
春に行きたい!関東のお出かけスポット13選 2022.03.13 関東
【目次】
■春を満喫するなら、まずは草木が芽吹く山
- 1.トレッキングツアー|滋賀県・京都県
- 2.ロッククライミングツアー|滋賀県・京都県
- 3.フォレストアドベンチャー・朝来|兵庫県
■春ならではの絶景を望む大空散歩!
- 4.紀の川パラグライダーツアー|和歌山県
- 5.丹波パラグライダーツアー|京都府
■新緑に包まれた川遊びが気持ちいい!
- 6.ラフティングツアー|京都府
- 7.キャニオニングツアー|滋賀県
■春のポカポカ陽気は動物も元気いっぱい!
- 8.堺・緑のミュージアム ハーベストの丘|大阪府
- 9.六甲山牧場|兵庫県
- 10.ホーストレッキングツアー|兵庫県
■暖かくなってきたらやっぱりBBQ!
- 11.農業公園信貴山のどか村|奈良県
- 12.GoodBBQ舞洲オーチャードグラス|兵庫県
■流行りのサウナ付きキャンプで大自然を満喫!
- 13.南光自然観察村|兵庫県
- 14.FBI AWAJI|兵庫県
春のポカポカ陽気は動物も元気いっぱい!
春になると、動物も行動が活発になりますよね。ポカポカ陽気の中で元気に駆け回る動物に会いに行くと、ほっこり楽しい時間を過ごせますよ。
ここからは、関西で動物とふれあえるスポットを紹介していきます。
8.とにかくカピバラがかわいい!「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」|大阪府
PIXTA
大阪府堺市にある「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は、緑に囲まれた環境で動物とふれあえる人気のスポット。ヒツジやウサギといった動物のエサやりをはじめ、かわいい犬たちとのふれあい、乗馬などが体験できます。
中でも人気なのが‟カピバラふれあいタイム”!人懐っこいカピバラたちをなでたり、エサをあげたりでき、冬季には温泉に浸かる姿も楽しめます。のんびりゆったりと過ごすカピバラたちの姿に、大人も子供もほっこりすること間違いなしです。
動物たちだけでなく、プレイスポットが豊富なのも魅力のひとつ。空中アスレチックや芝すべり、ゴーカートといったアクティブな遊びのほか、園内で栽培しているイチゴを使ったお菓子やパン作り、シルバニアファミリーの世界を再現した‟シルバニアパーク”など、1日では周りきれないほどのボリュームです!
- 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
- 072-296-9911
・営業時間:10:00~17:00(入園は16:00まで)
・休園日:不定休
・入園料:おとな(中学生以上)1,000円、こども(4歳以上)600円、幼児(3歳以下)無料 ※エサは別途料金発生
9.ふれあいにグルメも充実!「六甲山牧場」|兵庫県
PIXTA
「六甲山牧場」はふれあいをテーマにしたファミリーに人気の楽しい牧場。甲子園球場約32.6個分の広さを誇る緑豊かなフィールドで、のびのびと暮らしている動物たちとのスキンシップをたっぷり楽しめます。
子牛のミルクやりや乗馬など動物たちとのふれあい体験はもちろん、チーズやバターなど乳製品を作る体験教室など、牧場気分を思う存分に満喫できるのが魅力です。中でも、トレーナーと息の合ったコンビネーションが見どころのシープドッグショーは必見のイベント!牧羊犬が羊たちを見事に追い込んでいくシーンは印象的で、思わず声を上げて応援するほど熱中してしまうはず。
さらには、チーズフォンデュやBBQを楽しめるレストラン、牧場産の新鮮な牛乳が飲める売店など、おいしいグルメスポットもいっぱい!牧歌的な景色の中で1日たっぷり遊べるオススメスポットです。
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 078-891-0280
・営業時間:9:00~17:00(4〜10月は17:30まで営業)
・定休日:12~2月の毎週火曜、年末年始 ※ただし、火曜が祝日の場合は翌日が定休日
・入場料:大人500円、小・中学生200円、幼児無料
10.馬に揺られながら春を感じる|兵庫県
兵庫県三木市にある「MIKIホーストレック」が主催する‟乗馬トレッキング”は、動物とふれあいながら春を感じられるいち押しのツアー!
施設内の馬場を出て、大自然の中を馬に乗って散策するホーストレッキング(外乗)は、季節の変化を楽しめる最高のアクティビティです。
ツアーではスタッフが常に同行し、馬具や装備についてはもちろん、乗り方も丁寧に説明してくれるので未経験でも安心。外乗中も馬を先導してくれるので、道に迷うことなく気楽に乗馬を楽しめます。
このツアーで散策するのは緑豊かな森の中。コナラやソヨゴの木々のにおいが立ち込める森は、春になるとツツジ類の花が咲き、ピンクや白など鮮やかな色合いを見せてくれます。馬の背に揺られながら春の空気を思う存分に感じましょう!
- 兵庫県三木市別所町高木
■関連記事
馬好きには外せない!関西で乗馬体験と言ったら絶対ココ!
暖かくなってきたらやっぱりBBQ!
ファミリーや仲間同士で味わうBBQは、アウトドアを手軽に楽しむのにぴったりのイベント。清々しい空気の中での食事はいつもより何倍もおいしく感じられ、子供たちも食べる手が止まらなくなってしまうはず!
屋外で過ごすのがとっても気持ちいい春だからこそ、みんなでにぎやかにBBQを楽しんではいかがでしょうか?
11.家族3世代で楽しめる!「農業公園信貴山のどか村」|奈良県
PIXTA
「農業公園信貴山のどか村」は、収穫体験や動物とのふれあいが楽しめるスポット。園内にはヤギやヒツジ、ニワトリが飼育されており、農園では春になると人気のイチゴをはじめ、キャベツやしいたけ、ブロッコリーなどの野菜が収穫できます。
全席屋根付きで、手ぶらでBBQができる手軽さが大きな魅力。のどか村で採れた新鮮な野菜が食べ放題になっており、炭火で焼いた肉と一緒にお腹いっぱいいただけます。デイキャンプ場のほうは食材を持ち込めるので、お好きなスタイルでBBQを堪能したい人にオススメです。
ほかにも、つり池やフィールドアスレチックなどの遊び場、事前予約でこんにゃく作りやそば打ち体験をさせてもらえる‟ハウスやまびこ”など、遊びどころがたくさん!子供から大人、家族3世代で楽しめるファミリー向けの農業公園です。
- 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
- 0745-73-8203
・営業時間:9:30~17:00(3月~11月)、9:30~16:00(12月~2月)
・休園日:木曜(祝日の場合は営業)、冬季(12月~2月)は水・木曜連休
・入園料:中学生以上600円、4歳~小学生350円 ※12月~2月は中学生以上300円、4歳~小学生100円
12.心地良い海風に吹かれてBBQ!「GoodBBQ舞洲オーチャードグラス」|兵庫県
この投稿をInstagramで見る
「舞洲オーチャードグラス」は、大阪市にある総合レジャー施設「舞洲スポーツアイランド」内の屋外BBQ広場。海沿いに位置しており、心地良い海風を浴びながらのんびりとBBQができます。
BBQ場は屋根付きになっているため、雨や日差しの強い日も心配無用。天候を気にせずいつでも食事を楽しめます。
食材を持ち込んでの利用はもちろん、事前に予約をしておけば必要な食材がそろったセットを購入でき、手ぶらでBBQができるのもうれしいポイント!ドリンクも各種用意されているので、重い荷物を持って移動する必要はありません。
総合スポーツメーカー「ミズノ」が運営している舞洲スポーツアイランドは、野球やフットサルをはじめとしたさまざまなスポーツができる運動場。春の穏やかな気候の中、スポーツで思いっきり汗を流したあとBBQでお腹を満たしてはいかがでしょうか。
- 大阪府大阪市此花区北港緑地2-1-107
- 06-6460-1646
・営業時間:11:00~16:00 (3時間制)
・料金:【通常セット】1人前3,300円~【持込BBQプラン】大人1,200円、小人550円
流行りのサウナ付きキャンプで大自然を満喫!
一時的なブームではなく、すっかり大人の癒やしとして定番となったサウナ。最近ではキャンプ場にサウナ施設を設置するところが増えてきているんです。近所のサウナでも十分気持ち良いですが、大自然の中で風に煽られ、火照った体をクールダウンするのは格別な気持ち良さ!
寒さも緩んでくる春の季節、サウナを備えたキャンプ場でたっぷり汗を流してみてはいかがでしょうか?!
13.清流・千種川でクールダウン!本場フィンランド気分を味わえる「南光自然観察村」|兵庫県
https://www.facebook.com/kansatumura/photos/2136246449765532
兵庫県佐用郡にある「南光自然観察村」は、地元で人気のキャンプ場。敷地内には本場・フィンランド式のサウナがあり、薪をくべたストーブを使った本格的なサウナで汗を流せます。
日本で一般的な、湿度が低く温度が高いドライサウナと違い、こちらで体験できるのは、湿度が高く温度が低めのウエットサウナ。薪ストーブの上に積まれたサウナストーンに自分で水をかけ、好きな湿度に調整できます。
温度が低く時間をかけてじっくりと温まれるため、体の芯までぽかぽかに!サウナ棟は豊かな自然に囲まれた場所にあり、抜群の開放感が気持ち良さに拍車をかけます。
施設内は、バーベキュー棟やピザ窯、じゃぶじゃぶ池といったプレイスポットのほか、コテージやツリーハウス、テントサイトなどの宿泊施設と設備も充実!大自然の中でゆっくり過ごして日頃の疲れを癒やしましょう!
- 兵庫県佐用郡佐用町船越222
- 0790-77-0160
・営業時間:【受付時間】8:30~16:00 ※使用施設により異なる
・料金:【フィンランド式サウナ利用料】1,000円(薪代別途発生)
※別途入場料発生(小学生以上500円、小学生未満200円)
14.海に面した淡路島のキャンプ場でサ活を満喫!「FBI AWAJI」|兵庫県
https://www.facebook.com/firstclassbackpackersinn/photos/4074830149271833
スペシャルなフィールドでサウナに入ってみたいなら、淡路島にあるキャンプ場「FBI AWAJI」がオススメ!全エリアで焚火が使える上、キャンプサイトに区画線がないため、自由なスタイルでのびのびとキャンプを楽しめます。
宿泊施設の種類も豊富で、おしゃれなインテリアが自慢のキャビンやスタイリングテントは大人気!ベルギーやスウェーデンから輸入したテントの内装は、エキゾチックな雰囲気たっぷりの家具で統一されており、アウトドア気分をより盛り上げてくれます。
FBI AWAJIでは滞在中に体験できるアクティビティも用意されており、その中のひとつが‟サウナテント”!ビーチに設置されたサウナ用のテントでたっぷり汗を流せます。
テントの窓から雄大な海を眺めつつ汗を流せば、ほかでは味わえない特別なサウナ体験になること間違いなし!サウナデビューの人はもちろん、サウナ好きにもオススメのサ活スポットです。
- 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359
- 0799-34-0900
・営業時間:【受付時間】10:00~20:00
・料金:【施設利用料】大人(中学生以上)1,650円、子ども(4歳~小学生)825円、幼児(3歳以下)無料、ペット550円 ※別途施設レンタル料発生
【サウナテント】1組1時間3,300円
屋外が心地良い春だからこそ思いっきり遊びたい!
もうすぐやってくる春休み!挑戦してみたいアクティビティやお出かけしてみたいスポットは見つかりましたか?
トレッキングやカヌー、パラグライダー、動物とのふれあいにBBQなど、関西には春を楽しめるアクティビティやスポットがたくさんあるので、ぜひ今年の春は思い出に残るひとときを思う存分に体験してください。
今回紹介したほかにも、アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、さまざまな体験レジャーを紹介しています。ぜひチェックして春休みを満喫ください!
(編集部注*2017年1月26日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事