
絶景を楽しめる!山中湖周辺の観光で絶対外せないスポット10選 2018.05.15 忍野・山中湖
世界遺産にも登録され、世界中から脚光を浴びる富士山に抱かれた富士五湖の一つ、山中湖周辺には観光スポットが盛りだくさん!
カップルでハイキングをするもよし、親子でスカイスポーツを体験するもよし、友達同士で遊園地に行くもよし、もちろんお一人様で温泉に浸かるのもよし。どんな目的で行っても、どこへ行っても富士山と山中湖の絶景を満喫できることは間違いなし!
山中湖周辺に行くことは決まったが、見どころが多すぎてどこに行ったらいいか分からない!という方のために、行っておきたい観光スポット&体験したいレジャー10選をご紹介します!
【目次】
- 1.山中湖
- 2.山中湖 花の都公園
- 3.パノラマ台
- 4.忍野八海
- 5.忍野スカイスポーツ倶楽部
- 6.水陸両用バス KABA
- 7.山中湖温泉 紅富士の湯
- 8.山中湖テディベアワールドミュージアム
- 9.山中湖交流プラザ きらら
- 10.富士急ハイランド
1.感動する情景に出合える、美しい湖「山中湖」
PIXTA
山中湖は富士五湖の中で、富士山に最も近い湖として観光客に人気です。季節によってさまざまな表情を見せてくれる富士山を望め、釣りやヨット、ウィンドサーフィンなどのスポーツをする人や遊覧船でにぎわいます。
そんな山中湖を散策するならレンタルサイクルがおすすめ!湖畔を自転車で周遊できる自転車道「山中湖サイクリングロード」が整備されているので景観を楽しみながら快適にサイクリングを満喫できます。
2.四季折々の花が咲き乱れる「山中湖 花の都公園」
PIXTA
「山中湖・花の都公園」は山中湖のほとり、標高1,000mに広がる広大な敷地に季節ごとの花々が咲き乱れる、まさに“花の都”の公園です。
チューリップ、百日草(ジニア)、コスモスなど、移りゆく季節に合わせて咲く花々。花の都公園からは鮮やかな花畑に彩られた、厳かな雰囲気とはひと違う鮮やかな印象の富士山と出合えます!
公園内の有料ゾーン「清流の里」には、富士山噴火の歴史を物語る溶岩樹型(ようがんじゅけい)という地形を観察できるゾーンや、水遊具広場や滝に加え「花と人間」「花と自然」をテーマにした全天候型温室のフローラルドームなどがあり、大人も子供も楽しめる施設が充実。
お土産でおすすめなのが「限定醸造 山中湖ワイン」!なんとこちらの赤ワイン、公園内で収穫したぶどうで作られているんです!酸味を抑え、芳醇に仕上げられたワインを飲めば、鮮やかな花畑の光景がよみがえること間違いなし!旅の思い出に最適な一品です。
- 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
3.山中湖周辺で1、2を争う絶景スポット「パノラマ台」
photo by PIXTA
パノラマ台は山中湖から三国峠へ向かう県道の途中にあるビュースポットで山中湖や富士山を一望できる場所です。天候が良ければ南アルプスの山々が望めることも!山中湖周辺の中でも1、2位を争う絶景スポットで時間を忘れてしまうほどの景色を堪能しましょう。
- 山梨県南都留郡山中湖村平野
4.悠久の歴史を感じられる湧水池「忍野八海」
PIXTA
忍野八海は、山梨県の南東部に位置する忍野村にある湧池、出口池、お釜池、濁池、鏡池、菖蒲池、底抜池、銚子池の八つの湧水池の総称で、平成25年6月、富士山構成資産として世界遺産に登録された天然記念物です。
昔は忍野一帯は湖でしたが、延暦19年(800年)の富士山大噴火により湖は涸れ、いくつかの湧水池が残り今の姿となりました。
忍野八海の中でも特におすすめなのが「湧池」。八海でも最も湧水量が多く、富士山の伏流水の恵みを受け澄み渡った池の底には噴火の歴史を物語る溶岩が見通せます。富士山の厳かな雰囲気を感じられるスポットです。
5.富士を目前に、忍野一帯を見渡せる「ハングライダー体験」
「忍野スカイスポーツ倶楽部」では、初心者でも楽しめるハンググライダー体験を開催しています。ハンググライダーではまるで鳥になったかのように空から富士山や忍野一帯を見渡せ、小さな子供も参加できるので家族の思い出作りにもぴったり!
トーイングフライトの場合は、4歳から体験可能で、4歳未満のお子様は保護者との合計体重が90kg未満であれば保護者と一緒に同乗できるので、空からの素敵な思い出を子供と共有できます。
またフライトは通年開催で、新緑の春、生命の活力あふれる夏、紅葉の秋、白銀の冬と、季節ごとに異なる絶景があなたを出迎えてくれます!世界遺産富士山のふもとでのフライトは最高の体験となること間違いなし!忍野に訪れたらぜひハンググライダーに挑戦してみてくださいね。
- 山梨県南都留郡忍野村内野2661 忍野スカイスポーツ倶楽部
<<山梨で体験できるレジャー・アクティビティ一覧はこちら>>
6.山中湖と富士山がいつもと違って見える!「水陸両用バス」
山中湖のKABAは間近で入水を観察することができます。 pic.twitter.com/mmlycYQGsU
— しばまる@誤字・脱字多め (@EF65116JRF) August 21, 2014
水陸両用バスKABAは、その名のとおり1台のバスで山中湖畔の森林地帯と湖上を走行できるバス。全長約12m、幅約2.5m、34人乗りのバスの車体に描かれている大きなカバの絵と、後部に取り付けられているスクリューがとても印象的です。
陸上から湖に入る瞬間は、遊園地のアトラクションさながらのドキドキ感!陸と湖の両方から山中湖と富士山を五感で体感できるKABAに乗れば、ワクワクすること間違いありません。
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 富士急旭日丘バスターミナル
7.富士の絶景を見ながら浸かれる「山中湖温泉 紅冨士の湯」
入浴するのところは山中湖の紅冨士の湯です pic.twitter.com/a8o6zvQc70
— マックス* (@ChoRyuJin) July 18, 2013
「山中湖温泉 紅富士の湯(べにふじのゆ)」は、富士山の絶景を間近に眺めながらの入浴を楽しめる日帰り温泉。泉質は水素イオン濃度(pH)10.3の高アルカリ性単純温泉で、肌の汚れや古い角質を取り除いてくれるので美人の湯ともいわれています。
2種類の露天風呂に加え、室内大浴場には、全身浴、ジェットバス、気泡湯のほか、2種類のサウナもあり充実。館内には食堂や個室もあるのでゆっくりくつろぐことができます。
そして一番の魅力はそのロケーション。紅富士の湯からは四季折々に彩られる自然が楽しめ、特に「紅富士」といわれる、冬の早朝に冠雪した富士山が日の出とともに紅色に染まっていく光景はまさに絶景の中の絶景。
12月~2月の土・日・祝日のみ朝6時から営業しているので、温泉に浸かりながら紅富士を拝みたい!という方はぜひ朝一で訪れてみてくださいね!
- 山梨県南都留郡山中湖村山中865−776
8.ファン垂涎の「山中湖テディベアワールドミュージアム」
山中湖テディベアワールドミュージアムは、200体以上ものテディベアが展示されている個人運営の美術館。独自の観点で集められたテディベアは、一流メーカーのものや人気のテディベア・アーチストの作品、有名ブランドとのコラボレーション作品と、多彩なのでお気に入りの1点を見つけるのも楽しいですよ。
テディベア好き必見なのが、ミュージアムで実施しているクイズラリー!参加して全問正解すれば素敵なテディベアグッズが当たるかも!?ぜひチャレンジしてみてください!
- 山梨県南都留郡山中湖村平野493-111
9.富士に抱かれてのんびりできる「山中湖交流プラザ きらら」
山中湖交流プラザきららは山中湖の自然と人とがふれあえる交流拠点。野外劇場山中湖シアター「ひびき」では野外ライブが行われることでも有名です。
広大なフィールドにはほかにもスポーツグラウンドや遊具のある天然芝の広場、無料エコツアーやクラフト教室を行っている管理棟(ハルニレ)などがあり、「観光の合間に自然とふれあいながら子供を自由に遊ばせたい」というご家族にもピッタリ!山中湖の自然を身近に感じられるスポットです。
- 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
10.世界一のアトラクションを多くそろえる「富士急ハイランド」
PIXTA
富士急ハイランドは、富士の麓にあるアミューズメントパーク。「FUJIYAMA」や「ドドンパ」、「ええじゃないか」などのジェットコースターや、「戦慄迷宮」といったお化け屋敷など、絶叫系アトラクションの豊富さはピカイチ!思いっきり叫んで日々のストレスを発散しましょう!
絶叫系が苦手な方でもご安心。フランスで生まれた絵本『リサとガスパール』の世界観をテーマにした「リサとガスパールタウン」が、富士急ハイランドのすぐ隣のエリアにオープン!富士急ハイランドのエントランスのすぐ近くから無料で入場でき、タウン内にはパティスリーやベーカリー、ショップやミュージアムなどの施設が備わっています。
夜になるとイルミネーションの光が、パリさながらの町並みをやさしく照らし出して幻想的な雰囲気に。「ジェットコースターに乗りすぎて叫び疲れた」という方や女性やお子様におすすめの癒しスポットです。
山中湖から少し離れていますが車やバスですぐに移動できる範囲なのでぜひ行ってみてくださいね。
- 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
山中湖からすぐ!御殿場にも足を伸ばせます!
PIXTA
山中湖周辺には、ほかにも魅力的なスポットがいっぱい!
特に御殿場だったら車で30分ほどで到着できます。
「御殿場プレミアム・アウトレット」で買い物を楽しんだり、「御殿場高原 時之栖」で美しいイルミネーションを眺めたり、さらに旅の選択肢が増えるでしょう。
周辺で楽しめるアウトドア・アクテティビィもたくさんあるので、足を延ばしてみてください。
<<富士・御殿場で体験できるレジャー・アクティビティ一覧はこちら>>
見どころたっぷりの山中湖で素敵な休日を!
山中湖周辺はとにかく観光スポットが豊富なので、家族、友達同士、カップル、もちろんお一人様にもおすすめ。この10選の中から一緒に行く人に合わせて行き先を決めれば大満足の旅となること間違いなしです!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事