【関西】この秋見たい!美しさに息をのむ紅葉スポット21選 2021.10.16 関西・近畿
秋といえばグルメやスポーツ、芸術と、心も体もアクティブになる季節。
スカッと抜けるような青空が広がる日は、パーッと外に飛び出したくなりますよね。そんな行楽の秋を思いっきり楽しむなら、紅葉狩りは欠かせません!
全国各地に紅葉の名所はありますが、今回は関西エリアに注目!この秋、息をのむほど美しい紅葉を満喫できるスポットを21ヶ所紹介します。
【目次】
■京都府の紅葉スポット
- 1.東福寺
- 2.三千院
- 3.嵐山
- 4.永観堂(禅林寺)
- 5.高台寺
- 6.北野天満宮
- 7.圓光寺
■滋賀県の紅葉スポット
- 8.鶏足寺(旧飯福寺)
- 9.メタセコイア並木
【column】トレッキングで秋の魅力探し
- 10.湖東三山 西明寺
■奈良県の紅葉スポット
- 11.大台ヶ原
- 12.吉野山
【column】パックラフトで吉野山の紅葉を満喫!
- 13.談山神社
- 14.奈良公園
- 15.長谷寺
■和歌山県の紅葉スポット
- 16.高野山
- 17.高野龍神スカイライン
■大阪府の紅葉スポット
- 18.牛滝山大威徳寺
- 19.勝尾寺
■兵庫県の紅葉スポット
- 20.高源寺
【column】高度500mからの紅葉狩り
- 21.最上山公園もみじ山
京都府の紅葉スポット
関西屈指の紅葉の名所が集まる京都府。神社仏閣巡りとともに紅葉狩りを楽しみましょう。桜の名所として名高い嵐山は、紅葉も美しく、川面に映り込む風景も趣がありますよ。
1.通天橋から眺める色とりどりの紅葉はまさに絶景!「東福寺」
京都市東山区にある「東福寺」は、臨済宗東福寺派の大本山。三門、本堂、方丈、庫裏など主要伽藍を中心に25の塔頭(たっちゅう)寺院があり、三門は禅寺のものとしては日本最古を誇り、国宝に指定されています。
そんな東福寺は京都屈指の紅葉スポット!2,000本にも及ぶカエデが赤や橙に染まると、境内全体が鮮やかにきらめき、まぶしいほどの美しさを放ちます。また、葉先が3つに分かれている「通天紅葉」という黄金色のカエデが数十本あり、紅葉にさらなる彩りを加えているのもポイントです。
東福寺の紅葉のベストスポットは、渓谷・洗玉澗(せんぎょくかん)に架かる「通天橋」からの眺め!色鮮やなカエデの美しさは圧巻で、約20万平方メートルもの紅葉を独り占めしているようなぜいたくな気分に浸れます。
東福寺周辺には枯山水庭園が見事な「光明院」や秋の特別拝観が開催される「天得院」、幻想的な紅葉のライトアップが美しい「勝林寺」など見どころ多数。併せて紅葉巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 京都府京都市東山区本町15-778
- 075-561-0087
・拝観時間:【11月~12月 第1日曜まで】8:30~16:00
・拝観料:【通天橋・開山堂】大人600円/小中学生300円
【東福寺本坊庭園】大人500円/小中学生300円
・紅葉の見頃:11月下旬~12月上旬
【ライトアップ特別拝観】
・開催期間:11月13日~11月30日
・開催時間:16:30~20:00(20:30閉門)
・定休日:なし
・拝観料:大人600円/小中学生300円/未就学児無料(保護者同伴に限る)
※新型コロナウイルス感染状況により変更になる可能性あり。
2.苔の緑と紅葉のコントラストが絶妙!「三千院」
京都市左京区にある「三千院」は、長い歴史を持つ天台宗のお寺。およそ1200年前、最澄により比叡山に建てられた1院をはじまりに、寺院名を変えながら京都内を転々とし、明治時代に「三千院」として現在の大原に移りました。
境内には、宸殿(しんでん)や阿弥陀如来像をはじめとした彫刻、襖絵など貴重な文化財が多くあり、観光客はもちろん修学旅行の生徒も足を運ぶ、京都の名所の1つです。
中でも宸殿から眺める池泉回遊式庭園「有清園(ゆうせいえん)」は、人気の紅葉スポット。庭園内の木々が紅葉すると、苔に覆われた緑の地面とのコントラストが美しい風景を作り出します。苔の上に落ちた鮮やかなモミジの葉を眺めながら、風情あるひと時を過ごしましょう。
- 京都府京都市左京区大原来迎院町540
- 075-744-2531
・拝観時間:9:00~17:00(11月は8:30から、12~2月は16:30まで)
・拝観料:大人700円/中学生・高校生400円/小学生150円
・紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
3.「嵐山」を巡って秋の京都を満喫しよう
桂川に架かる渡月橋の周辺は「嵐山」と呼ばれ、京都の定番観光スポット。平安時代には貴族の別荘地だった場所で、四季折々の日本らしい風景を楽しめる景勝地です。
桜に染まる山々や川岸のシダレザクラを見られる春も人気がありますが、紅葉に彩られる秋も見逃せないシーズン!
渡月橋から眺める山々の紅葉、嵯峨野トロッコ列車から見る「嵐山」駅付近の並木の紅葉、渡月橋そばにある宝厳院(ほうごんいん)のライトアップなど…周辺を散策するだけで、秋の情緒をたっぷり満喫できるおすすめのエリアです。
- 京都府京都市右京区
- 075-861-0012(嵐山保勝会)
・紅葉の見頃:11月下旬~12月上旬
<<関西で体験できるホーストレッキングツアーの一覧はこちら>>
4.古くからのモミジの名所「永観堂(禅林寺)」で幻想的な一夜を
京都市左京区の「永観堂(禅林寺)」といえば、重要文化財の1つ「阿弥陀如来立像」で有名なお寺。頭を左に向けた珍しいその如来像の姿は“みかえり阿弥陀”の名で親しまれ、季節を問わず多くの人が訪れています。
永観堂は古来より、“モミジの永観堂”とも呼ばれる京都で人気の紅葉スポット。約3,000本のモミジが赤や黄に染まった境内の美しさは感動的!お寺と見事に調和したさまざまな秋の景色に出合えます。
さらに11月上旬から12月上旬には、重要文化財の二十五菩薩来迎図、當麻曼荼羅縁起、釈迦三尊像など貴重な寺宝を展示する「秋の寺宝展」が開催されます。夜には紅葉のライトアップも行われ、幻想的な夜の紅葉をゆっくりと満喫できますよ。
永観堂のある左京区には、縁結びのパワースポットとして人気の「貴船神社」、世界遺産に登録されている「銀閣寺」「下鴨神社」など見どころ満載のスポットがめじろ押し。永観堂と併せて、ぜひ足を運んでみてくださいね。
- 京都府京都市左京区永観堂町48
- 075-761-0007
・拝観時間:9:00〜17:00
・拝観料:大人600円、小・中・高校生400円
・紅葉の見頃:11月中旬~下旬
【秋の寺宝展・ライトアップ】
・開催期間:2021年11月6日~12月5日
・開催時間:【寺宝展】9:00~16:00(17:00閉門)【ライトアップ】17:30~20:30(21:00閉門)
※寺宝展とライトアップは入替制のため継続しての拝観は不可
・拝観料:【寺宝展】大人1,000円/小中高生400円【ライトアップ】中学生以上600円
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部施設閉鎖等の規制あり。
※新型コロナウイルス感染状況により運営形態が変更になる可能性あり。公式HP要確認。
■関連記事
【関西】デートにおすすめ!のんびり派もアクティブ派も満足なスポット22選
5.昼と夜で違った表情の紅葉を楽しめる「高台寺」
京都市東山区にある「高台寺」は、豊臣秀吉の妻ねねが秀吉の冥福を祈るために建立した寺院。建築、庭園、茶室などすべてがきらびやかで壮観!一見の価値がある、京都観光で欠かせない人気スポットです。
春にはシダレザクラ、秋には紅葉と境内の自然も見どころの1つ。特にライトアップされた紅葉の美しさは別格で、名建築と鮮やかな紅葉が光の中に浮かび上がるさまは神秘的でさえあります。日中の清々しい紅葉と併せて楽しむのもおすすめ!
東山区には歴足ある寺社が多く、紅葉の名所も盛りだくさん!世界遺産の「清水寺」をはじめ、約24万平方メートルもの敷地を誇る「知恩院」など、絶景に出合えること間違いなしです。
- 京都市東山区高台寺下河原町526
- 075-561-9966
・拝観時間:9:00~17:30 ※夜間特別拝観期間中は拝観時間を延長
・拝観料:大人600円/中高生250円
・紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
【秋の夜間特別拝観】
・開催期間:10月22日~12月12日
・開催時間:17:00~22:00閉門(最終受付21:00)
6.樹齢なんと数百年!貴重な老木の紅葉が見られる「北野天満宮」
京都市上京区にある「北野天満宮」は、学問の神・菅原道真を祀った神社。“北野の天神さん”として、地元の人に親しまれています。国宝や重要文化財が数多くあり、梅の神社としても有名です。
10月下旬から12月上旬までは境内の西側にある「もみじ苑」が公開され、樹齢400年の三叉のモミジや樹齢600年の大ケヤキをはじめとする約250本の紅葉を思う存分楽しめます。
紙屋川に架かる朱色の鶯橋からは川面に映る紅葉、竹林の緑と見事なコントラストを奏でるモミジの赤など、たくさんの感動が待っています。夜にはライトアップされ、光の中に浮かび上がる幻想的な紅葉を満喫できますよ。
- 京都府京都市上京区馬喰町
- 075-461-0005
・参拝時間:【10~3月】5:30~17:30
・紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
【もみじ苑ライトアップ】
・開催期間:2021年11月13日~12月5日
・開催時間:日没~20:00(受付終了19:40)
・料金:大人1,000円(茶・菓子付)/小人500円(茶・菓子付)
※※新型コロナウイルス感染状況により変更になる可能性あり。
■関連記事
【関西版】子連れでお出かけするなら外せないスポット25選!
7.まるで絵画!書院から眺める紅葉に感嘆「圓光寺」
京都市街の北側、洛北にある「圓光寺(えんこうじ)」は、臨済宗南禅寺派のお院。
徳川家康の命により、学校の役割も果たしていた圓光寺は書物も刊行していました。当時使用された木製の活字は、日本最古のものとして重要文化財に指定されています。
そんな圓光寺の紅葉は、京都でもトップクラスの美しさと近年話題に。秋になると「十牛(じゅうぎゅう)の庭」に植えられた木々がいっせいに色づき、書院から眺める風景はまるで絵画のよう!
紅葉のピークの時はもちろんですが、散り落ちた葉が地面いっぱいに広がる“散りもみじ”の時期も必見。趣のある縁側から見る赤の世界は、一生に1度は見ておきたい絶景です。
- 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13番地
- 075-781-8025
・拝観時間:9:00~17:00
・拝観料:大人500円/中高生400円/小学生300円
・紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
【秋の紅葉特別拝観】
・開催期間:11月12日~12月5日
・開催時間:8:00~17:00
・拝観料:大人1,000円/高・中・小学生500円
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は完全予約制。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事