
オススメの四国のラフティングツアーはここ!口コミ数ランキングTOP3 2019.04.11 ラフティング 四国
徳島県と高知県にまたがる吉野川の中流域に位置する「大歩危」「小歩危」は激しい流れが有名で、そこで行われるラフティングは人気のあるアクティビティです。
しかし「いざ、四国へラフティングに行こう!」と思っても、さまざまな会社がツアーを企画しているため「どのツアーを選べばよいのか分からない!」なんて人もいるのではないでしょうか。
そこで今回はアウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介している四国のラフティングツアーを口コミの数の多さでランキングし、ご紹介します。
(なお、今回のランキングは2019年3月19日のデータを元にしています。)
【目次】
■2位.みんながクセになる!アットホームな「サファリ」スタイル!
■3位.スリルと爽快感で笑顔がこぼれる!リピーター続出ツアー
【番外編】ほかにも魅力的なツアーが盛りだくさん!
- ツアー後は快適な施設でおやつタイムを!
- オリジナルいかだ「TATAMI」を体験しよう
- 昼食は四国名物さぬきうどん!ツアー後には温泉も
<<四国で体験できるラフティングツアーの詳細はこちら>>
1位.盛り上げ上手なガイドと快適な施設に大満足!
「参加される皆様が必ず楽しめること!感動できること!そしてスタッフも一緒に楽しむこと!!」をモットーにしている「フォレスト&ウォーター四国・吉野ベース」はあなたをラフティングという体験で満たしてくれること間違いなし。
「フォレスト&ウォーター四国・吉野ベース」では“《そとあそび限定価格》ラフティング1日コース”“《そとあそび限定価格》ラフティング半日コース”“《そとあそび限定価格》ファミリーラフティングコース”の3つのコースをご用意しています。
ツアーの集合施設の設備は充実しており、温水シャワーや男女別の広々とした更衣室、プールなどを用意。出発前の空き時間も楽しめます。ツアー中にカメラマンが撮った写真を、ツアー後に上映するサービスも行っていますので、ラフティングで思い切り遊んだ後「あのときはこうだった!」と写真を見ながら盛り上がること間違いありません!
家族揃って初めて体験させて頂きましたが、皆んなでワイワイ協力しながらボートを漕いだり、岩からの飛び込み、ボートでバランス遊びなど、色々楽しみながらとっても満喫出来て良かったです。
ラフティングは奥が深いですね。ぜひ、また子どもの成長を感じながら参加したいです。一部引用 - SOTOASOBI(そとあそび)
- 高知県長岡郡大豊町大砂子20-3
■関連記事
小学生でも参加OK!四国のラフティングツアーまとめ
2位.みんながクセになる!アットホームな「サファリ」スタイル!
「サファリ」という言葉を聞いて、どんなイメージが浮かびますか?
“遠征旅行”“ガイディング”という意味を持つ「サファリ」が企画するツアーは、あなたをワクワクいっぱいの大自然へ連れ出します。
「サファリ」では“大満足! まるまる1DAYコース”“ハイテンションAMコース”“ワイルドPMコース”“ファミリーラフティング半日コース”の4つが用意されており、あなたの好みに合わせてコースを選べます。
口コミでの評価が高く、満点の星5つに近い評価を受けています(2019/03/19時点)。“ガイドがとても親切”“アットホームな雰囲気が良い”などの声があがるツアーは、あなたを満足させてくれること間違いなし。ハイテンションやワイルドなど、コースの名前も興味深くてワクワクしますよね!
親子三人で(8才の息子)お世話になりました。あんなに、はしゃいだ息子の顔 初めて見ました。行って本当に本当に良かったです♪ ガイドのナヴインさん、とても親切に安全にガイドをしてくださり本当にありがとうございました。帰り時間、急いでいたのできちんとお礼を申し上げず失礼しましたことお許しください。この度は、本当にありがとうございました。一部引用 - SOTOASOBI(そとあそび)
- 徳島県三好市池田町イタノ3306-6
■関連記事
四国で遊ぶ!昼はラフティングで夜はキャンプ!
3位.スリルと爽快感で笑顔がこぼれる!リピーター続出ツアー
まだまだ知られていない自然の世界を教えてくれる「タオアドベンチャー/ループライン」。この会社が特におすすめしているのが吉野川の核心部である小歩危コースです。スリリングな激流ポイントだけでなく、流れが穏やかな場所もあるので、泳いだり岩から飛び込んだりといった川遊びも存分に満喫できます!
「タオアドベンチャー/ループライン」のツアーコースは“《ランチ・写真・温泉つき》小歩危1日コース”“《写真・温泉つき》小歩危1日コース”“小歩危ショート 半日AMコース”“小歩危ショート 半日PMコース”の4つから選べます。
朝からたっぷり楽しめるランチ付きのコースや、関西圏からでも参加しやすいよう集合時間が10:45に設定されたゆったりプランの1日コースなど、参加者一人ひとりのプランに合わせたコースが選べます。また、手軽に参加できる半日コースでも十分満足できる内容になっているので、ぜひ参加してみてくださいね。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。楽しく貴重な体験をさせていただきました。
今日は水量が多くて、小学生には危険も少なからずあったと思いますが、ガイドの方の見事なパドル捌きで、沈することなく、漕ぎ切ることができました。
スタッフの皆さんの前では、恥ずかしがっておりましたが、帰りの車内ではかなり饒舌でした(^^)
大きくなったら、午後のコースをチャレンジしたいそうです。その時はよろしくお願いします。ありがとうございました。一部引用 - SOTOASOBI(そとあそび)
- 徳島県三好市山城町柴川1101
■関連記事
四国・吉野川でラフティング!一番楽しめる時期はいつ?
【番外編】ほかにも魅力的なツアーが盛りだくさん!
ラフティングの聖地と呼ばれる吉野川。口コミだけではわからない、魅力的なツアーを行っている会社が実はたくさんあるのです!
そこで【番外編】として、編集部がおすすめしておきたいツアーをご紹介します。
ツアー後は快適な施設でおやつタイムを!
アクティビティを通して、自然と一体になる喜びを伝えることをポリシーとしている「ODSS四国」。吉野川の押し寄せる白波を乗り越える爽快感と、ダイナミックな小歩危峡谷の風景が堪能できるツアーを行なっています。
「ODSS四国」が用意しているコースは“ラフティング半日AMショートコース”“ラフティング半日PMロングコース”“激流を満喫! ラフティング1日コース”の3つ。予定や目的に合わせて半日、一日と日程を選べるようになっているのがうれしいですよね。
2014年に改築されたベースは木の温もりを感じる広々とした施設です。鍵付きロッカーや温水シャワーなど設備も充実しているので快適に過ごせますよ。
また、ツアーの前後にはベースにてフリードリンクを飲めたり、午後にはおやつタイムを楽しめたりと、至れり尽くせりのサービスあり!仲間たちとのアクティビティの思い出をぜひ、くつろぎながら振り返ってみてください。
- 徳島県三好市山城町西宇639-5
オリジナルいかだ「TATAMI」を体験しよう
ガイド自身がアクティビティを最大限楽しんで、参加者も盛り上げてくれる「素猿(スモンキー)」のツアー。一番の特徴はやはり、この会社がオリジナルで開発した「TATAMI」を体験できることではないでしょうか。「TATAMI」は長方形の柔らかい浮遊体で、まるでいかだのように川下りが楽しめる道具です。ラフティングよりも波を間近で感じられるためスリル満点!通常のラフティングだけでなく、少し変わったアクティビティにも挑戦したいという人におすすめです。
「素猿(スモンキー)」では“小歩危コースhalfday(午前)”“小歩危コースhalfday(午後)”“小歩危コース1Day”“中歩危コース”“大歩危コース”“《9月中旬~10月中旬・4月中旬~5月下旬》小歩危コース1Day”の6つのコースをご用意しております。
吉野川ラフティングに魅了されたガイドたちによるツアーはどのコースも大盛り上がりです。ぜひ、ここだけでしか楽しめない川下りを体験してみてくださいね!
- 徳島県三好市山城町下名313
昼食は四国名物さぬきうどん!ツアー後には温泉も
創立時より長年にわたり、多くの人にラフティングやカヤックの魅力を伝え続けている「リバーアドベンチャークラブ」では、“小歩危1日 世界大会開催コース”をご用意。コース途中での急流水泳大会や飛び込み、特製滑り台、ウィリー等の水遊びに定評があります。
ラフティングの世界大会開催地にもなった吉野川の激流にぜひ、挑んでみてください。雄大な大自然の中で1日中たっぷり遊べるので、心身ともに癒やされますよ。
また主催しているツアーでは「ホテルサンリバー大歩危」を集合・解散場所としているので、受付や着替えなどはホテル内の快適な空間を利用できます。アクティビティを楽しんだ後には、ホテルの温泉でくつろげるのも人気のポイント!ランチメニューが四国名物さぬきうどんなのもおすすめ。最高の思い出ができそうですね!
- 徳島県三好市山城町西宇1259-1 大歩危温泉 サンリバー大歩危
■関連記事
激流に挑む!四国ラフティングツアーまとめ
自分に合ったツアーを選んで吉野川の激流に挑戦!
いかがだったでしょうか?
こちらで紹介したツアーは、料金にレンタル装備等が含まれていますので、「何を用意していけばいいの?」といった不安もなく参加できますよ。
また、「そとあそび」からのお申し込みで写真プレゼントや割引などの特典も付いているツアーもありますので、ご検討の際はぜひご利用ください。
ラフティングの聖地を舞台に、とびきりの体験でわいわい盛り上がりましょう!
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では四国でラフティングができるツアーを多数掲載しています。ぜひご覧ください。
(編集部注*2016年1月29日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事