歩くならこう回りたい!鎌倉の観光ルート 2021.10.25 湘南(葉山・逗子・鎌倉)
関東を代表する古都・鎌倉には、多くのパワースポットや絶景スポット、グルメスポットなどがあります!
しかし、素敵な見どころがありすぎるというのも、うれしい反面ルート選びに悩んでしまいますよね。そんな時は、人気スポット「鎌倉大仏」を中心に巡ってみてはいかがでしょうか。
今回は「長谷駅」からスタートして「鎌倉大仏」を中心に歩いて回るルートを、観光スポットとともに紹介します!
【目次】
■長谷駅
■鎌倉大仏
■鎌倉文学館
■鎌倉オルゴール堂
■力餅家
■長谷寺
■御霊神社
■鎌倉といえば海!
- 由比ヶ浜
- 材木座海岸
■鎌倉でマリンスポーツのツアーに参加してみよう!
- 初めてでも楽しめる!鎌倉の海でウインドサーフィンに挑戦!
- 波にゆられてリフレッシュ!SUPでのんびり水上散歩
まずはここから観光スタート「長谷駅」
今回の鎌倉巡りは江ノ島電鉄「長谷」駅からスタート。長谷駅まではJR・江ノ島電鉄「鎌倉」駅から25分ほどで歩いていくこともできますが、趣ある江ノ島電鉄に乗って長谷駅まで向かうのもおすすめです。電車の窓から民家の軒先にふれられるのではないかと思うほど狭いところを走る、江ノ電ならではの情緒ある景色を眺められます。
さまざまな観光スポットが集まっている鎌倉ですが、やはり海が見えるのが大きな魅力のひとつ。長谷駅周辺には海の見えるカフェや飲食店が多く、SNS映えするような写真スポットも盛りだくさんです。
また、長谷駅の駅舎は2020年4月にリニューアル工事が終わったばかり。新築されたきれいな駅舎はスタイリッシュなデザインでより利用しやすい駅になリました。コンコース壁面には鎌倉彫の作品が展示されていて、鎌倉観光に訪れる人を歓迎してくれます。
- 神奈川県鎌倉市長谷2丁目18
- 0467-22-1782
鎌倉を代表する名所「鎌倉大仏」!
次のスポットはここ「鎌倉大仏」です!国宝にも指定されている大仏は総高13m以上にも及び、下から見上げると圧巻です。
また、大仏を囲む自然が四季折々の表情を見せてくれるのも魅力的。
特におすすめなのが桜の時期!桜の薄い桃色と大仏の重厚な鈍色のコントラストが織りなす風景は日本らしさにあふれていて、外国人観光客にも人気の観光スポットとなっています。
大仏を文字通り中から見ることができる「胎内めぐり」を体験するのも、鎌倉大仏ならではの楽しみ方です。
2016年には文化財保護のスペシャリストにより、55年ぶりの大補修が行われました。きれいになった大仏様をぜひ拝観してみてください!
- 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
- 0467-22-0703
・開門時間:10:00〜16:00 ※入場受付は終了15分前に締切
・拝観料:一般 300円/小学生 150円
※胎内拝観は2021年10月現在休止中
鎌倉ゆかりの文学にふれられる「鎌倉文学館」
鎌倉大仏から歩いて12分ほどでたどり着く「鎌倉文学館」は、鎌倉と文学との関わりにふれられる場所です。
明治22年に横須賀線が開通して以来、夏目漱石や与謝野晶子、川端康成、島崎藤村、高浜虚子、有島武郎など多くの文士が、より快適な創作環境を求めて東京から鎌倉にやってきました。
多くの作家が訪れ生活をしたこの鎌倉の地で、夏目漱石は『門』を、有島武郎は『或る女』を書いたといわれています。またそれだけでなく、歴史のある鎌倉の様子は、古くは『万葉集』や『徒然草』の中にも詠まれているのだとか。
鎌倉文学館では、季節に合わせたイベントもたびたび催されています。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
- 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
- 0467-23-3911
・営業時間:3~9月 9:00~17:00(入館は16:30まで)、10~2月 9:00~16:30(入館は16:00まで)
・料金:展覧会によって異なります。
お土産を買うのにも最適!「鎌倉オルゴール堂」
この投稿をInstagramで見る
「鎌倉文学館」から歩いて10分ほどで到着するのが「鎌倉オルゴール堂」。鎌倉唯一のオルゴール専門店で、大きな蔵のような外観の建物の中に一歩入れば、目の前にかわいらしいオルゴールが並びます。
きれいで個性的なオルゴールが1,000種類以上あるので、じっくりお土産を選ぶにはぴったり!鎌倉大仏を訪ねたついでにぜひ訪れてほしいスポットのひとつです。
また敷地内にあるオルゴールのからくり時計は、一定の時間になると美しい音を奏でながら、かわいらしい妖精が動く仕掛けでこちらも見もの。季節に合わせて装飾が変わるので、訪れるたびに楽しませてくれると評判です。
- 神奈川県鎌倉市長谷3丁目10-33
- 0467-61-1885
・営業時間:9:00~18:00
創業300年の伝統の味!名物・権五郎力餅は絶品「力餅家」
この投稿をInstagramで見る
「力餅家」は創業300年の老舗の和菓子屋さん。「権五郎力餅」が有名なこのお店では、水をたっぷり餅米にふくませてから蒸しあげてお餅をつくという創業以来の作り方を守っており、江戸時代から多くの人に愛されてきました。
権五郎力餅は、あんこの甘さと粘りのあるお餅が相性抜群の逸品。鎌倉に来たら必ず買って帰る人も多いそう。添加物不使用で日持ちしないため、その日のうちに鎌倉の旅を思い出しながらお召し上がりください。お土産向けに買い求めるには、日持ちする「求肥力餅」がおすすめです。
この「力餅家」ではほかにも、カステラ生地の中のこしあんが美味しい「福面万頭」や、キュートな見た目のゼリーも人気です。鎌倉へお立ち寄りの際はぜひ、味わってみてください。
- 鎌倉市坂ノ下18-18
- 0467-22-0513
・営業時間:9:00~18:00
・定休日:水曜日・第3火曜日
四季折々の花木が美しい「長谷寺」
「長谷寺」は、四季に合わせて花を絶やさないことから「花の寺」として親しまれている場所。境内の花木の美しさは「鎌倉の西方極楽浄土」とも称され、40種類以上約2500株もの紫陽花が群生する散策路が特に人気です。
紫陽花を見るなら梅雨の時期がおすすめですが、鎌倉の海と街並みを一度に見渡せる見晴台もありますので、空気が澄み渡るこれからの季節もぴったりの観光スポットです。
- 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
- 0467-22-6300
・営業時間:3~9月 8:00~17:00/10~2月 8:00~16:30
・拝観料:一般400円/小学生200円
踏切の奥に佇む鳥居が目印の「御霊神社」
「長谷寺」の風景を楽しんだら、次はお隣の「御霊神社」へ出かけてみましょう。「長谷寺」からは歩いて6分程度で到着するこの「御霊神社」でも、梅雨の時期には紫陽花を楽しめます。
しかし何といってもこの神社、一番の見所は鳥居の目の前を走る江ノ島電鉄!鳥居の目と鼻の先に踏切と線路があるという、とても珍しい神社なんです!
梅雨の時期には、鳥居と鮮やかな紫陽花の景色の中を江ノ電が通過していくという、不思議な光景を目の当たりにすることができます。
珍しい風景からTV番組のロケ地にもなることが多い「御霊神社」。鎌倉観光ではぜひ訪れたいスポットのひとつです。
- 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
- 0467-22-3251
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事