週末旅にもピッタリ!長瀞の魅力を堪能できる駅周辺の観光スポット10選 2016.03.25 秩父・長瀞
長瀞(ながとろ)は、都心から車で約1時間40分、電車でも2時間程とアクセス良好な埼玉県屈指の観光地。
東京近郊とは思えぬほどの美しい自然に恵まれアクティビティも盛んで、天然記念物に指定された名所や地元グルメなど多くの魅力に溢れています。
今回は週末旅にもおすすめしたい、長瀞駅周辺の観光スポットを10ヶ所ご紹介します。
1.四季折々の山の景色を楽しもう!「宝登山ロープウェー」
https://www.instagram.com/p/BUlBEwSA2mq/?tagged=%E5%AE%9D%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4&hl=ja
標高497mの宝登山(ほどさん)のふもとと山頂の間を運行する「宝登山ロープウェイ」。
山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で結び、50名乗りの2台のゴンドラが“つるべ式”に往復する四線交走式システムで運転を行っています。
「もんきー号」と「ばんび号」の可愛らしい名前で親しまれている2台の黄色いゴンドラは、どちらも山頂にある宝登山小動物公園のニホンザルとカモシカにちなんで付けられています。
四季折々の山の景色を眺めながら、5分間の空中散歩を楽しみましょう♪
■ 基本情報
・名称:宝山ロープウェイ
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1(山麓駅)
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩15分
・営業時間:9:40~17:20
・電話番号:0494-66-0258
2.気軽に楽しめる登山コースもある「宝登山」
2017年2/16現在●宝登山臘梅園の開花情報(埼玉県・長瀞町)
現在、ロウバイ園は、全体的に見ごろを迎えています。
西ロウバイ園はうっすら雪が残り、
ロウバイにも少し雪がかかっているのが見られました。
開花状況「花の名所案内」https://t.co/ktS42dhMa3 pic.twitter.com/gVj4tD1qWA— 花の名所案内 (@hanazakurajp) February 17, 2017
宝登山(ほどさん)は2月初旬に咲くロウバイの名所として知られており、山頂からは長瀞の街並みと遠くまで連なる秩父の山々が一望できます。
雨だし霧もかかってたけど梅の木は綺麗だった宝登山!
空気が澄んでて気持ちよかった!!
今度は天気のいい日に行きたい秩父ちょい旅でした(´∀`*) pic.twitter.com/uuNAPW6eLU— かみぎゃら (@kami_gala) March 27, 2014
また、ロウバイの他にも梅や桜、初夏にはツツジ、秋には紅葉と、四季を通じて山の表情が美しく変化する名所としても知られています。
野上駅~満福寺・野上峠~宝登山頂を経由し長瀞駅まで約3時間30分ほどの縦走路が整備され、初心者でも気軽に登山を楽しめるコースも用意されています。
■ 基本情報
・名称:宝登山
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
3.艶やかな彫刻は一見の価値アリ!「宝登山神社」
「宝の山に登る」という縁起の良い名前と開運厄除・火災盗難除のご利益で、年間に100万人の参拝者が訪れる「宝登山神社」。
宝登山神社の発祥は約1900年前にもさかのぼり、山火事に遭遇した日本武尊(やまとたけるのみこと)が、突然現れた犬に助けられ山頂まで無事に道案内してもらったという伝説が残る由緒ある神社です。
宝登山神社の本殿は極彩色の装飾がとても美しい pic.twitter.com/YP0aw7QDGJ
— えとある@FGOエジプト臣民 (@EtoAl) August 12, 2015
本殿は明治初期に建てられたもので、鮮やかな色を何色も使って塗られた表情豊かな彫刻は一見の価値があります。
その凛とした雰囲気を放つ宝登山神社は、世界的に著名な旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に掲載され、一つ星の評価を受けました。
■ 基本情報
・名称:宝登山神社
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩約5分
・参拝時間:9:00~16:30
・電話番号:0494-66-0084
4.自然の造形美に心奪われる「岩畳」
秩父鉄道「長瀞駅」より徒歩5分ほどのところにある、荒川を囲むように広がる独特の形状をした「石畳」。
結晶片岩が地表に露出して、たくさんの岩が重なっているような不思議な地形をつくっており、天然記念物にも指定されています。
長瀞周辺には奇岩が地形を形成している場所が多く、「日本地質学発祥の地」として知られ、「地球の窓」「地質学の宝庫」とも言われています。
■ 基本情報
・名称:岩畳
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩約5分
5.小舟で優雅に「長瀞ライン下り」
全長約6kmに及ぶ長瀞渓谷の岩肌や季節ごとに変わる美しい景色を眺めながら、小舟で優雅に川を下る「ライン下り」は長瀞の名物です。
流れが穏やかなポイントとスリリングな体験も味わえる急流ポイントがあり、川面から眺める「石畳」は地上から見るのとはまた違う表情で魅せてくれます。
■ 基本情報
・名称:長瀞ライン下り
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」前に案内所
・営業時間:9:00~16:00
・電話番号:0494-66-0950(長瀞ラインくだり案内所)
6.爽快感とスリル感を味わえるラフティング体験
「優雅に川下りもいいけど、家族や仲間と力を合わせて、激流を下る爽快感を味わいたい!」という方には、ラフティングもおすすめ。
アウトドアセンター長瀞が開催するラフティング「半日コース」は所要時間2時間30分ほどで楽しめ、スタート時間も5パターンから選べるので旅のスケジュールも立てやすいですよ。
ガイドは全員日本リバーガイド協会(RAJ)による認定証の発行を受けていて、安全面のサポートもしっかりしているので、初心者でも安心して楽しめます。
■ 基本情報
・名称:アウトドアセンター長瀞
・ツアー名:半日コース
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429 上長瀞オートキャンプ場内
・アクセス:関越道「花園IC」より約30分
・所要時間:2時間30分(集合・受付時間含む)
・料金:6500円~
7.地元名物を味わうなら「地場産食材 寳 ~TAKARA~」
できるだけ地元・長瀞の食材にこだわり、秩父2大名物「豚みそ丼」と「わらじ丼」が味わえる「地場産食材 寳 ~TAKARA~」。
秩父田舎味噌の醸造元の老舗「新井武平商店」の味噌を使い、備長炭火で香ばしく焼き上げた「豚みそ丼」はぜひ味わってほしい逸品!
秘伝の甘めのタレでいただく、大きめの豚カツがのった「わらじ丼」も人気のメニューです!
めいっぱい長瀞の大自然を堪能してペコペコになったお腹を満たしてくれます。
■ 基本情報
・名称:地場産食材 寳 ~TAKARA~
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞530-1
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」より30秒
・営業時間:11:30~19:00
・定休日:無
・電話番号:0494-66-4455
8.長瀞の“日常”を感じられる「岩畳商店街」
岩畳から長瀞駅に続く岩だたみ通り商店街。観光地らしい雰囲気。遠足の小学生がたくさん。あれ、小学生は夏休みじゃないのか? pic.twitter.com/kKPjOciQa4
— まっち (@r_norvegicus345) July 24, 2015
長瀞駅からライン下りの発着場を結ぶ通りに「岩畳通り」と呼ばれる商店街が軒を連ねます。
なつかしいブリキのおもちゃ屋さんや、地元で穫れた新鮮な野菜、古代の化石を置いてあるお店など、個性的なお店や地元特産物を生かした食事処も多く、香ばしい焼きたてのせんべいやアユの塩焼きなど、食べ歩きも楽しめます。
のんびり散策しながら旅のお土産を探すのもいいですね。
■ 基本情報
・名称:岩畳通り商店街
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
・電話番号:0494-66-3311(長瀞町観光協会)
9.おみやげにもおすすめ!売り切れ必至「袋屋のすまんじゅう」
長瀞の人気みやげのひとつ、袋屋の「すまんじゅう」は秩父地方独特のおまんじゅうです。
「すまんじゅう」とは、皮に発酵させた麹を含ませることでもっちりフカフカとした食感が特徴で、握り拳ほどの大きさのおまんじゅうの中にはアンコがたっぷり!
県内はもちろん県外にもファンが多く、売り切れてしまうこともあるので早めに購入することをおすすめします。
■ 基本情報
・名称:袋屋
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町本野上646
・アクセス:秩父鉄道「野上駅」より520m
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:水曜
・電話番号:0494-66-0125
10.長瀞の自然を眺めながらゆっくりくつろげる「長生館」
露天風呂付き特別室のお月見台
長瀞駅から徒歩3分、荒川渓流沿いに佇む「長生館」は大正4年創業の老舗旅館です。
全ての客室からは長瀞渓谷や岩畳、荒川の清流など、長瀞の大自然を眺めながらゆっくりとくつろぐことができます。
竹の養分を凝縮した100%天然素材の竹酢液(チクサクエキ)を使用した露天風呂はミネラル等を豊富に含み、殺菌、消炎、消毒、消臭効果に加え、アトピーにも効果的といわれています。
郷土料理「ずりあげうどん」がついたコース料理とお風呂が気軽に楽しめる日帰りプランもあるので、週末にふらっと行く日帰り旅行にもおすすめです。
■基本情報
・名称:長生館
・住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449
・アクセス:秩父鉄道「長瀞駅」より徒歩3分
・営業時間:7:00~22:00
・電話番号:0494-66-1113(代)
長瀞は東京近郊にありながら大自然を堪能できる癒しスポット
いかがですか?
都心からのアクセスも良好で、大自然やアクティビティ、グルメなど多くの魅力にあふれる長瀞。
さっそく今週末にでも、旅に出かけてみてはいかがでしょう?
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では他にも長瀞で楽しめるアクティビティや観光スポットをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事