日本初の「星空保護区」!今こそ見るべき沖縄・八重山諸島の満天の星 2023.10.30 アニマル・ネイチャーウォッチング 西表島
沖縄の星空が美しいのは言わずと知れたことですが、その離島となればさらに圧巻の星空が広がります。
2018年には八重山諸島にある「西表石垣国立公園」が、国際ダークスカイ協会(IDA)によって「星空保護区」に認定されました。つまり、八重山諸島の星空が世界トップクラスの環境であると認められたということ。しかも認定は日本初、アジアでも韓国の「英陽ホタルエコパーク」に次いで2番目という快挙です。
エメラルドグリーンに輝く海、亜熱帯の植物が覆う森がある八重山諸島では、それらを享受しようと日中の活動に注目しがちですが、ぜひ星空にも目を向けたいもの。
ここでは石垣島、西表島など八重山諸島とその周辺海域からなる、日本最南端の国立公園の星空のすばらしさと、旅行中に体験したい星空ツアーを紹介します!
【目次】
■国内最大のマングローブ林とサンゴ礁がある「西表石垣国立公園」
■南十字星はじめ、星空は格別の美しさ!
■保護区認定の星空を満喫!西表島星空観察ツアー
<<沖縄で体験できるアクティビティツアーの一覧を見る>>
国内最大のマングローブ林とサンゴ礁がある「西表石垣国立公園」
西表島と石垣島の一部、また両島の間に広がる石西礁湖(せきせいしょうこ)と島々、鳩間島、波照間島とその周辺海域が「西表石垣国立公園」に指定されています。
透明度の高さから“カビラブルー”と呼ばれる石垣島の「川平湾」のような人気の観光スポットや、日本最大のサンゴ礁海域で世界中のダイバーを魅了する石西礁湖など、見どころが豊富!
西表島の仲間川流域にある国内最大規模のマングローブ林も見逃せませんし、西表島にしかいないイリオモテヤマネコなど、八重山固有の動植物も多く生息しています。亜熱帯海洋性気候特有の豊かな自然は、本州では見られないものばかり。都会の喧騒とは真逆のゆったりとした時間が流れています。
■関連記事
石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅
沖縄でしか見られない南十字星はじめ、星空は格別の美しさ!
沖縄は、星空も極上の美しさです。都会ではまず見られない天の川が現れるなど、まさに満天の星といった光景を堪能できます。南十字星に至っては、日本では1月から6月頃にかけての沖縄でしか見られません。
その中でも八重山諸島は、石垣島天文台やVERA石垣島観測局の電波望遠鏡での天体観測も行われており、観測できる星の数が日本で最多といわれています。なんと一等星は21個すべて、星座は88あるうちの84星座をこの地で観察できます。
本州では見られないものも含め、肉眼でも本当にたくさんの星を見ることができます。沖縄本島と比べて人工の光が少ないことも、多くの星が見られる理由です。
■関連記事
沖縄のおすすめ離島11選!あなたにピッタリの島はどこ?
保護区認定の星空を満喫できる!西表島の星空観察ツアー
島のほぼ全域が国立公園に指定されている西表島。星空保護区に認定された星空をじっくり堪能するなら「西表自然学校」が主催する“星空観察ツアー”に参加しましょう!
西表自然学校の代表ガイドは「西表島ちゅら星の会」の会長であり、星空マイスター。西表島の星空について熟知したガイドが案内してくれるなんて、期待が高まりますね。
島の西部を車で移動したら、ガイドとっておきの星空観察ポイントへ。レーザーポインタを使って、星空の解説をしてくれます。天候と季節が合えば、まるで宝石箱をひっくり返したような天の川や、沖縄でしか見られない南十字星などを観察できますよ。
曇っていて星が見えなくても大丈夫。ちょっと残念ですが、暗闇だからこそ五感を研ぎ澄ませて貴重な体験をしてみましょう。夏から秋は甘い香りを放つサガリバナ、通年でホタルやリュウキュウコノハズクなど、夜に活動する動植物との出会いが待っています。
ツアーには6歳から参加できるので、子供の星空観察デビューにもおすすめです。
- 沖縄県八重山郡竹富町南風見 大原港
■関連記事
西表島観光で絶対に外せない観光スポット26選
圧倒的な星空を眺めて心も体もリフレッシュ!
星空保護区に認定された八重山諸島の星空、ぜひ観光とあわせて堪能してはいかがでしょうか。
都市で生活していると、本当の夜の暗闇や、自然とつながっている感覚は忘れがちなもの。たまには人間本来の姿を確認しに、八重山諸島へと足を運んでみてください!
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、西表島や石垣島など、沖縄各地のアクティビティツアーをご紹介しています。ぜひ、旅行を計画する際にチェックしてくださいね。
(編集部注*2018年5月5日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事