
幻想的な風景を見に行こう!北海道・釧路のおすすめカヌーツアーまとめ 2018.10.25 カヌー・カヤック 釧路
カナディアンカヌーは、想像を絶する静けさと絵画のような風景を楽しむことができる優雅なアウトドアアクティビティ。
川に身を任せるような感覚のカナディアンカヌーは、若者やファミリーだけでなく、シニア世代にも大人気!中でも、深い自然と一体になれる美しい景観が広がる北海道釧路エリアで楽しむツアーがおすすめです。
今回は、釧路の幻想的な世界を優雅に漕ぎ進むことができる“おすすめのカヌーツアー”を紹介します。
【目次】
■そもそもカナディアンカヌーって?
■「釧路マーシュ&リバー」のカヌーツアー
- 季節限定!晩秋の朝の釧路湿原をカヌーで巡ろう
- 秋だけ開催!ロマンチックな夕暮れをカヌーの上で
- フロストフラワーが見られるのは1~3月だけ!
- 冬にしか見られないタンチョウの姿も!
■「塘路ネイチャーセンター」のカヌーツアー
- 短時間で釧路湿原の素晴らしさを堪能
<<釧路エリアで体験できるカヌー・カヤックツア一の一覧はこちら>>
そもそもカナディアンカヌーって?
カヌーはパドル(オール)を用いて漕ぎ進む小舟の総称ですが、その中でもさらに使用するパドルのタイプによって「カナディアンカヌー」と「カヤック」の大きく2つの種類に分けられます。
そのうち、カナディアンカヌーはパドルの片方のみにブレードが付いているものを使用します。自力で漕ぐことによって、自分のペースで無理なく進んでいくことができます。
変わっていく景色の美しさが楽しめる「釧路マーシュ&リバー」のカヌーツアー
カヌーから眺める景色は、同じ季節といえども時間とともに刻々と変化していきます。
その風景の変化の美しさに着目して開催されているのが、「釧路マーシュ&リバー」主催の“カナディアンカヌーツアー”です。
ここで体験できる、バラエティ豊かな“おすすめツアー”をいくつか紹介します。
季節限定!晩秋の朝の釧路湿原をカヌーで巡ろう
人それぞれ好きな時間帯は違えども、朝早起きした時の冷やっとした空気と霧の世界には、心打たれるものがあります。
そんな早朝の絶景を堪能できるのが“《11月〜12月中旬》 晩秋の朝いちカヌー”。
霧が水面を覆っているので、まるで雲の上を漕ぎ進んでいるみたいな気分を味わうことができます。
- 北海道釧路郡釧路町字トリトウシ88-5 釧路マーシュ&リバー第2駐車場
秋だけ開催!ロマンチックな夕暮れをカヌーの上で
日没の太陽が真っ赤に染まる風景を楽しめるのが、“《11月〜12月中旬》 晩秋のトワイライトカヌー”です。
釧路湿原が黄金色に燃えているようなドラマチックな光景と、朝の空気とは違った太陽の暖かさに心が染みます。哀愁漂うひとときを、大事な人と過ごしてみてはいかが?
- 北海道釧路郡釧路町字トリトウシ88-5 釧路マーシュ&リバー第2駐車場
■関連記事
カヌー好きに愛される釧路湿原と釧路川で本格カヌーツアー!
フロストフラワーが見られるのは1~3月だけ!
冬の湖には花が咲くことをご存知ですか?
フロストフラワー(霜の花)といって、氷から出る水蒸気が結晶化することによって、まるで水上に咲く花のように見えるのです。
溶け出した氷がぶつかり合ってできる蓮氷という花もあり、“釧路湿原ウィンターカヌー&湿原ウォッチング”では、これらを見てふれることができます。
約6kmの川の旅が終わった後は、スノーシューを履いて、これまで下ってきた川と雪原を一望できる「二本松の丘」までお散歩し、丘の上から絶景を望めます。
- 北海道北海道釧路郡釧路町字トリトウシ88-5 マ-シュ&リバー事務所
冬にしか見られないタンチョウの姿も!
“釧路湿原満喫ワンデープラン”はカナディアンカヌーで川下りをするだけではなく、スノーシューを履いてお散歩、ランチ、エゾフクロウやタンチョウの観察もできる、フルコースの贅沢なプラン!
約6kmのカヌーの旅では、凍った川の淵の間を縫うように通り抜けたり、川向こうの大雪原を眺めたり、毛嵐が出現したり…北海道の雪景色ならではの体験が待っています。
この後は二本松の丘までスノーシューで散歩し、暖かなランチタイム。その後、タンチョウのいる餌場へ移動し、運が良ければ彼らの求愛ダンスが見られるかもしれません!
- 北海道北海道釧路郡釧路町字トリトウシ88-5 マ-シュ&リバー事務所
■関連記事
冬限定!釧路エリアのカヌーツアーまとめ
釧路湿原でプライベートツアーを楽しむなら「塘路ネイチャーセンター」
「心と体で釧路湿原の素晴らしい自然を体感してほしい」。そんな目的でツアーを展開しているのが、「塘路ネイチャーセンター」の“カヌー&リバーウォッチングツアー”です。
ゆるやかな時間の流れに身を任せて、自然と向き合える“プライベートツアー”のみを開催。カヌー1艇(通常2人乗り)ごとに1人の専属ガイドが同乗し、より良いコースを選び、より深く釧路湿原をガイドしてくれますよ。
大自然にふれることで本当の贅沢さを知ることができる、穏やかなツアー。ぜひ参加してみてください。
短時間で釧路湿原の素晴らしさを堪能
「塘路ネイチャーセンター」のツアーは、“カヌー&リバーウォッチング 2時間コース(フタマター細岡)”と“カヌー&リバーウォッチング 3時間コース(スガワラー細岡)”を用意しています。
いずれも、経験豊富なガイドが季節や天候、参加者の希望に沿って、コースをアレンジしてくれるのがポイント。短時間ながら、釧路川の中でも人気のエリアを巡るので、釧路湿原の自然をたっぷり、感じとることができます。運が良ければ、ヤマセミやエゾシカ、キタキツネといった野生動物と遭遇することもできるかも!?
ツアーは中学生以上が対象。1人でも気軽に参加できるので、気ままな1人旅の合間に訪れるのもいいかもしれません。
- 北海道川上郡標茶町字塘路原野北七線86-17 塘路ネイチャーセンター
■関連記事
釧路ならではのカヌー体験ができるツアー5選
カナディアンカヌーで釧路を自由に楽しもう!
どのツアーでも基本装備のレンタル料が含まれているので、追加料金がなく、気軽に楽しむことができます。
また、パドルの使い方や安全説明もしっかりとレクチャーしてくれるので、初心者でも安心してツアーに参加OK。カヌーに揺られながら、幻想的なひとときをお過ごしください。
アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、このほかにも楽しめるツアーを数多く紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
(編集部注*2016年8月3日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事