長瀞でラフティングを楽しんだ後に行くべき観光スポット11選 2018.09.01 ラフティング 秩父・長瀞
埼玉県の西部に位置する秩父郡長瀞町は全国でも人気のラフティングスポットです。都心からのアクセスも良いため、日帰りの観光スポットとしても人気のエリアです。
せっかく長瀞町へ行くのなら、ラフティングと一緒に観光でも思い出を作りましょう!
今回はラフティングの後にオススメの観光スポットをいくつかご紹介いたします。
【目次】
- 1.岩畳
- 2.天然氷蔵元 阿左美冷蔵のかき氷
- 3.秩父温泉 満願の湯
- 4.天然自家源泉 星音の湯
- 5.レンタサイクルで絶景穴場スポットへ
- 6.宝登山神社
- 7.埼玉県立自然の博物館
- 8.船玉まつり
- 9.そば処うちだ
- 10.豆の大沢屋
- 11.長瀞でマウンテンバイク
<<長瀞エリアで体験できるラフティングツア一の一覧はこちら>>
1.大自然が作った迫力満点の天然記念物!「岩畳」
荒川上流部に位置する長瀞渓谷。
国の天然記念物に指定されている岩畳は、日本最大級の自然が作った雄大なアートです。対岸には秩父赤壁と呼ばれる絶壁や明神の滝があり、見どころもたくさん。
普通に眺めるのもいいですが、ラフティングをしながら川面から眺めるのもまた違った楽しみ方ができてオススメ!
ほかでは味わうこのとできないラフティングが体験できます。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
- 0494-66-3311(長瀞町観光協会)
■関連記事
カップル必見!秩父ラフティングツアーでラブラブになろう+アフターデート情報も!
2.行列のできる超有名店!「天然氷蔵元 阿左美冷蔵(あさみれいぞう)のかき氷」
長瀞のグルメスポットとしても有名なのが創業明治23年の「天然氷蔵元 阿左美冷蔵」です。
秩父山系の天然水が自然に凍った天然氷でつくられるかき氷は、ふわふわなめらかで一度は経験しておきたいもの。
ただ、人気店だけあって混雑する可能性もあります。その際は金崎本店のほかに寶登山道店を利用したり、もしくは周りのお店でも阿左美冷蔵の天然氷を使用したかき氷を扱っているので、そちらを利用するのも混雑を避けるひとつの案です。
- 埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1(金崎本店)埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞781-4(寶登山道店)
- 0494-62-1119(金崎本店)0494-66-1885(寶登山道店)
「天然氷蔵元 阿左美冷蔵」近くでできるラフティングツアーはこちら!
「ウォーターパーク長瀞ラフティング」の近くに「天然氷蔵元 阿左美冷蔵」が。ラフティングツアー参加前後に食べに行ってみては?
- 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 ウォーターパーク長瀞
■関連記事
秩父・長瀞でラフティングとキャンプの両方を楽しめるおすすめスポット!
3.眼下に秩父の大自然が広がる!「秩父温泉 満願の湯」
https://www.facebook.com/chichibuonsen/photos/a.1966725463340787.1073741828.1966699983343335/2126414254038573/?type=3&theater
ラフティングで冷えた体と疲れを癒やすには温泉が一番!
癒やされるだけでなく温泉は旅の思い出の1つにもなりますよね。
秩父の四季折々の自然と、眼下を流れる奥長瀞渓谷の清流と満願滝を望むことのできる露天風呂。
お湯は、水素イオン濃度9.3phという全国有数の極めて高いアルカリ性が特徴。四季の自然が堪能できる露天風呂となっています。
宿泊しなくても日帰り入浴もできますのでぜひ立ち寄ってみましょう。
- 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
- 0494-62-3026
■関連記事
秩父・長瀞でラフティングとバーベキュー(BBQ)を満喫できる、おすすめツアーまとめ
4.さまざまな癒やしの設備が!「天然自家源泉 星音の湯」
檜露天風呂や岩露天風呂をはじめ、岩盤浴、溶岩浴、足湯、サウナなど、さまざまな設備を備え至福の時間を過ごすことができます。
疲労回復効果のあるお湯に浸かりリフレッシュしましょう。
レストランも併設されており、ランチタイムには地元野菜がたっぷり食べられるヘルシーバイキングが楽しめます。
- 埼玉県秩父市下吉田468
- 0494-77-1188
■関連記事
絶対に外せない!秩父観光スポット30選
5.絶景穴場スポットを効率よく巡りたいなら!「レンタサイクル」
駅前の長瀞町観光協会では、ラクラクスイスイなレンタサイクルを取扱中!!さて出発!!余談ですが日焼け止めはSPF50にしときました~w<スタッフ:HL>#長瀞 pic.twitter.com/0mkdgyzy
— ちょこたび埼玉観光情報局 (@saitamakanko) September 20, 2012
長瀞駅前の長瀞観光案内所で電動自転車をレンタルすれば楽に周辺観光することもできます。
少し足をのばせば、自動車では入れない遊歩道や橋からゆっくりと景色を眺めたり、観光客のほとんど訪れない超穴場スポットに行くこともできますよ!
貸出時には身分証明書が必要で、13歳以上から。また予約は1ヶ月前から電話受付しています。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
- 0494-66-3311
・2時間300円〜
■関連記事
ハズレなし!東京お出かけスポット10選
6.年間100万人以上もの人が参拝に!「宝登山神社(ほどさんじんじゃ)」
宝登山神社は三峰神社・秩父神社と並んで秩父三社といわれます。
火災盗難よけ、諸難よけのご利益があり、地元の人はもちろんのこと、関東一円から年間100万人以上もの参拝者が訪れます。
緑の森の中、極彩色の社殿が美しく目を引きます。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
- 0494-66-0084
■関連記事
長瀞観光するならここ!おすすめスポット4選
7.知的好奇心を刺激してくれる!「埼玉県立自然の博物館」
埼玉県立自然の博物館は、巨大ザメや海獣パレオラドキシアの骨格復元群像、マンモスなど埼玉の過去から未来までをコンセプトにした展示を見ることができます。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
- 0494-66-0404
■関連記事
近場で満喫!関東の日帰りで楽しめるお出かけスポット20選!
8.長瀞の夏の風物詩!「船玉まつり」
毎年8月15日に行われる船玉祭りは、長瀞の夏の風物詩です。
灯篭流しや万灯船が川の上を進む様子はこの世の風景なのかと少し不思議な気持ちになります。
幻想的な風景と、もちろん花火も楽しめますよ。
来年のお祭りに、ぜひ参加してみては?
- 長瀞岩畳周辺
- 0494-66-0307(長瀞町観光案内所)
■関連記事
週末旅にもピッタリ!長瀞の魅力を堪能できる駅周辺の観光スポット10選
9.そば処・長瀞の名店!「そば処うちだ」
https://www.facebook.com/uchida.soba/photos/a.259334444565371.1073741825.259334361232046/274199343078881/?type=3&theater
長瀞はそば処としても有名です。なかでもこちらの「そば処うちだ」はネットでおいしいと話題になるほど。
上質なそば粉を低速の石臼で挽いた、風味豊かなそばを味わえます。夏期なら、秩父源流水の氷をのせた雪わりそばがおすすめですよ!
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1503
- 0494-66-0213
■関連記事
長瀞に行ったら食べるべきグルメ5選!!
10.やみつきになる味と評判!「豆の大沢屋」
こちらの豆の大沢屋はお土産屋さんとして長瀞で有名なお店です。岩畳商店街にある豆の大沢屋の甘納豆は一度食べたらやみつきになる味!
人気なのは「そら豆の甘納豆きな粉あえ」。甘納豆ときな粉が以外にもベストマッチのお味。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞454-2
- 0494-66-1863
11.長瀞エリアの山を滑走!「マウンテンバイク」
川をしっかり楽しんだ後は山を楽しんでみてはいかがですか?
「バイクライフサポートシステム」主催の“マウンテンバイク体験半日ツアー”なら、約3時間の短時間ながらマウンテンバイクを満喫できるツアーなので、観光はもちろん、ラフティングなどのほかのアウトドアアクティビティとも組み合わせて楽しむことができますよ。
- 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞888-1 バイクライフサポートシステム
ラフティング以外にも、長瀞には魅力がいっぱい
いかがでしたか?
グルメを楽しんだり、神社に参拝したり、温泉に浸かったり、はたまたバイクでアクティブに疾走したりと、さまざまな楽しみ方ができます。
ぜひ、長瀞の地を存分に楽しんでラフティング以外の思い出も持ち帰りましょう。
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、全国各地のさまざまなアウトドアアクティビティツアーを扱っています。
おでかけの際にはぜひチェックしてみてくださいね!
(編集部注*2016年8月10日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事