
竹富島でシュノーケリング!人気のコンドイビーチ&お役立ち情報まとめ 2019.04.30 シュノーケリング 石垣島
竹富島(たけとみじま)は沖縄県の八重山諸島に属す島で、石垣島からは高速船で10分ほど。
沖縄らしい赤瓦の民家が連なる集落や水牛車が歩く姿など、ゆったりとした時間の流れを感じられる美しい島です。島内にはレンタサイクル店もあるので、自転車でのんびりと観光するのもおすすめ!
今回はそんな竹富島でシュノーケリングをしたい方に向けて、人気スポットであるコンドイビーチやシュノーケリングツアーを紹介。
コンドイビーチ周辺の絶景スポットも掲載しているので、ぜひ竹富島旅行の参考にしてくださいね。
【目次】
■竹富島ってどんなところ?
■竹富島の人気スポット!「コンドイビーチ」でシュノーケリング
■竹富島で必見!コンドイビーチ周辺の絶景スポット
- あかやま展望台
- 西桟橋
■石垣島出発!竹富島観光もできるシュノーケリングツアー
- 2歳からOK!石西礁湖で存分にシュノーケリング
- ハンディキャップがあってもOK!みんなで海を堪能しよう
【columun】竹富島ではレンタサイクルが便利!
<<石垣島・竹富島周辺で体験できるシュノーケリングツアーの一覧はこちら>>
竹富島ってどんなところ?
PIXTA
竹富島は周囲9.2kmの小さな島。山のない平坦な地形で、自転車でも1時間ほどあれば1周できてしまいます。
赤瓦屋根や琉球石灰岩の塀など、昔ながらの家並みが守られている風景は沖縄のイメージそのもの!石垣島から近いこともあり、多くの人が訪れる人気の観光地です。
近年は観光地化が進んでリゾートらしい宿泊施設も増えていますが、美しい自然はそのまま。島を観光するなら、竹富島の雰囲気を存分に味わえる水牛車での散策もおすすめです。竹富島を訪れた際はぜひ乗ってみてくださいね。
竹富島の人気スポット!「コンドイビーチ」でシュノーケリングしよう
PIXTA
竹富港から徒歩約25分のコンドイビーチ(コンドイ浜)は、竹富島の中でも特に有名なビーチです。真っ白な砂地とエメラルドグリーンの海が魅力!
そのままの自然が残るビーチにはたくさんのオカヤドカリが歩いています。これも自然が豊かな証拠。のんびりと散歩するだけでもぜいたくな時間を過ごせますよ。
遠浅で波も穏やかなコンドイビーチは、干潮時には沖まで歩けるほど浅くなります。本格的にシュノーケリングを楽しみたい人にはちょっと物足りないかもしれませんが、小さな子供やシュノーケリング初心者にはおすすめ!サンゴ礁や熱帯魚は少ないものの、魚が泳ぐ姿も見られます。
シーズン中は移動売店があり、シュノーケリングセットのレンタルも可能!竹富島観光とあわせてシュノーケリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富
竹富島で必見!コンドイビーチ周辺の絶景スポット
続いては、コンドイビーチ周辺にある絶景スポットの紹介です。シュノーケリングの後に立ち寄って、竹富島ならではの風景をぜひ堪能してくださいね!
竹富島随一の眺望を誇るスポット!「あかやま展望台」
島で1番の高さを誇る「あかやま展望台」。赤瓦の集落やエメラルドグリーンの海、天候によっては周辺の離島まで360度のパノラマを楽しめます。
竹富島の家々は、琉球石灰岩の石垣、フクギの防風林、赤瓦を使った屋根と、古い沖縄の集落の姿をそのまま残しており、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
散歩やサイクリングで沖縄の原風景を楽しむだけでなく、高い場所から眺めて古の風を感じるのもおすすめです。
また、あかやま展望台では生搾りジュースや軽食をいただけます。お土産物も並んでいるので、観光で疲れたときに立ち寄るのにぴったりのスポットですね。
- 沖縄県八重山郡竹富町379
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:不定休
・入館料:100円
思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックな「西桟橋」
PIXTA
コンドイビーチから徒歩11分、自転車で6分ほどの場所に位置する「西桟橋」。
海に向かって張り出した桟橋で、長さは100mほど。海に白い橋が伸びる姿がとても美しく、SNS映えするスポットとして有名ですが、夕日も外せません!
周囲がオレンジ色に染まり、次第に紫がかっていく様子はとても幻想的です。夕日を待つ間には、桟橋からでも魚が泳ぎまわる姿が見え、楽しい気分になりますよ。
夕日が沈んだ後は満天の星空を楽しめるので、時間をおいて何度か訪れてみるのもおすすめです。
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富207
石垣島出発!竹富島観光もできるシュノーケリングツアー
石垣島から船ですぐの竹富島。石垣島から出発して、竹富島周辺でシュノーケリングができるツアーもあります。今回は竹富島へ上陸して観光も楽しめるおすすめのツアーを2つ紹介します。
2歳からOK!石西礁湖で存分にシュノーケリング
「石垣島マリンサービス」が開催する“竹富島上陸&シュノーケリングツアー”は、石垣島から自社クルーザーで移動しながらシュノーケリングを体験し、竹富島での観光も楽しめる内容。
国内最大のサンゴ礁が広がり、カラフルな熱帯魚もたくさん見られる石西礁湖(せきせいしょうこ)でシュノーケリングができるので、鮮やかな海中世界に魅了されること間違いなし!
潜ることが苦手な人や子供には、ハンドル付きの浮輪を貸してくれます。また必ず2名のガイドが前後で安全管理を行うので、初心者も安心してトライしてみてくださいね。2歳から参加できるので、小さな子供連れでも美しい海を思う存分楽しめます。
自社クルーザーには温水シャワーや個室トイレ、エアコン、ソファー、キッチンが完備されているのでとても快適。リゾートでのクルージング気分を盛り上げてくれます。
竹富島で観光を楽しんだら、参加者の好きなタイミングで石垣島へ帰島となります。1日でシュノーケリングも観光も楽しみたい方にぴったりのツアーです。
- 沖縄県石垣市新川78-1 石垣島マリンサービス
■関連記事
石垣島観光ならココ!絶対おさえておきたいスポット25選!
ハンディキャップがある人歓迎!美しい海をみんなで堪能しよう
「NuNu Adventure Club(ヌヌアドベンチャークラブ)」が開催する“半日シュノーケリング+竹富島観光ツアー”も、石垣島からボートに乗ってシュノーケリングを楽しんだ後に竹富島で観光もできます。
このツアーの特徴は、ハンディキャンプがある人も参加できること!目が見えない人や耳が聞こえない人、車イスを利用している人にも海の世界を体験してほしいという思いから、特別な資格を取得したガイドが案内してくれます。
もちろん、ハンディキャップがない人も存分に楽します!ツアーはガイド1名に対して参加者6名までの少人数制。6歳から参加できるので、家族でシュノーケリングを体験できますよ。
世界屈指のシュノーケリングスポットでキラキラした海やサンゴ、熱帯魚たちを堪能しましょう!
- 沖縄県石垣市浜崎町3丁目2-12 東横インホテル前の道
■関連記事
石垣島シュノーケリングで行きたい!おすすめビーチ11選
竹富島ではレンタサイクルが便利!
竹富島を観光するにはレンタサイクルがおすすめ!島内にはレンタサイクル店がいくつかあり、気軽に自転車散策を楽しめますよ。
港からの送迎がある「友利レンタサイクル」は、普通自転車、子供用自転車、2〜3人乗り自転車までそろっています。
コンドイビーチやカイジ浜までは自転車で約5〜7分。自転車で竹富島観光をしながら、島内のビーチを巡るのもいいかもしれませんね。(写真/PIXTA)
- 沖縄県八重山郡竹富町字竹富2186-8
- 0980-85-2335
・営業時間:8:00〜17:20(冬季は17:00まで)
竹富島でシュノーケリングと観光を楽しもう
そのままの自然と風景が残る竹富島は、何度訪れても飽きない美しい島。のんびり自転車旅行をしながら、プライベート感たっぷりのビーチでシュノーケリングを楽しんでみませんか?
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、石垣島・竹富島周辺のシュノーケリングツアーやアクティビティを多数ご紹介しています!竹富島を訪れる際はぜひチェックしてみてくださいね。
(編集部注*2015年11月29日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事