グランピングを楽しめる!押さえておきたい全国のスポット35選 2022.10.01

気軽にラグジュアリーなキャンプ体験ができるとして今なお大人気のグランピング。全国各地に新しい施設が続々と誕生しているので、どこに行こうか迷ってしまいますよね。そこで今回は、数あるグランピングスポットの中からおすすめスポット35選をご紹介!ぜひ参考にして思い出深いひとときを過ごしてください。

大自然との一体感を味わいながら開放感あふれる時間が過ごせるキャンプに、ホテル並みの設備と豪華さをプラスしたグランピング。キャンプ未経験者でも、快適かつゴージャスなアウトドアライフが満喫できるだけに、一度は行ってみたくなりますよね。

とはいえ、いざ探してみると予想以上にグランピングスポットが多くてきっと驚くはず!そう、ここ2~3年は空前のグランピングブーム。全国的に新たなスポットが続々とオープンしているんです。

そこで今回は、全国の数あるグランピングスポットの中からおすすめの35ヶ所をピックアップ!どこも個性的なシチュエーションの中で、快適で優雅な時間を過ごせるところばかりです。どこに行こうか決めかねている人はぜひ参考にして、思い出深いグランピング体験を楽しんでください。

【目次】


■グランピングとは?
■関東のグランピング施設
 - 1.WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK|千葉県
 - 2.THE FARM|千葉県
 - 3.北軽井沢スウィートグラス|群馬県
 - 4.森と星空のキャンプヴィレッジ|栃木県
 - 5.ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ|埼玉県
 - 6.KEIKOKU GALMPING TENT|東京都
 - 7.日比谷花壇の”STAY”「里楽巣 FUJINO」|神奈川県
 - 8.snow peak glamping 京急観音崎|神奈川県

■東北のグランピング施設
 - 9.sotonico|山形県
 - 10.マウナヴィレッジ|福島県
■中部のグランピング施設
 - 11.つながる CAMP RESORT くうねるたす|山梨県
 - 12.SORA GLAMPING RESORT|長野県
 - 13.Hoko.Glamping|岐阜県
■東海のグランピング施設
 - 14.伊豆シャボテンヴィレッジ|静岡県
 - 15.PICA初島|静岡県
 - 16.AQUA VILLAGE|静岡県
 - 17.伊勢志摩エバーグレイズ|三重県
 - 18.WOOD DESIGN PARK|愛知県
■関西のグランピング施設
 - 19.かいづか いぶきヴィレッジ|大阪府
 - 20.FBI AWAJI|兵庫県
 - 21.NESTA RESORT KOBE|兵庫県
 - 22.GRAX|京都府
 - 23.ファームグランピング京都天橋立|京都府
 - 24.GLAMP ELEMENT|滋賀県
 - 25.In the Outdoor白浜志原海岸|和歌山県

■中国・四国のグランピング施設
 - 26.FBI DAISEN|鳥取県
 - 27.山みず木|高知県
 - 28.しまなみ海道WAKKA|愛媛県
 - 29.glampark つるぎの湯|徳島県
 - 30.グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ|広島県
■九州のグランピング施設
 - 31.糸島グランピングヴィレッジ ー地球MIRAIー|福岡県
 - 32.NANGORA HILLS|長崎県
 - 33.ノルディスク ヴィレッジ ゴトウ アイランズ|長崎県
 - 34.湯布院温泉郷グランピング九州 COMOREBI|大分県
 - 35.カームラナイハーバー|宮崎県

グランピングとは?

PIXTA

グランピングとは、“グラマラス(Glamorous=魅力的な、魅力のある)”と“キャンピング(Camping)”を掛け合わせた造語で、自然の中でありながら整った設備と快適なサービスが提供される、新しいキャンプスタイルのことです。

基本的に宿泊に必要なものがすべて用意されているため、キャンプ道具を持参したり、テントを張ったりする必要がない手軽さも見逃せないポイント。キャンプ初心者でも、手間をかけず気軽にぜいたくなキャンプが楽しめます。

日本でもすっかり人気が定着し、全国各地にグランピングを楽しめるスポットが急増中。最近では、すぐ目の前で絶景が望めたり、温泉やサウナが付いていたりと、より付加価値の高いグランピング施設が注目を集めています。

関東のグランピング施設

全国でもっともグランピングスポットが集中している関東。ほとんどは都心から離れた自然豊かな場所にありますが、アクセスがしやすいスポットも増えています。ちょっとした休日を利用して、ぜひ一度近場でグランピングを楽しんでみませんか?

1.都市型アウトドアを満喫!「WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK」|千葉県

「WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK(ワイルドビーチ・シーサイド・グランピングパーク)」は、‟もっと手軽に、優雅に、スタイリッシュに”をコンセプトに、グランピングを楽しめる「WILD KINGDOM」とアメリカンモーテルをモチーフにしたヴィラタイプのホテル「RHINOS」、そしてカフェレストラン&BBQ場「THE BEACH 77」を展開しています。

グランピングはテントだけではなく、トレーラーやロッジも用意。それぞれに個性があり、フレームレスの透明なドームテントやオーソドックスな円錐形のコットンテント、アメリカから直輸入したキャンピングトレーラーなど、その種類は18種にも及びます。デイキャンプの利用もできるので、時間がない人は日中にランチやBBQを楽しんではいかがでしょう。

近隣には「木更津かんらんしゃパーク キサラピア」や「三井アウトレットパーク木更津」もあり、レジャーやショッピングも併せて楽しめるのが魅力です。

WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK
  • 千葉県木更津市金田東2-10-1
  • 070-3669-8480

■関連記事
都心から楽々日帰り!千葉の乗馬体験で心も体もリフレッシュ

2.リッチな農場ライフを体験しよう「THE FARM」|千葉県

「THE FARM(ザファーム)」は“農場リゾート”をテーマにした複合施設。敷地内には、遊び疲れを癒やすのにもってこいな天然温泉や旬な野菜の収穫体験が楽しめる農園、千葉県産の新鮮な野菜を使った食事を提供するカフェレストランなどがあります。

グランピングやキャンプができる「THE FARM CAMP」エリアでは、シンプルでおしゃれなものから宿泊者専用の遊具付き、2階建てウッドデッキ付きと、さまざまなスタイルのテントを用意。木の温もりを感じられるコテージや持ち込み用のテントサイトもあり、幅広い層が楽しめる施設となっています。

カヌーやジップスライダー、火おこし体験、ボタニカルキャンドル作りなど、各種アクティビティや体験イベントも用意されているので、グランピングをしながらさまざまなことにチャンレジしてみてはいかがでしょう。

THE FARM
  • 千葉県香取市西田部1309-29
  • 0478-79-0666

3.充実設備で冬も快適グランピング!「北軽井沢スウィートグラス」|群馬県

「北軽井沢スウィートグラス」は自然豊かな浅間高原にあるキャンプ場。敷地内には、川や滝、アスレチック、ドッグランなどがあり、誰もが大自然を感じながらキャンプを楽しめます。

宿泊施設はトイレやお風呂、キッチンを完備したコテージのほか、大人も子供も楽しめる遊び心満載のツリーハウス、愛犬をノーリードで遊ばせられるドッグキャビンなど、種類が豊富!

コテージはもはや優雅な別荘といった趣で、料理もできる暖炉グリル、ピザやパンが焼ける石窯、焚き火ができるデッキなど、長期滞在して楽しみたいほど設備が充実しています。10名が泊まれる広いコテージもあるので、親子3世代で遊びに行きたいときにもおすすめのスポットです。

北軽井沢スウィートグラス
  • 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
  • 0279-84-2512

4.目いっぱい遊びたいファミリーにおすすめ!「森と星空のキャンプヴィレッジ」|栃木県

車やバイクなどの乗り物をはじめ、アスレチック、巨大迷路など、子供から大人まで楽しめるアトラクションがそろうモビリティテーマパーク「モビリティリゾートもてぎ」。施設内にはキャンプやグランピングができるエリア「森と星空のキャンプヴィレッジ」があり、連泊でテーマパークを楽しみたいときに重宝します。

明かりが映えるコットン製のグランピングテントの中には、寝具やソファ、テーブルなどが置かれているほか、冬にはうれしいこたつやファンヒーターも完備!さらにホテルシェフ厳選の食材を提供するBBQは、準備や片付けもすべてスタッフにお任せなので食事の快適さもホテル並みです。

お風呂は隣接するホテルの露天風呂や内湯を利用可能。冬の澄んだ星空を眺めながら夜の時間もしっかり満喫しましょう。

ツインリンクもてぎ「森と星空のキャンプヴィレッジ」
  • 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
  • 0285-64-0489

<<栃木県で体験できるアクティビティツアーの一覧を見る>>

5.サウナー必見!ロウリュサウナもある「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」|埼玉県

「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」は、ビオトープ(生きものが暮らす場所)をテーマに作られたリゾート型複合施設。キャンプやグランピングはもちろん、本館には水着風呂や岩盤浴のほか、遊具や絵本で遊べるキッズパーク、約8,000冊の雑誌やコミックを読めるライブラリ、アウトドアブランド「LOGOS」とのコラボショップなどがそろっており、日帰りでも休日を満喫できる魅力的なスポットとなっています。

テントやキャビン、ログハウスと宿泊施設の充実ぶりも文句なし!中でもロウリュサウナと水風呂も可能なバス、さらに外気浴で“ととのえる”用のチェアまで用意されたサウナスイートキャビンは、サウナーにはたまらない一棟です。しかも、フィンランドのテキスタイルメーカー「フィンレイソン」とコラボしており、ファブリックがとってもおしゃれな点も見逃せません。

家族で宿泊するなら『ムーミン』の世界感に浸れるムーミンスペシャルルームや、ご当地キャラクター「うめりん」と「もろ丸くん」をモチーフにしたドームキャビンがおすすめ。どちらもインテリアがかわいらしく、まだグランピンクでは珍しいキャラクタールームでのステイは、子供にとって良い思い出になりそうです。

ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ
  • 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
  • 049-292-7889

・休館日:毎月第2木曜

6.自然をぜいたくに独り占め「KEIKOKU GALMPING TENT」|東京都

PIXTA

東京都西部、桧原村(ひのはらむら)に2019年にオープンしたグランピングスポット「KEIKOKU GALMPING TENT(ケイコクグランピングテント)」。高級感あふれるテントと、緑に囲まれたプライベートガーデンでぜいたくなグランピングを楽しめます。

宿泊施設のタイプはラグジュアリーテントとスイートテントの2つ。どちらもまるで平屋のような広々とした空間に、天蓋付きのベッドや開放的なサニタリールーム、豪華なアメニティの数々が備わっています。

プライベートガーデンにはジャグジーやBBQガスグリル付きの外部ダイニングがあり、非日常感たっぷり!スイートテントはなんとプライベート渓谷付きで、テントから直接降りて遊べます。

東京でありながら大自然を満喫できて、快適かつゴージャスなグランピングも楽しめるイチ押しのスポットです。

KEIKOKU GALMPING TENT
  • 東京都西多摩郡檜原村数馬7072
  • 042-550-0147

7.癒やしの空間で心身をリラックス!日比谷花壇の”STAY”「里楽巣 FUJINO」|神奈川県

フラワーギフトの販売やウエディング装花など、花と緑にまつわる事業を展開する日比谷花壇が手がけた「里楽巣 FUJINO(リラックスふじの)」は、伝統芸能と芸術の街として知られる神奈川県相模原市に位置するグランピングスポット。大人が憩いの時間を過ごせる癒やしの空間が魅力です。

テントは畳敷きで和テイストのRURI(ルリ)と、ラスティックモダンテイストのECRU(エクリュ)の2タイプを用意。どちらもエアコンと掘りごたつ付きなので、季節を問わず快適に過ごせるのがうれしいポイントです。広々としたウッドデッキに出れば、周囲の自然に溶け込むような心地良い開放感が味わえます。

食事は、藤野産の野菜をふんだんに使ったフルコース。季節ごとにメニューが異なるため、時期を変えてリピートする楽しみにも繋がります。夕食にはオプションでBBQも追加できるので、よりアウトドア気分を満喫したい人はオーダーしてみてはいかがでしょう。

施設内ではフラワーアレンジメントや木工体験、ヨガ、コーヒー焙煎などのワークショップを開催(事前予約制)。自然に囲まれた絶好のロケーションの中、暇を持て余すこともなく充実した1日を過ごせそうです。

日比谷花壇の”STAY”「里楽巣 FUJINO(リラックスふじの)」
  • 神奈川県相模原市緑区牧野4611-1

8.三浦半島で潮風を感じる滞在「snow peak glamping 京急観音崎」|神奈川県

miko111sunbranchさん(@miko111sunbranch)がシェアした投稿 -

三浦半島の最東端で優雅にシーサイドグランピングが楽しめる「snow peak glamping(スノーピークグランピング)京急観音崎」。客室となるモバイルハウス「住箱(JYUBAKO)」をはじめ、家具や備品、スタッフの制服にいたるまで、すべてアウトドアブランド「snow peak」の製品で統一されているのが大きな特徴です。

住箱は、世界的建築家・隈研吾氏とsnow peakのコラボで誕生した木製のトレーラーハウス。コンパクトながらも機能的で、実際に利用してみると居住性の高さに驚かされます。板張りに間接照明という温かみあふれる室内でくつろぎ、窓から海を眺めて過ごすひとときはリラックス効果抜群!これぞグランピングと思える、優雅な時間を満喫できます。

そして、さらに満足度を高めてくれるのが逸品料理の数々です。朝食と夕食ともに、観音崎京急ホテルのシェフが手がける旬な地元食材を使ったメニューを提供。「観音崎でないと味わえない料理」を広く東京湾を見渡せるデッキで味わう、そんな特別感いっぱいの食事を思う存分に楽しみましょう。

snow peak glamping 京急観音崎
  • 神奈川県横須賀市走水2
  • 046-841-2200

■関連記事
横須賀で遊ぼう!大人から子どもまでOKなレジャースポット5選

最新記事

latest entries

青梅・奥多摩
2023.06.03

奥多摩湖の観光どう楽しむ!?魅力を再発見できるスポットはこちら!

東京都内にありながら、まだまだ知られざる魅力が満載の奥多摩湖。この記事では奥多摩湖とその周辺の観光スポットをご紹介します!四季折々の景色を楽しみながら、散策やグルメを満喫してくださいね。奥多摩エリアで体験したいアクティビティ情報もお届けします。

記事を読む
河口湖・本栖湖
2023.05.29

【河口湖】雨でも楽しめる観光スポット8選

富士五湖の1つである河口湖は、富士山が美しく見える場所として有名な観光地。周辺にはさまざまな観光スポットが点在しており、雨の日にぴったりな屋内施設も充実しています。急な雨に備えて、雨でも楽しめる河口湖の観光スポットをチェックしておきませんか?

記事を読む
伊豆
2023.05.28

雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設7選

あいにくの雨で、気分まで曇ってしまわないように!雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設を紹介。雨天決行の大興奮アクティビティ“キャニオニング”も伊豆で体験できますよ!

記事を読む
四万・吾妻
2023.05.27

群馬の名湯・四万温泉のおすすめ宿6選と感動必至のカヌー体験

上毛三名湯の1つ、群馬で人気の名湯「四万温泉」に行くなら、自然も満喫しませんか?“四万ブルー”に輝く美しい湖でカヌーを漕いで、体を動かしたあとはゆったりと温泉に浸かる…そんな旅ができるんです!四万温泉でおすすめの宿とカヌー体験をご紹介します。

記事を読む
カヌー・カヤック
2023.05.22

カヌーとカヤックは何が違う?はじめに知っておきたいカヤック豆知識

「カヌー」と「カヤック」どちらも何気なく使っている言葉ですが、その違いをご存じですか?今回は、知っているようで知らないカヌーの豆知識をご紹介!目的別に適したカヤックと、おすすめの体験ツアーもご案内します。気になるカヤック、フィールドでぜひチャンレジしてください!

記事を読む
伊豆大島・八丈島
2023.05.21

身近な南国!八丈島で自然もグルメも堪能する観光スポット21選

東京から飛行機で1時間足らずで南国気分を味わえる八丈島!火山島ゆえの独特の地形や豊かな温泉、島グルメを堪能できる上に、ダイビングや釣りなどのレジャーも充実しています。今回は八丈島を旅するのに役立つ観光スポットやアクティビティ情報をご紹介します。

記事を読む
沖縄
2023.05.20

【沖縄】梅雨の6月に旅するための天気・服装・観光スポット情報

6月の沖縄はハイシーズンと比べて旅費も抑えられ、観光客も少なく旅行するのにメリットが多い時期!しかし、気になるのは梅雨の季節に楽しめるのかということ。今回は6月の沖縄の天気や梅雨の海の状況に加え、この時期おすすめの観光スポット、アクティビティなどをご紹介します!

記事を読む
清里・小淵沢・八ヶ岳
2023.05.15

【清里】雨でもOK!子供も大人も楽しめる観光スポット6選

夏は避暑地、冬はウインタースポーツで人気の清里高原。八ヶ岳南麓の豊かな自然に恵まれた高原リゾート・清里で、雨の日でも楽しめる観光スポットをご紹介します。子供から大人まで満喫できること間違いなし!美術館にグルメに温泉に、雨でも諦めずに清里散策に出かけましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.05.14

沖縄でダイビング・スキューバダイビングのライセンスを取りたい!気になる疑問を一挙解決

沖縄でスキューバダイビング・ライセンス取得を検討中のみなさん!ライセンス取得のための費用や講習内容など、気になる疑問を解決します。「沖縄の美しい海で自由に泳ぎ回りたい」という夢を叶えましょう!

記事を読む
阿蘇
2023.05.13

【阿蘇】雨でも行きたい!?ひと味違った体験ができる観光スポット7選

阿蘇を観光しようと思ったら雨…そんなときでも大丈夫!雨でも行きたくなる、阿蘇の魅力的な観光スポットを紹介します。屋内施設で運動したり、温泉を満喫したり、絶景カフェで癒されたり、雨でもお出かけを楽しみましょう。小雨開催の蘇陽峡カヌーツアーもおすすめ!

記事を読む

ピックアップ

pickup

九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む

マンスリーチョイス

monthly choice

那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2022.03.27

初心者も安心、春の長瀞ラフティングツアー6選!都内から日帰り参加OK

都内から日帰りで遊びに行ける人気の観光地・長瀞。春からはいよいよラフティングシーズンがスタート!初心者でも楽しめる、おすすめのラフティングツアーをご紹介します。ラフティングの前後に立ち寄りたいグルメ・観光スポット情報もお届け!

記事を読む
水上(みなかみ)
2022.03.20

雪解け水が豊富な5月がベスト!群馬県の激流ラフティングツアー7選

雪解け水が流れ込み、川の水量が増える春から初夏は激流ラフティングを体験できるシーズン!ラフティングのメッカであるみなかみ町を含め、群馬県のおすすめラフティングツアーをご紹介!温泉やBBQも併せて春はラフティングを楽しんでみませんか?

記事を読む

ツアーを予約する

その他の記事

other entries

那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
関東
2023.04.29

GWにドライブしたい!関東の立ち寄りスポット23選

忙しない日々から解放され、のんびり羽を伸ばしたいGW。初夏の陽気が気持ちがいい季節だからこそ、日帰りでドライブするのも楽しいものです。今回は関東周辺のおすすめのドライブスポットを紹介していくので、ぜひ参考に今年のGWをたっぷり満喫してください。

記事を読む
関東
2023.04.28

GWに行っておきたい!関東のお出かけスポット21選

GWが目前に迫っているからこそ教えたい、サクッと日帰りでも楽しめる関東のおすすめスポット21選!まだ全然予定が立っていない人も、空いた休日を何かで埋めたいと思っている人も、これをチェックすれば、きっと充実したGWになること間違いナシです。アクティビティ情報も紹介していくので、思いっきり楽しんでください!

記事を読む
ラフティング
2023.04.28

GW(ゴールデンウィーク)はどこ行く?全国のお出かけスポット特集

「2023年のゴールデンウィーク(GW)はどこ行く?」最大9連休の長期休暇の予定をたてるのに苦労している皆さんに向けて、この時期に行っておきたい全国のお出かけスポットやレジャー情報をまとめました!お近くで、あるいは憧れの場所でGWを満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.09

ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西のお出かけスポット22選

ゴールデンウィーク(GW)にどこへ出かけようか、決めかねている人も多いのでは?絶景スポットや子供連れでも楽しめるスポット、自然を堪能できるアクティビティなど、5つのテーマに分けて関西のお出かけスポットをご紹介します!遊びに観光に、GWを満喫しましょう。

記事を読む
ラフティング
2023.04.08

ゴールデンウィーク(GW)に楽しみたい!旬のアウトドアレジャー10選

爽やかな季節のゴールデンウィーク(GW)には、アウトドアレジャーを思いっきり楽しみたいもの。この時期に体験したいアウトドアレジャーをピックアップ!おすすめのスポットやツアーもあわせてご紹介します。山に川に海に、自分にぴったりの体験を探してください。

記事を読む
スノーシュー
2023.04.03

そこが知りたい!スノーシューの服装と必要な持ち物

スノーシューは、フカフカの雪に覆われた冬山を気軽に散策できるアクティビティ。「今年こそは体験したい!」と思っている人のために、今回は、スノーシューを始める際に必要な準備と初心者が参加できるツアーを紹介します。

記事を読む
京都府
2023.04.02

お花見からレジャーまで!春の旅行におすすめのエリア13選

季節はいよいよ春!せっかくだから春を満喫する旅行に出かけてみませんか?北海道から沖縄まで、春におすすめの旅行先11ヶ所をご紹介!各エリアで体験できる旬のアクティビティも併せてお届けします。春の陽気に誘われて旅立ちましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.04.01

ゴールデンウィーク(GW)は沖縄で満喫!お出かけスポット25選

ゴールデンウィーク(GW)を過ごすのにぴったりの沖縄には、魅力的なスポットが盛りだくさん!温暖な気候の沖縄なら海水浴はもちろん、マリンスポーツも無理なく楽しめます。沖縄本島から離島まで、GWのお出かけにおすすめの観光スポットをご紹介します!

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
甲信越
2023.03.26

ゴールデンウィーク(GW)は北陸・甲信越へ!お出かけスポット18選

ゴールデンウィーク(GW)に自然豊かな場所で過ごしたい人におすすめ!日本海に面する北陸、山や川に恵まれた甲信越を観光すれば、自然はもちろん旬のグルメや絶景にも出合えます。バラエティに富んだお出かけスポットを参考に、GWは北陸・甲信越で楽しもう!

記事を読む
沖縄県
2023.03.25

ゴールデンウィーク(GW)は島に行こう!忘れられない旅になる14島

ゴールデンウィーク(GW)に島を旅したい…そんなあなたにおすすめ!日本には魅力的な島がたくさんありますが、その中からGWに旅行したい14島を紹介します。北は新潟県から南は沖縄県まで。絶景あり、美食あり、温泉ありの島で、日常を忘れる旅をかなえましょう!

記事を読む
ツリークライミング(ツリーイング)
2023.03.21

木登りが進化!?大人も夢中になるツリークライミング・ツリーイングとは?

「ツリークライミング(ツリーイング)」は老若男女におすすめのアクティビティ!樹上から眺める風景はもちろん、樹上でハンモックに揺られたり、ティーブレイクしたり、非日常な体験がめじろ押しで大人も夢中になること間違いなし!そんな進化した木登りについて紹介します。

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.03.19

浜松で温泉に行くならここ!日帰り温泉10選

あらゆる自然に恵まれた静岡県の浜松は観光名所も多く、暖かい時期のお出かけ先候補として名が上がる人気のエリア。すでに遊びの計画を立てている人も多いと思いますが、よりぜいたくなひとときを過ごせるように、今回は浜松でイチ押しの日帰り温泉をご紹介!たっぷり遊んだ後は極上の温泉でしっかり“癒やし”を満喫しましょう。

記事を読む
埼玉県
2023.03.18

埼玉県で立ち寄るべき!日帰り温泉23選

すっかり暖かい日が増えてきたこの季節。外に遊びに行きたくなるのはもちろん、途中で温泉に寄ってゆっくり癒やされたいものですよね。今回は、埼玉県で立ち寄りたい23ヶ所の日帰り温泉スポットをエリア別にご紹介!観光やお出かけの予定に合わせて、ぴったりの温泉を見つけてくださいね。

記事を読む
山梨県
2023.03.13

青木ヶ原樹海や八ヶ岳周辺で楽しめる!山梨県の乗馬・ホーストレッキング6選

青木ヶ原樹海や八ヶ岳など、大自然を擁する山梨県。東京からのアクセスも抜群な上、大自然を楽しむアクティビティが充実しています。今回は、山梨県でぜひとも体験してほしい乗馬・ホーストレッキングのおすすめツアーをエリア別に紹介します。

記事を読む
尾瀬・沼田
2023.03.12

真田氏ゆかりの地!沼田で絶対行きたい観光スポット17選

戦国時代末期に真田昌幸・信幸の領有となり、真田氏ゆかりの地が多い群馬県の沼田。歴史的な史跡、寺社だけでなく、吹割の滝など雄大な自然や温泉もあり、魅力的な観光地です。そこで今回は、日帰りでも宿泊旅でも立ち寄りたい沼田のおすすめ観光スポットをご紹介します!

記事を読む
千葉県
2023.03.11

【千葉】乗馬未経験OK!心も体も癒やされる外乗ツアーまとめ

体を動かしたいと思ったら、有酸素運動である乗馬はいかが?森や草原、田園地帯など、自然の中で馬に乗るホーストレッキング(外乗)なら、周囲の美しい風景も楽しめてリフレッシュできること間違いなし!都心からもアクセスしやすい千葉の外乗ツアーをご紹介します。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
青梅・奥多摩
2023.03.05

絶対に食べたい!話題の奥多摩グルメスポット9選

都心から日帰りで行けて、自然が豊かな奥多摩はおいしいグルメもいっぱい!今回は老舗店から話題のニュースポットまで、奥多摩のグルメスポットを幅広くご紹介します。食事やお茶の前後にはアクティビティを体験して、奥多摩の恵みを全身で味わいませんか?

記事を読む
バックカントリースキー
2023.03.04

バックカントリースキーとは?必要な道具や安全に楽しむ手順のまとめ

ゲレンデの滑走に慣れて「ワンランク上の滑りを楽しみたい!」と思ったら、大自然の雪山に登って滑り降りるバックカントリースキーに挑戦してみませんか?今回は安心してはじめられるように、バックカントリースキーに必要な道具や服装、安全面での心がまえなど気になる点をまとめました。初心者におすすめのツアーも紹介していますよ!

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む
伊豆
2023.02.27

週末は伊豆で!貸切で楽しめる日帰り温泉のおすすめ8選

伊豆に貸切できる日帰り温泉はある?温泉天国である伊豆なら、ぜいたく気分を味わえる日帰り入浴OKな貸切温泉があるんです!熱海、伊東、下田、修善寺など、人気温泉地のスポットをご紹介!週末にさくっと行ける伊豆の日帰り温泉で心身をリフレッシュしましょう。

記事を読む
乗馬(ホーストレッキング・外乗)
2023.02.26

自然の中で乗馬体験!ホーストレッキングを楽しめるおすすめスポット10選

馬場を出て、森や海岸など自然の中で楽しめる乗馬体験「ホーストレッキング(外乗)」。馬に乗ることで癒やしを得られるだけでなく、その地の自然を五感で堪能できるのも魅力です。ガイドのサポートで、初心者でも参加できる全国のホーストレッキングスポットをご紹介します!

記事を読む
北海道
2023.02.25

冬の札幌を満喫しよう!おすすめ観光スポット11選

札幌は季節問わず人気の観光スポットですが、冬シーズンの札幌は特におすすめ!今回は、冬の札幌で押さえておきたい定番観光スポットや、快適に過ごすための服装、天候の注意点など役立つ情報をまとめました。

記事を読む
茨城県
2023.02.25

【茨城】パラグライダーの体験料金は?コース内容も含めて紹介!

日本有数のフライトエリアがある茨城でパラグライダーに挑戦したい!でも気になるのは、どんな体験ができて、どのくらい料金がかかるのか。そこで、おすすめの体験コースを取り上げて詳しくご紹介します。好みのコースを選んで、パラグライダーデビューしましょう!

記事を読む
伊豆
2023.02.23

伊豆の絶景日帰り温泉ならここだ!一度は行きたいおすすめ8選

首都圏からアクセスも良く、人気の観光地である伊豆で日帰り温泉を満喫しよう!海から富士山、滝まで、伊豆の絶景を堪能できる温泉スポットに厳選してご紹介します。自然の恵みである温泉と絶景を同時に楽しめば、きっと心も体も癒やされリフレッシュできますよ。

記事を読む