温泉と絶景に癒やされる!寸又峡温泉の観光スポット15選 2023.10.01 パラグライダー 焼津・御前崎
【目次】
1.夢のつり橋
2.寸又峡温泉 翠紅苑
3.町営露天風呂 美女づくり
4.SHOP&CAFE 晴耕雨読
5.手造りの店 さとう
6.猿並橋
7.南アルプスあぷとライン
8.接岨峡温泉会館 せっその湯
9.奥大井湖上駅
10.しぶき橋
11.両国吊橋
12.道の駅フォーレなかかわね茶茗舘
13.大井川鐵道・SL(蒸気機関車)
14.大井川鐵道・きかんしゃトーマス号
15.塩郷の吊橋
【column】天然記念物「鵜山の七曲り」をパラグライダーで一望!
9.まるで湖に浮かんでいるよう!紅葉も格別の「奥大井湖上駅」
接岨峡温泉駅の隣駅である「奥大井湖上」駅も、人気の観光スポット。長島ダムによって造られたダム湖である接岨湖に突き出た山に駅があり、両岸とは鉄橋で結ばれています。
半島上の陸地には住居などはなく、無人の駅と休憩できるコテージがあるのみ。まさに秘境駅といえる奥大井湖上駅は、輝くエメラルドグリーンの湖面に架かる赤い鉄橋と、周囲に生い茂る木々とのコントラストが絶妙です!
駅の前後に延びる2本の鉄橋“レインボーブリッジ”のうち1本には歩道が併設されており、橋を渡って徒歩でアクセスできる駅としても有名。湖を眼下に眺めながらすぐ横をトロッコ列車が通るという、貴重なシーンを目当てに徒歩で訪れる人も多いのです。
奥大井湖上駅は「奥大井恋錠駅(おくおおいこじょうえき)」という愛称にちなみ、南京錠と記念品(切符)を販売。2人の名前を書き込んだ錠を、指定の場所に飾り付けられます。すてきな思い出が残せるデートスポットとしてもぴったりですね。紅葉の見頃は11月中旬〜12月上旬で、新緑の時期とともに多くの人でにぎわいます。
- 静岡県榛原郡川根本町犬間
- 0547-59-2137(南アルプスアプトセンター)
10.水しぶき浴びる迫力の放水シーンは必見!「しぶき橋」
長島ダムには接岨湖以外にも話題のスポットがあります。それが、長島ダム本体の足元に架かる「しぶき橋」!長さ114m、高さ22m、ダムの正面を見上げるように架かるつり橋で、堤高109mの長島ダムを間近で鑑賞できます。
しぶき橋で見逃せないのが放水シーン!ものすごい轟音を響かせながら、大量の水が目の前で滝のように落ちるさまは迫力満点です。橋の上に立っていると水しぶきをたっぷり浴びて、橋の名前の由来を実感することに。暑い季節には涼を得られる爽快スポットになること間違いなしです。
長島ダム周辺にはしぶき橋のほか、トイレや休憩施設のある「長島ダムふれあい館」やキャンプ場などもあり、美しい風景を眺めながら散策を楽しめます。
南アルプスあぷとライン「長島ダム」駅から歩いてすぐなので、ダムファンならずともぜひ途中下車して立ち寄ってみてはいかが。
- 静岡県榛原郡川根本町犬間541-3
- 0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会)
11.橋の下をトロッコ列車が走る!「両国吊橋」
南アルプスあぷとラインの始発駅である千頭駅から徒歩約20分、「川根両国」駅から徒歩数分の場所にある「両国吊橋」。かつて大井川は遠州と駿河を隔てる川であり、その2つの国を結ぶ橋というのが名前の由来といわれています。
長さ145m、高さ8mの両国吊橋は、夢のつり橋などとは違ってかなり頑丈な造り。揺れも少なく、人数制限もないため、つり橋が怖いという人でも渡りやすい橋です。
両国吊橋の見どころといえば、なんといっても橋の下を通過する南アルプスあぷとライン!タイミングが合えば、つり橋の上から赤色のトロッコ列車が美しい渓谷を走る姿を眺められます。
橋の下へ歩いて行くこともでき、橋の裏の様子を見学することが可能。橋本体の左右に張られた耐風索は、真下から見るとダイナミックな曲線を描き、芸術的な美しさすら感じられます。
- 静岡県榛原郡川根本町千頭地先
- 0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会)
12.川根茶の真髄にふれられる!体験型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」
両国吊橋から車で12分ほど南下すると、風情ある門が迎えてくれる「道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘(ちゃめいかん)」があります。川根茶をはじめとした川根本町の特産品や自然、暮らしに出合えるスポットです。
お茶の生産が盛んな静岡県にあっても、川根本町は特筆すべき産地!南アルプスの麓で育てられた川根茶は、水分が多くて柔らかく、うま味と香りが豊かな高級茶として扱われています。
茶茗舘ではそんな川根茶を味わえる「お茶セット」を300円で販売。味や香りの変化を感じながら、一煎、二煎、三煎と味わってみてください。お茶菓子は三煎目にいただくとよいそうです。
緑が美しい庭園を眺めながら、川根茶の真髄にふれてみましょう。
- 静岡県榛原郡川根本町水川71-1
- 0547-56-2100
・営業時間:10:00~16:30
・定休日:水曜、年末年始 ※臨時休館あり
13.レトロな車両で非日常の旅へ!「大井川鐵道・SL(蒸気機関車)」
「大井川鐵道」といえば、なんといっても有名なのはSL(蒸気機関車)!年間300日以上もSLを運行している日本唯一の鉄道会社で、総走行距離や運行台数も日本一。全国から多くのSLファンが訪れる名所です。
現在運行している4両のSLは、すべて昭和初期の製造。車両によって形や汽笛の音が異なるため、お気に入りのSLを見つけるのも楽しみのひとつです。
車両内は昭和レトロな雰囲気をそのままに残しており、一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたかのような気分!映画やドラマのワンシーンに入り込んだ気分で列車の旅を楽しめます。
島田市の「新金谷」駅から「千頭」駅まで、大井川本線のSL急行として運行していますが、停車する駅はわずか3駅(2022年9月の台風による被害のため、現在は新金谷駅と家山駅のみ停車)。当日券は窓口での先着販売となるので、事前に公式ホームページから予約しておくのがおすすめです。
- 静岡県島田市金谷東2-1112(新金谷駅SLセンター)
- 0547-45-4112
14.“リアル”トーマスに子供も大喜び!「大井川鐵道きかんしゃトーマス号」
大井川鐵道では子供に大人気のSLも運行中!「きかんしゃトーマス号」は、幼児向けアニメーション『きかんしゃトーマス』の意匠をまとった蒸気機関車。白い蒸気を上げながら走るさまは、まさに“リアル”トーマスです。
車内の座席もきかんしゃトーマスに登場するキャラクターの絵柄になっており、“運行の注意”や“見どころ”を説明する車内アナウンスをしてくれるのもトーマス!
そのほかにもトーマス弁当を車内で食べたり、車内販売で限定品を購入できたりと、きかんしゃトーマスファンにはたまらないサービスがいっぱい。チケットはウェブ上での抽選・先着販売で、時期によっては即完売になることもあるほどの人気ぶりです。
運行期間中は新金谷メイン会場と千頭サテライト会場で、トーマスの仲間たちの展示やアトラクションなどが用意されます。トーマス号に乗れなくても楽しい時間を過ごせますよ。
- 静岡県島田市金谷東2-1112(新金谷駅SLセンター)
- 0547-45-4112
・運転日・料金:詳細は公式サイトを確認
15.まるで空中散歩!線路や民家の上に架かる「塩郷の吊橋」
大井川鐵道大井川本線「塩郷」駅から歩いてすぐの場所にある「塩郷(しおごう)の吊橋」。
大井川に架かるつり橋の中で最長の220mあり、大井川の川幅の広さを体感できるスポットです。長いだけあって橋を渡るとゆらゆらと揺れ、ドキドキの橋渡りを楽しめますよ。
塩郷の吊橋は大井川鐵道の線路や民家の上に架かっており、橋を渡っている最中は町を見下ろす状態に!まるで空中散歩をしているかのような気分を味わえます。タイミングが合えば、つり橋の上からSLが通過するシーンに遭遇できますよ。
塩郷の吊橋の愛称“恋金橋(こいがねばし)”は古くからの地名が由来で、橋を渡りきると恋も金も手に入るともいわれています。寸又峡温泉からは少し離れますが、駐車場もあるのでぜひ併せて立ち寄ってみてはいかが。
- 静岡県榛原郡川根本町下泉1939
- 0547-59-2746
天然記念物「鵜山の七曲り」をパラグライダーで一望!
つり橋やSLなど、見どころがいっぱいの大井川。川根町葛籠(つづら)エリアの大井川は地層の構造によって川の流れが南西に曲げられ、蛇のように大きくうねった“嵌入蛇行(かんにゅうだこう)”と呼ばれる形で流れています。
この場所は「鵜山(うやま)の七曲り」と呼ばれており、県の天然記念物に指定されている貴重なスポット。大井川の右岸にある朝日段公園は、鵜山の七曲りがよく見える場所として知られていますが、パラグライダーで空の上から眺める方法もあるんです!
「スカイテックフライングアカデミー」が開催している“タンデム体験コース”では、インストラクターの操縦で標高差700mからフライト。鳥になった気分でダイナミックに蛇行する大井川や集落、茶畑などの風景を存分に楽しめます。フライト中は写真撮影もできるので、空の上からしか撮れない貴重なショットをたくさん手に入れましょう!
集合場所は大井川鐵道大井川本線「川根温泉笹間渡」駅から徒歩約5分。SL急行やきかんしゃトーマス号は停車しませんが、普通電車に乗ってアクセスも楽々です。
- 静岡県島田市川根町笹間渡220 道の駅「川根温泉」
■関連記事
首都圏から日帰りOK!電車で行ける関東のパラグライダーツアー7選
温泉と絶景の宝庫!寸又峡温泉を楽しもう
特徴的な橋やSLなど、寸又峡温泉の周辺は魅力あふれる観光スポットがめじろ押し!大自然を舞台にしたアクティビティもあるので、たっぷり体を動かしてから温泉を堪能しましょう。
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、周辺エリアで楽しめるアクティビティをたくさんご紹介しています。
サイト内限定の特典もあるので、ぜひ旅行前にチェックしてみてください。楽しいアクティビティをプラスして、寸又峡観光をよりすてきなものにしましょう!
(編集部注*2020年3月7日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事