子供もペットも一緒!みんなが喜ぶ長瀞カヌー体験とキャンプ場 2018.10.12 カヌー・カヤック 秩父・長瀞
都心からほど近い埼玉県の長瀞は、荒川のライン下りや、天然記念物の岩畳で有名な観光スポットです。自然が豊かで、さまざまなアクティビティが行われていますが、家族みんなで楽しむならカヌーがおすすめ!静かな水面をクルージングしながら、美しい景色に出合えます。
カヌーを楽しんだ後も、もっと自然を堪能したいという方は、そのままキャンプ場へGO!涼しく快適で紅葉も楽しめるこれからの季節はキャンプにもってこい!昼間とは違った長瀞の魅力も感じられるはずです。
そこで今回は、子供やペットも一緒に楽しめるカヌーツアーと、おすすめのキャンプ場をご紹介します。アウトドア体験を通して、家族との絆を深めてみてはいかが?
目次
■日帰りできる長瀞で、あえてキャンプがおすすめな理由
■子供もペットも一緒に楽しむ!長瀞のカヌー体験
- 水鳥の目線を楽しむカヌークルージング
- 0歳から同乗OK!4歳からは1人乗りにチャレンジ!
■家族みんなが喜ぶ!長瀞のキャンプ場5選
- 1.長瀞キャンプヴィレッジ
- 2.長瀞オートキャンプ場
- 3.フォレストサンズ長瀞
- 4.リバーパーク上長瀞オートキャンプ場
- 5.スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場
<<長瀞で体験できるアクティビティツアーの一覧はこちら>>
日帰りできる長瀞で、あえてキャンプがおすすめな理由とは?
埼玉県秩父郡にある長瀞へは、電車を利用する場合は路線が複数ありますが、「池袋」駅から秩父鉄道「長瀞」駅までおよそ2時間。車なら「練馬」I.Cから「花岡」I.Cまで関越自動車道に乗り、その後は一般道を走って約1時間半で到着と、日帰りでも十分アクセスできる距離です。
けれど、せっかく長瀞に行くならキャンプがおすすめ!長瀞にはテーマパークやショッピングモールなど派手なスポットはなく、素朴な観光地。短時間でさくっと遊ぶより、長い年月が創り出した景色を眺め、豊かな自然と遊び、その土地の人や食べ物にふれる、そんな旅が合う場所なんです。
長瀞はもともとキャンプ場や温泉が充実している上、自然を活かしたアクティビティも豊富!1泊できるならば温泉でじっくり疲れを癒やしたり、キャンプやアクティビティでアウトドアを満喫したりと、日帰り旅行とは比較にならないほどリフレッシュできるはず。
長瀞は季節のイベントも豊富で、春は「春の花物語」、夏は「船玉まつり」、秋は「秋の七草寺巡り」(9月30日で終了)や「長瀞紅葉まつり」(11月1日〜30日)が開催されます。泊まりで長瀞を訪れ、自然もイベントもアクティビティも心ゆくまで楽しみましょう。
■関連記事
安い!楽しい!長瀞のラフティングツアーまとめ
子供やペットと一緒に楽しめる!長瀞でおすすめのカヌー体験
子供やペットを連れての旅は、行き先が限定されることが多いですよね。長瀞でぜひ体験してほしいのが、玉淀湖(たまよどこ)でのカヌー体験。川で行うカヌーと違って湖は水面が穏やかなため、小さな子供やペットと一緒でも体験できるツアーが開催されているんです。
玉淀湖は荒川が注ぎ込むダム湖で、長瀞町の西、大里郡寄居町に位置しています。秩父鉄道「長瀞」駅から下り列車で3駅目の「波久礼(はぐれ)」駅が最寄りです。
四季折々の魅力にあふれた玉淀湖では、春には桜が美しく、秋には湖畔が紅葉で色づきます。湖のすぐそばを秩父鉄道の蒸気機関車「パレオエクスプレス」が走る、ノスタルジックな光景に出合えることも。
そんなすてきな景色を家族みんなで湖上から楽しめる、玉淀湖のカヌーツアーがこちら!
子供とペットと水鳥の目線を楽しむのんびりクルージング!
「ウォーターパーク長瀞ラフティング」が開催する玉淀湖の“お手軽カヌーツアー”は、4歳から参加できます。子供用ライフジャケットの用意もあり、保護者と同じカヌーに乗ってクルージングを楽しめます。使用するのは安定感のあるシットオンカヤックなので、転覆することもほぼありません。
もちろんペットも同乗OK!大切な家族みんなで、美しい湖上の旅を満喫できますよ。中には湖に飛び込むワンちゃんもいるとか。犬用のライフジャケットの貸し出しは行っていないので、必要な方は持参しましょう。
実際に家族で参加された方の口コミがこちら。
下の子は本人の不安もあり主人と二人乗りで漕ぎ始めたのですが、途中で一人乗りに乗り換え。流れの穏やかな川でゆったりカヤックを楽しめます、子供達の楽しかったって感想が聞けて大満足です。
ガイドさんが私たちのペースに合わせてくれて、下の子の一人カヤック体験もできてとても良かったです。(40代・女性)
引用-SOTOASOBI
これからの季節は紅葉といった楽しみも。例年11月上旬から中旬が見頃で、湖上から紅葉を眺めるといった貴重な体験ができますよ。
- 埼玉県秩父郡長瀞町矢那瀬810-1 カヤック集合場所
0歳から同乗OK!景色の変化も楽しめるカヌーツアー
子供と初めてアクティビティに挑戦するなら「カヌーテ」が開催する“半日カヌーツアー”がおすすめ!2~3人乗りのカヌーなら、0歳から保護者と同乗できます。
幼稚園・保育園の年少からは、なんと1人でカヌーに乗り、自分でパドリングして湖上を散策することもできます!小さな子供の目に映る玉淀湖は、どれほど広いことでしょうか。ドキドキワクワクの大冒険が始まります!
ツアーでは玉淀湖をメインに、カヌーで荒川上流へと遡ったり、玉淀湖下流の沢へ出かけたりすることも。開放的な湖、人口音の少ない上流、まるで秘境のような下流と、異なる雰囲気を一度のツアーで味わえますよ。夏には水遊びタイムも設けられています。
愛犬を連れて家族で参加された方の口コミを見てみましょう。
愛犬を連れて遊びに行く場所を探していた時、カヌーテさんのことを知りました。木々に囲まれた川をゆったりと進む心地よさ。クルクルと回って苦戦している主人を遠目に見ながら長女と楽しい時間を過ごしました。
ガイドさんもとても親切で、お話しするのも楽しかったです。紅葉の時期もおすすめということだったので、また、参加したいです。(40代・女性)
引用-SOTOASOBI
家族とのすてきなひと時に、愛犬も加わればいうことなし!子供やペットと、みんな一緒にカヌーを楽しみましょう。
- 埼玉県大里郡寄居町末野22番地 カヌーテ玉淀ベース
■関連記事
初心者でも安心!楽しい!長瀞のカヌースクール
家族みんなが喜ぶ!長瀞のキャンプ場5選
家族連れの観光客も多い長瀞には、子供やペットに配慮し、サービスの充実したキャンプ場が豊富です。ここからはそんなファミリーにおすすめのキャンプ場を紹介!それぞれ特色が異なるので、キャンプ場選びの参考にしてみてくださいね。
1.うれしい天然温泉付き!「長瀞キャンプヴィレッジ」
https://www.facebook.com/nagatorocampmura/photos/a.1384476798539998/1511965952457748/
長瀞駅から2つ先、秩父鉄道「樋口」駅近くの荒川沿いにあるのが「長瀞キャンプヴィレッジ」です。車があればコンビニやスーパー、ホームセンターへ10分ほどの距離なので、食材はもちろん、子供やペット用品もすぐ買い出しに行けますよ。
宿泊はオートキャンプとバンガローが選べます。バンガローには屋根付きBBQスペースがあるので、雨が降っても安心ですね。ペット連れの方はバンガローは利用できないので、オートキャンプを利用しましょう。
そしてこのキャンプ場1番のおすすめポイントは、天然温泉が併設されていること!キャンプ場宿泊者は入浴料が割引になるサービスも。温泉でゆっくり温まって、すぐにテントやバンガローに戻れるのがうれしいですね。
- 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483
- 0494-66-3817
・営業期間:3月~11月
2.話題のグランピング施設あり!快適さが魅力の「長瀞オートキャンプ場」
https://www.facebook.com/nagatorocamp/photos/a.644901562293022/1363230407126797/
長瀞駅のお隣、秩父鉄道「野上」駅から徒歩約15分。ファミリー向けのキャンプ場として人気の「長瀞オートキャンプ場」。
オートキャンプやバンガローはもちろん、今流行りのグランピング施設もオープン!誰もが憧れるようなすてきな空間で、ぜいたくなキャンプが楽しめます。キャンプ道具を持っていない方でも、品ぞろえ豊富な売店やレンタルコーナーへ行けば、さまざまなグッズを調達できるので安心してくださいね。
また、女性や子供にうれしい充実の設備も魅力です。男女兼用のシャワールームに加え、女性専用シャワールームやパウダールームを完備。事務所の営業時間内には、きれいなオムツ替え・授乳所も利用できます。外にはかわいらしい遊具のあるわくわく広場や小さなカフェもあり、ママもときめかずにはいられません!
愛犬の利用はというと、ペットOKのバンガローかオートキャンプで宿泊ができます。場内にはドッグランもありますよ。快適なキャンプができる、おすすめのキャンプ場です。
- 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
- 0494-66-0640
・営業期間:3月~12月中旬
■関連記事
長瀞に来たら食べずに帰れない!ご当地ランチのお店8選
3.アメリカンなキャンプを楽しもう!「フォレストサンズ長瀞」
https://www.facebook.com/232374243494775/photos/a.636951809703681/1389869007745287/
同じく野上駅から徒歩約15分のところにあるのが「フォレストサンズ長瀞」。通常のテントサイトもありますが、大型トラベルトレーラーやコテージも取りそろえたアメリカンな雰囲気が特徴です。
トレーラーは入り口と繋がる形で屋根付きウッドデッキも設置されているので、雨の日でもキャンプや屋外での食事ができるという快適な造り!
敷地内には整備された滝のある水遊び場もあります。小さな子供でも遊べるように配慮されているので、安心して水遊びができますよ。
トレーラーハウスもしくはコテージに宿泊の方には、キャンプ場から車で約15分の場所にある「満願の湯」入浴券がもらえます。家族で快適なキャンプと温泉を堪能しましょう!
- 埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上363
- 0494-26-6111
・営業期間:通年
4.天然記念物「岩畳」にも近い好立地!「リバーパーク上長瀞オートキャンプ場」
View this post on Instagram
秩父鉄道「上長瀞」駅より徒歩5分。天然記念物の「岩畳」からも徒歩で行ける、絶好のロケーションに位置するのが「リバーパーク上長瀞オートキャンプ場」。ここではオートキャンプのほか、ログキャビンを利用しての宿泊もできます。
ペットを連れて行く場合、ログキャビン内や炊事場、シャワー、トイレなどの共同施設ではペットは入ることができません。必ずリードを付け、ペットもオーナーもほかの宿泊客も、楽しく過ごせるよう配慮しましょう。
また、キャンプ場内にはラフティングやリバーブギのツアーを行う「アウトドアセンター長瀞」の集合場所もあります。ラフティングは小学1年生から参加できるので、子供が少し大きくなってきたらこちらにチャレンジしてみるのもいいですね。
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429
- 0494-66-0456
・営業期間:4月〜11月
5.ドッグランと犬用温泉で愛犬もリフレッシュ!「スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場」
View this post on Instagram
長瀞駅から電車で8分、秩父鉄道「皆野」駅から車で約10分のところにあるのが「スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場」。7,000坪(約23,140平方メートル)もの広大な敷地を有するキャンプ場で、荒川河川敷に面していて川遊びが楽しめるほか、子供やペットにうれしいポイントが多数あります。
特に注目したいのは、場内に併設されている「スパ・ドッグズラン秩父」!小型犬用と大型犬用に区別されたドッグランは、広々としていて愛犬も思いっきり走り回ることができます。
さらに驚きなのは、犬用温泉があること!シャワーもお風呂も100%源泉かけ流しという、ぜいたくな施設です。人間は併設されている秩父川端温泉「梵の湯」でくつろぎましょう。
小型犬が一緒に宿泊できるバンガローもいくつか用意されています。家族やペット連れに優しいキャンプ場です。
- 埼玉県秩父市小柱326-2
- 0494-62-3399
・営業期間:通年
家族でカヌーにキャンプ!長瀞でアウトドア三昧を楽しもう
長瀞には家族みんなで自然と親しめる場所がたくさんあります。カヌーとキャンプを楽しむ長瀞旅は、きっと思い出深いものになること間違いなし!気候の良い秋のうちにぜひ体験してみてくださいね。
アウトドアレジャーの専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、カヌーのほかにも家族で楽しめるアクティビティを多数ご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
(文:上田麻歩 編集部注*2016年4月7日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事