
小樽観光で絶対人に教えたくない穴場スポット3選 2019.06.09 シー カヤック・カヌー 積丹・小樽
港、鉄道、にしんで栄えた小樽市(おたるし)は、北海道の代表的な観光都市。街中には、当時の栄華が感じられる歴史的建造物などが残り、レトロな雰囲気を醸し出しています。
近年は中国や台湾をはじめとする外国人観光客が急増。小樽のシンボルとなっている運河や中心市街地の名だたるスポットは、大勢の人々でごった返しています。
そんな小樽でも、あまり知られていないスポットが!今回は絶対ほかの人に教えたくない、知る人ぞ知る“穴場スポット”を3つ厳選してご紹介します。
【目次】
1.旭展望台
2.小樽貴賓館(旧青山別邸)
3.オタモイ海岸
【column】“積丹ブルー”を堪能できるシーカヤック体験はいかが?
<<小樽周辺で体験できるアクティビティの詳細はこちら>>
1.小樽の街を高台から眺める「旭展望台」
PIXTA
JR函館本線「小樽」駅の裏手にある標高約190mの丘陵地にあるのが「旭展望台」です。車で札樽自動車道「小樽」ICから約20分、小樽市街地中心部から10分程度とアクセスの良い場所にあります。観光シーズンはどこも混雑している小樽において、比較的空いている穴場スポットの1つになっています。
旭展望台からは「坂の町」とも言われる小樽の起伏に富んだ街並みや港を一望。遠くに石狩湾、増毛連山(ましけれんざん)、積丹半島(しゃこたんはんとう)も見渡せます。
小樽市は、中山美穂主演、岩井俊二監督作の映画『Love Letter』や大泉洋主演の『探偵はBARにいる3』をはじめ、さまざまな映画やテレビドラマのロケ地に使用されていますが、旭展望台は映画『最終兵器彼女』のロケ地になったとか。
周辺には、ハイキングを楽しめる遊歩道や、小樽ゆかりの作家・小林多喜二の文学碑といった文化的な見どころもあります。
- 北海道小樽市富岡2
・営業時間:終日開放(※12月上旬~3月下旬の冬期は、施設へ至る市道が通行止めになるため閉鎖)
・料金:無料
2.北海道屈指の美術豪邸である「小樽貴賓館(旧青山別邸)」
PIXTA
ニシン漁でも有名な小樽。明治・大正期、ニシン漁で巨万の富を築き上げた「祝津(しゅくつ)三大網元」の1人が青山家。この青山家の三代目の娘・政恵が、当時の価格にして約31万円(※同時期の東京・新宿伊勢丹デパートの建設費用は約50万円)という莫大な費用と6年半余りの年月をかけて建てた別荘が、旧青山別邸です。
この北海道屈指の歴史的建造物は平成22年(2010年)、国登録有形文化財に指定され、ニシン御殿「小樽貴賓館(おたるきひんかん)」として一般に公開されています。
約1500坪もの敷地内にたたずむ木造2階建ての旧青山別邸は、6年半もの歳月をかけて宮大工により建てられました。建物の内部には、それぞれ趣が異なる18もの部屋があり、その贅(ぜい)の限りを尽くした様は圧巻!各部屋には、一流の絵師や書家による作品も残されており、枯山水の庭園や一面にシャクナゲが咲く庭も見応えがあります。
大人にこそ見てもらいたい旧青山別邸こそ、小樽観光の穴場的存在。併設のお食事処では、小樽・祝津ならではのニシン料理もお楽しみいただけます。
- 北海道小樽市祝津3-63
- 0134-24-0024
・営業時間:旧青山別邸入館 9:00~17:00、レストラン 11:00~17:00(いずれも時期によって変動あり)
・休業日:1月1日~7日(※レストランは12月26日~1月7日)
・入館料:大人(中学生以上)1080円、子供540円、未就学児無料
3.自然が生み出した絶景にため息する「オタモイ海岸」
PIXTA
小樽市街地から車で約20分の場所にある「オタモイ海岸」は、断崖絶壁の中にある景勝地です。「ニセコ積丹(しゃこたん)小樽海岸国定公園」にも指定され、美しく澄んだ海、自然が作り出した断崖や奇岩など、秘境というのにふさわしい景観が見られます。
この地には昭和初期、今では想像できないほどの一大リゾート施設「オタモイ遊園地」があったという歴史も。その中心的な存在となったのは、断崖の上に建てられた料亭、龍宮閣(りゅうぐうかく)。そのたたずまいは「清水寺を越える迫力!」ともいわれたそうです。
しかし戦争で遊園地は閉園し、終戦後の再開を目前に火事で焼け落ちてしまいました。今は小樽市民ですらこの遊園地があったことを知らないことも多いという、いわば「幻の楽園」。その当時の姿は、断崖の上に残った龍宮閣の礎石と遊歩道トンネルでしか、うかがい知ることはできません。
- 北海道小樽市オタモイ
“積丹ブルー”を堪能できるシーカヤック体験はいかが?
オタモイ海岸の先に続く積丹(しゃこたん)エリアは「積丹ブルー」と呼ばれ、抜けるような青い海が眺められる絶好の地。そんな透明度抜群の海と絶景を冒険するなら“シーカヤックツアー”がおすすめです!
歩いていくことのできない絶景スポットも、シーカヤックならのんびりと海上散歩を楽しみながら向かうことができます。高さ100mはあろうかという絶壁が続くワイルドな景色を眺めたり、70~80mもの奥行きがある義経伝説の深い洞窟を探検したり…。途中で上陸する美しいビーチでは、海や滝つぼで泳いだり、のんびりとした自由な時間を過ごせます。
シーカヤックは基本操作からレッスンしてくれるので初心者でも安心。大人と2人乗りでの参加なら小学1年生から、1人乗りは中学生以上から参加できます。シーカヤックだからこそ味わえる、特別な積丹の海を満喫しましょう!
- 北海道虻田郡虻田郡倶知安町比羅夫145-2 冒険家族内
■関連記事
北海道・小樽のコバルトブルーの海で楽しむシーカヤック!
アクティビティを楽しみながら小樽の歴史や絶景を巡ろう
知る人ぞ知る小樽の穴場スポットとシーカヤックツアーはいかがでしたか?
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、通常の観光ではなかなか味わえないような様々なアウトドア・アクティビティのツアー情報を掲載しております。
小樽・積丹のアウトドアツアーで、あなたにこそわかる現地の魅力を見つけてみませんか。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事