
逗子観光で押さえておきたい!人気スポット11選 2018.09.06 湘南(葉山・逗子・鎌倉)
神奈川県の三浦半島に位置する逗子は、鎌倉・葉山・横須賀と並ぶ県内でも屈指の人気観光エリア。横須賀線の「逗子」駅、もしくは京急線の「新逗子」駅が最寄りとなるので、アクセスもしやすいです。
新宿からわずか1時間ちょっとで行けるうえ、豊かな海の恵みをはじめとした、魅力のあるスポットがたくさんあります!
今回は、逗子でおすすめのスポットをジャンル別にご紹介。次の連休は、ぜひ逗子へ足を運んでみましょう!
【目次】
■逗子といえば海!たくさん海遊びしよう!
- 1.逗子海岸
- 2.逗子海水浴場
- 3.逗子SUPツアー
■逗子の自然・絶景スポット
- 4.蘆花(ろか)記念公園
- 5.披露山公園(ひろやまこうえん)
■逗子の奥深い歴史を学ぼう!
- 6.逗子郷土資料館
- 7.名越切通(なごえきりどおし)
■厳かな雰囲気に包まれて…おすすめパワースポット
- 8.神武寺(じんむじ)
- 9.浪子不動
■観光には欠かせない!ショッピング・グルメスポット
- 10.逗子マリーナ
- 11.小坪漁港
<<逗子エリアで体験できるアウトドアレジャーツア一の一覧はこちら>>
逗子といえば海!たくさん海遊びしよう!
逗子エリアに来たなら、絶対に訪れたいのが海。マリンスポーツのはもハイシーズンはもちろん、それ以外の時期でも海を満喫できるスポットや遊びがいっぱいですよ。
1.逗子エリアのシンボルといえば!「逗子海岸」
PIXTA
逗子といえば、やっぱり外せないのが海。
「逗子海岸」は市のシンボル的存在です。
茅ヶ崎から鎌倉にかけての湘南海岸、葉山森戸海岸や一色海岸などに並ぶ人気の海岸です。海岸には、石原慎太郎の小説『太陽の季節』の誕生50周年を記念して建てられた記念碑もあります。
900mほどの長さの海岸は相模湾に面しており、遠浅で波も穏やかなのが特徴。ウインドサーフィンをはじめとした、さまざまなマリンスポーツを楽しむ姿を見ることができます。
初夏には「逗子海岸花火大会」が開催され、逗子湾の沖合に浮かぶ台船から打ち上げられる大輪の花火は、まさに圧巻!その翌日にはボランティアの人たちによって海岸清掃が行われており、環境美化にも力を入れている海岸です。
「逗子海岸映画祭」の会場としても利用されており、星空の下で行われる映画上映は毎年大人気!
- 神奈川県逗子市新宿2丁目9-33
- 046-871-3850(逗子海岸営業協同組合)
■関連記事
都内からすぐ!葉山・逗子のシーカヤック体験で手軽に海を満喫しよう!
2.家族連れなら外せない!「逗子海水浴場」
PIXTA
逗子海岸にある「逗子海水浴場」は、家族連れにおすすめの海遊びスポット。
“ファミリービーチ”と銘打たれた逗子海水浴場内では、海の家以外での飲酒や、スピーカーを使用して音楽を流すことなどが禁止されています。小さな子供からお年寄りまで、どなたでも気軽に利用できるよう配慮されています。
海岸にずらっと並ぶ海の家は、なんと30以上!バーベキューができたり、お座敷でゆっくり休憩できたり、美味しいグルメを堪能できるお店など種類も豊富。
日本国内でも数少ない海上アスレチック「スプラッシュウォーターパーク」もあり、海に浮かぶ滑り台やトランポリン、ジャンプ台など、大人も子どもも思いっきり楽しめるアトラクションも要チェックです!
- 神奈川県逗子市新宿2丁目地先
- 046-873-1111(逗子市経済観光課)
■関連記事
【関東】子連れで旅行したいスポット19選
3.大流行中のSUPを気軽に体験できる!「逗子SUPツアー」
逗子海岸で、いつもと一味違った楽しみ方をしたいならSUPがおすすめ!
SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略で、ボードの上に立ち上がった状態で乗り、パドルを操作して水上を移動するマリンスポーツです。
逗子海岸でウインドサーフィンの体験スクールを開催している「ウインドサーフィンKaya」では、“SUP半日コース”も催行中。初心者の方に特におすすめです。
シーカヤックやカヌーよりも視点が高い位置にあるため、見晴らしは最高!
風光明媚なことで知られる逗子湾では、天気が良ければ富士山を眺めることもできます。
波も穏やかな逗子の海は、安定感を要するSUPにぴったり!
180度ターンして遊んだり、ボードの上で寝転がって癒やしの時間を過ごしたり…経験豊富なガイドがさまざまな遊び方を提案してくれます。
小学3年生から参加OKなので、家族みんなで参加すれば、海水浴とはまた違ったスペシャルな思い出づくりができるはずですよ!
- 神奈川県逗子市新宿2-11-7 ウインドサーフィンKaya
■関連記事
水上スポーツの新定番!SUP(サップ)とは?
逗子の自然・絶景スポット
逗子といえば風光明媚な風景が広がるエリアとしても有名です。そんな逗子の自然が楽しめるスポットをご紹介します。
4.徳富蘆花ゆかりの公園!「蘆花(ろか)記念公園」
PIXTA
徳冨蘆花(とくとみろか)は、逗子にゆかりの深い明治の文豪。明治30年に赤坂から逗子へと拠点を移し、旅館柳屋の部屋で4年もの間執筆を続けました。
逗子の豊かな海や自然に囲まれながら、随筆集「自然と人生」や小説「不如帰(ほととぎす)」を発表。中でも、不如帰は蘆花の代表作になりました。
そんな旅館柳屋から目と鼻の先にある「蘆花記念公園」は、小高い桜山に作られた公園。豊かな自然とともに、相模湾や江の島を望むことができる景勝地としても有名です。
施設内には休憩所やバーベキューができる野外炊事場のほかにも、逗子市の景観重要建造物に指定された「旧脇村邸」など歴史的に貴重な建物もあります。
蘆花を知っている方も、まだ知らない方にも立ち寄っていただきたいおすすめの公園です。
- 神奈川県逗子市桜山8丁目2274番1
- 046-872-8125
5.展望台からは逗子の街並みが!「披露山公園(ひろやまこうえん)」
PIXTA
子供と一緒に見晴らしの良いスポットを訪れたい人におすすめなのが「披露山公園」。入園料無料でありながら、たくさんの見どころがあるお得感満載の公園です。
披露山の山頂にあるため、周辺の眺望は最高!
公園内の展望台に登れば、逗子の街並みとともに相模湾を一望でき、思わず写真を撮りたくなるスポットになっています。
子ども向けの遊具はもちろん、モルモットやクジャクなどがいる「小動物舎」や、サルの様子を観察できる「猿舎」まであり、子供も退屈することはないはず。
ゆっくり休むことができるレストハウスもあるので、家族みんなで訪れて思い思いの過ごし方をしてみてください!
- 神奈川県逗子市新宿5-1851
- 046-872-8125(逗子市環境都市部緑政課)
■関連記事
年齢制限なし!葉山シーカヤックで家族の素敵な思い出作り♪
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事