
女性や子供も大歓迎!初心者も気軽に体験できるボルダリングの魅力 2018.06.06 ロッククライミング
【記事の内容10秒まとめ】
■ボルダリングが人気の理由、1.気軽に誰でも楽しめる、2.シェイプアップ効果、3.上達できる楽しさ
■初めてボルダリングを体験するなら満足度の高い“ニセコ・ラフティングツアー”がおすすめ
■最初から本物の岩壁に登れる、初心者も安心の“本格ロッククライミング体験ツアー”
ボルダリングが人気沸騰中!
PIXTA
岩壁を登るアクティブなアウトドアレジャー、ロッククライミング。その中でも登り進むのにチョークやシューズのほかに道具は使わず、自身の技術と体力で登るのをフリークライミングと呼びます。
そのフリークライミングの一種で、ロープによる安全確保をしないのがボルダリングです。最近はボルダリングジムも急激に増え、女性を含めた若い世代を中心に人気ですよね。
でもなぜ人気なの?理由を探ると、ボルダリングの3つの魅力が浮かび上がってきました。
理由1.性別問わず気軽に楽しめる
PIXTA
屋外では低めの岩や岩壁、室内ではクライミングウォールを設置したボルダリングジムで楽しむボルダリング。命綱なしに身ひとつで登るシンプルなスポーツで、男性はもちろん、体重が軽い方が有利に働くため、筋力や体力に自信のない女性や子供でも楽しめます。
シューズと滑り止め用のチョークのみで手軽に始められ、ボルダリングジムではそれらの用具をレンタルもできるので、道具を買いそろえることなく気軽にチャレンジできます!
ちなみに著名な日本の女子選手には、2014年のボルダリング・ワールドカップで4年ぶり3度目の女王に輝いた野口啓代選手や、現役高校生ながら2015年のワールドカップ年間ランク3位の野中生萌(みほう)選手などがいます。スポーツクライミングとして2020年の東京オリンピックでの追加競技にも決定しているので、活躍が期待されます!
理由2.ダイエット、シェイプアップにも効果が期待できる
PIXTA
クライミングは、特別な筋力や体力は必要ありませんが、腕や足、体中の筋肉を使う全身運動です。
二の腕はもちろん、普段あまり使わないふくらはぎや太もも、お尻の筋肉などを使ったり、体をひねったりすることも多いため、全身のシェイプアップにも実に効果的。
継続的にボルダリングを楽しんでいると、みるみる体型が変わっていき、太りにくい体になりますよ。
理由3.向上心をかき立てられる
PIXTA
ボルダリングはただ登るだけでなく、効率的なコース取りを考えたり、決められたルールに従いながらゴールする楽しみもあります。
ボルダリングジムでは、決められた壁の突起物だけを使いながらゴールを目指したり、クライマーの技術レベルに合わせてさまざまな課題が用意されていて、それを達成して腕を上げていくのも楽しみの1つ。
そうして技術が向上したら、次は課題の難易度をどんどん高めていくことで、飽きることなく楽しめますよ。
ラフティングに加えて、ボルダリング体験もできる!
北海道のニセコで、「NAC(ナック)」が提供しているのが、豪快なラフティングに加えてボルダリングも体験できる“ニセコ・ラフティングツアー”。
ボルダリングはラフティングの前後に体験できます。「NAC」のベースには高さ11mの本格的なクライミングウォールがあり、登る際はスタッフがサポートしてくれるので、初めての方でも安心です。5分間のクライミングに全力でトライしてみましょう!
ラフティングは、水質がキレイなことで知られる清流・尻別川の激流を約12km進んでいきます。スリルを求めるなら雪解け水が激流を生む春、急流のポイントはあるものの穏やかな流れの中、心地よいラフティングを楽しみたいのなら初夏から秋にかけてがおすすめです。
ラフティングも含め小学生から参加できるので、ファミリーにもおすすめのツアーです。
- 北海道虻田郡倶知安町宇山田179-53
ジムの次は、大自然の中でクライミング!
「ゼログラビティー」の“ロッククライミングツアー”では、初心者でも本格的なロッククライミングが体験できるプログラムが用意されています。
ツアーは小学1年生から参加が可能。登る前に安全講習がありますし、基本装備は無料レンタルできるので、安心して参加できます。ボルダリングと違いロープを使うのも安全度が高いですね。岩山にはさまざまなレベルのルートがあり、ガイドが経験に応じて無理のないルートを案内してくれますよ。
ごつごつとした岩肌やロープをつかみながら登り切り、後ろを振り返れば、そこには琵琶湖を望む絶景が広がっています。そうした素晴らしい景色と出会えるのはロッククライミングならでは!ジムとはまた違う達成感があるはずです。
- 滋賀県高島市勝野1400 たかしまびれっじ7号館 ゼログラビティー 滋賀事務所
■関連記事
ロッククライミングが楽しめる関西の山(スポット)まとめ
クライミングでこその達成感を感じてみよう!
女性や子供でも気軽に始められるボルダリング、そして自然を肌で感じながらワイルドに楽しむロッククライミング。屋内でも屋外でも、課題を攻略していく面白さと、純粋に登りきったときの達成感が魅力なのは同じです。
ぜひどちらもチャレンジしてみてください!
(文:上田麻歩 編集部注*2015年11月6日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事