
【関東】都心から2時間圏内!日帰りで外乗できる乗馬スポット特集 2019.09.28 乗馬(ホーストレッキング・外乗) 関東
いつもより視界が広がる馬上で、馬の体温や息遣いとともに、緑あふれる森林や草原、のどかな里山の自然を感じるひとときは癒やし効果抜群!
ここでは都心から約2時間で行ける関東近郊の外乗スポットをご紹介!乗馬初心者から経験者まで楽しめるツアーばかりなので、ぜひ参考にしてください。
【目次】
■さわさわとそよぐ竹林の中をホーストレッキング|千葉県
■池袋から約60分!外乗コースで田園風景と森林浴を満喫|群馬県
■八ヶ岳の大自然へ!野生の動物にも出会えるかも!?|山梨県
■3歳の子供もOK!初めてのホーストレッキングに挑戦|山梨県
■秘密基地でコーヒーブレイク!トムソーヤになりきる里山ツアー|茨城県
- 那須の丘陵地でイタリアのような優雅な景色に出合う|栃木県
<<関東で体験できる乗馬・ホーストレッキング・外乗ツアーの一覧はこちら>>
さわさわとそよぐ竹林の中をホーストレッキング|千葉県
東京の隣りに位置する千葉県には、海あり山あり、自然あふれるのどかな風景が広がります。東京23区から車で1時間~1時間半とアクセスも良く、日帰りツアーに最適な場所です。
そんな千葉県で乗馬をするなら、マイナスイオンたっぷりの竹林で外乗が楽しめる「エバーグリーンホースガーデン」の“体験乗馬&ショートトレイル”がおすすめ。竹林からのどかな畑地帯、一般道など、バラエティ豊かなコースを体験できます。
このコースの見どころはやっぱり、季節ごとに移ろう景観の美しさ。コースの目玉である竹林は、春は新芽に生え変わり、夏には清涼感あふれる青々とした竹林となります。竹の香りと葉の音が心地いい音を奏で、リラックス効果も抜群!秋の紅葉も楽しめます。
クラブハウスはアンティーク家具でまとめられ、雰囲気があっておしゃれ。しかも、おいしいと評判の併設レストラン「g.station」の“特製ランチ”も付いてきます!
- 千葉県長生郡長柄町上野ふる里村内
■関連記事
乗馬をしたくなったら千葉へGo!安いのに充分楽しめるツアー
池袋から約60分!外乗コースで田園風景と森林浴を満喫|群馬県
東武東上線「池袋」駅から電車で約60分、最寄り駅の「越生」駅から徒歩15分で行ける、好アクセスの乗馬クラブが「乗馬クラブアイル」。こちらでは「SOTOASOBI(そとあそび)」限定の“森のお散歩コース”を開催しています。
インストラクターが引馬するのではなく、自分の手綱操作で乗馬できるのが楽しいツアー。馬との一体感も感じられて、愛着も湧いてきます。
馬場でインストラクターに操作を学んだら、外乗コースへ。のどかな田園風景を抜けて清々しい森林へ入っていきます。途中、緩やかな傾斜の上り下りもあって楽しい!10月ごろには森林が赤や黄色で色づく紅葉も見ものです。
- 埼玉県入間郡越生町西和田739-1
■関連記事
乗馬は関東で!何度も行きたくなる魅力的な牧場・ツアー10選
八ヶ岳の大自然へ!野生の動物にも出会えるかも!?|山梨県
富士山をはじめ、八ヶ岳や南アルプスなど雄大な山々に囲まれた山梨県。登山やトレッキングも人気ですが、乗馬を楽しむこともできるんです。空気も澄んでいて、気持ちよく外乗することができます。
南アルプスの麓に位置する「カナディアンキャンプ八ヶ岳」では、初級者から経験者まで楽しむことができる“ツアー”が充実!乗馬の基本からマスターできる“本格体験コース”や、7〜8kmのコースを散策する経験者限定の“おまかせ外乗コース”など、経験に合わせたコースを満喫できます。
- 山梨県北杜市小淵沢町10176-12
3歳の子供もOK!初めてのホーストレッキングに挑戦|山梨県
同じ北杜市八ヶ岳周辺でも、次に紹介するのは小さな子供連れファミリーに人気の乗馬ツアー。「八ヶ岳ロングライディング」の“キッズ体験乗馬コース”は、3〜6歳の子供が家族と一緒に楽しめる内容となっています。
子供用の小さな馬具を使用し、ガイドが優しく指導しますのでご安心を。馬場で練習して馬に慣れたら1人で馬を操作し、1kmの森林トレッキングへ向かいます。子供の成長を感じられる貴重な体験になりますよ。
- 山梨県北杜市小淵沢町10266
■関連記事
1歳の幼児からペットの愛犬も楽しめる!山梨県本栖湖のカヤック体験ツアー
秘密基地でコーヒーブレイク!トムソーヤになりきる里山ツアー|茨城県
茨城県桜川市にある「大和ホースパーク」が開催しているのは、一風変わった“トムソーヤ・コーヒーブレイクコース”!その名の通り『トムソーヤの冒険』をイメージし、里山を探索するツアーになっています。
こちらの馬は子馬から調教しているため大人しく、人にふれられるのが大好きな子ばかり。基本操作も丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して参加できます。
ツアーは森の中をトレッキングし、山々に囲まれた開放的な田園風景へと進みます。再び、森の中に入っていくと、その先にはツリーハウスが!秘密基地のような木の上の小屋で、コーヒーブレイクを楽しみましょう。リラックスした後も、森の探索へ再出発。ゆったりと馬の背に揺られながら、季節ごとに移ろう景色を眺め、鳥のさえずりに耳を傾けるひとときが待っています。
- 茨城県桜川市大国玉4432-6
■関連記事
茨城で乗馬の後に泊まりたい宿泊施設5選!
那須の丘陵地でイタリアのような優雅な景色に出合う|栃木県
高原や牧場、湖など、自然を楽しむ観光スポットが点在する栃木県那須町。その環境から、乗馬ツアーもたくさん開催されていますが、今回おすすめするのは16万坪にも及ぶ那須野ヶ原の丘陵を巡る「アイランドホースリゾート那須」の“マウンテンビューコース(2.5km)”。
雄大に広がるファームは、イタリア・トスカーナ地方の丘陵地帯をイメージしたもの。ゆっくりと丘陵をくだり、広大な草原を歩き、森を目指すこのコースは、どこにいても日本にいることを忘れさせる伸びやかな景観を望むことができます。
併設のレストランでは心地いい風景の中、地元野菜をふんだんに使った絶品ランチを味わえます。ぜひ、事前に予約(必須)して、ファームでのひとときを楽しんでください。
- 栃木県大田原市狭原1291-7
■関連記事
栃木県・那須を遊びつくす。観光スポットとアクティビティ6選
関東近郊で楽しめる乗馬体験で癒やされよう!
いかがでしたでしょうか?関東の中でも東京から日帰りで行ける外乗スポットは、何度もリピートしたくなる気軽さと豊かな自然があふれています。立地や乗馬クラブによって楽しみ方も違うので、ぜひ一度体験してみてください。
レジャー・アクティビティの予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、これまでに紹介したツアーのほか、さまざまなアクティビティを用意しています。こちらもぜひ、参考にしてください。
(編集部注*2016年4月11日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事