
冬だから遊びに行きたい!関西の人気スポット&アクティビティ16選 2022.11.19 雪遊び 関西・近畿
寒い季節になると、外へ出かけるのがおっくう…そんな人は少なくないと思います。でも、冬だからこその遊びもたくさんあるんですよ!
スケートやスノーシューなどのウインタースポーツから、空気が澄んだ中での冬景色やイルミネーションまで楽しめます。
「年末年始の休みにみんなが笑顔になる楽しい思い出を作りたい!」「年の初めだからこそ、いつもとは違う新しい遊びにチャレンジしてみたい!」なんて考えているあなたは必見です。
今回は「今、人気の冬の遊び【関西編】」をご紹介します。
【目次】
■大阪府の冬遊びスポット
- 1.イルミネーションがキレイな「海遊館」
- 2.家族でおでかけならやっぱり!「ハーベストの丘」
- 3.大阪湾や大阪市内を一望できる!ウエストジャパンアウトドアスクール「大阪市パラグライダー」
■京都府の冬遊びスポット
- 4.キャラクターイベント満載!「東映太秦映画村」
- 5.「嵯峨野トロッコ列車」で情緒いっぱいの冬景色を堪能!
■兵庫県の冬遊びスポット
- 6.スケートでアクティブに!「神戸ポートアイランドスポーツセンター」
- 7.冬ならではの釣果を期待!「須磨・平磯海づり公園」
- 8.淡路島から出発!冬だけの「うずしおサンセットクルーズ」
- 9.季節の風景を楽しみながらの「ホーストレッキング」!
■滋賀県の冬遊びスポット
- 10.オールシーズン楽しめる「びわ湖バレイ」
- 11.雪深い山の中をスイスイ散策!「スノーシューツアー」
■奈良県の冬遊びスポット
- 12.冬だからこそ体を思いきり動かそう!「ボウケンノモリ やまぞえ」
- 13.温かい温室で昆虫観察!「橿原市昆虫館」
■和歌山県の冬遊びスポット
- 14.迫力満点の大滝と美しい氷筍を堪能できる「大峰山 スノートレッキング」
- 15.異国情緒あふれるイルミネーションが素敵!「ポルトヨーロッパ」
- 16.冬だって楽しい!「パラグライダー」
>>関東編「【2018年~2019年版】冬を遊びつくせ!関東のおすすめスポット特集」はこちら)
大阪府の冬遊びスポット
大阪には、アクティブな休日を過ごせるスポットがいっぱい!非日常体験をしてみたい人には、大阪を一望できるパラグライダー体験などはいかがでしょうか?
また、クリスマスシーズンには、イルミネーションがキレイな水族館やキャンドルナイトが楽しめるスポットで、ロマンチックなデートもおすすめです。
1.水族館なのにイルミネーションがキレイな「海遊館」
PIXTA
海遊館は、屋内水槽の規模が世界最大級として知られる水族館。
冬には、外観や施設内の至るところに飾られた130万球もの電飾が輝くイルミネーションが見もの!大阪でも屈指の規模を誇る人気のイベントです。
クリスマス期間には、サンタダイバーがジンベエザメやカマイルカと泳ぐイベントも開催されます。一緒に記念撮影すれば、思い出に残ること間違いなし!大切な人とのデートにピッタリですよ。
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
- 06-6576-5501
2.家族でおでかけならやっぱり!「ハーベストの丘」
PIXTA
大阪市内より車で約45分の場所にある、「ハーベストの丘」。
甲子園球場8個分の広大な敷地の中では、羊や馬などの動物たちとふれあえたり、毎月さまざまなイベントが行われたりしていて、家族みんなで1日中楽しめます。
そんな園内では、イルミネーションイベント「Wonder Night Hill 2022」を開催中(〜2023年2月26日)。絵本の世界に迷い込んだようなストーリー性のあるイルミネーションをコンセプトに、園内10ヶ所に合計100万球の光のアートが広がります。
全長70mのアーチやクリスマスを想起させるイルミネーションツリーのほか、昆虫、恐竜、宇宙の世界を表現したユニークなものまで見ごたえ抜群!
イベント開催期間中には、フードやドリンクを販売する「食のホール」も20時30分まで営業。メリーゴーランドや観覧車といった遊具施設は閉園まで営業されるので、イルミネーションと一緒に楽しみたいもの。
- 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
- 072-296-9911
3.大阪湾や大阪市内を一望できる!ウエストジャパンアウトドアスクール「大阪市パラグライダー」
集合場所の舞洲スポーツアイランド 太陽の広場は、大阪市内から車で約30分とアクセスしやすい立地だから、観光途中に思い立ったら気軽に参加できますよ。
ウエストジャパンアウトドアスクールが主催する“パラグライダータンデムコース”は、パラグライダー初心者でも大丈夫。インストラクターとの二人乗りしかもJHF上級タンデムインストラクターが操作するから安心です。上空10~20mの高さまでフライトするから、開放感抜群!
ツアーのスタート時間は細かく分かれているので、予定にあわせて申し込めるのがポイントです。夕日を眺めながらのロマンチックなフライトもおすすめ。3歳から参加できる“舞洲こどもパラグライダーコース”もあるので、親子で気軽にフライト体験してみませんか?
- 大阪府大阪市此花区北港緑地2‐1‐44 舞洲スポーツアイランド太陽の広場
京都府の冬遊びスポット
京都といえば、情緒溢れる景色や歴史ある建築物が多く、外国人観光客にも大人気のスポットです。お寺も魅力的ですが、テーマパークや観光列車も非日常感を味わえておすすめ。寒い冬はつい家にこもりがちですが、京都でレジャーやグルメ満載の休日を過ごして、京都ならではの冬を満喫しましょう。
4.キャラクターイベント満載!「東映太秦映画村」
PIXTA
嵐電「撮影所前」駅より徒歩2分、JR「太秦」駅より歩いて5分程度。アクセス便利な場所にある「東映太秦映画村」は、時代劇のセットの中でさまざまなイベントやアトラクションを体感できる、京都ならではのテーマパーク。
「あおぞら忍者教室」(〜2022年12月11日)や「すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ」(〜2023年1月15日)など、時代劇や人気キャラクターにまつわるシーズンイベントも盛りだくさん。
いつ行っても楽しめるイベントがあるので、公式ホームページで情報をチェックし、出かけてみてくださいね。
グルメスポットも豊富にあるので、子供も大人もみんなが楽しめます。
- 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
- 075-864-7716
5.「嵯峨野トロッコ列車」で情緒あふれる冬景色を堪能!
PIXTA
京都の亀岡市から嵐山を流れている保津川に沿うように走るトロッコ列車は、「トロッコ嵯峨」駅から「トロッコ亀岡」駅の間約7kmの道のりを25分かけてゆっくりと走る、観光列車です。
トロッコの車窓からは四季折々の保津峡の景色を望め、冬季には趣のある枯野や雪景色などの渓谷美を堪能できます。景色だけでなく、車両の中もポイント。寒い時期には石炭ストーブ列車も運行され、ほっこりと列車の旅を楽しめます。
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
- 075-871-3997
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事