関西の雪遊びスポット16選!子供とソリやスキーを楽しもう 2024.01.06 雪遊び 関西・近畿
【目次】
1.六甲山スノーパーク|兵庫県
2.峰山高原リゾート ホワイトピーク|兵庫県
3.ちくさ高原スキー場|兵庫県
4.ばんしゅう戸倉スノーパーク|兵庫県
5.氷ノ山国際スキー場|兵庫県
6.ハチ北高原スキー場|兵庫県
7.おじろスキー場|兵庫県
8.アップかんなべ|兵庫県
9.ひらかたパーク|大阪府
10.びわ湖バレイ|滋賀県
11.スノーシューで雪上散歩|滋賀県
12.箱館山スキー場|滋賀県
13.マキノ高原スキー場|滋賀県
14.奥伊吹スキー場|滋賀県
15.大峰山スノーシュートレッキング|奈良県
16.スノーパーク洞川|奈良県
■関西周辺の雪遊びスポット
- 御在所スキー場|三重県
- ダイナランド|岐阜県
- 大日ヶ岳の麓でスノーシュー|岐阜県
- スキージャム勝山|福井県
- だいせんホワイトリゾート|鳥取県
関西周辺の雪遊びスポット
関西からアクセスしやすい東海・北陸・中国地方にも魅力的な雪遊びスポットが盛りだくさん!いつもと違う場所へお出かけすれば、子供もきっと喜ぶはず!子供やファミリーにやさしいスキー場ばかりなので、ぜひ足を延ばしてはいかが。
ソリ専用ゲレンデでたくさん滑ろう!「御在所スキー場」|三重県
鈴鹿山脈の御在所山頂付近にある「御在所スキー場」は、三重県内唯一のスキー場。スノーボードの滑走はできませんが、スキー以外にもソリ専用やスノーシュー向けなど、個性的なコースがそろっています。
ソリ専用のコースは2ヶ所あり、どちらも子供に大人気。また雪遊びができるエリアも別に用意されています。
スキー場の頂上付近には展望台があり、琵琶湖を一望することもできるのがポイント!展望台まではリフトで移動できるので、ぜひ行ってみてくださいね。
- 三重県三重郡菰野町湯の山温泉
- 059-392-2261
・営業期間:2023年12月25日~2024年3月 ※スキーゲレンデは雪不足のためオープンを延期中
・営業時間:9:30〜15:30
西日本最大級!キッズエリアの遊具も充実の「ダイナランド」|岐阜県
西日本最大級!岐阜県にある「ダイナランド」は、隣接する高鷲スノーパークと併せると総面積180万平方メートル、全31コースを擁するダナミックなスキーリゾートです。
これだけあると、自分のスキルにぴったりなコースの1本や2本は必ずありますが、スキーやスノボをしなくても十分に楽しめる施設が豊富にあるのも魅力!
まずは小さな子供がいるファミリーに人気の「Baboon」。ゲレンデあり、エアートランポリンやボールプールなどができる本格的な遊具エリアあり、座敷席も備えたフードコートありで、目の行き届くところで子供を安全に遊ばせたいというファミリーにぴったりな施設です。
うれしいことに6種のソリがレンタル無料なので、大人でもいろいろと試したくなりますよね!スキーを極めるのもいいですが、実は奥が深いソリの世界も極めてみては?
- 岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2
- 0575-72-6636
・営業期間:2023年12月26日~2024年3月18日
・営業時間:8:00〜16:30(土日祝は6:00〜) ※ナイター営業は18:00〜23:00
■関連記事
岐阜で注目のスキー場12選!奥美濃・飛騨のゲレンデで楽しもう
スノーシューでトレッキング!運が良ければカモシカに会える!?|岐阜県
西日本でも積雪の多い奥美濃・大日ヶ岳では、ワイルドなバックカントリースキーから雪原を歩くスノートレッキングまで、幅広い雪遊びを楽しむことができます。
ご紹介するのは、大日ヶ岳の麓をスノーシューでトレッキングする2つのツアー。平坦な雪原をメインとした“荘川高原であいの森半日コース”は、森の生き物を探したり(運が良ければカモシカに出会える!)、途中でスノースライダーを楽しんだりしながら散策するのんびりとしたツアーです。
そして“ひるがの高原1日コース”は、スノーシューでしか行けない林間コースを、ソリ遊びなども交えながらアクティブに巡るツアー。どちらも小学1年生から参加可能。雪に不慣れな雪遊び初心者でも安全に楽しめる内容なので、ファミリーで気軽に参加してみては?
- 岐阜県高山市荘川町395-1 OD-FARM荘川
■関連記事
高山は冬も楽しいってホント?!納得の観光スポット15選
最長滑走距離は5,800m!西日本最大級のゲレンデ「スキージャム勝山」|福井県
福井県にある「スキージャム勝山」は、最長滑走距離5,800mを誇る西日本最大級のゲレンデです。日本海側に位置していることもあり、積雪量が豊富なのも大きな特徴のひとつ。豪雪を存分に堪能できる非圧雪コースは、初心者から上級者までが楽しめる斜面となっています。
親子で楽しめる「ビキッズパーク」は、小さな子供やビギナー向けのエリア。ソリや遊具を無料でレンタルでき、スノーエスカレーターで登ってたっぷり遊べます。
ゲレンデのすぐ近くにはホテルや温泉、レストランもあるので、雪遊び後の疲れをすぐに癒やせるのがうれしいですね。日帰りでも泊りでも楽しめるスキー場です。
- 福井県勝山市170-70
- 0779-87-6109
・営業期間:2023年12月16日~2024年4月7日
・営業時間:8:30〜16:00(土日祝は8:00〜)
小さい子供と一緒でも安心!「だいせんホワイトリゾート」|鳥取県
鳥取県にある「だいせんホワイトリゾート」は、日本海が見えるスキー場。弓ヶ浜半島や島根半島、隠岐島まで見渡せるパノラマの風景が広がっており、絶景を楽しみながら雪遊びを満喫できます。
キッズパーク「タカぴよランド」は、幼児から小学校低学年の子供向けの雪遊びエリア。ソリやスキー・スノーボードが楽しめるエリアと雪遊びエリアに分かれているので、小さな子供と一緒でも安心して遊べます。ソリやスコップ、バケツだけでなく、スノーストライダーもレンタル可能。幅広い年齢の子供が満足できるはずです。
5歳以上の子供を対象としたスノースクールもあるので、効率的に上達を目指すならぜひおすすめです。
- 鳥取県西伯郡大山町大山96
- 0859-52-2315
・営業期間:2023年12月22日~2024年3月20日
・営業時間:8:30〜17:00
関西で雪遊びを楽しもう!
今回紹介したスポットは子供連れにうれしい設備が整ったスポットばかりなので、子供も大人も思いっきり楽しめること間違いなしです。
雪不足でまだオープンできていないスキー場や、一時営業を休止しているスキー場もあるため、お出かけ前に最新情報を確認することをおすすめします。
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、親子で楽しめる関西のレジャーを多数紹介しています。冬をアクティブに楽しみたい人はぜひチェックしてくださいね!
(編集部注*2021年1月11日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事