季節別!宇都宮観光スポット21選 2017.04.12 宇都宮
栃木県の中南部に位置する宇都宮市の中心市街地は、このエリアの代表的な観光スポットとなっている宇都宮二荒山神社や宇都宮城址公園があり、日光連山から連なる山地が収束する境界域に当たります。
市内には鬼怒川や田川、釜川などが流れ、四季折々の自然の風景が楽しむこともできます。
今回は、様々な見どころが集まっている宇都宮エリアでおすすめの観光スポット21選を、季節ごとにご紹介します。
宇都宮観光〜春のおすすめ〜
1.かまがわ川床桜まつり
https://www.instagram.com/p/BDzf6mTil0E/
釜川に川床を敷き、川のせせらぎを聞きながらお花見を楽しむことができるかまがわ川床桜まつり 。夕方にはぼんぼりが灯り、桜とあいまって幻想的な光景が見られます。
開催時期は毎年4月上旬頃。咲き誇る枝垂れ桜が見る人の目を楽しませてくれます。(2017年はすでに終了)
■ 基本情報
・名称:かまがわ川床桜まつり
・開催期間:2017年は3月31日(金)〜4月9日(日)
・住所:宇都宮の中心市街地を流れる釜川のうち、「御橋」から「出雲橋」までの区域
2.宇都宮・パラグライダー体験
パラグライダー体験には自らパラグライダーを操作して浮遊する感覚を楽しむ浮遊体験コースと、今回ご紹介するタンデムフライトコースがあります。通年開催しているツアーですので、観光スポットを訪れたついでに参加するのも◎。
タンデムフライトはインストラクターさんがパラグライダーの操作をしてくれるので、初めての方でも運動や体力に自信がない方でも、存分に空からの景色や空中散歩を楽しむことができますよ。
■ 基本情報
・名称:スカイパーク宇都宮「宇都宮パラグライダー」
・住所:栃木県宇都宮市古賀志町1800 スカイパーク宇都宮
・対象年齢:特に制限なし(但し、体重40〜90kgの範囲までの方が対象)
・開催期間:通年
・料金:タンデムフライトコース 11,000円~
3.宇都宮動物園
https://www.instagram.com/p/BGRci4egQk2/
動物と間近で触れ合うことができる宇都宮動物園。実は、ほとんどの動物に自分でえさをあげることができてしまいます!園内では100円のえさ袋が売られており、手の届く動物であれば自由にえさをあげることができます。もちろん、キリンや象もOK!
動物園ですが、夏にはプール、冬には釣堀で魚釣りも楽しむことができますよ。
■ 基本情報
・名称:宇都宮動物園
・住所:栃木県宇都宮市上金井町552-2
・アクセス:東北道宇都宮ICより車で約5分
・電話番号:028-665-4255
・営業時間:(3月〜12月)9:00〜17:00 (1月〜2月)9:30〜16:30
・定休日:無休
・料金:大人1,200円、小人600円(3才~中学生)
4.鬼怒グリーンパーク
https://www.instagram.com/p/3X2grylwcq/
「水との出会い」をテーマに整備された鬼怒グリーンパーク。海のない栃木県ならではのコンセプトそのままに、子どもが気軽に水遊びできるスポットも用意されています。
https://www.instagram.com/p/BE4sha5gMf5/
また広い園内にはパークゴルフ場、テニスコートなどの施設も充実しています。季節によって異なる種類の花々を楽しむことができるお花畑は一見の価値ありです。
■ 基本情報
・名称:鬼怒グリーンパーク
・住所:栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺861
・アクセス:JR宝積寺駅から鬼怒グリーンパーク管理事務所まで約2km
・電話番号:028-675-1909
・開演時間:【4月〜9月】8:00~18:00 【10月〜3月】8:00~17:30
・料金:施設により異なる
宇都宮観光〜夏のおすすめ〜
5.とちのきファミリーランド
https://www.instagram.com/p/BQrl7cHlx4R/
入園無料のとちのきファミリーランド。一番高い乗り物でも300円なので、『ちょっとだけ立ち寄ってみようかな…?』そんな時にもおすすめのスポットです。
観覧車やサイクルモノレールなどファミリーで楽しめるアトラクションをはじめ、新幹線「はやぶさ」をイメージしたジェットコースターのように絶叫系のアトラクションもあるので、1日たっぷり遊ぶのだっておすすめです。
■ 基本情報
・名称:とちのきファミリーランド
・住所:栃木県宇都宮市西川田4-1-1 栃木県総合運動公園内
・アクセス:東北自動車道・鹿沼I.Cより車で約15分
・電話番号:028-659-1332
・営業時間:【3月~10月】9:30~17:00 【11月~2月】10:00~16:30
・定休日:火曜日(火曜が祝日の場合は翌日)、年末年始
(※その他季節によって変更あり。詳しくは施設ホームページをご確認ください)
・入園料:無料
・ワンデーパスバンド:大人2,100円、小人(3歳~中学生)1,600円、乗り物券100円券11枚つづり1,000円
6.大谷寺
大谷石地下採掘場跡のある大谷公園のすぐ近くにある大谷寺は、千手観音を本尊とする寺院です。洞窟の中に作られた本堂はまるで洞窟と一体化しているような印象。夏には青々とした木々の緑と岩とのコントラストがとってもワイルドです。
またこの千手観音は日本最古の石仏といわれていて、他にも堂内に「釈迦三尊像」、「阿弥陀三尊像」、「薬師三尊像」など10体の石仏があります。この10体の石仏は総称して大谷崖窟仏と呼ばれ、国の特別史跡と重要文化財に指定されています。柔らかく複雑な形を彫るのが難しい大谷石に施された匠の技にもご注目!
■基本情報
・名称:大谷寺
・所在地:栃木県宇都宮市大谷町1198
・アクセス:【車】東北自動車道・宇都宮I.Cより約10分
・電話番号:028-652-0128
・営業時間:【4月~9月】8:30~17:00 【10月~3月】9:00~16:30
・定休日:1月~3月の第2・4木曜、12月19日~12月31日
・拝観料:400円
7.宇都宮城址公園
歴史資料や発掘調査に基づいて江戸時代中期の姿を蘇らせた現在の本丸。清明台や富士見櫓からはかつての城下の景色を楽しむことができます。
公園内にある清明館には、宇都宮上の歴史を展示する歴史展示室も!ゆっくりと宇都宮の歴史を学んでみるのはいかがでしょうか?
■ 基本情報
・名称:宇都宮城址公園
・住所:宇都宮市本丸町、旭1丁目地内
・アクセス:東北自動車道鹿沼ICより車で約20分、JR宇都宮駅西口よりバスで20分
・料金:無料
8.ちょっと足を伸ばして…那須・ホーストレッキング
せっかく宇都宮まで来たなら、ちょっと足を伸ばして那須でホーストレッキングを体験してみませんか?アイランドホースリゾート那須は見える範囲全てが、イタリアトスカーナの丘陵地帯をイメージして整備されており、日本にいることを忘れるほど!優雅な気分を楽しむことができます。
可愛い馬に乗っていつもとは違った目線で美しい景色を堪能してみませんか?
■ 基本情報
・名称:アイランドホースリゾート那須「那須野ヶ原ホーストレッキング(乗馬)」
・住所:栃木県大田原市狭原1291-7 アイランドホースリゾート那須
・対象年齢:身長120cm以上、体重80kg以下
・開催期間:通年
・料金:5.400円~
宇都宮観光〜秋のおすすめ〜
9.荒牧りんご園
https://www.instagram.com/p/BNBOK9rgXGP/
約70年の歴史を持つ荒牧りんご園では、20種類以上もの品種のりんごを栽培。普通栽培樹約150本、矮栽培樹約2,000本という関東随一の規模を誇り、収穫シーズンにはりんご狩り・直売に全国各地から人が集まる人気のりんご園です。
りんご狩りを体験できるのは9月下旬から11月下旬にかけて。同時にりんご直売も行っていて、9月下旬から翌年5月上旬まで楽しめます。さらにこのりんご園ではりんごの他にもさくらんぼ・桃・ブルーベリーなどの栽培も研究していて、7月中旬から8月下旬には桃狩りも体験できますよ♪
https://www.instagram.com/p/BMvPZyqDOdj/
また、専業農家で初めて「天然果汁100%りんごジュース」の製造に着手したことでも知られる荒牧りんご園。「100%純粋りんごジュース」やジャムなどもお土産にぴったりですよ♪
■基本情報
・名称:荒牧りんご園
・所在地:栃木県宇都宮市石那田町416
・アクセス:【車】東北自動車道・宇都宮I.Cより約7分、日光有料道路・大沢I.Cより約10分
・電話番号:028-669-2528
・営業時間:8:30~17:30
・定休日:無休
10.フルーツパーク古賀志
https://www.facebook.com/fruitspark/photos/a.1174188892638224.1073741828.468851153172005/1175879265802520/
市内最大級の観光農園フルーツパーク古賀志。8月下旬から12月まで、梨・りんご・ぶどう狩りを楽しむことができます。直売店では収穫したばかりの新鮮なフルーツを購入することもできますよ。
■ 基本情報
・名称:フルーツパーク古賀志
・住所:栃木県宇都宮市古賀志町286
・アクセス:東北自動車道鹿沼ICより車で約20分
・電話番号:028-652-0665
・営業時間:9:00~16:30
※定休日や開催期間など、詳しくは施設へ直接お問い合わせください。
11.宇都宮餃子祭り
https://www.instagram.com/p/BFs6LvcLYmR/
宇都宮といえば餃子!市内に餃子店は数多くありますが、宇都宮餃子祭りでは「宇都宮餃子会」会員である地元の人気店が会場に集結します。
毎年11月の第1土日に開催されていて、2016年は11月5・6日に開催されました。餃子一皿(3個)が100円でいただけるのも魅力!ちょっとずついろんなお店の味を試してみましょう。
■ 基本情報
・名称:宇都宮餃子祭り
・住所:宇都宮市本丸町、旭1丁目地内(宇都宮城址公園)
・アクセス:東武宇都宮駅から徒歩約12分
・電話番号:028-632-2445(宇都宮餃子祭り実行委員会)
・開催日:11月の第1土日
・入場料:無料
12.中禅寺湖カヌーピクニック
新緑から紅葉まで、移りゆく自然を湖面から満喫できるのが中禅寺湖カヌーの醍醐味。カヌーに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいレクリエーショナルカヤックを使用するので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヌーを楽しむことができますよ。
春は5月GWから、秋は11月初旬まで開催されていますので、季節ごとの景色の移り変わりも楽しめるイチオシのアクティビティです。
■ 基本情報
・名称:栃木カヤックセンター/鬼怒川ラフティングセンター/日光・那須アウトドアサービス「中禅寺湖カヌーツアー(カヤック)」
・住所:栃木県日光市中宮祠2482 中禅寺金谷ホテル・駐車場
・対象年齢:小学1年生以上
・開催期間:5月GW~11月初旬まで
・料金:【半日コース】6,500円~
宇都宮観光〜冬のおすすめ〜
13.宇都宮オリオンスクエア/宇都宮イルミネーション
宇都宮イルミネーション#カメラ初心者#D3300 pic.twitter.com/UFQjZCgoXq
— いしやん (@rf1443) January 3, 2017
宇都宮の中心地にあるオリオン通り商店街の近くにある広場・オリオンスクエアや釜川ふれあい広場周辺一帯では、毎冬「宇都宮イルミネーション」というイベントが開催され、街を彩ります。
宇都宮市のバンバ・オリオン・ユニオン・東武馬車道という各通り商店街が、約20万個のLED電球を施すこのイベントは、宇都宮の冬の風物詩として人気を博しています。
イルミネーションは開催期間中は毎日午後5~9時、釜川沿いは午前0時まで点灯されます。
■基本情報
・名称:宇都宮イルミネーション
・住所:栃木県宇都宮市江野町8-3 他
・イルミネーション開催期間:11月中旬~1月中旬
・点灯時間:17:00~21:00(一部24:00まで)
・駐車場:会場周辺にコインパーキング多数有
・アクセス:車で東北自動車道鹿沼ICより国道121号経由約20分、東武宇都宮駅より徒歩すぐ、JR宇都宮駅より市内バスで約5分、「県庁前」バス停下車徒歩すぐ
14.多気山持宝院
https://www.instagram.com/p/T7gBfRokWd/
宇都宮市北西郊外の多気山(たげさん)の中腹に位置する持宝院(じほういん)は、822年に創建された由緒ある古寺です。
かつてこの地方を治めていた宇都宮氏代々の祈願所として繁栄し、北関東三十六不動尊霊場の第十八番札所でもあります。古くから火難除け、商売繁盛の不動尊として広く民衆に親しまれ、信仰を集めています。
本尊の不動明王像、建物を囲む自然林は、市指定文化財になっており、春は桜、秋は紅葉の名所として知られています。近年はパワースポットとしても人気があり、近くにある宇都宮市森林公園でジャパンカップサイクルロードレースが開催されていることでも話題を呼んでいます。
大晦日の23時30分から除夜祭、1月1日の0時から新春大護摩修行が執り行われ、例年20万人以上の参拝者が訪れます。
■基本情報
・名称:多気山持宝院(多気山不動尊)
・住所:栃木県宇都宮市田下町563
・開催日時:除夜祭12月31日23:30~、新春大護摩修行1月1日0時~
・アクセス:車で鹿沼ICより約20分、東北自動車道宇都宮ICより約10分、JR宇都宮駅より関東バス立岩行き約30分、「立岩入口」バス停下車、徒歩約25分
・電話番号:028-652-1488
15.宇都宮二荒山神社/春渡祭
宇都宮の二荒山神社で一休みさ pic.twitter.com/Eejhjt0xs9
— 八塚朔 C92無事落選 (@theworldflat) March 25, 2017
宇都宮市の中心部、明神山の山頂にあるのが、宇都宮二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)です。
約1600年前に、栃木県南部と群馬県周辺地域の開祖とされる豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)と大物主命(おおものぬしのみこと)を祀ったのがそもそもの始まりだそう。宇都宮はこの二荒山神社の門前町として栄えてきた街です。社宝の三十八間星兜(さんじゅうはちけんほしかぶと)と鉄製狛犬は、国の重要美術品に認定されています。
宇都宮二荒山神社おたりや神輿です。#宇都宮 pic.twitter.com/C87BLPilSU
— 五十匁太郎 (@gojyumonmetarou) January 15, 2017
初詣でも多くの人々で賑わいますが、毎年1月15日に行われる「春渡祭(おたりや)」には、正月の終わりを告げる夜祭として、多数の参拝客が集います。
夕方より執り行われる神事では、市指定文化財の田楽舞が奉納され、神輿渡御(みこしとぎょ)があります。社殿東側では、お守りのお焚き上げも行われます。お焚き上げの煙に当たると、家内安全や無病息災、火災防止などの御利益があると言われています。
■基本情報
・名称:宇都宮二荒山神社
・住所:栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
・アクセス:(車)鹿沼ICより約20分、宇都宮ICより約25分
(電車)東武宇都宮駅より徒歩約15分
・電話番号:028-622-5271
・春渡祭開催日:1月15日(毎年同日開催)
・春渡祭開催時間:お焚き上げ(社殿内)10:00~19:00、出御祭(社殿内)16:30、御旅所祭(下之宮・田楽舞奉納)17:00、市内渡御17:30、還御祭(社殿内)19:00(※時間は全て予定)
・駐車場:有料20分100円、300台
16.日光・エアーボード体験
冬のアクティビティはスキーやスノーボードだけではありませんよ!エアーボードは体を伏せて雪上を滑りながら楽しむアクティビティでスリルたっぷりです。木々の間をすり抜けたり、ジャンプしたり難易度をあげれば興奮度はMAX!!
コース中にある、メインゲレンデ(人口ゲレンデではありません)では、最長150mほどの滑走が楽しめます。いつもとはひと味違った体験をしてみませんか?
■ 基本情報
・名称:NAOC(ナオック)「奥日光エアボードツアー」
・住所:【日光エリア集合の場合】東武・日光駅集合
【宇都宮エリア集合の場合】JR宇都宮駅西口・ララスクウェア前又は宇都宮市・長岡百穴古墳駐車場
・対象年齢:中学生以上
・開催期間:1月中旬~3月中旬(積雪状況により前後いたします。)
・料金:7,500円~
17.ベルさくらの湯
https://www.instagram.com/p/BEQXTvIu16c/
日帰り温泉施設、ベルさくらの湯。種類豊富なお風呂は露天だけでも5種類もあるので驚き!中央の岩風呂は源泉かけ流しの天然温泉となっており、のんびりお湯に浸かればお肌はしっとり、リラックスできること間違いなし!
https://www.instagram.com/p/BHoMRnuAnx7/
他にも岩盤浴やエステ、あかすり、食事処なども充実しているので、一日中楽しく過ごすことができますよ♪
■ 基本情報
・名称:宇都宮天然温泉ベルさくらの湯
・住所:栃木県宇都宮市陽東6-5-31
・アクセス:JR宇都宮駅東口より国道4号線方面約2.4km
・電話番号:028-663-4126
・営業時間:8:00~23:00
・定休日:毎月第3火曜日、施設点検日
・入館料:(平日)一般850円、小人(4~11歳)400円
(土・日・祝)一般950円、小人(4~11歳)400円
※共におむつが取れていないお子様入浴不可。岩盤浴は別途料金がかかります
18.大谷資料館
大谷資料館は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)まで大谷石の採掘が行われていた大谷石地下採掘場跡の巨大な地下空間を利用して造られた施設です。展示やコンサート、美術展、演劇場などのイベントスペースとして、また地下の教会としても使われているんですよ♪
展示は大谷石や地下採掘場跡に関するもので、大谷石がどのようにしてできたのか、その分布などの地質に関する展示や、採掘方法の変遷などの展示があります。地下空間という古代遺跡のような雰囲気は非日常感たっぷり!お子様もワクワクできるのでは?
また冬には石の華(塩の噴出し)が最盛期を迎えます。気温が低く乾燥している冬場は岩の壁面や地面から塩が結晶化して綿菓子のように成長するんです!これが気温や湿度が上昇してくると自然と消えてしまうというから不思議。期間限定の見どころです。
■基本情報
・名称:大谷資料館
・所在地:栃木県宇都宮市大谷町909
・アクセス:【車】東北自動車道・鹿沼I.Cより約20分、宇都宮I.Cより約12分
・電話番号:028-652-1232
・開館時間:【4~11月】9:00~17:00(最終入館16:30) 【12~3月】9:30~16:30(最終入館16:00)
・休館日:【4~11月】無休 【12~3月】火曜(火曜が祭日の場合翌日休館)、12月26日~1月1日
※臨時休館する可能性もあるので事前にご確認ください
・料金:大人800円、小・中学生400円、未就学児無料
宇都宮観光〜オールシーズンでのおすすめ~
19.栃木県子ども総合科学館
https://www.instagram.com/p/vZxlvVrMhn/
栃木県子ども総合科学館は、子どもたちの科学に対する興味関心を引き出し潜在能力を伸ばすことなどを目的に建設された科学館です。屋外にも展示があり、巨大なH2ロケットは特に目を引きます。
展示場の他にも大型児童厚生施設の機能も併せ持ち、遊びの世界では折り紙制作や手芸など様々な遊びのプログラムを体験できたり、ボールプールや様々な面白い仕掛けがあったりと、小さいお子様でも楽しめる内容が充実。
https://www.instagram.com/p/2SHxPFFIu5/
他にもプラネタリウムや天文台、乗り物広場や遊具などがあり1日中遊べるファミリーに人気のスポットです。
■基本情報
・名称:栃木県子ども総合科学館
・所在地:栃木県宇都宮市西川田町567
・アクセス:【電車】東武宇都宮線西川田駅西口より徒歩約20分
・電話番号:028-659-5555
・開館時間:9:30~16:30(最終入館16:00)
・休館日:月曜日(祝日・県民の日を除く)、毎月第4木曜日(3月、7月、8月及び祝日を除く)、祝日の翌日(土曜・日曜の場合を除く)、12月28日~1月4日、臨時休館日
・展示場料金:大人540円、小人210円
・プラネタリウム料金:大人210円、小人100円
20.カトリック松が峰教会
カトリック松が峰教会は日本では珍しい双塔を持ち大谷石がふんだんに使われている、古代および中世初期の教会建築とロマネスク様式によって建築された聖堂が美しいカトリックの教会です。
創建は1888年(明治21年)で、カジャック神父によって「宇都宮天主公教会」として川向町に建てられ、その後1895年(明治28年)に現在の場所に移されました。1998年には国の登録有形文化財にも指定されています。
教会の敷地内、聖堂の見学・散策は基本的に誰でもいつでもできるので、大谷石の白壁が美しい聖堂に一度訪れてみては?
■基本情報
・名称:松が峰教会
・所在地:栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
・アクセス:【電車】東武宇都宮駅より徒歩約5分
・電話番号:028-635-0405
・開館時間:8:30〜20:00
21.うつのみや妖精ミュージアム
うつのみや妖精ミュージアム、小ぶりながらもたくさんの妖精アートや資料に溢れていて、あの「コティングリー妖精写真事件」で用いられたというカメラの実機も展示されており大変魅力的なのでお勧めです。しかも入場無料 pic.twitter.com/v5GmrrOSDQ
— 敗残兵 (@_GHOST_CHASER) February 22, 2017
宇都宮の中心部にある5階建てのビルの5階にあるうつのみや妖精ミュージアム。妖精資料や妖精をテーマとし、「魅力的で夢育む都市・宇都宮の創造」の実現を目的に作られたミュージアムです。
https://www.instagram.com/p/BPPDTIqg44P/
館内には妖精に関する資料が集める妖精ライブラリー、妖精について知ることができる妖精博士の部屋、妖精の絵画や陶器などの作品やオスカーワイルドが愛用したという家具などが展示されている妖精アートサロン、ミュージアムショップがあります。
綺麗で繊細な展示が並び、ファンタジーの世界に誘ってくれる素敵なスポットです。
■基本情報
・名称:うつのみや妖精ミュージアム
・所在地:栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア内 市民プラザ5階
・アクセス:【電車】JR宇都宮駅西口より徒歩約10分、東武宇都宮駅より徒歩約10分
・電話番号:028-616-1573
・開館時間:9:00~17:00
・休館日:12月29日~1月3日、毎月第1月曜
・入場料:無料
まとめ
いかがでしたか?
宇都宮には今回ご紹介した観光スポット以外にも、名物の餃子をはじめとするグルメスポットや温泉などの施設や、この地域ならではの自然の魅力が実感できる場所が数多く存在します。
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では、この他にも栃木県の自然を満喫できるアウトドア・アクティビティのツアーの情報を掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
(編集部注*2016年9月9日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事