石垣島の歴史がもっとわかる観光地5選 2016.01.17 石垣島
石垣島は沖縄県に属する3番目に大きい島として、また八重山諸島へのアクセスの中心として人気の観光エリアです。
青い海と空が広がる絶景や美味しいグルメも魅力の1つですが、より石垣島の魅力を知るには石垣島の歴史に触れることが1番ではないでしょうか?
今回は、石垣島の歴史を知ることのできる観光地を5つご紹介します。
八重山博物館
https://www.instagram.com/p/9zhBbMPxLP/
1972年に開館した日本最南端の博物館である「八重山博物館」は、八重山諸島の美術工芸品や歴史資料などを多数展示しており、八重山諸島の歴史を深く知ることができる場所です。
館内はこじんまりとしており、30分ほどあれば充分回れるほど。常設展と企画展があり、時期によって見れる内容も異なります。
■基本情報
・名称:石垣市八重山博物館
・住所:石垣市登野城4−1
・TEL:0980−82−4712
・開館時間:9時〜17時
・休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日、年末年始
*詳しくはホームページでチェックしてください。
・入館料:大人200円、学生100円、小学生以下無料
大濱信泉記念館
日本最南端の大隈講堂 (@ 大濱信泉記念館) https://t.co/KZe35YhvYj pic.twitter.com/usiHi95rwW
— 新保紘太郎 a.k.a.chary (@charytaro) June 21, 2015
大濱信泉記念館は、石垣島出身で早稲田大学の総長になった大濱信泉氏の活躍を知ることができます。平成9年に開館してから、1階にて大濱氏ゆかりの収蔵品や沖縄のために活躍した様子の写真や資料が展示されています。
■基本情報
・名称:大濱信泉記念館
・住所:石垣市登野城2−70
・TEL:0900−84−1551
・受付時間:9時〜18時
・入館料:無料
みんさー工芸館
https://www.instagram.com/p/BNoLAN2gHAd/
みんさー工芸館は、国の伝統工芸品である八重山の織物「みんさー」の生産工程の一部を見学できたり、資料展示室ではミンサー織りの歴史を知ることができます。ほかにも、別館にてミンサー織りの手織り体験ができるので、ご家族で行っても楽しますよ。
■基本情報
・名称:みんさー工芸館
・住所:石垣市登野城909
・TEL:0980−82−3473
・開館時間:9時〜18時
・入館料:無料
*手織り体験は要予約が必要です。作品によって料金が異なりますのでホームページをチェックしてください。
宮良殿内(みやらどぅんち)
https://www.instagram.com/p/_LxOXWg20h/
宮良殿内は、国の重要文化財に指定されている琉球時代の士族屋敷を手本とした様式を持つ建造物です。周囲を石垣で囲んであり、琉球石灰石を使用した築山(日本庭園に人工的に土砂を用いて築いた山のこと)や石垣もかけられており、当時の雰囲気を伺い知ることができそうです。
■基本情報
・名称:宮良殿内
・住所:石垣市大川178
・開館時間:9時〜17時
・休館日:毎週火曜日
・入館料:大人200円、小人100円
桃林寺
https://www.instagram.com/p/BTMNg4Yg7f_/
桃林寺は、1614年に建造された臨済宗妙心派の寺院です。本尊は観音菩薩で、山門の2体の仁王像は県指定の有形文化財にも指定されている沖縄県最古の木造彫刻とされています。
■基本情報
・名称:桃林寺
・住所:石垣市石垣285
・TEL:0980−82−2142
・入館料:無料
・観覧時間:7時〜19時
まとめ
石垣島の歴史を知ることができる観光地はいかがでしたか?グルメや景色も素敵な石垣島の歴史にも触れて、更に石垣島の魅力を探ってみてはいかがでしょうか?
歴史に触れた後で、ちょっとアクティビティも体験してみたいという方にはアウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」で紹介している様々なアクティビティツアーがおすすめですので、参考しにしてみださいね。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事