
長瀞でリバーブギを満喫したら行ってみたいオススメ温泉 2015.07.27 リバーブギ・ボード 秩父・長瀞
最近話題の”リバーブギ”。皆さんはもう体験されましたか?
リバーブギとはボディーボードの川遊び版とでも言ったところでしょうか。専用のボードにうつぶせに乗って川を下っていくスポーツです。水面が目線に近いのでスピードと波の迫力をより感じやすく、スリル満点!と注目のスポーツなのです。
photo by そとあそび
埼玉県秩父郡の長瀞渓谷は関東でも有数の渓谷です。昔からライン下りやカヌー・カヤック、ラフティングなどのアウトドアの名所としても有名です。そして最近はこのリバーブギの名所としても知られてきています。まだ日本でこれができるアウトドアスポットは数か所で、長瀞はその一つです。
たっぷりとリバーブギを楽しんだ後は、長瀞の温泉で体を休める、なんていうフルコースのアクティビティをプランしてみるのはいかがですか?それでは長瀞のおススメ温泉をご紹介いたします。
秩父温泉 満願の湯
https://www.instagram.com/p/BLVxalwj3uC/
一つ目は「秩父温泉 満願の湯」です。豊かな自然に囲まれたこの温泉は日帰りの立ち寄り温泉ですが、その佇まいは温泉旅館のようです。
温泉は水素イオン濃度9.3phというアルカリ性が高い水質が特徴です。特に奥長瀞渓谷のせせらぎを聴き、満願滝を眺めながら入る露天風呂は源泉100%。秩父の四季折々の自然が堪能できると評判が高いのです。
館内ではお食事処では郷土料理の数々や、地元の伝説に基づいた秩父元祖「黄金(こがね)めし」などをいただくことができます。遊び疲れた身体を温泉で癒したら、美味しいお食事でお腹も満たすことができます。こちらもお楽しみのひとつですね!
■基本情報
名称 秩父温泉 満願の湯
住所 〒369-1625 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
電話 0494-62-3026
営業時間 午前 10:00~午後 9:00
秩父川端温泉 梵の湯
https://www.instagram.com/p/BStAbUoBuB2/
次にご紹介しますのは「秩父川端温泉 梵の湯」です。皆野寄居バイパスにほど近いこの天然温泉は敷地内に犬用温泉のあるドッグランやオートキャンプ場も併設しています。
泉質は関東屈指の重層泉で、体の芯から温めてくれ、また肌が滑らかにみずみずしくなるという美肌の湯なのです!これは癒し以外の効果にも期待が高まりますよね!
施設は大浴場、露天風呂の他にも低温ミストサウナや岩盤浴などもあるのでじっくり楽しむこともできますね。湯冷ましの休憩所はすべて畳敷きで清潔さが保たれています。清流のせせらぎを聞きながら、日頃の疲れを癒す空間としてとてもお勧めです。
■基本情報
名称 秩父川端温泉 梵の湯
住所 〒368-0061 埼玉県秩父市小柱309-1
電話 0494-62-0620
営業時間 9:00~22:00、土曜のみ 22:30まで
天然自家源泉 星音の湯
https://www.instagram.com/p/BQXjTjXBzZk/
続きましては「天然自家源泉 星音の湯」です。こちらは様々な顔を持つ温泉です。
露天風呂は”檜露天風呂”と”岩露天風呂”と2種類あり、それぞれに”星の森””月の石”とロマンチックな名前がついています。週替わりで男性用女性用と入れ替わるので、どちらに当たるかも楽しみのひとつですよね!
星音の湯には他にも岩盤浴・溶岩浴や貸し切り露天風呂、足湯などもあり、エステも完備しています。
レストランの食事も充実していて、特に里山バイキングは地元の郷土料理をはじめとしたランチバイキングで、ヘルシーで美味しいので、ぜひともいただきたいメニューです。
リバーブギと同様、癒しの空間もたっぷりと堪能できそうですね!
■基本情報
名称 天然自家源泉 星音の湯
住所 埼玉県秩父市下吉田468
電話 0494-77-1188
営業時間 10:00~23:00
彩の国の名湯 白寿の湯
https://www.instagram.com/p/BUhG7ruho5P/
最後はぜひ長瀞まで行くならここに足を延ばしてみてください!という秘湯をご紹介します。長瀞から少し時間がかかりますが、温泉通を唸らせる「彩の国の名湯 白寿の湯」です。
地下750mの古生層から湧き出る本格天然温泉は海水と同程度の塩分濃度があり、空気に触れて熱を加えると透明から褐色に変化します。泉質は濃く、保湿効果や疲労回復に効果があるとのことです。
リバーブギで太陽に当たって水の中で激しいスポーツをした後にはかなり効果がありそうですね!また、この濃い温泉成分の結晶が”千枚田”のように湯舟の淵や床に堆積しており、これも温泉通が絶賛する光景のひとつなのです。
館内も癒しの空間が広がります。畳の部屋でまったりすることができる”うたたね処”や、葦簀(よしず)に囲まれた屋外施設の”涼み処”でベンチやハンモックに揺られながら自然の風を感じて涼むことができますよ!
■基本情報
名称 彩の国の名湯 白寿の湯
住所 〒367-0301 埼玉県児玉郡神川町渡良瀬337-1
電話 0274-52-3771
営業時間 10:00~23:00
photo by そとあそび
埼玉県にはそれほど多くの温泉がないのですが、この秩父長瀞辺りには質のいい温泉がたくさんあるのです。
自然豊かな長瀞渓谷でリバーブギにチャレンジしながら雄大な自然が作り出す景色を存分に味わった後には、ぜひともこれらの温泉に浸って疲れた身体を癒してみてはいかがでしょうか?
アウトドア予約サイト「そとあそび」では、長瀞のリバーブギ・ボードツアーをはじめ、全国のさまざまなアクティビティツアーをご紹介しています。今年の夏は大自然を満喫して心身ともにエネルギーチャージしたいと思ったら、ぜひ「そとあそび」をチェックしてみてください!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事