
山梨県・長野県・岐阜県のサウナ付きキャンプ場12選!大自然で「ととのう」を体験しよう 2022.02.21 甲信越
今話題になっている「ととのう」とは、サウナと水風呂の入浴、休憩を繰り返すことで得られる心地のよい状態のこと。最近では、温浴施設のみでなくアウトドアでサウナを楽しめる場所も増え、癒やしの環境ならではの「ととのう」を体験しています。
アウトドアで手軽にサウナをはじめたいならキャンプ場がおすすめ。川沿いで楽しむテントサウナや、グランピングと合わせて体験できるキャビンサウナなど個性豊かです。
今回は、自然が豊かなエリアとして知られる山梨県・長野県・岐阜県のサウナ付きキャンプ場をご紹介します。
【目次】
1.Retreat camp まほろば|山梨県
2.DOT GLAMPING 富士山|山梨県
3.道志村 キャンプ&ロッジ|山梨県
4.CAMP&SAUNA 3set|山梨県
5.東部森林公園 ほうれん坊の森キャンプ場|山梨県
6.PICA FUJIYAMA|山梨県
7.HYTTER LAKESIDE LODGE|長野県
8.せいなの森キャンプ場|長野県
9.四徳温泉キャンプ場|長野県
10.木崎湖パウワウ キャンプ&アウトドア|長野県
11.白川郷ひらせ温泉キャンプサイト|岐阜県
12.グランピング 星が見の杜|岐阜県
<<山梨県で体験できるレジャーの一覧を見る>>
<<長野県で体験できるレジャーの一覧を見る>>
<<岐阜県で体験できるレジャーの一覧を見る>>
1.絶景サウナ&ジャグジーで心身をリセット「Retreat camp まほろば」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
山梨県の河口湖町にある「Retreat camp まほろば」は、6ヶ所のエリアに分かれてゆったり使えるテントサイトをはじめ、グランピングやトレーラーハウス、コテージなどの施設も充実したキャンプ場。富士山を眺められるエリアや河口湖が一望できるエリアなど、お好みのスポットを選んで宿泊できます。
こちらのキャンプ場では、マインドフルネスに関わるさまざまなコンテンツを体験できるのも特徴。マインドフルネスとは「不安なことや心配事にとらわれず、体験に集中。意識(マインド)を満たす(フル)」状態のことで、ストレスが軽減されたり、集中力が強化されるなどの効果が期待できるのだとか。
マインドフルネス体験の中でも欠かせないのは、やはりテントサウナ。フィンランド式サウナとジャグジー付きの水風呂で心身のリセットができます。毎週日曜日の朝にはヨガクラスも開催されているので、週末を利用して心を整えるにはぴったりです。
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
2.富士の絶景が見える樽型サウナ「DOT GLAMPING 富士山」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
富士山の絶景を眺めながら「ととのう」を体験するなら「DOT GLAMPING 富士山」がおすすめ。この施設ではグランピングやBBQの定番アウトドアだけでなく、アウトドアシアターやサウナなど、心身のリフレッシュにぴったりの体験が用意されています。
客室はプライベート性重視のため3室のみ。おしゃれなキャビンかテントかを選んで、自分たちだけののんびりとした時間を過ごしましょう。
サウナ室から昼は富士山、夜は星空を眺めてくつろげるのも魅力。サウナはフィンランドから取り寄せたバレル(樽型)サウナで、ロウリュをした際、蒸気が心地よく感じられます。河口湖の澄んだ空気で行う外気浴は格別です。
このほか、アウトドアプロジェクターで映画鑑賞したりノンニコチン・ノンタールのシーシャ(水たばこ)を吸ったりと、ここでしかできない体験をぜひお楽しみください。
- 山梨県富士河口湖町大石2872-65
- 0555-25-6151
3.薪サウナ&湧水の水風呂でリフレッシュ!「道志村 キャンプ&ロッジ」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
山梨県道志村にある「道志村 キャンプ&ロッジ」はさまざまなタイプのバンガローがあるキャンプ場。バリ風やツリーハウス風、かわいいリスの置物がお出迎えしてくれるリスの家など、どこに宿泊するかだけでも迷ってしまうラインナップです。
場内には川があり、夏は水遊びを楽しめます。また広々としたドッグランは愛犬と開放的な時間を過ごすのにぴったりです。
このキャンプ場のサウナも魅力的。川沿いにある小屋「サウナ堂」は二重扉で温度が下がりにくい構造で、本格的なサウナタイムを満喫できます。水風呂は地下水を使用したもののほか、場内の川に入るという方法もあり、自然を身近に感じながら「ととのう」体験ができるのもポイントです。
- 山梨県南都留郡道志村下善之木10220
- 0554-52-2577
4.桂川でクールダウン!清流沿いでサウナ体験「CAMP&SAUNA 3set」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
山梨県の桂川のほとりにある「CAMP&SAUNA 3set」は2021年12月にオープンしたばかりのキャンプ場。富士急行「谷村町」駅から徒歩5分ほどでアクセスできるので、車を持っていないキャンパーにはぴったりのスポットです。
レンタル品が充実しているのもポイント。テントのレンタルがあり、手ぶらでキャンプを楽します。また、テントサウナを含む「アウトドアサウナセット」がついているプランもおすすめ。サウナ用テントや薪ストーブ、サウナ石など、サウナに必要な道具はもちろん、クールダウンで川に入る際のライフジャケットや、ポータブルバスタブなど、便利なアイテムがそろっています。
サウナは貸切なので、周りを気にせずじっくり「ととのう」体験ができること間違いありません。サウナで汗をかいた後の桂川でのクールダウンも格別!川のせせらぎを聞きながら自然の水風呂を楽しんでみてください。
- 山梨県都留市上谷1丁目7−29
- お問い合わせは公式HP問い合わせフォームにて受付
5.小菅川と森のマイナスイオンに癒やされる「東部森林公園 ほうれん坊の森キャンプ場」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
「東部森林公園 ほうれん坊の森キャンプ場」は小菅川と森に挟まれたキャンプ場です。テントサイトはオートサイトとテントのみのサイトがあり、それぞれ「川ゾーン」や「森ゾーン」など好きなエリアを選べます。また、バンガローやキャビンなど宿泊施設も気軽に利用可能です。
このキャンプ場で利用できるサウナはテントタイプ。フィンランド式のサウナで、サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させて発汗を促します。
クールダウンは川沿いの清々しい空気の中でリラックスしたり、夏でも冷たい小菅川に浸かったりと、思い思いの心地よさを追求してみてください。
敷地内には、カレーやホットサンドなどが味わえるカフェもあり、サウナ後にお腹を満たすにもぴったり。また、珍しいサービスとしてカメラマンによる写真撮影プランあり。自然に囲まれたロケーションで、家族や仲間とのすてきな思い出を残しましょう。
- 山梨県北都留郡小菅村2402-2
- 0428-87-0435
6.揺れる火を眺めながら心身をデトックス!「PICA FUJIYAMA」|山梨県
この投稿をInstagramで見る
快適にアウトドアを満喫するなら「PICA FUJIYAMA」がおすすめ。床暖房完備のトレーラーコテージや、星空を楽しめる窓が設置されたグランピング用ドームテントなど設備が充実し、ぜいたくな時間を過ごせます。
こちらのスポットでは薪式のヒーターを搭載したトレーラーサウナで「ととのう」を体験可能。ヒーターのゆらゆら揺れる火を見ながらサウナを楽しめば、時が経つのを忘れてしまいそう。またサウナは予約制かつ貸切制となっているので、家族や友達とプライベート感たっぷりで満喫できます。
グルメも充実していて、BBQを楽しめるのはもちろん、場内のレストランの本格釜焼きピザや朝食のホットサンドセットなど、絶品料理を味わえるのもポイント。お祝いや記念日には特製ケーキも予約できるので、カップルでの利用もおすすめです。
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
- 0555-30-4580
7.貸切サウナとヨガクラスで心も体も整える「HYTTER LAKESIDE LODGE」|長野県
この投稿をInstagramで見る
長野県の蓼科湖畔にある「HYTTER LAKESIDE LODGE」は温泉ロッジとキャンプ場からなる施設。ロッジにある源泉かけ流しの温泉はキャンプ場宿泊者も利用でき、日頃の疲れを癒やせます。
独特なペイントがおしゃれなサウナ小屋はキャンプ場の目玉。薪ストーブで温度を上げるタイプで、ロウリュもできます。大人5名までの貸切のため、自分たちだけのプライベート空間を満喫可能なのもポイントです。
この施設では、キャビンエリアの芝生で定期的にヨガクラスを開催。整備された芝生の感触が心地よく、心を整えるのにぴったり。そのほか2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングや、大自然の中を駆け抜けるトレイルランニングなど、アクティビティも充実。ぜひ参加してみてください。
- 長野県茅野市北山8606-7
- 0266-78-8278
8.川の上にサウナ!ドラム缶風呂も楽しめる「せいなの森キャンプ場」|長野県
この投稿をInstagramで見る
「せいなの森キャンプ場」は日本一美しいといわれるほどの星空で有名な長野県阿智村にあるキャンプ場。場内はテントサイト以外にもコテージ、バンガローなど宿泊施設が充実しており、お好みの過ごし方を選べます。
このキャンプ場には2つのサウナプランがあるのが特徴。
ひとつは川の上に設置されたウッドデッキでテントサウナを利用できるプランで、サウナから出たらすぐ川の天然水風呂でクールダウン可能。また、川のせせらぎを聞きながらドラム缶風呂でゆったり温まることもできます。1日1組限定のプランなので、狙っている人は早めに予約しましょう。
もうひとつのプランは、バックパック型の持ち運びできるテントサウナを利用します。スタッフおすすめの川辺に設営し、癒やしの時間を過ごしましょう。アウトドアサウナを気軽に始めてみたい人におすすめのプランです。
また、キャンプ場近くにはパン工房もあり、利用日4日前までに予約すれば手作りパンのセットをいただけるのもポイント。地元の食材と自家製酵母で作った絶品のパンをぜひご賞味ください。
- 長野県下伊那郡阿智村清内路2991
- 0265-46-2525
9.温泉とハーブを使用したロウリュで美肌に!「四徳温泉キャンプ場」|長野県
この投稿をInstagramで見る
天然温泉と森林浴で心と体を整えられる「四徳温泉キャンプ場」は、日ごろの疲れを癒やし、新しいエネルギーを養えるキャンプ場です。湯治場として歴史のある四徳温泉のお湯は強アルカリ性で美肌効果が期待できるのだとか。
敷地内の清流のほとりではサウナも満喫可能。このキャンプ場のテントサウナでは、山で採れた薬草や温泉を使用したロウリュを体験できます。ハーブの香りに癒やされ、温泉の美肌効果ですべすべのお肌に。クールダウン中は気分爽快な森林浴を楽しみましょう。
キャンプ場ではさまざまなイベントが開催されるのも魅力。週末の自然体験プログラムではガイドの案内で森の動植物が観察できたり、森で採ってきた材料で工作が楽しめたりと親子で自然とふれ合えます。小さな子供連れのファミリーにおすすめのスポットです。
- 長野県上伊那郡中川村四徳542
- 0265-88-3929
10.湖畔でサウナ!澄み渡る美しい湖でクールダウン「木崎湖パウワウ キャンプ&アウトドア」|長野県
この投稿をInstagramで見る
長野県木崎湖のほとりにある「木崎湖パウワウ キャンプ&アウトドア」は湖の爽やかな空気を感じながらアウトドアを満喫できるキャンプ場。またキャンプ&焚き火だけでなく、湖でSUPやカヌー、釣りなどのアクティビティも楽しめます。
キャンプ場のテントサウナでは薪ストーブで熱したサウナストーンで蒸気を起こし、ロウリュを満喫可能。体が温まったら、クールダウンは美しい湖へ。テントサウナは1組限定の貸切なのでプライベート感満載で利用できます。
サウナで心身共に整えたら、本格石窯でじっくり料理するのもおすすめ。石窯や鉄板、調理器具が備え付けられたアウトドアキッチンが1日1組限定で利用できます。湖が見えるテラスでいただく料理は格別です。
- 長野県大町市平19004-1
- 0261-85-2494
11.世界遺産の近くでアウトドア!「白川郷ひらせ温泉キャンプサイト」|岐阜県
この投稿をInstagramで見る
岐阜県にある合掌造りの集落「白川郷」は世界遺産に登録された観光名所。近隣の平瀬温泉も有名です。
白川郷のそばにある「白川郷ひらせ温泉キャンプサイト」は、庄川沿いにある自然に囲まれたキャンプ場。徒歩10分ほどの場所に温泉があり、アウトドアと名湯の両方を楽しめます。
こちらのキャンプ場が提供するのはテントサウナ。庄川のそばに設営し、クールダウンは川の中へ。大自然のマイナスイオンを感じながら心も体もリフレッシュできます。また昼だけでなく夜もサウナを体験できるので、静まりかえった夜の自然を楽しみながらデトックスしてみてはいかがでしょうか。
このキャンプ場周辺では、アウトドアアクティビティも充実しています。定番の登山や話題のパックラフト、ヘリコプター遊覧飛行など魅力的なプランが盛りだくさんです。
- 岐阜県大野郡白川村平瀬303
- 090-1782-0455
12.グルメもサービスも充実!温泉&サウナでくつろげる「グランピング 星が見の杜」|岐阜県
この投稿をInstagramで見る
全国有数の清流が流れる岐阜県中津川市にある「グランピング 星が見の杜」はグランピングや露天風呂、サウナ、BBQ、アクティビティなどを通して自然を満喫できる施設です。グランピングは30平方メートルと50平方メートルサイズの2種類から人数に合わせて選べます。
キャンプ場ではテントサウナを利用でき、四季折々の自然を楽しみながら「ととのう」を体験できます。また、水風呂だけでなく露天風呂も隣接しているのがポイント。ゆったりお湯に浸かりたい人はサウナの合間にこちらを利用しましょう。
ほかにも、ホテル並みに充実したアメニティやビュッフェスタイルの朝食など、至れり尽くせりなサービスが自慢。BBQプランでは、飛騨牛や恵那鶏などの地元食材やローストビーフ、海鮮アヒージョなどの豪華メニューが食べ放題!地酒をはじめとしたアルコール類やソフトドリンクなどが飲み放題なのも魅力です。
- 岐阜県中津川市駒場字西山1666番3006
- 0573-67-8820
自然に囲まれたサウナ付きキャンプ場で「ととのう」を体験してみよう!
山・川・湖など、それぞれのロケーションで自然を感じられるキャンプ場でのサウナは格別です。ぜひ、騒がしい都会から離れて、大自然の中で「ととのう」体験を満喫してください。
(文:石川美)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事