
ドライブで行く関東の紅葉名所!アウトドアも満喫できる20選 2021.10.10 関東
日本の秋の風景美、紅葉。今年はどこへ出かけて観賞する予定ですか?関東の都心から日帰りドライブで行ける紅葉スポットは、都内から郊外までたくさんありますよね。
ドライブだけでも楽しいですが、紅葉の楽しみ方もひと工夫してみるのがおすすめ。友達や家族とアウトドアレジャーを満喫しながら眺めれば、より良い思い出になりますよ!
トレッキングにロープウェイ、カヤックやラフティングまで。今回はアウトドア満喫の紅葉ドライブスポットを紹介します。
【目次】
■まずは押さえておきたい!関東の紅葉ドライブスポット
- 1.高尾山|東京都
- 2.明治神宮外苑|東京都
- 3.養老渓谷|千葉県
- 4.亀山湖|千葉県
- 5.大山寺|神奈川県
- 6.箱根|神奈川県
- 7.丸神の滝|埼玉県
- 8.日光いろは坂|栃木県
- 9.袋田の滝|茨城県
- 10.榛名湖|群馬県
- 11.谷川岳|群馬県
■日帰りドライブで行く関東の紅葉アウトドアレジャー
- 12.奥多摩の渓谷で紅葉を堪能できるキャニオニング|東京都
- 13.セグウェイで手軽に紅葉狩りを楽しもう|東京都
- 14.江ノ島や富士山のパノラマを望める鎌倉SUP|神奈川県
- 15.ラフティングで荒川沿いの紅葉をとことん楽しもう|埼玉県
- 16.那須の紅葉を優雅に味わうなら乗馬がぴったり!|栃木県
- 17.絶景と爽快感で思い出に残ること間違いなしのバンジージャンプ!|茨城県
- 18.空から鳥の目線で紅葉を楽しめるパラグライダー|茨城県
- 19.カヌー・カヤックで水辺の紅葉をゆったり眺めてみよう|群馬県
- 20.自然を知り尽くしたガイドと行く紅葉トレッキング|群馬県
まずは押さえておきたい関東の紅葉ドライブスポット
まずは、のんびり散策できる定番の有名紅葉スポットを見ていきましょう。どこも外せない場所ばかりですよ!
1.初心者も安心の登山コースが充実「高尾山」|東京都
PIXTA
高尾山は気軽にトレッキングを楽しめるスポットとして人気の観光名所。都内とは思えないほどの大自然が広がり、登山ルートもなんと6コースあります。登山初心者や体力に自信のない人でもでも問題なく歩けるコース設計なので、紅葉と登山をゆったり満喫可能です。
手軽に山頂を目指したい人にはケーブルカーやリフトもおすすめ。山頂から広がる、富士山や丹沢の山々の絶景を眺めてみましょう。
高尾山エリアでおすすめの紅葉スポットは、イロハモミジがまとまって見られるケーブルカー周辺と薬王院の境内です。山腹へ向かうケーブルカーやリフトからは、車両の両側に広がる紅葉を眺められます。
- 東京都八王子市高尾町
- 042-664-7872(高尾ビジターセンター)
■関連記事
初心者におすすめ!魅力あふれる関東の登山スポットまとめ
2.イチョウ並木とにこにこパークでゆったりとしたひとときを「明治神宮外苑」|東京都
PIXTA
映画やドラマにもたびたび登場するイチョウ並木は、都内でも有数の紅葉スポット。146本のイチョウが植えられていて、秋には黄金色の美しいトンネルを散歩できます。
紅葉の終わりごろの、落ち葉が一面に広がり黄色い絨毯のように見える景色もおすすめです。
外苑の周辺にはおしゃれなレストランもあり散歩だけでも楽しめますが、ファミリーは「にこにこパーク」に足を延ばしてはいかがでしょうか。子供が遊べる遊具や家族でくつろげる広場、休憩所などがあり、のんびりとピクニックするにはぴったりです!
- 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
- 03-3401-0312
3.滝遊歩道を快適にハイキング「養老渓谷」|千葉県
PIXTA
「養老渓谷」は毎年多くの人が訪れる散策スポットです。
秋は、房総一の滝といわれる「粟又の滝」周辺を歩くハイキングが人気。遊歩道が整備されているので、しっかりとした装備は必要ありません。
美しい紅葉とともに、粟又の滝の迫力ある姿や、美しい水が流れる渓谷の景色を楽しみましょう。色づいた落ち葉が川を流れるのもまた風情満点です。
- 千葉県夷隅郡大多喜町・市原市
- 0436-96-0055(養老渓谷観光協会)
■関連記事
これぞ保存版!関東の紅葉スポットランキングベスト20
4.紅葉クルージングを楽しむ「亀山湖」|千葉県
PIXTA
「亀山湖」は千葉県最大のダム湖です。
秋の亀山湖の魅力は、遊覧クルーズ船から紅葉を眺められること。湖面に映る色とりどりの紅葉は息をのむ美しさです。
近くにキャンプ場もあり、ボート釣りやハイキングなどアウトドアをめいっぱい楽しみたい人にもぴったりのスポット。
紅葉シーズンに併せて開催される「亀山オータムフェスティバル」では、ダム見学や物産市などさまざまなイベントも開催されます。
- 千葉県君津市川俣地先
- 0439-39-2400
■関連記事
行きたいところが絶対見つかる!木更津の観光スポット20選
5.もみじ祭りのライトアップ「大山寺」|神奈川県
PIXTA
神奈川県の「大山寺」は「もみじ寺」と呼ばれるほど紅葉が美しく、毎年多くの人が訪れるスポットです。特に「もみじ祭り」期間中にライトアップされたモミジはとても幻想的で、麓の夜景と併せて楽しめます。
山道にはケーブルカーがありますが、昼間であれば女坂・男坂を歩いて散策を楽しむのもおすすめ。上りは傾斜がきついので、履き慣れたスニーカーを用意するなど足元の装備はしっかりとしていきましょう。
大山寺では厄除けとして行う「かわらけ投げ」が人気。土器(かわらけ)を投げて崖下にある直径約2.5mの福輪を通せれば幸運をもたらすとされています。単に厄除けや開運を願うだけでなく、家族の友人と楽しめる行事としても試してみてくださいね!
- 神奈川県伊勢原市大山724
- 050-8886-1032
6.絶景紅葉スポットが盛りだくさん「箱根」|神奈川県
PIXTA
関東で日帰りドライブの定番「箱根」。中でも「仙石原」では11月上旬になると、すすきの穂が太陽の光を受け、黄金色のじゅうたんのような美しい景色が広がります。
ほかにも見どころは盛りだくさんですが、自然に囲まれた静かな佇まいの「長安寺」は、紅葉の絶景スポットとして見逃せません。
また「芦ノ湖」沿いの紅葉もたいへん美しく、ロープウェイや散策、遊覧船などさまざまな方法でその眺めを楽しめます。
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
- 0460-84-8301(箱根仙石原観光協会)
■関連記事
箱根のとっておき!日帰り温泉&アクティビティ12選
7.ダイナミックな滝と紅葉の競演「丸神の滝」|埼玉県
PIXTA
「丸神の滝」は埼玉県で唯一、日本の滝百選に選ばれた滝。落差76mで、3段構えの滝が紅葉に彩られた景色は一見の価値ありです。
最寄りの駐車場から遊歩道を20分ほどハイキングすると、滝壺近くまでたどり着けます。
ダイナミックな滝の流れと赤々とした紅葉のコントラストの絶景をぜひ堪能してください。
- 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森
- 0494-79-1100(小鹿野町観光協会)
■関連記事
絶対に外せない!秩父観光スポット30選
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事