
夏だ、BBQだ!都内から日帰りOK!海辺でできるBBQスポット6選 2018.07.17 シュノーケリング 伊豆
いよいよ夏本番!BBQの季節がやってきます。屋外で、お肉や野菜、海産物を焼いて食べるとシチュエーションも手伝って本当に美味しいものです!特にシーサイドで行うBBQは格別!
そこで、東京近郊の海が見える公園やビーチでBBQができるスポットをご紹介します。都内から日帰りで行くことができるので、気軽にBBQが楽しめますよ。
【目次】
- 1.八幡野ダイビングセンター|静岡県
- BBQとマリンアクティビティをセットで!
- 2.方貝中央海岸|千葉県
- 3.館山シーサイドビレッジ|千葉県
- 4.うみかぜ公園|神奈川県
- 5.柳島キャンプ場|神奈川県
- 6.潮風公園|東京都
1.地元産の新鮮な魚介を堪能!八幡野ダイビングセンター|静岡県・伊豆
美味しい魚が豊富な伊豆に、BBQができるスポットがあります。城ヶ崎海岸・八幡野にある「八幡野ダイビングセンター」では、海を目の前にしながらBBQが楽しめます。
都内から電車で約1時間40分とアクセスが良く、伊豆急行「伊豆高原」駅から徒歩10分というロケーションなので、交通面での心配はありません。
八幡野ダイビングセンターの自慢は、何といっても地元で採れた新鮮な魚介類!地魚、サザエやエビなど海の幸が豊富です。また、リクエストメニューにはイセエビやアワビなどもあります。BBQ施設には屋根があり、天気の心配をする必要がなく、ペットの同伴も可能です。
BBQとマリンアクティビティをセットで楽しむコース!
伊豆はマリンアクティビティが盛んで、海で遊べるスポットがたくさんあります。八幡野ダイビングセンターでも、バーベキューに加えてシュノーケリングや体験ダイビング、磯釣りなどのアクティビティを楽しむことができます。
「シュノーケリングコース」は小さいお子様からシニアの方までできるので、ご家族での利用にピッタリ。アオリイカやソラスズメダイ、タカノハダイなどの海の生物を見ることができます。
「体験ダイビングコース」は、インストラクターが丁寧に教えてくれるので初心者でも安心してできます。八幡野エリアは水深が浅めで潜りやすく、地形が変化に富んでいるので、いろいろな海の生物に出会えますよ。ウツボやカワノミ、ミナミハコフグの幼魚など、かわいい魚を観察してみてください。
午前中にマリンアクティビティを楽しみ、お昼にBBQを楽しむコースがあります。アクティビティをしたあとのBBQは最高に美味しいですよ!
- 静岡県伊東市八幡野765
2.気軽にビーチでBBQ!方貝中央海岸|千葉県・九十九里浜
九十九里浜は、房総半島の東岸にある刑部岬と太東崎の間に広がる海岸です。全長約66mと長く、日本の渚百選にも選ばれています。都内からのアクセスが良く、車で約1時間40分で行くことができます。
九十九里浜といえば海水浴やマリンスポーツで有名です。九十九里浜のほぼ中央に位置する方貝中央海岸の海の家では、毎年7月1日から8月31日に「海のBBQサイト99beachポケット」を営業しています。事前予約をしておけば、気軽にビーチでのBBQを楽しむことができますよ!
BBQに必要な機材をレンタルしたり、食材セットを購入することができるので、手ぶらでBBQが楽しめるのが魅力のひとつ。電車で行く場合や、事前に食材を購入するのは大変という方には便利ですね。九十九里浜産のハマグリもあり、新鮮で美味しい海の幸を堪能できます。
もちろん食材の持ち込みも大丈夫なので、「これが食べたい!」という食材を買い込んでワイワイするのもいいですね。海水浴など海でのレジャーをしながらBBQを楽しんでください。
- 千葉県山武郡九十九里町片貝6928番地先 片貝海水浴場 南側駐車場
- 070-2155-9199
・営業時間:8:00~17:00
・料金:小学1年生以上700円
3.海も山も楽しめる!館山シーサイドビレッジ|千葉県・館山
館山シーサイドビレッジは、海と山に囲まれた自然豊かなスポットです。キャンプや日帰りでのBBQが楽しめます。
広大な敷地なので、小規模のBBQから250人までの大規模BBQまで、幅広く対応しています。ファミリーでの利用もいいですし、サークルや社内イベントでの利用にもいいですね。基本的には機材や食材の持ち込みが前提となっていますが、レンタルサービスもあります。レンタルサービスを利用する場合は、事前に施設に相談しましょう。
自然に囲まれながら、お好きな食材を味わうのは格段の美味しさ!海の近くなので新鮮な海の幸が豊富にありますよ。
海と山が近いので、自然も満喫しましょう!BBQだけでなく、さまざまなアクティビティも楽しめます。夏は、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツ、森林探索などがおすすめ。秋や春ならば、BBQをしながらゆったりと過ごすのもいいですね。子どもから大人まで心ゆくまで遊ぶことができます。
また、隣接する「おんだら農園」では農作物の栽培を行っており、農業体験イベントや収穫体験ができます。
- 千葉県館山市波左間153
- 080-9219-9651
・利用時間:10:00~18:00
・BBQ施設利用料:大人2,500円、小学生2,000円
4.東京湾を眺めながらBBQ!うみかぜ公園|神奈川県・横須賀
横須賀市にあるうみかぜ公園は、東京湾を一望できる公園です。園内の東側にある広場がBBQのできるエリア。
芝生が広がっているので、海を見ながらのんびりとBBQを楽しむことができます。うみかぜ公園でのBBQは利用料無料で、申し込みも不要!思い立ったときに利用できる魅力的なスポットです。機材や食材を持ち込めば、お金をかけずにBBQができますよ!近くにはスーパーもあるのでとっても便利。
とはいえ、器具を持参していくのはなかな大変。そんな方には、レンタルサービスがおすすめです。公園内にある「レンタルショップうみかぜ」のレンタルサービスを利用すれば、気楽にBBQが楽しめます。ご利用の場合は事前に予約をするといいですよ。
公園内には遊具やスポーツ広場、花壇広場などもあり、いろいろなレクリエーションができます。幼児遊具などもあり、子どもが遊べるスポットも豊富。BBQに飽きてしまった子ども楽しめます!
また、公園付近の岸壁では釣りもできます。クロダイやサバなどの魚が釣れるそうですよ。
- 神奈川県横須賀市平成町3-23
- 046-826-2899
・営業時間:9:00~17:00(10月は〜16:00)
・料金:無料
5.素晴らしい湘南のロケーションでBBQ!柳島キャンプ場|神奈川県・茅ヶ崎
湘南・茅ヶ崎にある柳島キャンプ場は、竹林に囲まれた市営のキャンプ場です。歩いて数分で海辺なので、海水浴やマリンスポーツをしながら楽しむことができます。
リーズナブルな価格で利用できるので、キャンプだけでなくBBQ場としても人気があります。車で10分圏内にスーパーやお店があるので、茅ヶ崎の新鮮な野菜や地元の海でとれた魚を仕入れることができます。
食材のセットもあるので、手ぶらで楽しむこともできます!海と森林に囲まれてBBQをするなんて、贅沢ですね。
天気が良ければ海から江ノ島や富士山を望むことができ、素晴らしいロケーションも魅力のひとつです。都心から60kmと行きやすいので、夏季シーズンは予約が取れないことも多いそう。
柳島海岸は入り江になっているので、波が比較的穏やかで海遊びにピッタリ。釣りもでき、クロダイやアイナメなどの魚釣りも楽しめます。
- 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592番1地先
- 0467-87-1385
・営業時間:11:00〜17:00
・料金:時期により異なる
6.都内で気軽にBBQを楽しめる!潮風公園|東京都・お台場
PIXTA
東京都内でもシーサイドでBBQを楽しめるスポットがあります。潮風公園はお台場の西側に面していて、臨海副都心の中では最も規模が大きい公園です。
お台場海浜公園などデートコースとして定番のおしゃれなスポットから近く、レインボーブリッジや東京湾の眺めも楽しめます。園内は北エリアと南エリアに分かれていて、バーベキュー広場があるのは北エリア。芝生広場となっているので、子供から大人までのんびりと過ごすことができます。
完全予約制ですが利用料が無料なので、必要なものを持参すればリーズナブルにBBQができるのが魅力!BBQに慣れている方や車を利用する方にはいいですね。
電車を利用する方や準備は苦手という方でも、器材のレンタル、食材セットの用意があるので手ぶらでBBQが楽しめます。園内には売店があるので、飲み物などの買い足しにも便利。また、釣りのできるエリアもあるので、親子で海のレジャーを楽しむのもいいですね!
- 東京都品川区東八潮1,2
- 050-5835-0493
・営業時間:9:00~18:00(12~2月は10:00~17:00)
・料金:プランにより異なる
海辺で楽しむBBQは格別!
大人も子どもも大好きなBBQを海辺でできるスポットをご紹介しました。マリンアクティビティや海水浴、釣りなども一緒に楽しめるのでおすすめです。
BBQはしたいけれど、機材を準備するのは大変という方はレンタルサービスを利用すると気軽にできますよ。夏の風物詩であるBBQをぜひお楽しみください!
アウトドアアクレジャー予約サイト「そとあそび」では、たくさんのアクティビティを紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事