北海道帯広のパワーをもらえそうな自然豊かな観光スポット10選 2018.11.05 十勝・帯広
自然の力がみなぎる北の大地、北海道。
中でも競走馬がそりを引きパワーやスピードを競い合う「ばんえい競馬」を筆頭に、訪れた人に元気を与えてくれる街が帯広です。
今回はそんな帯広のパワーを感じられるオススメのスポットやアウトドアレジャーを厳選して紹介します。
【目次】
■帯広の自然を満喫できるスポット
- 1.セグウェイツアー
- 2.帯広競馬場
- 3.八千代牧場
- 4.ラフティング&カヌーツアー
- 5.岩内仙峡
- 6.ホーストレッキング
- 7.紫竹ガーデン
■冬の帯広を楽しめるスポット
- 8.熱気球フリーフライト体験
- 9.TACとかちアドベンチャークラブ
- 10.本格犬ぞり体験
<<北海道・帯広エリアで体験できるアウトドアレジャーツア一の一覧はこちら>>
帯広の自然を満喫できるスポット
1.誰しもが一度は乗ってみたいと人気の乗り物!「十勝千年の森・セグウェイツアー」
「セグウェイってどこに行けば乗れるの?」と今まで思っていた人も多いのではないでしょうか。
テレビで見て一度は体験してみたいと多くの人が感じるセグウェイに乗って、北海道の大草原を散歩しませんか?
操作方法は最初にガイドから丁寧に教えてもらえるので初めてでも安心です。
遠くに見える山々や、目の前に広がる草原の美しい景色の中をセグウェイで駆け抜けましょう!
- 北海道上川郡清水町字羽帯南10線103-6 十勝千年の森
■関連記事
子供連れでセグウェイを楽しむなら北海道で決まり!
2.大迫力のばんえい競馬が見られる!「帯広競馬場」
世界で唯一、公営のばんえい競馬を楽しむことができるのが帯広競馬場。
ばんえい競馬とは通常の競馬とは違い、"ばん馬"と呼ばれる通常よりも体重の重い馬が、騎手とそりを引きパワーやスピードを競う帯広の代名詞とも言える競馬レースです。
以前は岩見沢や旭川でも開催されていたものの、現在では公営競技を行っているのはこの帯広競馬場だけ。
通常の競馬にはないその迫力は圧巻で、北の大地のパワーを感じることができます。
- 北海道帯広市西13条南9丁目
- 0155-34-0825
■関連記事
【帯広】ばんえい競馬を世界で唯一楽しめる観光地!ばん馬の魅力と人気の秘密を大解剖!
3.北海道の大きさを感じることができる!「八千代牧場」
東京ドーム約210個分という想像もつかない程の広大な土地を誇る八千代牧場。
975.7ヘクタールの牧場内には1,000頭以上もの馬や牛が暮らしています。
この牧場から眺めることのできる、十勝平野の遠くまで広がる緑と、そびえ立つ日高山脈の様子はまさに絶景。
北海道の広さを体感できるスポットです。
6月中旬には「八千代牧場まつり」が開催され多くの人で賑わいます。
- 北海道帯広市八千代町西4線187
- 0155-60-2747
4.アクティビティ後は温泉でゆったりできる!「ラフティング&カヌーツアー」
大自然を全身で体感するなら「TAC(タック)とかちアドベンチャークラブ」が主催する“ラフティング&カヌーツアー半日コース”がおすすめです!
ツアー後には温泉入浴がついているので、アクティビティ後にさっぱりと汗を流せるのもうれしいポイント。
前半のラフティングでは十勝川上流部の激流、約2.5㎞を下っていきます。
発電放水によって常に豊富な水量で楽しめる十勝川のラフティングは、楽しい瀬が次々に現れるので距離は短くても充実したコースを楽しむことができます。
後半は2人乗りのカヌー(ファンカヤック)でのんびり屈足湖(くったりこ)を約2kmほどツーリング。
四季折々に移り変わる美しい屈足湖の景観を楽しんだあとは、温泉でゆっくり癒しの時間も待っていますよ!
- 北海道上川郡新得町字屈足539-21 とかちアドベンチャークラブ クラブハウス
■関連記事
幻想的な風景を見に行こう!北海道・釧路のおすすめカヌーツアーまとめ
5.吊り橋と紅葉の美しいコラボレーション!「岩内仙峡」
野鳥や草花をはじめ、北海道の大自然とふれあうことのできる「岩内自然の村」。
その中でも吊り橋のかかる渓谷「岩内仙峡」は絶好の紅葉スポットとしても知られています。
市街地から離れた深い自然の中で聞こえてくるのは、鳥のさえずりや風の音。
心を鎮めてそっと大自然と向き合える、帯広の中でもトップクラスの憩いの場といえるでしょう。
- 北海道帯広市岩内町西1線49
- 0155-24-2700(岩内自然の村)
6.風光明媚な十勝平野を馬に乗ってお散歩!「ホーストレッキング」
12歳以上の子供から1人で乗馬体験ができる、“初心者ホーストレッキング”ツアーは、十勝平野を馬上から楽しむことができます。
最初にしっかりと乗り方や手綱の持ち方、馬の進め方や止め方など一通りの操作法を練習するので、初心者でも安心。
旧根室本線の線路跡が残る「ポッポの道」や、白樺やカラマツが生い茂る原生林の中、蓮の咲く小さな池の脇を景色を楽しみながらお散歩します。
途中小川を渡るポイントでは馬にお水を飲ませてあげたりと、馬とのコミュニケーションが楽しめるのも人気の秘密。
ツアー後にはパートナーの馬に「ありがとう」と伝えて一緒に記念撮影をしましょう!
- 北海道上川郡新得町狩勝高原 ウエスタンビレッジサホロ
■関連記事
北海道の乗馬・外乗(ホーストレッキング)ツアーといえばコレ!【道東・道央エリア】
7.紫竹おばあちゃんのお花畑!「紫竹ガーデン」
「紫竹ガーデン」はたった1人の女性の想いから始まった、季節ごとに色鮮やかな花々が楽しめるお花畑。
紫竹おばあちゃんの愛称で知られる、紫竹昭葉さんが十勝の広大な土地を入手して25年以上が経ち、最初は数本の樹々と小さな家が立っているだけだったこの土地に、今では約2500種の花々が咲き誇るまでになりました。
その美しい花の魅力はもちろん、ガーデンの樹々を全て自身の手で植えたという紫竹おばあちゃんのパワーを感じることのできるスポットです。
- 北海道帯広市美栄町西4線107
- 0155-60-2377
■関連記事
絶景に出会える!秋の帯広観光スポットまとめ
冬の帯広を楽しめるスポット
北海道といえば、上質なパウダースノーが楽しめるスノーリゾート。冬の観光も楽しみがいっぱいです!
夏も冬も体験できる熱気球から、北海道の大自然だから体験してみたいゲレンデを飛び出したツアーまで、冬のおすすめスポットをご紹介します。
8.十勝平野を空から眺めよう!「熱気球フリーフライト体験」
地平線が丸く見えるほど広大なスケールの十勝平野で、ちょっと早起きをして空中散歩を楽しみませんか?
夏は畑のパッチワークが遥か彼方まで続き、冬は一面の大雪原が目の前に広がります。景色がゆっくり流れていく、癒しの時間を満喫してください。
「ほっとえあ」では、日本では数少ない“熱気球フリーフライト体験”ツアーを実施しています。
通常の体験に多いロープで繋がれた「係留フライト」とは大きく違い、風まかせで大空を浮遊するのがフリーフライトです。ベテランガイドの操縦で熱気球本来の楽しさを味わうことができますよ!
- 北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目 道の駅 うりまく
■関連記事
熱気球を体験するなら北海道に行こう!
9.「TACとかちアドベンチャークラブ」で雪遊び
冬の「TACとかちアドベンチャークラブ」では初心者でも安全に雪遊びが体験できるツアーを多数用意しています。
整備されたゲレンデでは飽き足らない、という人にオススメなのがなんといってもバックカントリー。
初心者でもバックカントリーを挑戦してみたいなら“初心者BC講習会+プチBCツアー”に是非とも参加してみましょう。
丁寧な講習からスタートするので、不安を解消した上でバックカントリーを楽しむことができますよ。
またボディボードのような形の乗り物で雪の斜面を滑る新感覚のエアーボードはいかがですか?
“満喫!エアボード体験1日コース”では、練習時間もたっぷりあるので、雪面ギリギリのスリルを存分に楽しむことができます。
スキーが苦手な人は初心者でも手軽に履きこなすことのできるスノーシューで遊んでみては?
“スノーシューダウンヒル半日コース”であれば、小学1年生から本格的な雪山遊びが楽しめます。
- 北海道上川郡新得町狩勝高原 サホロリゾートスキー場 ゴンドラステーション1階 コインロッカールーム
■関連記事
北海道でのスノーシューなら、誰もが最高の雪景色を楽しめる!
10.大雪原をロングトレイル!「本格犬ぞり体験」
「大雪国立公園」の美しい山並みをバックに、十勝の広大な雪原を駆け抜ける犬ぞりのマッシャー体験をしてみませんか?
「マッシング ワークス」主催の“半日ベーシック”であれば、雪原だけでなく林間や川沿いの道など、変化に富んだ全長12kmの犬ぞりロングトレイルが楽しめます。
犬ぞりの操縦はガイドではなく参加者本人が行うので本格的!
2人乗りのソリでは小さな子供なら3人でも乗れるので、家族みんなで楽しめますよ!
高機能な防寒アイテムも無料レンタルできるので、荷物の多い冬でも安心。寒さを気にせずに思い切り遊べます。
- 北海道河東郡鹿追町瓜幕西31線25号 マッシングワークス
■関連記事
犬ぞりの長~い歴史とおすすめツアー紹介
北海道の大自然を満喫してみませんか?
豊かな自然から大地のパワーをもらえる帯広。
ちょっと元気がなくなった時、辛いことがあった時は帯広の大自然を訪れてみると前向きになれるかもしれませんよ!
アウトドアレジャーの予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、帯広エリアで体験できるアウトドアレジャーを紹介しています。帯広を訪れる予定がある方はぜひともチェックしてみてくださいね!
(編集部注*2016年4月15日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事