
10月以降もまだまだイケる!関東の一押しラフティング3選 2018.10.01 ラフティング 関東
「もう10月になっちゃったしな…」とレジャー選びにお困りの皆様。秋のラフティングは、いかがですか?
激しい川をボートでダイナミックに下っていく「ラフティング」というと、”夏限定レジャー”というイメージがありますが、実はそんなことないんです!
中には11月下旬までラフティングを楽しめるツアーも!
今回はそんなたくさんの「秋ラフティング」の中から、東京から日帰りで楽しめる、関東のイチオシツアーを3つご紹介いたします!
【目次】
- 決め手は、何といってもうれしい「温泉付き」!|埼玉県長瀞
- レイクSUPも体験できちゃう!お得に水遊びをするならこのツアー!|埼玉県長瀞
- ラフティングもキャニオリングもBBQも!川遊びに全力で挑戦しよう!|東京都奥多摩
決め手は、何といってもうれしい「温泉付き」!
「ネイチャー・ナビゲーター」主催の“長瀞ラフティングツアー『半日(温泉入浴付き)コース”は、観光地としても有名な長瀞エリアで約3時間たっぷりラフティングを堪能できます。
関東を代表するラフティングスポットである「長瀞」の急流はもちろん、天然記念物である「岩畳」まで見ることができるので、自然を楽しむにはおすすめのツアーです。
都内から程近い場所にあるとは思えないほどの大自然を満喫できるコースに、大満足間違いなし!
そのうえ、「温泉入浴付き」なこともうれしいポイントです。
秋の少し冷たい川で遊んだら、やはり温まってから帰りたいですよね。
特に女性にはうれしい「温泉入浴付き」のこのコースは、学校や職場の仲間同士はもちろん、カップルにもオススメです!
ツアー集合場所に温浴施設が併設されているので、遊んだ後に移動せずしっかりお風呂に入れるところも人気。
自分びびりなので川に落ちないか心配でしたが、川の水が増えていたみたいですが今日くらい迫力あるラフティングのほぅが楽しかったんぢゃないかと思いました♪
子供たちもとても楽しかったと、兄の方がガイドの仕事にも興味をもちましたょw
ガイドのみなさん気さくで楽しい方たちでそれもよかったです。
景色は綺麗でよかったんですが、ラフティングしてると私には見てる余裕がなく。。。そこが残念に思うとこでしたが仕方ないかっとw
終わった後の温泉は、寒かったので天国でしたw空いててのびのびと…露天のほぅをかなり楽しみました♪
また来年も…今度は、暑い日で川に入っても寒くならない時期に行って、景色も楽しめたらと思います♪その時はまたよろしくお願いします!
ーー「SOTOASOBI(そとあそび)」口コミよりーー
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞824-1 ネイチャー・ナビゲーター 長瀞ベース
■関連記事
長瀞でラフティングを楽しんだ後に行くべき観光スポット11選
レイクSUPも体験できちゃう!お得に水遊びをするならこのツアー!
長瀞の穏やかな部分も急流も全部楽しむなら、「グランデックス」が開催する“ラフティング&レイクSUP 1日コース”がオススメ!
このツアーでは、ラフティングと一緒にレイクSUPも楽しめるんです!
午前中は大きなボートに乗って、長瀞の急流をみんなで下っていくワイルドな川遊びのラフティングをたっぷり堪能!
ランチタイムを挟んで、午後からは場所を移動し、穏やかな水面でレイクSUPを楽しむことができますよ。
SUPでは小さなボートの上に1人で立ち、自分の力だけでパドルを漕いで水面を進んでいきます。
漕ぐだけでなく、のんびり水面に漂って癒されたり、ヨガのポーズでバランスをとったりと、自由に楽しみましょう。
1日で2つの体験ができちゃうなんともお得なこのツアーですが、ラフティングやSUPに必要不可欠なウェットスーツやウェットジャケットなどのレンタル料金が、元々参加料に含まれているのでさらにお得です!
2つのアクティビティを1日で満喫できるので、仲間同士でワイワイ参加するにはもってこいのツアーです。
秋の一大イベントに、いかがですか?
ちょうど紅葉シーズンで、水の上からの紅葉の眺めがとても美しかったです!
特にSUPはこの時期おすすめ!人がいない湖で、ゆったり紅葉を眺めながら水上散歩ができます。
ラフティングもとっても楽しかったです!ただ、確実に水の中に入るので、寒さの覚悟は必要ですw
寒さなんて関係ないという人にはこの時期にしか見れない景色が楽しめるのでとってもおすすめです^^
更衣室内に温水シャワーもあるので、帰ってきてから温まることもできます!(車で来た方はそのあと温泉に寄るのもおすすめです)
更衣室も広々していてレンタル品も綺麗なので、普段アウトドア派でない方にも女性にもおすすめです!
1日コンボコースだと長瀞名物ずり上げうどんも付いてきます^^おいしくてお腹いっぱいになりました!
他の参加者さんもフレンドリーで楽しい1日が過ごせました!ありがとうございました^^
ーー「SOTOASOBI(そとあそび)」口コミーーより
- 埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1 グランデックス長瀞ベース
■関連記事
あなたにぴったりのツアーが見つかる!秩父・長瀞のとっておきラフティングツアー6選
ラフティングもキャニオリングもBBQも!川遊びに全力で挑戦しよう!
激流の川をボートで下るラフティング、むき出しの岩肌や渓谷を自分の足で下るキャニオニング、そしてBBQ……どれもワイルドで、どれも夏限定のレジャーのイメージがありませんか?
「スプラッシュ」のツアーでは、そんなワイルドづくしの3つのレジャーを秋でもいっぺんに楽しむことができるんです。その名も“ラフティング&スプラッシュキャニオン BBQランチ・選べる特典つき”ツアー!
洞窟探検、天然ウォータースライダー、ロープで滝を降りるロープスライドに、キャニオンウォークなど、冒険心をくすぐる見所満載!
体力自慢の仲間同士でがっつり参加するにもオススメのツアーです!
午前はラフティング、午後はキャニオニングのコンボ!
終始ハラハラどきど、5mからの飛び込みや岩でのスライダーはスリル満点です。その分、やりきった後の爽快感はたまりません!
目一杯体を動かした後は、仲間とのBBQも満喫してくださいね。
BBQは終了後にとっておき、(興奮冷めやらずお腹空きません。)ラフティングへ!
穏やかな奥多摩の川はキャンプする外国の方々に手を振ったりして、水面を渡る風が本当に爽快で、気持ちいーの連呼。
最後は川に流されてみたり、けっこう高いところから飛び込んでみたり、盛りだくさんな川下りを堪能。
2時過ぎには戻ってこれるので終了後のランチがオススメ、全て終わってウエットスーツも脱げるのでゆっくり出来ます。
ーー「SOTOASOBI(そとあそび)」口コミよりーー
- 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波803-3 スプラッシュ東京
■関連記事
【奥多摩】初めてのラフティングとキャニオニング。どう楽しむ?
都心から日帰りで楽しめる充実の3ツアー
秋でも楽しめる3つのラフティングツアーのご紹介は、いかがでしたでしょうか。
なんと今回ご紹介した3つのツアーは、どれも都内23区から日帰りで楽しめるツアーばかり!
朝早く東京を出発して、秋の清々しい大自然を楽しむには「ラフティング」がぴったりです!
他にも、都内23区から日帰り可能なラフティングツアーがたくさんあります!
是非みなさんもお気に入りのツアーでチャレンジしてみてくださいね!
アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、このほかにも楽しめるツアーを数多く紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
(編集部注*2015年11月19日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事