
冬到来!軽井沢周辺で贅沢な時間を堪能できる観光スポット9選 2019.11.14 軽井沢・佐久・小諸
長野県の軽井沢といえば「夏の観光地」という印象が強いのではないでしょうか?実は、軽井沢に1年中通うファンの間で人気なのが冬シーズン。夏とはまったく違った魅力を味わえるのだとか。
今回は冬に訪れてほしい、軽井沢周辺のとっておき観光地9つを紹介します。ぜひ、ぜいたくな時間を堪能してみてください!
【目次】
- 1.軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 2.旧軽井沢銀座
- 3.軽井沢プリンスホテルスキー場
- 4.愛犬も参加OK!八ヶ岳スノーシューツアーで雪山を満喫しよう
- 5.軽井沢高原教会
- 6.軽井沢アイスパーク
- 7.雪に覆われた上高地の森の中をスキーで探索しよう
- 8.ハルニレテラス
- 9.浅間山の絶景をひとりじめ!黒斑山スノーシューツアー
<<長野県で体験できるレジャーの詳細はこちら>>
1.ショッピングだけじゃない!ライトアップも注目の「軽井沢プリンスショッピングプラザ」
冬の軽井沢の穴場スポットといえばここ!「軽井沢プリンスショッピングプラザ」です。
26万平方メートルの土地に200を越える店舗が集結する、日本最大級のショッピングモール。GWや夏は入場前に車の大渋滞ができるほど混雑する“軽井沢の人気No.1スポット”ですが、冬はゆっくりショッピングや食べ歩きを楽しめます!
「夏に一度訪れたけれど、規模が大きく混雑しているため見きれなかった」という人も、冬に再度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
11~2月まで開催されるライトアップも必見ですよ!
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178
- 0267-42-5211
・営業時間:10:00~19:00 (一部レストランは店により異なる)
・料金:入場無料
■関連記事
長野県・軽井沢観光で子供と思いっきり遊べるスポット11選
2.買い物もグルメも楽しい名観光スポット「旧軽井沢銀座」
PIXTA
中山道の宿場の1つ、軽井沢宿の旧道周辺だったことから“旧軽井沢”と呼ばれるようになった北佐久郡軽井沢町エリア。
JR北陸新幹線「軽井沢」駅より歩いて30分ほどの場所にある商店街「旧軽井沢銀座」は、旧軽井沢のメインストリートであり、土産物店や飲食店などが建ち並ぶ人気の観光スポットです。
おしゃれなレストランやカフェがたくさんあるので、すてきなインテリアに囲まれながらほっこりとしたひとときを過ごすのがおすすめ!窓の外の冬景色を眺めれば、冬ならではの旅気分が盛り上がること間違いありません。
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢541
- 0267-42-1775(軽井澤銀座商店会)
・営業時間:店舗により異なる
・料金:入場無料
■関連記事
ただいま人気急上昇中!長野県・安曇野のおすすめ観光スポットまとめ
3.軽井沢でスキーといえばここ!「軽井沢プリンスホテルスキー場」
PIXTA
軽井沢の冬の遊びといえば、定番はスキーをはじめとしたスノースポーツ。
「軽井沢プリンスホテルスキー場」は、軽井沢で特に人気のスキー場として知られています。人工造雪機と降雪機を導入しており、安定した雪量が魅力。晴れの日が多いエリアですが、雪不足を気にせず、最高のロケーションでたっぷりスキーを楽しめます。
また、ゲレンデとは別に仕切られたエリア“スノーマンパーク”は、ソリやチュービング、エアートランポリンなど、小さな子供でも安全に雪遊びができることからファミリーに好評!
上級者から初心者、さらにはファミリーまでと、幅広い層が楽しめるスキー場になっています。
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- 0267-42-5588
・営業時間:営業開始~17:00(終了時間は時期により異なる) ※ナイター期間(12/21~3/8)は16:00~20:00も営業
・料金:【リフト】おとな4,400円~、中高生・シニア3,400円~ ※利用時間や時期により異なる 【スノーマンパーク】入場1,400円、そり1台500円 ※おとな・こども共通。3歳未満は入園無料
4.愛犬も参加OK!八ヶ岳スノーシューツアーで雪山を満喫しよう
冬の長野エリアといえば、やはり外せないのがウィンタースポーツ。軽井沢から足を伸ばして、雪山のアウトドアを体験するのもおすすめです。
「ひといき荘アウトドアサービス」が開催する“八ヶ岳・入笠スノーシューツアー”では、標高約2,300mの雪原で中央アルプス・南アルプス・北アルプスを眺めながらスノーシュートレッキングを満喫できます!
ツアーの舞台である八ヶ岳は、晴天率が高いことで知られるエリア。爽快なスノーシュートレッキングを楽しみましょう。
こちらのツアーではワンちゃんと一緒に参加できるプランがあるのもポイント!写真のスキルが高いガイドが同伴し参加者を撮影するので、愛犬とのとっておきの思い出を残せること間違いなしです!
- 長野県茅野市北山4035-2541 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
5.ろうそくの優しい光に包まれた「軽井沢高原教会」で幻想的な一夜を
PIXTA
「軽井沢高原教会」は、キリスト教宣教師の避暑地として開拓された軽井沢の歴史を象徴する場所の1つ。
元々はキリスト教思想家である内村鑑三をはじめ当時の文化人が集う場であり「星野遊学堂」と名付けられていましたが、のちに「軽井沢高原教会」となりました。
現在では人気のリゾートウエディングスポットとしても知られ、宗教を問わず多くの人に利用されています。
毎年12月に開催される「クリスマスキャンドルナイト」はぜひ訪れてほしいイベント。教会や周囲の森が幻想的な雰囲気に包まれます。やさしく揺れるキャンドルの光を眺めながら、ロマンチックな時間を過ごしませんか?
- 長野県軽井沢町星野
- 0267-45-3333
・営業時間:9:00~18:00 ※1、2月は10:00~(挙式時以外見学自由) 【クリスマスキャンドルナイト】2019年12月1日~12月25日 18:30~21:00
・料金:入場無料
6.未経験でも気軽にカーリング体験ができる!「軽井沢アイスパーク」
PIXTA
さまざまなスポーツのトレーニング施設や合宿施設として利用できる、総合スポーツ施設「軽井沢風越(かざこし)公園」内にある「軽井沢アイスパーク」は、国内でも珍しいカーリング専用の施設。天候に関係なく通年利用ができ、公式な大会も開催されている本格的なカーリングホールです。
大会や練習だけでなく、5歳から参加できる初心者向けの体験レッスンも開催中。シューズやブラシのレンタルもあるので、軽井沢観光がてらに参加できます。
2018年の平昌オリンピックで注目を集めた話題のカーリング。少しでも興味が湧いたら、この機会にぜひチャレンジしてみましょう!
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1157-6
- 0267-48-5555
・営業時間:9:00~22:00
・料金:大人800円、小中学生400円、小学生未満無料 ※1回1時間、一人あたりの料金(体験レッスンは別料金)
7.雪に覆われた上高地をスキーで探索しよう
「リトルピークス」が開催する“乗鞍高原・上高地 歩くスキー”は、ゲレンデのような斜面でなく、雪に包まれた森の平原をスキーで散策するツアーです。
雪の上を歩くように進むのに適した「ネイチャースキー」を装着して、ふわふわの雪が積もるフィールドで冬の自然を観察しましょう。
ツアーの舞台は長野県でも特に豊かな自然を誇る乗鞍高原や上高地。現地を知り尽くしたガイドと一緒なので、フィールドでさまざまな発見ができること間違いなしです。
スキー未経験の人はスノーシューでの散策もOK。「スキーをやったことがないので、ほかの参加者に迷惑をかけるのでは」と心配する必要もありません。
昼食はガイド特製スペシャルメニュー振舞われるのもおすすめのポイント。屋外でのおいしい食事はきっとすてきな思い出になるはずです!
- 長野県松本市安曇鈴蘭 乗鞍観光センター
8.木の温もりあふれるショッピングエリア「ハルニレテラス」で冬を満喫!
PIXTA
しなの鉄道「中軽井沢」駅から1.5kmほど北に位置する一帯は星野エリアと呼ばれ、国内外にリゾートホテルを展開する「星野リゾート」をはじめ人気のスポットが点在しています。
中でも多くの人が訪れるのが「ハルニレテラス」。ウッドデッキで連なった建物におしゃれなカフェやレストランが揃う、軽井沢で人気のスポットです。
毎年冬には街全体がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。高さ10mの、美しく装飾されたクリスマスツリーが見ものです。また、さまざまなイベントが開催されるのも外せないポイント。ホットチョコレートバーや焚き火で作ったスモアなどを楽しめる日もあるのだとか。
毎週末とクリスマス期間には点灯式も開催しているので、カップルには特におすすめです。
- 長野県北佐久郡軽井沢町星野 星野エリア
- 0267-45-5853
・営業時間:8:00~23:00(季節、店舗により変動あり)
・料金:入場無料
9.雪化粧した浅間山の絶景をひとりじめ!黒斑山スノーシューツアー
浅間山の第一外輪山の中でも最高峰である黒斑山(くろふやま)は、浅間山のすばらしい姿を見られることで人気の登山スポット。きれいに雪化粧を施した真っ白な浅間山を楽しめる冬は特に人気で、多くの登山者がその姿を目当てに訪れています。
「キャンプノース・アウトドアサポート」では、そんな黒斑山を舞台にした“スノーシュートレッキングツアー”を開催中!雪山登山未経験の人でも、スノーシューを履いてサクサクと雪山トレッキングを楽しめるプランを用意しています。
山頂から見る浅間山の姿は圧巻!冬の軽井沢で忘れられない思い出を作りたいなら、要チェックの体験ツアーです。
- 長野県長野県小諸市高峰高原704 高峰高原ビジターセンター 駐車場
知られざる名スポットがいっぱい!冬のお出かけなら軽井沢へ行こう
長野県軽井沢には冬の観光スポットが盛りだくさん。今まで知らなかった軽井沢の魅力を、今年こそは体験してみましょう!
アウトドアレジャーの予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、長野県で体験できるアクティビティを多数紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
(編集部注*2015年12月2日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事