
川の上でリラックス!のんびり楽しめる秩父・長瀞のリバーSUPツアー! 2019.10.25 レイク・リバーSUP 秩父・長瀞
国指定の名勝・天然記念物に指定され、独特の風景や奇岩が多くの観光客の人気を集める埼玉県の「長瀞渓谷」。“ラインくだり”やラフティングでも有名なスポットですが、最近はSUPを楽しむ人も増えているんです。
SUPとは安定感のあるボードの上に立ち、パドルを漕ぎながらゆったりとしたツーリングできるアクティビティ。初心者でも簡単に楽しめることから、今じわじわとブームを集めています。
今回は、秩父・長瀞エリアで楽しめるSUPツアーについて紹介します!
【目次】
■リバーSUPとは?
- 初心者でも安心!子どもから大人まで楽しめるリバーSUP
■リバーSUPで岩畳をはじめとした長瀞の渓谷美を堪能しよう
■楽しみ方は自分次第!たっぷり遊べる長瀞リバーSUP
<<関東地方で体験できるレイク・リバーSUPツアーの一覧はこちら>>
リバーSUPとは?
SUPとは、“スタンドアップパドルボード”の略で、その名の通りボードの上で立ちながらパドルを使って進んでいくアクティビティです。
川で行うリバーSUPでは、川の流れに乗りながらスリリングなツーリングを楽しめたり、川の上から渓谷美が眺められたりと、日常生活では得られない非日常な体験が味わえます。
野鳥の鳴き声に耳を澄ませたり、流れの緩やかな場所ではボードの上に寝転んで空を見上げたり、リラックスした時間を過ごせるのも魅力の1つ。週末のリフレッシュとしても人気を集めているんですよ。
■関連記事
水上スポーツの新定番!SUP(サップ)とは?
初心者でも安心!子どもから大人まで楽しめるリバーSUP
SUPでうまく進むためには、運動神経はそれほど重要ではありませんが、バランス感覚が必要。特にリバーSUPは、海で行うよりも流れが比較的緩やかなため、初めてチャレンジする人や小さな子供でも簡単にバランスを取ることができるんです。
まずは座ったまま漕ぐところからスタートし、慣れてきたら立ち上がってみましょう。立ったまま漕ぐのにも慣れてきたら、片足立ちになってみたり、ヨガのポーズを取ってみたり、難しい体勢にチャレンジするのもおもしろいですよ!
■関連記事
初心者必見!スタンドアップパドル(SUP)を行う時の服装は?
リバーSUPで岩畳をはじめとした長瀞の渓谷美を堪能しよう
PIXTA
秩父・長瀞の名所といえば、天然記念物にも指定されている“岩畳(いわだたみ)”。荒川の流れによる浸食と、断層の動きで岩石が砕かれたことにより表面がむき出しになった岩盤が、まるで畳のように見えることからその名が付けられたそう。
そんな岩畳など、長瀞ならではの自然を堪能したいなら、「ウェイブグライド」の“リバーSUP体験”がおすすめ。自然が作り出した迫力の渓谷美を眺めながら、リバーSUPでツーリングします。
自分でパドルを操って、岩肌のそばまで近付けるのもリバーSUPの魅力の1つ。陸地から眺めるのとは異なる光景と出会えるはずです。
ツアーには、身長135cm以上の小学5年生から参加OK。また、小型犬であれば愛犬もツアーに同行できます。ぜひ家族みんなで体験してみてはいかがでしょうか?
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞822-2 ウェイブグライド長瀞ベース
楽しみ方は自分次第!たっぷり遊べる長瀞リバーSUP
「グランデックス」の“リバーSUP 半日コース”は、長瀞の中でもあまり人の入らない、静かで景観の良いエリアでツアーを開催しています。経験者限定ですが、美しい渓谷や開放的な河原を独占できるため、SUP好きの人々から人気を集めているコースです。
ボードの上に座ったり、寝そべって空を見上げたり、楽しみ方は自由自在。長瀞の大自然の中、ゆったりと開放的な気分を味わえます。
慣れてきたら、川の流れを利用したサーフィンや、ウィリーに挑戦することも可能!リラックス派もアクティブ派も自分に合った楽しみ方をしてみましょう。
- 埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1 グランデックス長瀞ベース
秩父・長瀞へ行くなら、リバーSUPしなくちゃもったいない!
初心者も経験者も思い切り楽しめる、秩父・長瀞のリバーSUP。秋には渓谷の木々が美しく紅葉し、川の上から紅葉狩りを楽しむこともできますよ。
ぜひこの秋は、家族や友達を誘ってSUPにチャレンジしてみてくださいね。
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、ほかにも全国で楽しめるアクテビティツアーを多数紹介しています。こちらもぜひご覧ください!
(編集部注*2015年9月3日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事