もう迷わない!東京デートで行きたいおすすめスポット20選 2016.07.14 東京都

東京にはたくさん魅力的なデートスポットがあるのに、ついついいつものデートコースになりがちな恋人たちへ、今回は新しい東京のおすすめデートスポットをご紹介!これを読めば、週末のデートが待ち遠しくなっちゃいますよ!

東京にはショッピングにグルメなどなど、デートに最適なスポットがたくさん!でも、ついついいつも決まったコースになっていませんか?!せっかく東京デートするなら、いろんな場所にお出かけして二人の楽しい思い出をいっぱい作りましょう!

今回は東京でぜひ行っていただきたいデートスポットをテーマ別にいくつかご紹介します。

普段東京でデートしているカップルはもちろん、観光で東京を訪れる予定のカップルの方々もぜひ参考にしてくださいね!

グルメ編

SENSE(センス)

https://www.instagram.com/p/BEb-BKWC8Nb/

恋人を気合の入ったディナーでもてなしたいなら、”SENSE(センス)”をチョイスしましょう!センスは都心の人気ラグジュアリーホテル、マンダリンオリエンタル東京の37階に位置する広東料理のお店。

店内に足を踏み入れると、洗練されたオリエンタルテイストで統一されたインテリアと、大きな窓からの絶景が目の前に。夜になるとライトアップされた東京スカイツリーが綺麗に浮かび上がります。

風景はさることながら、さすがホテル内のレストラン。ミシュランの一つ星も獲得している、旬の素材を活かした極上の広東料理の味に感動すること間違いなしです。

■ 基本情報
・名称:SENSE(センス)
・住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリンオリエンタル東京37F
・アクセス:地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(A7・A8)直結徒歩2分
・営業時間:【ランチ】11:30~14:30【ディナー】17:30~22:00 ※土・日・祝のランチは11:00~15:00
・定休日:無休

廚菓子くろぎ

https://www.instagram.com/p/BUhSU_hhTrB/

やっぱり女子はスイーツやカフェが大好き!それが確かな味のお店とあればなおさらです。

”廚菓子くろぎ”は日本料理人としてテレビなどにも度々出演している黒木純が作り出す和菓子と、猿田彦珈琲のオリジナルコーヒーを頂くことができる何とも贅沢な和カフェ。

店内はオシャレでくつろげるゆったりとした家具が並び、大きな窓からは緑の美しい庭園が。メニューだけでなく、空間でも癒しの時間を演出してくれています。

■ 基本情報
・名称:廚菓子くろぎ
・住所:東京都文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F
・アクセス:大江戸線 本郷3丁目駅より 徒歩3分
・営業時間:9:00~19:00
・定休日:無休

DAZZLE(ダズル)

派手な演出でテンションを上げたいカップルにおすすめなのが、銀座一丁目にあるイタリアンレストラン” DAZZLE(ダズル)”!

店内に入ってまず初めに目に飛び込んでくるのは天井にまで届く高さのあるワインセラー!さらに照明はスワロフスキー製のライトでキラキラと店全体が宝石箱のようにきらめいています。

他にもオープンキッチンで実際にシェフが調理をしているシーンを見ることができたりと、ライブ感溢れる雰囲気に自然と会話も弾みますよ!

■ 基本情報
・名称:DAZZLE(ダズル)
・住所:東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 8F・9F
・アクセス:銀座一丁目駅から約130m
・営業時間:【ランチ】11:30~15:00【ディナー】17:30~ 23:30
・定休日:無休

ショッピング編

東京ソラマチ

photo by PIXTA

今や東京を代表する観光スポットとなっているスカイツリー。スカイツリーばかりが注目されがちですが、その足元に広がる”東京ソラマチ”はショッピングやグルメ、アミューズメントも充実したおすすめ複合施設です!

中でも、カメラメーカーで有名なコニカミノルタが提供しているプラネタリウム”天空”は、星空を楽しめるだけでなく様々な企画上映がされており、音楽やアロマの香りもプラスした新しい感覚の星空の旅を体感することができます。

お買い物の合間にちょっと休憩で、素敵な夜空を眺める…なんていうのも素敵なデートプランですね!

■ 基本情報
・名称:東京ソラマチ
・住所:東京都墨田区押上1-1-2
・アクセス:東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅より徒歩3分
・営業時間:10:00~21:00(レストランフロアは11:00~23:00)
・定休日:不定休

2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)

"2k540 AKI-OKA ARTISAN"は秋葉原駅と御徒町駅の中間の高架下に位置する、ものづくりをテーマとしたショップが立ち並ぶ新しいショッピングスポット。

”2k540”は鉄道用語で東京駅を起点とした距離を指し、”AKI-OKA”は秋葉原と御徒町からとった言葉で、”ARTISAN”はフランス語で「職人」を意味します。

施設内は江戸の風情を感じる工芸品や、おしゃれなジュエリー、革製品など男女年齢問わず興味をそそる素敵な内容のお店ばかり。ワークショップなどイベントも催されているので、一日中楽しめるスポットです。
https://www.instagram.com/p/BOTlN5sD_iL/

■ 基本情報
・名称:2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)
・住所:東京都台東区上野5-9
・アクセス:山手線 秋葉原駅から徒歩6分/御徒町駅から徒歩4分、銀座線末広町駅から徒歩3分(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:水曜日(店舗により定休日以外にも臨時休業する場合あり)

仲見世通り(雷門)

photo by PIXTA

”仲見世通り”は、江戸時代から続く日本で最も古い商店街の一つ。浅草の有名な観光スポットでもあり、世界中から多くの観光客が訪れます。

現在では雷門から約250mの間に89店舗が並んでおり、揚げまんじゅうや芋羊羹などの食べ物のお店から、民芸品などを扱っているお土産屋さんなど、どれも日本情緒たっぷり!

東京に住んでいる人でも楽しめる、デートにもぴったりの商店街といえます。

■ 基本情報
・名称:仲見世通り(雷門)
・住所:東京都台東区浅草
・アクセス:東京メトロ銀座線 浅草線から徒歩3分
・営業時間:店舗により異なる
・定休日:店舗により異なる

美術館&博物館編

東京都庭園美術館

目黒駅からほど近い場所にある”東京都庭園美術館”は、名前の通りの美しい庭に佇む建物自体も魅力のひとつ。

もともとは戦前にパリに遊学された朝香宮夫妻の邸宅として建てられたもので、内装から家具に至るまでアール・デコと呼ばれる装飾様式で統一されています。

naomiさん(@ten_indian)が投稿した写真 -

2015年に国の重要文化財にも指定された貴重な美術館で、ぜひ優雅なひと時を過ごしてください。

■ 基本情報
・名称:東京都庭園美術館
・住所:東京都港区白金台5-21-9
・アクセス:JR山手線「目黒駅」東口、東急目黒線「目黒駅」正面口より徒歩7分
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始
・料金:【入館料】展覧会によって異なる。【庭園入場料】一般100円、大学生(専修・各種専門学校含む)80円、中・高校生・65歳以上50円

貨幣博物館

photo by PIXTA

ちょっと気軽に入って楽しめるような施設をお探しなら、日本銀行の向かいにある”貨幣博物館”がおすすめ。施設内には今までの日本で流通したお金が展示されており、その長い歴史について詳しく知ることができます。

あまり興味が無い方でも、分かりやすく楽しめるように工夫された内容に、「昔はこんなお金があったんだ!」なんて気付けば夢中に!見終わる頃には新たな興味が湧いてくるかも。

入館料は無料なので、近くに来た際にはぜひ立ち寄ってみましょう!

■ 基本情報
・名称:貨幣博物館
・住所:東京都中央区日本橋本石町1-3-1
・アクセス:半蔵門線 三越前駅(B1出口)から徒歩1分
・営業時間:9:30~16:30
・定休日:月曜日(ただし、祝休日は開館)、年末年始(12/29~1/4)※展示入替等のため臨時休館することもあり。
・料金:無料

森美術館

女川愛さん(@onnagawaai)が投稿した写真 -

六本木ヒルズの53階にある"森美術館"は、収蔵作品を持たない企画展がメインの美術館。行く度に違う作品を楽しむことができるのが魅力です。

デートでのおすすめの楽しみ方は、美術館を楽しんだ後に階下の52階にあるカフェレストランで休憩。窓から東京を一望できる素敵な席で、ゆっくりと余韻に浸りましょう。
https://www.instagram.com/p/BUbvkz7g6oO/

■ 基本情報
・名称:森美術館
・住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー53F
・アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
・営業時間:【月・水~日】10:00~22:00【火】10:00~17:00
・定休日:無休
・料金:展示により異なる

動物園&水族館編

江戸川区自然動物園

K・Kさん(@kamakamada)が投稿した写真 -

「デートに毎回お金はかけられないけど、充実した楽しい時間を過ごしたい!」そんな時は”江戸川区自然動物園”へ行ってみましょう!

行橋公園内にある自然動物園で、入場料無料のうれしい施設。可愛らしいレッサーパンダやフンボルトペンギンからオオアリクイやアシカの仲間のオタリアなんて珍しい動物までバラエティーに富んでいます。

Liraさん(@lira_moa)が投稿した写真 -

公園には動物園だけでなく緑に囲まれた池もあり、お弁当を持ってピクニックデートにもおすすめです。

■ 基本情報
・名称:江戸川区自然動物園
・住所:東京都江戸川区北葛西3-2-1行船公園内
・アクセス:東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩15分
・営業時間:10:00~16:30 ※土曜日・日曜日・祝日と夏季(7/21~8/31)は9:30~、11~2月は16:00まで
・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
・料金:無料

エプソン アクアパーク品川

”エプソン アクアパーク品川”は閉園時間が遅めのため、夜の仕事終わりのデートにも対応可能な水族館!夜間の園内はライトアップもあり、昼の雰囲気とはまた違った良さがあります。

アクアパーク品川でぜひチェックしておきたいのが、何といってもイルカショー!人気のアトラクションなので、いい場所で見たいのなら開始時刻よりも前に席を確保しておく必要があります。

勝暉さん(@yagihara0926)が投稿した写真 -

前の方の席の場合はかなり濡れるため、ビニールポンチョなどの準備をしておくのがおすすめ。迫力のショーに恋人も大興奮!楽しいデートになること間違いなしです。

■ 基本情報
・名称:エプソン アクアパーク品川
・住所:東京都港区高輪4-10-30 品川駅前
・アクセス:JR品川駅(高輪口)から徒歩約2分
・営業時間:10:00~22:00 ※夏休み期間中は9:00オープン。詳しくはホームページをご覧ください。
・定休日:不定休
・料金:高校生以上2200円 小中学生1200円 4歳以上700円

公園編

日比谷公園

DSKさん(@dsk_717)が投稿した写真 -

都心の公園”日比谷公園”は、天気の良い日にお出かけしたくなる緑の風景が美しい公園。特に池や噴水など水を扱ったスポットが多く、夏の暑い日でも涼やかな気分にさせてくれます。

日比谷公園のシンボル的存在の噴水広場にある”大噴水”は毎日8:00~21:00まで稼働しており、28分周期で様々な水の演出を楽しめる人気のスポット。

夜になるとライトアップもされ、デートの締めくくりにお散歩がてら寄ってみるのも雰囲気たっぷりで素敵ですよ。

■ 基本情報
・名称:日比谷公園
・住所:東京都千代田区日比谷公園1-6
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線・千代田線 霞ヶ関駅、東京メトロ日比谷線・千代田線 日比谷駅より(A10・A14)出口すぐ
・定休日:無休
・料金:無料(一部有料施設あり)

お台場海浜公園

PIXTA

東京湾とレインボーブリッジが見られる名スポットと言えば、、やっぱり”お台場海浜公園”。岸部は人工海岸で靴で歩いても問題ない位整えられた砂浜が続いており、気軽にお散歩するのには最適です。

もちろん、靴を脱いで海に入ってみるのもアリ!足洗い場もあるので、ちょっとした海遊びも楽しめます。夕方になると東京湾に沈む綺麗な夕日を見ることもできる、デートにぴったりの公園です。

■ 基本情報
・名称:お台場海浜公園
・住所:東京都港区台場1
・アクセス:ゆりかもめ お台場海浜公園駅よりすぐ
・料金:無料

観光名所編

千鳥ヶ淵緑道

PIXTA

皇居の西側、千鳥ヶ淵に沿って約700m続く遊歩道”千鳥ヶ淵緑道”は、都内で散策するにはぴったりのスポット。

緑道にはソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本もの桜の木が植えられており、春には新緑、花見のシーズンには満開の桜で素晴らしい景観になります。

緑道の途中にはボート乗り場があるので、ボートで悠々と千鳥ヶ淵散策も楽しめます。

■ 基本情報
・名称:千鳥ヶ淵緑道
・住所:東京都千代田区北の丸公園1-1
・アクセス:東京メトロ 九段下駅 2番出口、半蔵門駅 5番出口よりそれぞれ徒歩5分

湯島天満宮

photo by PIXTA

”湯島天満宮”といえば、学業の神様というイメージが強く、実際に受験シーズンになるとたくさんの参拝客で賑わいますが、他にも魅力がいっぱいの素敵な神社。

江戸時代から梅の名所としても親しまれていた事から、今でも敷地内には梅園が。梅の花が咲く2月~3月上旬には”梅まつり”も催され、露店がたくさん並びます。

梅の花のシーズンは受験シーズンと重なるので、かなりの混雑になりますが、静かに楽しみたいなら11月の”菊まつり”もおすすめ。落ち着いた雰囲気の中できれいな花を楽しむことができます。

■ 基本情報
・名称:湯島天満宮
・住所:東京都文京区湯島3-30-1
・アクセス:東京メトロ千代田線 湯島駅 3番出口より徒歩2分
・営業時間:(開門時間)6:00~20:00
・定休日:無休

東京都庁舎

photo by PIXTA

新宿をよく利用する人は良く目にしているであろう”東京都庁舎”。あまりデートスポットのイメージが無いかもしれませんが、実は隠れた絶景スポット!

第一本庁舎の45階には北展望室と南展望室があり、地上202mからの東京の景色を360度様々な方角から眺めることができます。

夜になると、スカイツリーや東京タワー、ビル群に明かりにより一層素晴らしい景観に!飲食店も室内にあるので、ゆっくり過ごすことができます。

こちらの展望室、無料で楽しむことができるのも魅力のひとつ。新宿デートの締めくくりにぜひ訪れてみましょう!

■ 基本情報
・名称:東京都庁舎
・住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
・アクセス:「JR新宿駅」(西口から徒歩約10分)
・営業時間:9:30~23:00 ※南展望室は17:30まで
・定休日:(南展望室)第1及び第3火曜日(北展望室)第2及び第4月曜日 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日が休室。 年末年始および都庁点検日
・料金:無料

アクティビティ編

コンセプト【奥多摩ラフティングツアー】

体を動かしてワイワイ楽しめるデートをお考えなら、”コンセプト”が提供している奥多摩ラフティングツアーがおすすめ!集合場所はJR御嶽駅より徒歩2分という近さなので、行きも帰りもラクラクです。

ツアー中は複数人でボートに乗り込み、奥多摩の激流を下っていきます。スリル満点のボートの旅に思わずハイテンション!気分爽快であっという間にツアー終了です。

集合場所のクラブハウスにはシャワーも完備しているので、女性も安心!ツアーの後は、併設しているバーカウンターで今日の思い出を振り返るのも素敵です!

■ 基本情報
・名称:コンセプト 奥多摩ラフティングツアー
・住所:東京都青梅市御岳本町265 コンセプトリバーハウス
・アクセス:JR青梅線・御嶽(みたけ)駅より徒歩2分

多摩川ラフティングwinds【奥多摩ダッキーツアー】

奥多摩でデートにおすすめのもう一つのボート遊びが、2人乗りの”ダッキー”!ラフティングとは違い、2人だけで力を合わせて操縦し進めていくタイプのボートなので、より二人の絆が深まるはず!

「運動神経に自信がなくて、自分でちゃんと操縦できるか心配…」と思う方もいるかもしれませんが、浮力のあるライフジャケットも着用しますし、事前にしっかりとレクチャーしてくれるので心配ご無用!

ここで緊張している恋人をしっかりとサポートしてあげれば、もしかすると評価アップも望めるかもしれませんよ?!

■ 基本情報
・名称:多摩川ラフティングwinds 奥多摩ダッキーツアー
・住所:東京都青梅市柚木町2-411-1 多摩川ラフティングwindsリバーベース
・アクセス:圏央道 青梅ICまたは日の出ICより車で約25分(※JR青梅線 二俣尾駅より無料送迎あり)

スプラッシュ 【奥多摩キャニオニングツアー】

奥多摩の楽しみ方は何もボートだけではありません。自らの足だけで渓谷を散策して楽しむ”キャニオニング”もあるんです!

”スプラッシュ”のキャニオニングツアーでは、奥多摩渓谷の大滝やネジレの滝と呼ばれている場所で、天然のウォータースライダーや飛び込みをしたりして遊ぶことができます。

ツアーの舞台となる場所は、どこも緑豊かで神秘的な雰囲気さえ感じられる美しい場所ばかり。思わず声が出てしまうほどの幽玄さは、東京であることを忘れさせてくれます。

ツアーの最後には写真のプレゼントがありますので、今日の思い出を振り返りながら帰りましょう。新宿から電車で約30分の場所なので日帰りも余裕!半日ツアーなら他の奥多摩のスポットにも立ち寄れそうです。

■ 基本情報
・名称:スプラッシュ 奥多摩キャニオニングツアー
・住所:東京都西多摩郡奥多摩町小丹波803-3 スプラッシュ東京
・アクセス:圏央道青梅ICまたは圏央道日の出IC〜約40分 ※古里駅より送迎あり(要予約)

Outdoor Sports Club ZAC(ザック)【東京リバーカヤック・カヌー】

都心で一風変わったアウトドアなデートがしたいお二人なら”Outdoor Sports Club ZAC(ザック)”の東京カヌーツアーはいかがでしょうか?!

中でもスカイツリーも見ることができる夜景ツアーはカップルにおすすめのツアーです。

夕方のまだ少し明るいうちに集合して、陸上と水上レッスンでカヌーに慣れていき、街の明かりが点いてくる頃にいよいよ出発!

旧中川をゆっくりと下っていき、”ふれあい橋”をくぐるとそこにはスカイツリーとビルの灯りが川面に映ったロマンチックな風景が広がります。

「デートでカヌーに乗って、スカイツリーの夜景を見た!」なんて、友達に話さずにはいられないレアな体験になるはずですよ!

■ 基本情報
・名称:Outdoor Sports Club ZAC(ザック) 東京 リバーカヤック・カヌー
・住所:東京都江戸川区小松川1-7 Outdoor Sports Club ZAC 小松川公園 駐車場
・アクセス:首都高速 小松川ICから約10分、都営地下鉄新宿線 東大島駅 小松川出口 徒歩約5分

まとめ

いかがでしたでしょうか?!やっぱり東京はデートスポットの宝庫!せっかくですから、デートコースのバリエーションを増やして東京通になっちゃいましょう!

最後にご紹介した4つのアクティビティはすべて、アウトドアの予約サイト「そとあそび」から直接予約申し込みが可能です。

東京で遊べるアクティビティを他にもたくさんご紹介していますので、二人にぴったりのツアーをぜひ見つけてくださいね!

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

最新記事

latest entries

大歩危・小歩危・剣山
2023.06.04

【徳島】口コミとツアーの特徴で選ぶ!吉野川ラフティングツアー

四国の吉野川は、国内屈指の激流ラフティングを楽しめるスポット!徳島にある景勝地「大歩危小歩危」が名物ポイントとなっています。今回は、徳島で開催されているラフティングツアーの特徴と口コミをご紹介!周辺の観光スポット情報もあわせてお届けします。

記事を読む
青梅・奥多摩
2023.06.03

奥多摩湖の観光どう楽しむ!?魅力を再発見できるスポットはこちら!

東京都内にありながら、まだまだ知られざる魅力が満載の奥多摩湖。この記事では奥多摩湖とその周辺の観光スポットをご紹介します!四季折々の景色を楽しみながら、散策やグルメを満喫してくださいね。奥多摩エリアで体験したいアクティビティ情報もお届けします。

記事を読む
河口湖・本栖湖
2023.05.29

【河口湖】雨でも楽しめる観光スポット8選

富士五湖の1つである河口湖は、富士山が美しく見える場所として有名な観光地。周辺にはさまざまな観光スポットが点在しており、雨の日にぴったりな屋内施設も充実しています。急な雨に備えて、雨でも楽しめる河口湖の観光スポットをチェックしておきませんか?

記事を読む
伊豆
2023.05.28

雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設7選

あいにくの雨で、気分まで曇ってしまわないように!雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設を紹介。雨天決行の大興奮アクティビティ“キャニオニング”も伊豆で体験できますよ!

記事を読む
四万・吾妻
2023.05.27

群馬の名湯・四万温泉のおすすめ宿6選と感動必至のカヌー体験

上毛三名湯の1つ、群馬で人気の名湯「四万温泉」に行くなら、自然も満喫しませんか?“四万ブルー”に輝く美しい湖でカヌーを漕いで、体を動かしたあとはゆったりと温泉に浸かる…そんな旅ができるんです!四万温泉でおすすめの宿とカヌー体験をご紹介します。

記事を読む
カヌー・カヤック
2023.05.22

カヌーとカヤックは何が違う?はじめに知っておきたいカヤック豆知識

「カヌー」と「カヤック」どちらも何気なく使っている言葉ですが、その違いをご存じですか?今回は、知っているようで知らないカヌーの豆知識をご紹介!目的別に適したカヤックと、おすすめの体験ツアーもご案内します。気になるカヤック、フィールドでぜひチャンレジしてください!

記事を読む
伊豆大島・八丈島
2023.05.21

身近な南国!八丈島で自然もグルメも堪能する観光スポット21選

東京から飛行機で1時間足らずで南国気分を味わえる八丈島!火山島ゆえの独特の地形や豊かな温泉、島グルメを堪能できる上に、ダイビングや釣りなどのレジャーも充実しています。今回は八丈島を旅するのに役立つ観光スポットやアクティビティ情報をご紹介します。

記事を読む
沖縄
2023.05.20

【沖縄】梅雨の6月に旅するための天気・服装・観光スポット情報

6月の沖縄はハイシーズンと比べて旅費も抑えられ、観光客も少なく旅行するのにメリットが多い時期!しかし、気になるのは梅雨の季節に楽しめるのかということ。今回は6月の沖縄の天気や梅雨の海の状況に加え、この時期おすすめの観光スポット、アクティビティなどをご紹介します!

記事を読む
清里・小淵沢・八ヶ岳
2023.05.15

【清里】雨でもOK!子供も大人も楽しめる観光スポット6選

夏は避暑地、冬はウインタースポーツで人気の清里高原。八ヶ岳南麓の豊かな自然に恵まれた高原リゾート・清里で、雨の日でも楽しめる観光スポットをご紹介します。子供から大人まで満喫できること間違いなし!美術館にグルメに温泉に、雨でも諦めずに清里散策に出かけましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.05.14

沖縄でダイビング・スキューバダイビングのライセンスを取りたい!気になる疑問を一挙解決

沖縄でスキューバダイビング・ライセンス取得を検討中のみなさん!ライセンス取得のための費用や講習内容など、気になる疑問を解決します。「沖縄の美しい海で自由に泳ぎ回りたい」という夢を叶えましょう!

記事を読む

ピックアップ

pickup

九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む

マンスリーチョイス

monthly choice

那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2022.03.27

初心者も安心、春の長瀞ラフティングツアー6選!都内から日帰り参加OK

都内から日帰りで遊びに行ける人気の観光地・長瀞。春からはいよいよラフティングシーズンがスタート!初心者でも楽しめる、おすすめのラフティングツアーをご紹介します。ラフティングの前後に立ち寄りたいグルメ・観光スポット情報もお届け!

記事を読む
水上(みなかみ)
2022.03.20

雪解け水が豊富な5月がベスト!群馬県の激流ラフティングツアー7選

雪解け水が流れ込み、川の水量が増える春から初夏は激流ラフティングを体験できるシーズン!ラフティングのメッカであるみなかみ町を含め、群馬県のおすすめラフティングツアーをご紹介!温泉やBBQも併せて春はラフティングを楽しんでみませんか?

記事を読む

ツアーを予約する

その他の記事

other entries

阿蘇
2023.05.13

【阿蘇】雨でも行きたい!?ひと味違った体験ができる観光スポット7選

阿蘇を観光しようと思ったら雨…そんなときでも大丈夫!雨でも行きたくなる、阿蘇の魅力的な観光スポットを紹介します。屋内施設で運動したり、温泉を満喫したり、絶景カフェで癒されたり、雨でもお出かけを楽しみましょう。小雨開催の蘇陽峡カヌーツアーもおすすめ!

記事を読む
那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
関東
2023.04.29

GWにドライブしたい!関東の立ち寄りスポット23選

忙しない日々から解放され、のんびり羽を伸ばしたいGW。初夏の陽気が気持ちがいい季節だからこそ、日帰りでドライブするのも楽しいものです。今回は関東周辺のおすすめのドライブスポットを紹介していくので、ぜひ参考に今年のGWをたっぷり満喫してください。

記事を読む
関東
2023.04.28

GWに行っておきたい!関東のお出かけスポット21選

GWが目前に迫っているからこそ教えたい、サクッと日帰りでも楽しめる関東のおすすめスポット21選!まだ全然予定が立っていない人も、空いた休日を何かで埋めたいと思っている人も、これをチェックすれば、きっと充実したGWになること間違いナシです。アクティビティ情報も紹介していくので、思いっきり楽しんでください!

記事を読む
ラフティング
2023.04.28

GW(ゴールデンウィーク)はどこ行く?全国のお出かけスポット特集

「2023年のゴールデンウィーク(GW)はどこ行く?」最大9連休の長期休暇の予定をたてるのに苦労している皆さんに向けて、この時期に行っておきたい全国のお出かけスポットやレジャー情報をまとめました!お近くで、あるいは憧れの場所でGWを満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.09

ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西のお出かけスポット22選

ゴールデンウィーク(GW)にどこへ出かけようか、決めかねている人も多いのでは?絶景スポットや子供連れでも楽しめるスポット、自然を堪能できるアクティビティなど、5つのテーマに分けて関西のお出かけスポットをご紹介します!遊びに観光に、GWを満喫しましょう。

記事を読む
ラフティング
2023.04.08

ゴールデンウィーク(GW)に楽しみたい!旬のアウトドアレジャー10選

爽やかな季節のゴールデンウィーク(GW)には、アウトドアレジャーを思いっきり楽しみたいもの。この時期に体験したいアウトドアレジャーをピックアップ!おすすめのスポットやツアーもあわせてご紹介します。山に川に海に、自分にぴったりの体験を探してください。

記事を読む
スノーシュー
2023.04.03

そこが知りたい!スノーシューの服装と必要な持ち物

スノーシューは、フカフカの雪に覆われた冬山を気軽に散策できるアクティビティ。「今年こそは体験したい!」と思っている人のために、今回は、スノーシューを始める際に必要な準備と初心者が参加できるツアーを紹介します。

記事を読む
京都府
2023.04.02

お花見からレジャーまで!春の旅行におすすめのエリア13選

季節はいよいよ春!せっかくだから春を満喫する旅行に出かけてみませんか?北海道から沖縄まで、春におすすめの旅行先11ヶ所をご紹介!各エリアで体験できる旬のアクティビティも併せてお届けします。春の陽気に誘われて旅立ちましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.04.01

ゴールデンウィーク(GW)は沖縄で満喫!お出かけスポット25選

ゴールデンウィーク(GW)を過ごすのにぴったりの沖縄には、魅力的なスポットが盛りだくさん!温暖な気候の沖縄なら海水浴はもちろん、マリンスポーツも無理なく楽しめます。沖縄本島から離島まで、GWのお出かけにおすすめの観光スポットをご紹介します!

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
甲信越
2023.03.26

ゴールデンウィーク(GW)は北陸・甲信越へ!お出かけスポット18選

ゴールデンウィーク(GW)に自然豊かな場所で過ごしたい人におすすめ!日本海に面する北陸、山や川に恵まれた甲信越を観光すれば、自然はもちろん旬のグルメや絶景にも出合えます。バラエティに富んだお出かけスポットを参考に、GWは北陸・甲信越で楽しもう!

記事を読む
沖縄県
2023.03.25

ゴールデンウィーク(GW)は島に行こう!忘れられない旅になる14島

ゴールデンウィーク(GW)に島を旅したい…そんなあなたにおすすめ!日本には魅力的な島がたくさんありますが、その中からGWに旅行したい14島を紹介します。北は新潟県から南は沖縄県まで。絶景あり、美食あり、温泉ありの島で、日常を忘れる旅をかなえましょう!

記事を読む
ツリークライミング(ツリーイング)
2023.03.21

木登りが進化!?大人も夢中になるツリークライミング・ツリーイングとは?

「ツリークライミング(ツリーイング)」は老若男女におすすめのアクティビティ!樹上から眺める風景はもちろん、樹上でハンモックに揺られたり、ティーブレイクしたり、非日常な体験がめじろ押しで大人も夢中になること間違いなし!そんな進化した木登りについて紹介します。

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.03.19

浜松で温泉に行くならここ!日帰り温泉10選

あらゆる自然に恵まれた静岡県の浜松は観光名所も多く、暖かい時期のお出かけ先候補として名が上がる人気のエリア。すでに遊びの計画を立てている人も多いと思いますが、よりぜいたくなひとときを過ごせるように、今回は浜松でイチ押しの日帰り温泉をご紹介!たっぷり遊んだ後は極上の温泉でしっかり“癒やし”を満喫しましょう。

記事を読む
埼玉県
2023.03.18

埼玉県で立ち寄るべき!日帰り温泉23選

すっかり暖かい日が増えてきたこの季節。外に遊びに行きたくなるのはもちろん、途中で温泉に寄ってゆっくり癒やされたいものですよね。今回は、埼玉県で立ち寄りたい23ヶ所の日帰り温泉スポットをエリア別にご紹介!観光やお出かけの予定に合わせて、ぴったりの温泉を見つけてくださいね。

記事を読む
山梨県
2023.03.13

青木ヶ原樹海や八ヶ岳周辺で楽しめる!山梨県の乗馬・ホーストレッキング6選

青木ヶ原樹海や八ヶ岳など、大自然を擁する山梨県。東京からのアクセスも抜群な上、大自然を楽しむアクティビティが充実しています。今回は、山梨県でぜひとも体験してほしい乗馬・ホーストレッキングのおすすめツアーをエリア別に紹介します。

記事を読む
尾瀬・沼田
2023.03.12

真田氏ゆかりの地!沼田で絶対行きたい観光スポット17選

戦国時代末期に真田昌幸・信幸の領有となり、真田氏ゆかりの地が多い群馬県の沼田。歴史的な史跡、寺社だけでなく、吹割の滝など雄大な自然や温泉もあり、魅力的な観光地です。そこで今回は、日帰りでも宿泊旅でも立ち寄りたい沼田のおすすめ観光スポットをご紹介します!

記事を読む
千葉県
2023.03.11

【千葉】乗馬未経験OK!心も体も癒やされる外乗ツアーまとめ

体を動かしたいと思ったら、有酸素運動である乗馬はいかが?森や草原、田園地帯など、自然の中で馬に乗るホーストレッキング(外乗)なら、周囲の美しい風景も楽しめてリフレッシュできること間違いなし!都心からもアクセスしやすい千葉の外乗ツアーをご紹介します。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
青梅・奥多摩
2023.03.05

絶対に食べたい!話題の奥多摩グルメスポット9選

都心から日帰りで行けて、自然が豊かな奥多摩はおいしいグルメもいっぱい!今回は老舗店から話題のニュースポットまで、奥多摩のグルメスポットを幅広くご紹介します。食事やお茶の前後にはアクティビティを体験して、奥多摩の恵みを全身で味わいませんか?

記事を読む
バックカントリースキー
2023.03.04

バックカントリースキーとは?必要な道具や安全に楽しむ手順のまとめ

ゲレンデの滑走に慣れて「ワンランク上の滑りを楽しみたい!」と思ったら、大自然の雪山に登って滑り降りるバックカントリースキーに挑戦してみませんか?今回は安心してはじめられるように、バックカントリースキーに必要な道具や服装、安全面での心がまえなど気になる点をまとめました。初心者におすすめのツアーも紹介していますよ!

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む
伊豆
2023.02.27

週末は伊豆で!貸切で楽しめる日帰り温泉のおすすめ8選

伊豆に貸切できる日帰り温泉はある?温泉天国である伊豆なら、ぜいたく気分を味わえる日帰り入浴OKな貸切温泉があるんです!熱海、伊東、下田、修善寺など、人気温泉地のスポットをご紹介!週末にさくっと行ける伊豆の日帰り温泉で心身をリフレッシュしましょう。

記事を読む
乗馬(ホーストレッキング・外乗)
2023.02.26

自然の中で乗馬体験!ホーストレッキングを楽しめるおすすめスポット10選

馬場を出て、森や海岸など自然の中で楽しめる乗馬体験「ホーストレッキング(外乗)」。馬に乗ることで癒やしを得られるだけでなく、その地の自然を五感で堪能できるのも魅力です。ガイドのサポートで、初心者でも参加できる全国のホーストレッキングスポットをご紹介します!

記事を読む
北海道
2023.02.25

冬の札幌を満喫しよう!おすすめ観光スポット11選

札幌は季節問わず人気の観光スポットですが、冬シーズンの札幌は特におすすめ!今回は、冬の札幌で押さえておきたい定番観光スポットや、快適に過ごすための服装、天候の注意点など役立つ情報をまとめました。

記事を読む
茨城県
2023.02.25

【茨城】パラグライダーの体験料金は?コース内容も含めて紹介!

日本有数のフライトエリアがある茨城でパラグライダーに挑戦したい!でも気になるのは、どんな体験ができて、どのくらい料金がかかるのか。そこで、おすすめの体験コースを取り上げて詳しくご紹介します。好みのコースを選んで、パラグライダーデビューしましょう!

記事を読む