
冬だから遊びに行きたい!関西の人気スポット&アクティビティ14選 2018.12.25 雪遊び 関西・近畿
寒い季節になると、外へ出かけるのがおっくう…そんな方は少なくないと思います。でも、冬だからこそ楽しめる遊びもたくさんあるんですよ!
スケートなどのウインタースポーツだけじゃなく、冬は空気が澄んでいるので景色やイルミネーションがきれいに見えます。
年末年始の休みにみんなが笑顔になる楽しい思い出を作りたい!年の初めだからこそ、いつもとは違う新しい遊びにチャレンジしてみたい!なんて考えているあなたは必見。
今回は「今、人気の冬の遊び【関西編】」をご紹介します。
【目次】
■大阪府の冬遊びスポット
- 1.イルミネーションがキレイな「海遊館」
- 2.家族でおでかけならやっぱり「ハーベストの丘」
■京都府の冬遊びスポット
- 3.キャラクターイベント満載!「東映太秦映画村」
- 4.「嵯峨野トロッコ列車」で情緒いっぱいの冬景色を堪能!
■兵庫県の冬遊びスポット
- 5.スケートでアクティブに「神戸ポートアイランドスポーツセンター」
- 6.冬ならではの釣果を期待「須磨・平磯海づり公園」
- 7.淡路島から出発!冬だけの「うずしおサンセットクルーズ」
- 8.季節の風景を楽しみながらの「ホーストレッキング」
■滋賀県の冬遊びスポット
- 9.冬の絶景を眺めながらのカフェタイム「びわ湖テラス」
- 10.雪深い山の中をスイスイ散策「スノーシューツアー」
■奈良県の冬遊びスポット
- 11.冬だからこそ体を思いきり動かそう「冒険の森」
- 12.温かい温室で昆虫観察「橿原市昆虫館」
■和歌山県の冬遊びスポット
- 13.異国情緒あふれるイルミネーションが素敵!「ポルトヨーロッパ」
- 14.冬だって楽しい「パラグライダー」
(関東編「【2018年~2019年版】冬を遊びつくせ!関東のおすすめスポット特集」はこちら)
大阪府の冬遊びスポット
1.水族館なのにイルミネーションがキレイな「海遊館」
PIXTA
海遊館は、世界最大級で知られる大阪の水族館。
冬のイベントでは、外観や施設内の至るところに飾られた130万球もの電飾が輝く、大阪でも屈指の規模を誇るイルミネーションが自慢です!
クリスマス期間には、サンタダイバーがジンベエザメやカマイルカと泳ぐイベントも開催されます。一緒に記念撮影すれば、インスタ映え間違いなし!?もちろんデートにピッタリですよ。
今シーズンも、あべのハルカスの展望台「ハルカス300」と「海遊館」とを楽しめるお得なセット券も発売されています。
ちなみに行くのは同日でなくても大丈夫です。
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
- 06-6576-5501
2.家族でおでかけならやっぱり!「ハーベストの丘」
PIXTA
大阪市内より車で約45分の場所にある、「ハーベストの丘」。
甲子園球場8個分の広大な敷地の中では、羊や馬などの動物たちとふれあえたり、毎月さまざまなイベントが行われたりしていて、家族みんなで1日中楽しめます。
またクリスマスにはすてきなイベントも開催!23日に開催予定のイベント「クリスマスキャンドルナイト」では、施設内のじゃぶじゃぶ広場にたくさんのキャンドルに光が灯され、なんとも神聖な雰囲気に。
同時開催の「メッセージキャンドルイベント」では、キャンドルポットに願い事をしたため会場に並べることができます。先着100名限定なので、気になる方はお早めに!
また12月23日〜25日にサンタ帽をかぶって来園すると、フォンダンショコラがもらえますよ!
- 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
- 072-296-9911
京都府の冬遊びスポット
3.キャラクターイベント満載!「東映太秦映画村」
PIXTA
嵐電「撮影所前」駅より徒歩2分、JR「太秦」駅より歩いて5分程度。
アクセス便利な場所にある「東映太秦映画村」は、時代劇のセットの中でさまざまなイベントやアトラクションを体感できる、京都ならではのテーマパーク。
「侍講座」(〜2019年3月15日)や「ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの森であそぼう!!」(〜2019年1月14日)、「プリキュアのお正月!」(〜2019年1月14日)など、アニメや時代劇にまつわるシーズンイベントも盛りだくさん。
いつ行っても楽しめるイベントがあるので、公式ホームページで情報をチェックし、出かけてみてくださいね。
グルメスポットも豊富にあるので、子供も大人もみんなが楽しめます。
- 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
- 075-864-7716
4.「嵯峨野トロッコ列車」で情緒あふれる冬景色を堪能!
PIXTA
京都の亀岡市から嵐山を流れている保津川に沿うように走るトロッコ列車は、「トロッコ嵯峨」駅から「トロッコ亀岡」駅の間約7kmの道のりを25分かけてゆっくりと走る、観光列車です。
トロッコの車窓からは四季折々の保津峡の景色を望め、冬季には趣のある枯野や雪景色などの渓谷美を堪能できます。景色だけでなく、車両の中もポイント。寒い時期には石炭ストーブ列車も運行され、ほっこりと列車の旅を楽しめます。
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
- 075-871-3997
兵庫県の冬遊びスポット
5.スケートでアクティブに!「神戸ポートアイランドスポーツセンター」
「神戸ポートアイランドスポーツセンター」では、冬に温水プールやスケートをお得に楽しめます。
スケート靴のレンタルサービスもありますし、温水プールには幼児プールも併設されているので、カップルはもちろん家族連れも1日遊べる場所として人気です。
11月から3月までは、誰でも参加可能なスケート教室や、お子様向けの「冬休み・春休み集中スケート教室」なども開催されています。「今年の冬こそスケートをマスターしたい!」と考えている方にはぴったりの施設ですよ!
- 兵庫県神戸市中央区港島中町6−12−1
- 078-302-1031
6.冬ならではの釣果を期待!「須磨・平磯海づり公園」
PIXTA
神戸の須磨区にある「須磨海づり公園」(上画像)と「平磯海釣り公園」は、釣りを楽しめる人気の公園です。どちらも釣り竿のレンタルができ、手軽に海釣りができます。
「須磨海づり公園」には4ヶ所も釣台があり、場所全体が巨大な漁礁となっているため、さまざまな魚が集まってきます。初めての人から上級者まで楽しめるスポットです。
「平磯海釣り公園」は、釣り場以外にもレストハウスやバーベキュー場、売店も完備。家族みんなでわいわいと釣りを楽しめる癒やしのスポットとなっています。
季節ごとに釣れる魚も変わるので、各季節の魚を美味しくいただく醍醐味もあります。冬には新春釣り大会や、お年玉釣り大会などのイベントも開催されますので、気になる方はぜひチェックしてみましょう!
- 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目地先
- 078-735-2907
- 兵庫県神戸市垂水区平磯1丁目1−66
- 078-753-3973
7.淡路島から出発!冬だけの「うずしおサンセットクルーズ」
PIXTA
兵庫県の淡路島と四国の間で発生する「うず潮」を見られることで人気の観光スポット・鳴門海峡。あわじ市にある「うずしおクルーズ」では、観光船に乗って迫力あるうず潮を間近で見ることができます。
12月限定の「うずしおサンセットクルーズ」では、夕方出発の便に乗船し、うずしおと鳴門海峡に沈む夕日を一緒に眺められます。ダイナミックな自然を感じ、ロマンチックなひと時が過ごせる、素敵なイベントですよ!
- 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
- 0799-52-0054
8.季節の風景を楽しみながらの「ホーストレッキング」!
冬に楽しめるスポーツは、雪の遊びばかりではありません!例えばホーストレッキング(乗馬)も、1年を通して楽しめます。兵庫にある「MIKIホーストレック」では、初心者から気軽に乗馬に挑戦できます。
まったく馬に触れたことのない方でも、最初に施設内の馬場でしっかりと練習できるので心配無用。コツをつかんだら、美しい自然の中を高い目線での散策を悠々と楽しみましょう。
冬の澄みきった空気の中進んでいく気持ち良さを体感すれば、もう虜になってしまうでしょう。冬以外の季節には、また違った景色を楽しめます。
- 兵庫県三木市別所町高木 三木ホースランドパーク 馬事センター中庭奥「本厩舎」内 MIKIホーストレック
■関連記事
神戸・大阪からすぐ!兵庫県で楽しめる乗馬(ホーストレッキング)ツアーの魅力とは?
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事