
カップルで行きたい!関東のおでかけスポット20選 2018.06.19 関東
関東にはカップルで楽しむことができるスポットが盛りだくさん!でも、魅力的なスポットがたくさんありすぎて選ぶのに一苦労…なんてことも。
そこで今回はカップルで楽しむことができる関東の穴場的なおすすめデートスポットを厳選して20選ご紹介いたします。
都心から日帰りもOK!カップルの絆が深まること間違いなしのスポットばかりなので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
【目次】
気軽に行ける!東京都のおでかけスポット
- 1.スカイツリーカヌー
- 2.奥多摩キャニオニング
- 3.ハンモックカフェ「mahika mano(マヒカマノ)」
輝く海でマリンスポーツ!神奈川県のおでかけスポット
- 4.鎌倉の海でSUP(パドルサーフィン)
- 5.箱根小涌園 ユネッサン
- 6.箱根彫刻の森美術館
海と山を楽しめる!千葉県のおでかけスポット
- 7.鋸山「地獄のぞき」
- 8.京成バラ園
- 9.ホーストレッキング
爽快感ばつぐん!埼玉県のおでかけスポット
- 10.パラグライダー体験
- 11.三井アウトレットパーク 入間
海と空の世界を満喫♪茨城県のおでかけスポット
- 12.アクアワールド茨城県大洗水族館
- 13.竜神バンジージャンプ
- 14.笠間芸術の森公園
温泉とアウトドアが楽しめる♪群馬県のおでかけスポット
- 15.大理石村ロックハート城
- 16.みなかみラフティングツアー
- 17.草津温泉
伝統と流行を同時に味わう!栃木県のおでかけスポット
- 18.日光東照宮
- 19.EDO WONDERLAND 日光江戸村
- 20.宇都宮餃子の見本市「来らっせ」
気軽に外気分!東京都のおでかけスポット
1.東京の風景を川面から!2人で息を合わせる「カヌー」
うまくできれば会話が弾むし、うまくできなければなんとかしようと力を合わせる2人乗りカヌーは、カップルにぴったり。
東京スカイツリーを正面に見ながら体験できるOutdoor Sports Club ZAC(ザック)主催の“東京スカイツリーカヌーツアー”は、気軽に参加できると人気。
東京スカイツリーや河川敷など、見慣れた風景も水面から眺めれば、いつもと違います。
- 東京都江戸川区小松川1-7 小松川公園 駐車場
■関連記事
もう迷わない!東京デートで行きたいおすすめスポット20選
2.都心からすぐ!大自然の中で「奥多摩キャニオニング」
いつものデートに飽きてしまったら、自然を満喫するコースはいかがですか!?奥多摩は都心から一番近いキャニオニングスポット!東京にいるとは思えない豊かな自然の中で本格的なキャニオニングを楽しむことができます。
ビッグウェーブ青梅の“奥多摩キャニオニングツアー”では、アクティブな遊びポイントがギュッと凝縮されたコースで存分に自然を体感することができます。カップルで参加すれば絆が深まること間違いなし!
「そとあそび」から申し込めば料金割引やツアー写真のプレゼントなど特典もたくさんなので、要チェックですよ!
- 東京都青梅市富岡3丁目1161 ビッグウェーブ 青梅店
■関連記事
週末におすすめ!奥多摩のキャニオニングツアー
3.2人でまったりハンモックカフェ「mahika mano(マヒカマノ)」
白を基調とした明るく落ち着いた店内で、体に優しい野菜中心のカフェメニューや珈琲、お茶を楽しむことができるハンモックカフェ「mahika mano(マヒカマノ)」。
なんといっても一番の見所は客席がハンモックになっているところ!静かな空間の中でハンモックに揺られながらのんびりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1 サンパレス1F
- 0422-42-5930
■関連記事
ハズレなし!東京お出かけスポット10選
輝く海でマリンスポーツ!神奈川県のおでかけスポット
4.観光ついでに、鎌倉の海で「SUP(スタンドアップパドル)」
海面を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)を漕いで進む新しいウォータースポーツ、SUP(スタンドアップパドル)を湘南の海で体験できたらオシャレですよね!
SUP体験のあとに海辺のおしゃれなカフェで休んだり、シラス丼などの名物を味わえるのも湘南SUP体験の醍醐味です!所要時間も3時間程度なので、SUP体験のあとは存分に湘南デートを楽しんでみてくださいね♪
- 神奈川県鎌倉市材木座6-16-35 セブンシーズ
■関連記事
観光だけじゃもったいない!流行りのSUPで湘南・鎌倉の海を満喫しよう!
<<鎌倉周辺で体験できるSUPツア一の一覧はこちら>>
5.一緒にお風呂を楽しめる「箱根小涌園 ユネッサン」
地中海の空を描いたドーム内にある「神々のエーゲ海」、「ロデオマウンテン」や「ワイン風呂」「本格コーヒー風呂」といったアミューズメント感覚あふれるお風呂が盛りだくさんのユネッサン!
せっかくカップルで温泉に行ったのに、「男湯と女湯が別々になっていて一緒の時間を共有できない…」という残念な経験をしたことはありませんか?水着で楽しめるユネッサンなら、一緒に楽しい時間を過ごすことができますよ。
また、雨が降っても楽しめる全天候型の施設となっているのも魅力です。
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
- 0460-82-4126
6.散策気分で訪れたい「箱根彫刻の森美術館」
PIXTA
彫刻の森美術館は国内ではじめての野外美術館(オープンエアーミュージアム)。箱根の山々が望める緑豊かな庭園に、 近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。
お気に入りの作品をじっくり眺めたり散策気分でのんびり歩いたり、思い思いに芸術とふれあうことができます。
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根町二ノ平1121
- 0460-82-1161
■関連記事
箱根を五感で満喫!ジャンル別観光スポット30選
海と山を楽しめる!千葉県のおでかけスポット
7.吊り橋効果で仲が深まる!?「鋸山 地獄のぞき」
PIXTA
日本寺境内の断崖絶壁の最上部が突き出た岩の先端にある「地獄のぞき」!足下100mの石切場をのぞき込めばスリル満点。東京湾を望む絶景も堪能することができます。
ドキドキ体験を共有すれば、吊り橋効果でさらに仲が深まるかも!?鋸山山頂まではハイキングをすることも可能なので、自然の中で楽しく体を動かしてリフレッシュしちゃいましょう!
- 千葉県安房郡鋸南町元名184
- 0470-55-1103
8.恋人の聖地にも認定される「京成バラ園」
PIXTA
「京成バラ園」では、1,600品種10,000株のバラを中心に四季折々の草花や樹木を楽しめ、プロポーズにふさわしい場所「恋人の聖地」にも認定されているロマンチックなスポットです。
園内には原種、オールドローズから最新品種まで色々な種類のバラが幅広く植えられており、園内を1周すればバラの歴史を学ぶことも!お花好きのカップルには特におすすめです。
- 千葉県八千代市大和田新田755番地
- 047-459-0106
■関連記事
近場で満喫!関東の日帰りで楽しめるお出かけスポット20選!
9.ひと味違ったデートに「ホーストレッキング」
樹々やハーブが植えられた美しい乗馬クラブで、乗馬体験を楽しんでみませんか?
乗馬と聞くと敷居が高い印象も受けますが、ツアーに参加すれば馬場内でしっかり練習してからのどかな自然のなかでホーストレッキングを楽しむことができます。
「エバーグリーンホースガーデン」では馬とのふれあいをたっぷり楽しんだあとに趣あるクラブハウスや古い客車をリユースしたおしゃれなカフェ&レストランでのんびり大人の贅沢な時間を過ごすこともできますよ!
- 千葉県長生郡長柄町上野ふる里村内 エバーグリーンホースガーデン エバーグリーンホースガーデン クラブハウス
■関連記事
都心から楽々日帰り!千葉の乗馬体験で心も体もリフレッシュ
爽快感ばつぐん!埼玉県のおでかけスポット
10.空から見た景色を共有できる「パラグライダー体験」
空をふんわりと飛んでみませんか?「こまちパラグライダースクール」では、徹底した安全管理とベテランインストラクターの指導のもと、初めてでも楽しく空を飛ぶ感覚を味わうことができるツアーを開催しています。
自分の力でパラグライダーを操り、空中をふわふわと歩けば気分も爽快!思い出に残るひと時になること間違いなしです。
- 埼玉県比企郡都ときがわ町大野勝負平1251 埼玉こまちパラグライダースクール クラブハウス
■関連記事
これを押さえておけばOK!埼玉のおすすめパラグライダーツアー
11.やっぱり楽しいお買い物「三井アウトレットパーク 入間」
PIXTA
ショッピングをしてストレス発散したいなら国内最大級のアウトレットモール、三井アウトレットパーク入間に行ってみませんか?
アウトレットパークではお値打価格で良い品物をゲットできるかも!?ペットの入店が可能な店舗もいくつかあるので、愛犬を交えてのデートにもピッタリです!
- 埼玉県入間市宮寺3169-1
- 04-2935-1616
■関連記事
ペットとお出かけ!どこに行く?関東のおすすめスポット&レジャー14選
海と空の世界を満喫♪茨城県のおでかけスポット
12.国内トップクラスで大迫力「アクアワールド茨城県大洗水族館」
PIXTA
茨城県最大、全国でもトップクラスの大型水族館で大迫力の水中の光景を観ることができるこちらの水族館。
サメの飼育に力を入れており、その種類は日本一を誇っています。また、日本最大のマンボウ専用水槽では、6匹の可愛らしいマンボウに会うこともできますよ♪
ダイナミックな「イルカ・アシカオーシャンライブ」や水族館の裏側を探検する「水族館体験ツアー」、ダイバーが水槽の中から魚たちを紹介してくれる「アクアウォッチング」など、毎日さまざまなイベントが見られることもポイントです。
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
- 029-267-5151
13.高さ100mから思い切って!「竜神バンジージャンプ」
長さ375mの本州最長の歩行者専用橋「竜神大吊橋」に設置されているジャンプ台、その高さなん100mから思い切って「ジャンプ!!」
その場に立っただけでも今までにないようなスリルを感じられる場所ですが、空に向けてジャンプしてみれば気分は爽快!それを乗り越えた後の達成感も格別です。
通年開催しているアクティビティなので、春先や初夏は青々とした木々の風景が、秋には紅葉が楽しめる景観も美しいスポットです。
- 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 BUNGY JAPAN竜神バンジー
■関連記事
これぞ決定版!日本でできるバンジージャンプスポットまとめ
14.大人でも楽しめる文化の発信基地「笠間芸術の森公園」
PIXTA
笠間芸術の森公園は、茨城の新しい文化の発信基地として伝統工芸と新しい造形美術をテーマにした公園になっており大人でも楽しむことができるスポットとなっています。
陶芸体験など、事前予約が必要なこともあるのでご確認の上お出かけしてみてくださいね♪
- 茨城県笠間市笠間2345
- 0296-72-1990
温泉とアウトドアが楽しめる♪群馬県のおでかけスポット
15.異国に来たかのような体験ができる「大理石村ロックハート城」
英国の華やかな時代を伝える古城で優雅な気分を楽しんでみませんか?1829年に英国に建設されたロックハート城が、日本に移設されたのは1993年のこと。
「ロックハート城」ではドレスをまとってプリンセス体験をすることも可能です!「ドレスを着るなんてちょっと恥ずかしい…」というあなたも、勇気を出してプリンセスになりきってみませんか?
また施設全体を使用したリアル謎解き宝探しプログラムも行われています。異国に来たような体験ができること間違いなしですよ♪
- 群馬県吾妻郡高山村5583-1
- 0279-63-2101
■関連記事
主役は子供!子連れで行きたい関東おでかけスポット25選
16.ちょっとした冒険気分を味わえる「みなかみラフティングツアー」
最近人気のアクティビティが「ラフティング」!特に群馬県のみなかみは急流が多いため川あそびが盛んなエリアです。
東日本最大級の激流を擁する利根川でのラフティングは、太陽もさえぎるほどの緑が生い茂った森、避けては通れない滝のシャワーなどを見どころも盛りだくさん!ちょっとした冒険気分を味わえます。
ジャグスポーツ“みなかみラフティングツアー”は「そとあそび」から申し込むと通常料金より最大2,000円割引になる特典もありますので、ぜひお得に楽しい体験をしてみてください。
- 群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1 ジャグスポーツ
■関連記事
群馬県水上のラフティングツアーまとめ
<<みなかみ周辺で体験できるラフティングツアーの詳細はこちら>>
17.日本三大名湯の1つでのんびりリラックス「草津温泉」
PIXTA
先ほどご紹介したみなかみ町から車で90分の距離にある草津温泉!ラフティングのあとに温泉でゆっくりと体をほぐすのもおすすめです!
「熱乃湯」は湯滝の燈篭近くにある湯治で有名な温泉で、名物の草津の湯もみショーを見学することが可能です。湯もみ体験もできるので、草津に立ち寄った際にはぜひ体験してみてください♪
- 群馬県吾妻郡草津町草津414
- 0279-88-3613
■関連記事
水上でカヌー体験した後は温泉でリフレッシュ!日帰り湯10選
伝統と流行を同時に味わう!栃木県のおでかけスポット
18.大人の歴史探訪にぴったり「日光東照宮」
PIXTA
江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現を祀っている日光東照宮。最近はパワースポットとしても有名です。その荘厳な佇まいをぜひ体感してみてください。
三猿や眠り猫は有名ですよね!修学旅行で行ったり、教科書では見たことはある…というみなさんも、大人になってから訪れてみるとちがった発見があるかもしれませんよ。ぜひカップルで出かけてみましょう!
- 栃木県日光市山内2301
- 0288-54-0560
■関連記事
カップルにおすすめ!日光の観光スポットまとめ
19.江戸の生活を体験!?「EDO WONDERLAND 日光江戸村」
江戸時代にタイムスリップしたかのような景色の中で、江戸時代の生活を体験してみませんか?
日光江戸村では芝居の演目が充実しているので、遊ぶだけでなく芝居鑑賞を楽しむこともできますよ。華やかな花魁道中や、江戸芸かっぽれを見られる屋外ショーは必見です。
園内には江戸人が歩いていることもあるので、見つけたら記念の写真を忘れずに!
- 栃木県日光市柄倉470-2
- 0288-77-1777
20.食べ比べができる、宇都宮餃子の見本市「来らっせ」
宇都宮といえば餃子が有名ですが、たくさんお店があってどれがいいのかわからない…という方も多いのではないでしょうか?
「来らっせ」はいろいろなお店の餃子を食べ比べたい! という方にオススメのお店。「常設店舗」では5つの餃子専門店の餃子を食べ比べることができちゃいます。「日替わり店舗」では宇都宮餃子会加盟33店舗の餃子を日替わりで楽しめます。
お土産コーナーでは各店舗の冷凍生餃子を購入することも可能ですよ♪
- 宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店地下1階
- 028-614-5388
■関連記事
宇都宮観光の際に立ち寄るべき餃子店5選
観光からアウトドア体験まで!関東はデートスポットの宝庫
いかがでしたか?関東には、実はカップルで楽しむことができるスポットが盛りだくさん!いくつか組み合わせて楽しむことも可能ですよ!
観光だけでなくラフティングなどのアクティビティを一緒に楽しめば2人の絆も深まること間違いなし♪
アウトドアレジャー専門サイト「そとあそび」では今回ご紹介した他にもカップルで楽しめるアクティビティをたくさんご紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
(編集部注*2016年8月12日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事