【帯広】ばんえい競馬を世界で唯一楽しめる観光地!ばん馬の魅力と人気の秘密を大解剖! 2015.12.03 十勝・帯広
十勝平野のほぼ中央に位置している帯広は市街地もありながら、日高山脈や十勝川など自然にも恵まれている観光客に人気のスポット。
特に帯広といえば、”ばんえい競馬”が有名です。通年営業しているばんえい競馬場はなんと世界で唯一、帯広にしか無いのです。
特に競馬の知識や経験が無い方でも、ばんえい競馬は観光スポット感覚で楽しめます。今回はそんなばんえい競馬についてご紹介いたします!
ばんえい競馬とは?
ばんえい競馬は明治時代に北海道の農民たちの間で生まれた文化。
元々はその馬の価値や力を測るために、2頭の馬同士を互いに引っ張らせて競い合わせていたものがだんだんと形を変え、明治の終わりころにはソリにおもりを載せて引かせる現在の形になりました。
そんなばん馬が国に認められ、公営になったきっかけは戦後。
食糧難のため馬の畜産が提唱されたものの、軍用馬として徴用されていた馬たちは数が激減していました。そこで食糧増産と馬産振興の目的でばん馬の公営化がなされたのです。
しかし、当初はその面白さが伝わりにくかったため、あまり人気が出ませんでしたが、経費節減や公正対策など関係者たちの尽力により現在ではローカル性が受け入れられ、観光名所の一つとして多くの人々を楽しませています。
ばんえい競馬の楽しみ方
皆さんが競馬と聞いて想像するのは、サラブレッドが颯爽と駆け抜けてスピードを競うというものかと思いますが、ばん馬は全く違います。
もちろん速さを競うものなのですが、馬たちがレースで走る際には重さ最高1トン(!)もの重量物を載せたソリを引くんです!そこにさらに騎手の方が乗り…馬具も合わせるとそこに70キロ以上の重量が加わります。
とても大きなばん馬が鼻息を荒げながら進むさまは大迫力としか言いようがありません!
レースの道のりは平坦なところばかりではなく、かなり勾配のある障害物を乗り越えなければなりません。
重い荷物を引いているばん馬は、一度立ち止まり、騎手と呼吸を合わせて一気に駆け上がります。乗り手と馬の信頼関係が成り立っていなければ乗り越えるのは難しいはずです。
冷たく張り詰めた静かな空気の中に立ち昇る馬たちの白い息に、思わず感動せずにはいられませんよ!
大きくて可愛らしい!ばん馬たちについて
ここ何年か買ってるばんえい競馬カレンダー。今年も購入です!いつ見てもデカイよねぇ~たまんないよねぇ~♥顔だったらギリ腕が届くかなぁ?触りたいなぁ。 pic.twitter.com/8N3qMgEvAM
— 七竜 (@shichiryu) November 22, 2015
ばんえい競馬に参加している馬たちはサラブレッドとは違い、足も太く毛もフサフサ、とっても大きなばん馬たち。愛嬌のある見た目と温厚さで北海道県内外問わずファンも多くいます。
「どさんこ」と呼ばれる北海道産の馬がばんえい馬になっているとお思いの方も多いかもしれませんが、実はフランスやベルギーがルーツとなっている馬達が混血した、半血種が現在は主流になっているんです。
そんなばんえい競馬場で活躍している馬の主な種類をご紹介いたします。
ペルシュロン種
なお馬力も馬によって違い
成熟したオスサラブレッドは1頭につき3馬力
ペルシュロン種にいたっては10馬力以上だ
現代の馬は成熟すればすべて1馬力を超える pic.twitter.com/s63SSirl67— ジオ (@KeraunosGeo) February 27, 2017
フランス北西部のペルシュ地方の大型の馬が基礎となり、八世紀ごろからアラブ種の血が入ったペルシュロン種は、足元のフサフサの毛が印象的な気品を感じられます。
ブルトン種
フランスのブルターニュ半島原産の体が大きく、頑丈で持久力に富んでいる品種。ペルシュロン種は青毛・芦毛など白っぽい色が多いのですが、ブルトン種は栗毛・鹿毛など茶系の色が主になります。
ベルジャン種
サラブレッド以外の馬の種類を大紹介。https://t.co/dYP2rIQ5hS
(そらまめちゃん、かわいいな。ちなみに、オレは馬の種類で言ったら写真のベルジャン種。短足なのはここから来てたんだな。。)#うまび #馬の種類 pic.twitter.com/SMp42EyKkb
— Umabi (@Umabi_Official) September 8, 2016
ベルギーのブラバンド地方原産種をアメリカで品種改良した種。世界最大の馬と言われている、アメリカのテキサス州で現在飼育されている馬”リーダー”もこのベルジャン種です。
それでは参加してみよう!
https://www.instagram.com/p/BCl3AgyL0yV/
これでばんえい競馬についての基礎知識はバッチリ!後は実際に本物のレースを見て感動するのみです。
レースは主に週末に集中して行われますので、事前にカレンダーをチェックしてからお出かけするのがオススメ。
馬券を購入するのが初めての方でも、購入方法等を説明してくれるブースが設置されているので安心ですよ!
ギャンブルなどと堅苦しく考えず、古い歴史のある娯楽として是非ばんえい競馬を楽しんでください!
■ 基本情報
・名称:帯広競馬場
・住所:〒080-0023 北海道帯広市西13条南9丁目
・アクセス:帯広駅より十勝バス、12番乗り場から「競馬場」停留場で下車/帯広広尾自動車道「芽室帯広IC」から車で約15分
・電話番号:0155-34-0825
今回は帯広といえばの観光スポット、ばんえい競馬について詳しくご紹介いたしました。
迫力のレースを楽しんだ後は、体を動かして北海道の大自然を肌で感じてみるのはいかがでしょうか?!
帯広を擁する十勝エリアでは自然の豊かさを活かした楽しいアクティビティがいっぱい!アクティビティの予約ができるサイト「そとあそび」で詳細をご紹介していますので早速チェックしてみましょう!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事