加OKなので、家族みんなでゆったりと自然を感じるのにぴったりです。海抜0mの視点から眺める東京スカイツリーに、子供も大喜びすること間違いなしですよ。
プランは空気が清々しい早朝から、夕陽に癒やされるサンセットクルージング、イルミネーションがまぶしい夜景ツーリングまで、それぞれの魅力がつまった時間帯を選べるのがうれしいポイント。
GWは川沿いの新緑が美しく、吹く風も心地良い季節。心に残る東京の景色を見つけに、カヤックで出かけましょう!
- 東京都江戸川区小松川1-7 「大島小松川公園」駐車場
■関連記事
関東近郊で日帰りOK!絶景に出会えるカヌー・カヤックツアー5選
2.都会にいながらビーチでBBQ!?「TACHIHI BEACH」|東京都
多摩都市モノレール線「立飛」駅近くにあるその名も「TACHIHI BEACH」は、都内にいながらまるでタヒチのような南国リゾート気分を味わえる今話題のBBQスポット。敷地内には砂浜が広がり、心地よいBGMが流れており、日本にいることを忘れてしまいそうな非日常空間に浸れます。
BBQに必要な機材はすべてレンタル可能。食材は持ち込み制ですが、アルコール飲み放題メニューをつけられたり、キッチンカーの軽食が食べられたり、大満足できること間違いなし!キッチンカーでは食事のほかにトロピカルジュースやカクテルなども味わえますよ。
そのほか物販コーナーにはビーチボールや水鉄砲などの遊び道具や、幼児向けの水遊び用おむつなども取り扱っているので、ファミリーにもおすすめです。
- 東京都立川市泉町935
- 042-512-8719
3.家族連れにおすすめ!最先端の科学にふれる「日本科学未来館」|東京都
View this post on Instagram
「日本科学未来館」は“21世紀の新しい知を分かち合うために、すべての人にひらかれたサイエンスミュージアム”をコンセプトに、参加体験型の常設展示や実験教室、企画展、トークセッションなど多彩なメニューを楽しめる博物館。小さな子供連れにはぴったりの施設です。
エントランスを入ってすぐにあるシンボルゾーンでは、宇宙から見た地球の姿を映し出す直径約6mのディスプレイが来館者を迎えます。そのほかに、二足歩行ロボットのASIMOや最先端のアンドロイド見ものです。
「“おや?”っこひろば」は体を使って遊びながら「おや?」と思わせる仕掛けがたくさんつまっていて、子供はもちろんパパやママにも新しい発見があるかも!
こどもの日には、18歳以下の子供は常設展の料金が無料になります。ぜひ家族みんなで楽しんでみてください。
- 東京都江東区青海2-3-6
- 03-3570-9151
4.みどりの日は入園無料に!子供と一緒に行きたい「東京都葛西臨海水族園」|東京都
PIXTA
地上30.7mにもなる大きなガラスドームが目印の「東京都葛西臨海水族園」は、葛西臨海公園内にある、東日本を代表する水族館です。
館内には、2,200tの巨大な水槽でクロマグロが群泳する「大洋の航海者」や国内最大級のペンギン展示場「ペンギンの生態」、世界のさまざまな海域の生物が展示されている「世界の海」など見どころ多数!
専門スタッフによるガイドツアー(無料、定員10名)も人気で、土日祝日は、普段見られない水槽の裏側やエサを用意する部屋なども案内してくれます。
屋内施設なので雨の日でも楽しめるう上に、5月4日のみどりの日は入園料無料で楽しめるので、この日を狙って行くのもおすすめです!
- 東京都江戸川区臨海町6-2-3
- 03-3869-5152
5.生まれ変わって渋谷の新名所に!「MIYASHITA PARK」|東京都
渋谷区立宮下公園がリニューアルされ話題を呼んでいる「MIYASHITA PARK」。かつてはスケートボードやBMXが楽しめるスポットとして有名でしたが、商業施設やホテルなどが入った新名所に生まれ変わりました。
有名ブランドのショップやカフェ、レストランなど、さまざまなお店が入っている商業施設内は見どころ満載で思う存分、ショッピングやグルメを楽しめます。
もちろん、公園らしいエリアも健在。4階屋上にある芝生広場には人口芝が敷かれており、のんびりベンチで休憩することもできます。スケート場や多目的コートなど、アクティビティが楽しめるスポットもあるのでスケボーファンの心も離しません!
そのほかにも、渋谷一帯を見下ろすように建つスタイリッシュなホテル「シークエンス ミヤシタ パーク」や、昭和レトロな世界が広がる「渋谷横丁」など、魅力的なスポットがそろっています。渋谷の新しい楽しみ方をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
- 東京都渋谷区神宮前6-20-10
- 03-6712-5630
6.GWは「横浜赤レンガ倉庫」で名作映画を観賞しよう!|神奈川県
PIXTA
「横浜赤レンガ倉庫」は、いわずと知れた横浜の名所であり、明治から大正期に作られた歴史的建造物です。
その風情あふれる外観を楽しむのはもちろん、倉庫内では演劇やコンサートなどの公演を楽しめるホールやレストラン、雑貨屋などの施設も充実しています。
さらにイベントも豊富で、GW期間中は「SEASIDE CINEMA 2021」と呼ばれるドライブインシアターが開催。みなとみらいの夜景をバックに名作映画を鑑賞できます。
- 神奈川県横浜市中区新港1-1
- 1号館:045-211-1515/2号館:045-227-2002
7.「アソビル」は、子供から大人まで楽しめる遊び体験が盛りだくさん!|神奈川県
「アソビル(ASOBUILD)」は、JR「横浜」駅東口の目の前にある複合型体験エンターテインメントビル。6つのフロアには、最新テクノロジー、ものづくり、キッズなど、それぞれ異なるテーマの遊び体験が展開され、どれもわくわくドキドキするものばかり!
親子で楽しむなら、キッズパーク「ハピピランド」がおすすめです。「センス」「感性」「知性」を磨けるのがコンセプトの施設で、子供たちが夢中になって遊びながら学べる仕掛けが盛りだくさん。子供のアイデア力や共感力を高めたいパパママはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
そのほかにも「上質な大人の遊び場」をイメージしたアミューズメントバーラウンジや横浜の人気店が集結したグルメストリートなど、大人が盛り上がるコンテンツも満載!
駅直通なので、乗り換えの合間など気軽に立ち寄れるのがうれしいポイントです。話題のスポットを満喫しに、足を運んでみましょう。
- 神奈川県横浜市西区高島2-14-9
女性の心をくすぐる逗子海岸のんびりSUPツーリング
逗子海岸で、「エバーリゾート」が通年開催しているのが“半日SUPツアー”。天気が良い日には遠くに江ノ島や富士山を望める風光明媚な逗子海岸で、のんびりとSUPを楽しめます。
JR横須賀線「逗子」駅から15分ほど歩くと、カフェ&バーを併設したステキなガイドハウスが現れます。ここで受付や着替えを済ませたら、SUPのフィールドとなるビーチまでは目と鼻の先!
専用装備はもちろん、ウエアからタオルまですべて無料レンタルできる上に、どれも女性の心をくすぐるおしゃれなものばかり。水着だけ持参すればよいという手軽さも魅力です。更衣室には清潔感漂うパウダールームや個室のシャワールーム、充実のアメニティを完備するなど、特に女性にうれしいポイントがいっぱいです。
SUPは入水前にパドルの使い方、操作方法をしっかりレクチャーしてくれるので、初心者でもご安心を。寝転んでリラックスしてみたり、さまざまなポーズに挑戦してバランス感覚を鍛えてみたり、自由度たっぷりの水遊びを思い思いに楽しみましょう。
- 神奈川県逗子市新宿1-4-28 エバーリゾート
■関連記事
初心者OK!東京近郊で楽しめるSUP(スタンドアップパドル)ツアーをご紹介
8.アウトドア体験と遊園地!一石二鳥で楽しめる「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」|神奈川県
PIXTA
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」は、神奈川県相模原市にある、遊園地とアウトドア施設を組み合わせたレジャースポットです。
遊園地エリアでは、定番の迷路や宝探しから、標高370mの山頂から上へ下へと座席が振られる「大空天国」といった絶叫系までさまざまなアトラクションがあります。92種類のアクティビティを楽しめるスリリングなアスレチック「マッスルモンスター」も大人気!
キャンプエリアは、テントサイトだけでなくログハウスのコテージやトレーラーハウスなど設備が充実。BBQサイトも併設しており、木々に囲まれた自然の中でアウトドアを満喫できます。
施設内には温泉施設「さがみ湖温泉うるり」もあるので、遊び疲れた体を癒やすのにもおすすめです。
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634
- 0570-037-353
◆さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのお得なチケットはこちら
9.「千葉県立房総のむら」で江戸時代にタイムスリップ!|千葉県
PIXTA
一歩足を踏み入れるとびっくり!まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験型博物館エリアと、古墳や房総半島の生い立ちを学べるエリアから成るのが「千葉県立房総のむら」です。
博物館エリアでは商家の街並みや武家屋敷、農村風景をリアルに再現しており、子供だけでなく大人も充分に楽しめます。
展示だけでなく、べっこう飴作りや畳コースター作り、コマやベーゴマ体験など、昔ながらの遊びを満喫できるのもポイント。体験中にふと目を上げれば、そこには江戸の風景が…。今にも武士や町人が歩いてくるかも!?という気分にさせてくれます。撮影やイベントにも使われるほどのリアルな世界観をぜひ楽しんでください。
5月3日~5日は、民俗芸能のステージや大道芸のパフォーマンスがある「春のまつり」が開催されます。家族みんなで楽しめる1日になりそうですね。
- 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
- 0476-95-3333
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事