
プチ旅行なら熱海がイチバン!観光にぴったりのスポット37選 2022.07.30 静岡県
【目次】
■熱海ならではの魅力に満ちた定番観光スポット
- 1.熱海城
- 2.お宮の松/貫一お宮の像
- 3.熱海芸妓見番歌舞練場
- 4.來宮神社
- 5.起雲閣
- 6.MOA美術館
- 7.熱海トリックアート迷宮館
- 8.熱海秘宝館
- 9.走り湯
■熱海といえば外せない!温泉&スパ
- 10.マリンスパあたみ
- 11.オーシャンスパ Fuua
- 12.日航亭・大湯
- 13.熱海シーサイドスパ&リゾート
- 14.大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ
■心身ともに大満足のグルメ・スパ・宿泊施設
- 15.Restaurant&Sweets 花の妖精
- 16.和食処こばやし
- 17.KICHI+
- 18.常盤木(ときわぎ)羊羹店 茶房 陣
- 19.熱海まぐろや
- 20.熱海プリン
■熱海の豊かな自然が楽しめる人気スポット
- 21.熱海梅園
- 22.ACAO FOREST
- 23.アタミロープウェイ
- 24.高高度タンデムフライト体験
- 25.サンビーチ
- 26.親水公園・ムーンテラス
- 27.遊覧船サンレモ
- 28.錦ヶ浦
- 29.シュノーケリング教室
- 30.初島|初島
- 31.PICA初島|初島
■すてきな宿にステイすれば熱海旅行がさらに楽しめる!
- 32.湯之宿 おお川
- 33.guest house MARUYA
- 34.熱海TENSUI
■少し足を延ばせば楽しさ倍増!熱海周辺のスポット&レジャー
- 35.スノーケリング&磯遊び|伊豆
- 36.体験ダイビング|伊豆
- 37.イルカと散歩 下田海中水族館イルカショー|南伊豆
熱海の豊かな自然が楽しめる人気スポット
山と海に囲まれた熱海は、その豊かな自然も見どころのひとつ。ここで紹介しているおすすめスポットで絶景を望み、自然とたっぷりふれあえば、日頃のストレスを解消できること間違いなし!自然を満喫する熱海の旅をぜひとも楽しんでください!
21.梅も紅葉も楽しめる自然観賞の聖地「熱海梅園」
PIXTA
明治19年に開園の「熱海梅園」は、樹齢百年を越える梅の古木を含め、59品種、472本の梅が順々に咲き誇る梅の名所として親しまれる人気スポットです。見ごろを迎える1月中旬~3月中旬には「熱海梅園梅まつり」を開催。毎年多くの観光客でにぎわっています。
また「熱海梅園」は、日本でもっとも遅い紅葉が楽しめる紅葉スポットとしても人気です。園内のカエデ類は毎年11月下旬から12月にかけて色づくため、タイミングが良ければ早咲きの梅と両方を同時に楽しめることも。貴重な景観を求めて、秋から冬にかけて旅行に行くのもおすすめです。
- 静岡県熱海市梅園町8-11
- 0557-86-6218
22.海を一望できるおしゃれなカフェも人気!「ACAO FOREST」
「ACAO FOREST」は美しい相模灘が見渡せる庭園。20万坪の広大な敷地内には600種4000株のバラが咲き誇り、ハーブや四季折々の花々も観賞できます。
庭園の敷地内にある「COEDA HOUSE」は相模灘を眺めながらゆったりとしたティータイムを過ごせるカフェ。建築家・隈研吾氏が設計した木おしゃれな建物で、外装は360度ガラス張り。店内での飲食も居心地がよくおすすめですが、カフェの外にはウッドテラスがあり、絶景を目の前においしいドリンクやスイーツを味わえます。伊豆の素材を使ったバウムクーヘンが目玉商品なので、注文をお忘れなく!
庭園にはフォトスポットも多数あり、SNS映えする写真を撮影できます。海の近くにあるかわいらしいブランコや海をバックに撮影できるフレームハウスなどで、すてきな1枚を残してくださいね。
- 静岡県熱海市上多賀1027-8
- 0557-82-1221
・開園時間:9:00~17:00(最終入園16:00)※12月・1月は9:00~16:00(最終入園15:30)
・定休日:火曜日(7月13日~9月19日は毎日営業)※荒天時は臨時休園の場合あり
・入場料:大人2,000円/小人1,000円
23.“東洋のモナコ”の絶景が待つ「アタミロープウェイ」
“東洋のモナコ”とも称される熱海の絶景を楽しみたい人は、「アタミロープウェイ」に乗ってみてください。温泉街近くの熱海港から八幡山の山頂まで一気に昇るロープウェイで、美しい熱海の街並みを上空から一望できます。
終点の八幡山山頂にある「あいじょう岬展望台」はカップルにおすすめのスポット。「うみそらカフェ」で販売している絵馬に願いをしたため、一角にある絵馬掛けに結んでいくのが人気です。縁結び以外にも、開運、招福の御利益があるともいわれています。
また、展望台の先端に位置する「うみそらテラス」は、三方が断崖絶壁のスリル満点のロケーション。そこから望む壮大な景色は、きっと忘れられない思い出となることでしょう。
- 静岡県熱海市和田浜南町8-15
- 0557-81-5800
24.鳥になって大空を舞おう!「高高度タンデムフライト体験」
「熱海峠パラグライダー」が主催の“高高度タンデムフライト体験”は、標高620mの熱海峠から2人乗りパラグライダーを使用して大空を舞う人気ツアー。パラグライダーにはインストラクターと一緒に乗るので、初めての人でも安心です。
高さ620mから見る景色は、地上とは別世界。鳥になった気分で、眼下に広がる緑の景色や心地良い風を堪能しましょう。
フライト時間は約10分~15分。4歳から参加可能なので、親子で空中散歩を楽しめばいい思い出になりそうです。
- 静岡県田方郡函南町 熱海峠パラグライダー専用駐車場(酪農王国オラッチェ牧場近く)※熱海市内の各施設から無料送迎あり
<<静岡で楽しめるパラグライダーツアーの一覧はこちら>>
25.「サンビーチ」は海外リゾートを彷彿させる美しさ!
青い海と白い砂浜、そしてヤシの並木通りと、まるで海外の高級リゾートのような雰囲気が漂う熱海自慢のビーチといえば「サンビーチ」です。早朝には水平線から顔をのぞかせる朝陽の絶景を楽しめます。
海水浴場開き期間中は、夜になると幻想的なライトアップを実施。デートスポットとして絶対に外せない名所となっています。
- 静岡県熱海市東海岸町
26.リゾート気分でゆったり過ごせる「親水公園・ムーンテラス」
「サンビーチ」と隣接する「親水公園・ムーンテラス」は、地中海北部のリゾート地をイメージして整備された公園。南欧コートダジュールをイメージした「スカイデッキ」や北イタリアのサンレモ市リビィエラ海岸をイメージした「レインボーデッキ」など、お洒落な雰囲気とともに広大なオーシャンビューを楽しめるスポットとして人気を集めています。
また、恋愛運が向上するといわれるモニュメント周辺は、熱海定番のデートスポット。夜にはライトアップされ、ロマンチックなムードがより一層強まります。
- 静岡県熱海市渚町地先
27.「遊覧船サンレモ」で熱海の海を余すところなく堪能!
PIXTA
熱海市の姉妹都市、イタリアの港町サンレモにちなんで命名された「遊覧船サンレモ」は、熱海の海を約30分かけて遊覧。船内から海中を望める展望室では魚たちを直に観察でき、デッキではカモメの餌付け体験が可能なので、子供も飽きずに楽しめます。
船外に出れば、そこに広がるのは地中海のような熱海の街並みと心安らぐ美しい海。天気が良ければ、真鶴半島や伊東市川奈、伊豆大島も目に飛び込んできます。心地良い潮風に当たりながら、海上から望む熱海の景色を存分に満喫してください。
- 静岡県熱海市渚町地先 親水公園第三桟橋
- 0557-52-6657
28.熱海多賀火山の名残が残る景勝地「錦ヶ浦」
「錦ヶ浦」は、熱海を代表する絶景スポット。屏風のように織りなす切りたった崖と深い青の海が朝陽で錦色に輝くことから京の錦織の名を借りて「錦ヶ浦」と名付けられたといいます。
崖の高さは80mほど。初島や大島を望む海の景色はもちろん、荒波が刻んだ「兜岩」や「基盤岩」「弁天岩」など数多くの奇岩を眺め歩くのも「錦ヶ浦」の楽しみとなっています。
- 静岡県熱海市熱海1993-250
29.「シュノーケリング教室」で海の生き物たちとふれ合おう!
熱海の海で“シュノーケリング教室”を開催している「熱海マリンスポーツクラブ」は新幹線発着駅であるJR「熱海」駅から徒歩7分のところにあり、アクセスがとても便利。観光と併せてシュノーケリングを楽しめるので、プチ旅行にはおすすめのツアーです。
ツアーの最初には、海の中で見られる生き物について、ガイドがフリップを使って丁寧に説明してくれます。習性や特徴について学べば、海に入った時に探しやすく、しっかり観察できますよ!
小さな子供向けに箱メガネが付いたフロートも用意されているので、子連れでも安心。色鮮やかな魚が見られるのはもちろん、ヒトデやナマコなどの生き物にもさわれるので、大人にとっても子供にとってもいい経験になりそうです。
海から上がったらウェットスーツのまま入れる温泉でひと休み。集合施設内のカフェではドリンクやかき氷が割引価格で味わえて至れり尽くせりです。ぜひ、参加してみてくださいね!
- 静岡県熱海市東海岸町11-19 2F
30.美しい海とおいしい食事にあふれる離島リゾート「初島」|初島
PIXTA
「初島」は、伊豆半島東方沖の相模灘に浮かぶ周囲4kmの小さな島。熱海港から高速船に乗って25分ほどで遊びに行ける「首都圏から一番近い離島リゾート」です。
島の一番の見どころは、なんといっても透明度が高い海!遥か南の島から黒潮に乗ってやってきた色とりどりの魚たちを間近で観察できるため、ダイビングスポットやシュノーケリングスポットとして人気を集めています。
また島の漁師が営む食堂が並ぶ「食堂街」は、新鮮な海の幸が楽しめる絶好のグルメスポット。どの食堂に入ってもハズレなし!といえるほど、おいしさにあふれています。
- 静岡県熱海市初島
31.充実の設備の下で初島を遊びつくす!「PICA初島」|初島
「初島」で都会やホテルでは味わえないゆったりとした時間や自然を満喫できるスポット、それが「PICA初島」です。
“島”をコンセプトにした敷地内には、露天風呂やBBQ場をはじめ、木々の間を渡っていくアクティビティ「初島アドベンチャーSARUTOBI」やアスレチックパーク「アドベンチャーアイランドVOTAN」など、子供から大人までたっぷり遊べる設備が盛りだくさん!夏季には海水リゾートプールもオープンし、多くの人でにぎわいます。
宿泊施設は、冷暖房、トイレ、バスルームを完備した「アイランドヴィラ」のほか、床暖房とエアコンを完備した「アジアンリゾートヴィラ」を用意。全てのシーズンを通じて、快適なひとときを過ごせるようになっています。
- 静岡県熱海市初島 PICA初島
- 0557-67-2151
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事