
行きたいところが絶対見つかる!木更津の観光スポット20選 2018.08.26 富津・君津・木更津
【目次】
- 1.龍宮城スパホテル三日月
- 2.農業公園ぽんぽこ村
- 3.マザー牧場
- 4.護念山 證誠寺
- 5.太田山公園
- 6.富津 パラグライダー体験
- 7.三井アウトレットパーク木更津
- 8.海鮮浜焼き盤洲
- 9.木更津かんらんしゃパーク キサラピア
- 10.WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK
- 11.濃溝の滝
- 12.ターザニア
- 13.袖ケ浦海浜公園
- 14.湯の郷かずさ
- 15.ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム
- 16.東京湾観音
- 17.東京ドイツ村
- 18.バームクーヘン専門店 せんねんの木factory & cafe(祇園店)
- 19.千葉こどもの国 キッズダム
- 20.久留里城址公園
11.SNSで話題沸騰中の注目スポット!「濃溝の滝」
PIXTA
千葉県君津市の清水渓流公園にある「濃溝(のうみぞ)の滝」をご存知ですか?
「ジブリの世界っぽい」とSNSで話題になり、今ではバスツアーも組まれている人気スポットなんです。
一度足を踏み入れれば、「都心からわずか1時間程度の場所にこんな秘境があるなんて!」と驚くこと間違いなし。
幻想的な雰囲気の中、全身にマイナスイオンを浴びて心安らぐひとときを過ごしてみてください。
- 千葉県君津市笹
- 0439-56-2115(君津市観光協会)
■関連記事
【関東版】デートにおすすめ!厳選お出かけスポット20選
12.自然と共存しながら思い切り遊べる!「ターザニア」
https://www.facebook.com/tarzania.jp/photos/rpp.189559411064577/1366041143416392/
樹の上の冒険王国ターザニア。
大人もついつい夢中になってしまうフォレストアドベンチャーで心地よい汗を流してみませんか?
445mの大滑空ターザニアロングジップスライドに挑戦すれば、気分も爽快!
テニスコートやプール、フィットネス、レストランなども充実しているので1日中たっぷり遊ぶことができますよ。
- 千葉県長生郡長柄町味庄東台1067
- 0475-35-0071
■関連記事
大人も子供も大はしゃぎ!アスレチックスポット21選【関東編】
13.千葉フォルニアの愛称で親しまれている!「袖ケ浦海浜公園」
PIXTA
日本でカリフォルニアの雰囲気を楽しむことができる場所があるのを知ってますか?なんと通称「千葉フォルニア」!
スポーツカーやバイクとの相性バッチリで車好きやバイク好きの聖地としても知られています。ドライブの途中にぜひ愛車と記念撮影してみてはいかがでしょうか?
素敵な1枚が撮れるはずですよ。
- 千葉県袖ケ浦市南袖36
- 043-246-6206(千葉県県土整備部 千葉港湾事務所)
14.観光の締めにゆったり癒やしの時間を!「湯の郷かずさ」
男湯・女湯それぞれ8種類ものお風呂を楽しむことができる「湯の郷かずさ」。
日帰りで立ち寄れるお風呂はもちろんのこと、食事処やエステ・マッサージなどのリラクゼーション施設も充実しているので、1日の締めにピッタリ!
たっぷり遊んだあとにのんびり休憩して1日を終えるのも良いですね。
- 千葉県木更津市潮見5-7-1
- 0438-30-2345
■関連記事
関東でキャニオニング・シャワークライミングの後に寄る温泉施設を紹介!
15.日本一のダチョウ飼育数!「ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム」
日本一のダチョウ飼育数を誇る「ダチョウ王国」。
ダチョウをメインにした全国でも珍しい牧場内では、運がよければ産卵シーンに出会えることもあります。
ダチョウ以外にも、アルパカやカピパラ、うさぎやモルモットにポニーなど、子供に人気の動物たちとのふれあいも楽しめます。
さらにBBQハウスでは、ダチョウのお肉や卵を使ったBBQを楽しむこともできます。
ダチョウの卵で超巨大目玉焼きにチャレンジしてみたりと、みんなでワイワイ、大盛り上がり間違いなしの楽しい時間を過ごしてください。
- 千葉県袖ケ浦市上泉1506-10
- 0438-60-4100
16.世界平和を祈る女神!「東京湾観音」
PIXTA
「東京湾観音」は、南房総国定公園(大坪山)に建つ高さ56mの救世観音。
観音様の胎内には天上界へと続く324段の「らせん階段」があり、天上界(宝冠の高さ)から一望できる東京湾は絶景です!
天候に恵まれた日には富士山や夕焼けも美しく見ることができますよ。穏やかなひとときを過ごしたい方におすすめです。(2018年12月末まで改装工事予定)
- 千葉県富津市小久保1588
- 0439-65-1222
17.壮大なイルミネーションでも人気!「東京ドイツ村」
PIXTA
フラワースポットやわんちゃんランド、アトラクションなど広い園内で自分の趣向に合わせてそれぞれの時間を過ごすことができる「東京ドイツ村」。
園内は車に乗ったまま入園でき、広い園内は車で移動することも可能。冬にはぜひイルミネーションも楽しんでみてください!
- 千葉県袖ヶ浦永吉419
- 0438-60-5511
■関連記事
近場で満喫!関東の日帰りで楽しめるお出かけスポット20選!
18.幸せになれるバームクーヘンだと人気!「バームクーヘン専門店 せんねんの木 factory&cafe」
千葉県内に3店舗あるバームクーヘンの専門店「せんねんの木」。
木更津にある祇園店では、のんびりカフェを楽しむこともできます。
テレビや雑誌などにも取り上げられることの多い大人気店のバームクーヘンは、食べたら幸せになれると評判!
おみやげとしても喜ばれる逸品です!
- 千葉県木更津市永井作1丁目11−11
- 0438-38-6030
19.「千葉こどもの国 キッズダム」
https://www.facebook.com/kidsdom/photos/a.345576172171134.80877.335744326487652/1497890403606366/?type=3&theater
千葉こどもの国 キッズダムは千葉県市原市にある公園で、さまざまなアトラクションやイベントを楽しむことができるスポット。
屋外施設はもちろん、アソビングビレッジやモノヅクリングビレッジなど屋内の施設も充実しており雨の日でも十分楽しむことができちゃいます!
無料で遊べるスポットもたくさんあるのでお財布にもやさしく、ファミリーにおすすめです。
- 千葉県市原市山倉1487
- 0436-74-3174
■関連記事
【関東】とびっきりの非日常を体感できるアウトドア12選!
20.「久留里城址公園」
PIXTA
元々は室町時代に上総武田氏の武田信長によって築かれた「久留里城」。
明治5年の廃城令を経て、昭和30年に再建された現在の天守は浜松城の模擬天守をモデルとしており、実は歴史の中で実際に活躍してきた建物とは大幅に異なるものが建っているのが特徴です。
しかし資料館では久留里城の歴史に触れることができるので、ぜひ元の姿の久留里城の天守と再建されたものを比べてみてくださいね。
春の桜、秋のもみじ、四季折々の景色と久留里城のコラボレーションも見どころの1つです。季節の移り変わりを感じながらゆっくりと散策してみるのもオススメ。
- 千葉県君津市久留里448-1
- 0439-27-3478
■関連記事
ドライブで行く関東の紅葉名所!アウトドアも満喫できる18選
魅力あふれる木更津を満喫しよう
いかがでしたか?
木更津周辺にはたくさんの観光スポットがあります。いくつか組み合わせて遊ぶこともできますのでぜひ参考にしてみてください。
また、アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では千葉県を始め、全国各地で体験することができるアウトドアアクティビティを多数ご紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事