ここだけは外せない!清里の観光マップ決定版 2019.04.20 清里・小淵沢・八ヶ岳
夏は避暑地として、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめるリゾート地として人気を集める山梨県清里エリア。
四季折々の豊かな自然を持つ清里には、日頃の疲れを吹き飛ばしてくれる癒やしのスポットが満載です。
今回は、ここだけは外せない定番スポットを7ヶ所ご紹介!観光マップをチェックしながら、ぜひ清里の町を巡ってみてください。
【目次】
■まずはマップ紹介
- 1.聖アンデレ教会
- 2.清泉寮(せいせんりょう)
- 3.東沢大橋
- 4.まきば公園
- 5.美し森展望台
- 6.萌木の村
- 7.甲斐大泉温泉パノラマの湯
- 8.八ヶ岳
- 新感覚の乗り物・セグウェイに乗って気分爽快ツーリング!
- 天空のリゾートエリア「美しの池」でカヤック体験!
<<清里・小淵沢・八ヶ岳エリアで体験できるツアーの一覧はこちら>>
まずはマップ紹介
今回は8つの観光スポットを紹介します。
1.和の風情も感じられる「聖アンデレ教会」
「聖アンデレ教会」は、1948年に奉献された歴史深い教会です。石造りの聖堂や、アメリカ大陸横断鉄道の機関車のベルでできた鐘、全国でも珍しい畳敷きの会衆席が印象的。
また、清里開拓の父とされる宣教師ポール・ラッシュ博士の遺骨が埋葬されている地としても有名です。
ラッシュ博士は、関東大震災により被災した東京・横浜のYMCAを再建する目的で来日。以来、募金活動や"日本生徒アンデレ同胞会"の設立、戦後の日本への支援を米国に求める活動など、日本社会の再建活動に取り組みました。その一生を終えたのは清里の地だったといいます。
聖アンデレ教会はラッシュ博士が愛した清里のシンボルであり、地域に根差す教会でもあります。日本人に親しみやすい和を感じられる会堂で、清里の歴史に思いを馳せてみては?
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 0551-48-2113
・休日:月曜日
・料金:無料
2.清里の爽やかな風景とソフトクリームが最高!「清泉寮(せいせんりょう)」
1938年、ポール・ラッシュ博士により、“日本聖徒アンデレ同胞会”の青少年指導訓練所として建設された「清泉寮(せいせんりょう)」。
1955年に火事で消失したものの、1957年に再建。それ以降、赤い屋根の本館は清里のランドマークになりました。
清泉寮の名物は、清泉寮ジャージー牧場のソフトクリーム。ジャージー牛から絞った牛乳と、八ヶ岳の清らかな水で作られた濃厚なソフトクリームは、一度食べたら忘れられないおいしさです。
博士が愛した富士山の方向を向いて建てられた銅像とともに、四季折々の景色を楽しみながら、優しい甘さのソフトクリームを味わってみては?
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 0551-48-4441(清泉寮ソフトクリームおよび売店)
・営業時間:(清泉寮ソフトクリームおよび売店)9:00~17:00
・料金:(清泉寮ソフトクリーム)400円
3.新緑の緑と橋の赤のコントラストが美しい「東沢大橋」
川俣渓谷にかかる「東沢大橋」は、90mの長さを誇る橋。真っ赤なアーチ型の橋で、春は新緑、秋は紅葉など、季節によって変わる八ヶ岳の自然と見事なコントラストを生み出しています。
橋の東端には駐車できる展望台もあり、ドライブの途中で景色を楽しめるスポットとしても人気。また、渓谷沿いには遊歩道が整備されているので、のんびり歩きながら八ヶ岳の絶景を楽しむのもおすすめですよ。
- 山梨県北杜市大泉町西井出
- 0551-42-1351(北杜市 観光・商工課)
・料金:無料
4.のどかで広大な牧場と絶景レストランのある「まきば公園」
「まきば公園」は、八ヶ岳南麓に広がる「八ヶ岳牧場」の一部を開放して作られた公園。雄大な景色に囲まれながら、広大な牧草地で牛や馬、羊などの動物たちとのふれあいを楽しめます。
ランチには、併設されている標高約1,400mの天空レストラン「まきばレストラン」がぴったり。八ヶ岳や南アルプス連峰の美しい景観を眺めながら、山梨県の特産物をふんだんに取り入れた絶品料理を味わえますよ。
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 0551-38-0220(営業期間中)
・営業期間:4月20日~11月11日 (まきばレストラン)4月1日〜7月26日
・営業時間:9:00~17:00 (まきばレストラン)時期により異なる
・料金:無料
5.四季折々でさまざまな表情を見せてくれる「美し森展望台」
清里の絶景を見るのに外せないのが、「美し森」山頂の展望台。美し森は標高1,542mの小高い丘であり、6月上旬から中旬にかけては群生するレンゲツツジが見られます。
展望台からは見える景色は360度の大パノラマで、清里高原や南アルプスの山々を楽しむことができます。
レンゲツツジのほかにも、初夏に咲き誇る純白のコナシの花、秋には美しく紅葉するシカラバやカラマツなど、四季折々の風景も魅力的です。
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 0551-48-4436
・営業時間:9:00~17:00
・料金:無料
6.グルメやショッピングに体験…清里観光するなら「萌木の村」は要チェック
「萌木の村(もえぎのむら)」は、遊び・食事・買い物と、清里のおいしいところをぎゅっと詰め込んだテーマパーク。木々に囲まれた、おしゃれで癒やされるスポットです。
「自然木工房(しぜんぼくこうぼう)ONO」では、八ヶ岳の木をカットして作る動物のオブジェやコースター、ペン立てなどの木製の作品が購入できます。制作体験もできるので、手作りの木製品をおみやげにするのもおすすめ。
清里で最初の喫茶店といわれる「萌木の村 ロック」や、四季折々の草花に囲まれながらティータイムを楽しめる「フェアリーテイルズ」は、ランチや観光のひと休みにぴったりですよ。
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 0551-48-3522
・営業時間:10:00~18:00 ※12~4月は17時まで
・料金:入場無料
7.富士山と八ヶ岳を一度に楽しめる絶景露天風呂「甲斐大泉温泉パノラマの湯」
「甲斐大泉温泉パノラマの湯」は、前方に富士山、後方には八ヶ岳を望む露天風呂を持つ温泉。温泉に浸かりながら絶景を楽しむことができると人気のスポットです。
温泉は、「美肌の湯」とも呼ばれる炭酸水素塩泉。乳化現象により皮膚の表面を柔らかくし、肌をつるつるにしてくれるそうです。切り傷や火傷、乾燥肌にも効果的!
入浴後は、食事処を楽しむのもおすすめです。富士桜ポークのとんてき丼や、信玄鶏のからあげ定食、高原野菜のパノラマカレーなど、山形県さんの食材を厳選して作られた定食は絶品ですよ!
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 0551-38-1341
・営業時間:10:00~22:00(受付終了21:30)
・定休日:毎月第2・第4火曜日(祝祭日の場合は営業)
・料金:中学生以上820円 小学生420円 小学生未満無料
8.アウトドアアクティビティにチャレンジしたくなる「八ヶ岳」
“日本百名山”にも数えられる「八ヶ岳」は、火山活動から生まれた山塊。いくつもの山々が連なった山頂の形が、八つの峰に見えることからこの名前がついたといわれています。
豊かな自然と水質のきれいな池を持つ八ヶ岳は、アウトドアアクティビティの聖地でもあります。
新感覚の乗り物・セグウェイに乗って気分爽快ツーリング!
「セグウェイ」とは、立ちながら乗るアメリカ発祥の電動二輪車。特別な技術は必要なく、初めてでも体重移動のみで自由自在に動かすことができます。
「八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ」では、八ヶ岳の自然を余すことなく楽しめるセグウェイツアーを開催中。森の中や牧草地、木漏れ日が差し込む林道など、清里の自然の中をセグウェイで風を切りながら散策するのはまさに爽快です!
“早朝セグウェイツアー”では、オープン前の「萌木の村」を散策できます。緑豊かな森で爽やかな空気を吸い込めば、素敵な1日を過ごせるはず!
- 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村ホール・オブ・ホールズ前 八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ事務所前
天空のリゾートエリア「美しの池」でカヤック体験!
標高1,600m、富士山や南アルプスを望む場所に広がる「美しの池」。その名の通り、湖面に映る山々の美しい姿を見られる絶景スポットです。
八ヶ岳で楽しめるさまざまなアクティビティツアーを開催している「八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ」では、この美しの池で楽しめるカヤックツアーを体験できます。
自然に囲まれたフィールドで、心地よい風を感じながらカヤックを漕いでいくのはまさに爽快!“山カヤックツアー”では、カヤックに乗ったまま、湖上でティータイムが楽しめます。
また、ワンちゃんとカヤックツーリングできる“愛犬とカヤック体験ツアー”も開催中。また、ツアーには4歳から参加可能なので、愛犬も含め家族みんなで楽しむことができますよ。
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ・ハイランドパーク駐車場
<<清里・小淵沢・八ヶ岳エリアで体験できるカヌー・カヤックツアーの一覧はこちら>>
■関連記事
愛犬と一緒に楽しめる!山梨県の本栖湖にて爽快カヌー体験
魅力いっぱいの清里へ出かけよう!
ポール・ラッシュ博士ゆかりの名所や、豊かな自然を感じられるスポットなど、見どころ盛りだくさんの清里。一度訪れたら、その魅力に心をつかまれるはずです!
清里は坂が多いので、車やバスの利用がおすすめ。清里駅前観光案内所では電動自転車の貸し出しも行われているので、もっと清里をのんびり楽しみたい人は、ぜひ利用してみてくださいね。
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、自然を楽しめるさまざまアクティビティを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
(編集部注*2016年3月30日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事