【山梨】ラフティングが人気の富士川周辺で遊べるスポットまとめ 2016.01.22 ラフティング 身延
富士山のふもとを流れる富士川は日本三大急流に数えられる川で、人気のラフティングスポット。
意外にも富士川の周辺はラフティングだけでなく、豊かな自然を活かした素敵な観光スポットもあるんです!
今回は富士川周辺のラフティング体験ツアーと共に、楽しく遊べるスポットをご紹介いたします。
道の駅みのぶ 富士川観光センター
関東の道の駅巡り7駅目:みのぶ 富士川観光センター pic.twitter.com/pwk7OIGgcs
— 旅人まるかつ (@mapreading2014) July 21, 2015
東京ドーム約11個分の広さを誇る公園・富士川クラフトパーク内にある”道の駅みのぶ 富士川観光センター”は、山梨県南部・峡南地域の観光や物産について、知ることが出来たり実際に体験することも出来る施設。
道の駅の建物は長屋になっており、目的別に部屋が分かれています。
オススメの楽しみ方は、実際に自分の手で伝統工芸を作ることできる体験コーナー!
”西島和紙工房”では身延町の伝統文化・西嶋和紙の手すきのハガキを作れたり、”ものづくり館”では日替わり体験や季節に合わせた内容の特別体験など様々な教室が開かれています。
ものづくり館で体験できるものはどれも天然の素材を使ったおもちゃや、凧作りに切り絵など、大人には昔懐かしく、子供には新鮮なものが目白押し!
観光パンフレットや情報を入手できるだけでなく、日本の伝統文化作品の温かみや良さを再確認することができる素敵な施設です。
■ 基本情報
・名称:道の駅みのぶ 富士川観光センター
・住所:〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597
・アクセス:JR身延線下部温泉駅よりタクシー利用で約5分/車の場合は甲府南インターから約50分、増穂インターから約30分
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12月27日~1月1日
・電話番号:0556-62-5600
富士川・切り絵の森美術館
富士川・切り絵の森美術館は先に紹介した”道の駅みのぶ富士川観光センター”と同じく、富士川クラフトパーク内にある全国でも珍しい切り絵専門の美術館。
2010年にオープンして以来、日本を代表する一流の切り絵作家の数々の作品を展示しており、2015年の3月からは2階の常設展示館を増やし、さらなる人気を呼んでいます。
切り絵という同じジャンルにも関わらず、迫力のダイナミックな作品や懐かしさを感じる優しい作品、レースの様な繊細な作品まで…その多様さに驚かされます。
「え?!これは切り絵なの?!」と思わず声が漏れてしまいそうです!
■ 基本情報
・名称:富士川・切り絵の森美術館
・住所:〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597
・営業時間:9:30~17:30(4~9月)、10:00~17:00(10月~3月)
・定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
・電話番号:0556-62-4500
・料金:一般500円 小中学生200円
山梨県森林総合研究所
山梨県森林総合研究所は山梨県の森林や林業について親子で分かりやすく楽しく学んだり、実際に森林を歩いて自然を体感できる施設。
”ちびっこの森”と呼ばれる1キロ弱のハイキングコースが施設内にあり、森の中を歩きながら野鳥を見つけたり、虫を観察したり…普段自然と触れ合う機会の少ない子供達には発見がいっぱい!
ハイキングコースのスタート地点にある建物、”森の教室”では屋内でパネルやパソコンを使用し、森や林業について学べます。
森の教室内には”木のおもちゃ室”もあり、木のぬくもりあふれる室内でたくさんの木のおもちゃが待っています。小さいお子様にも安心して楽しめるよう工夫された部屋は、ママにも嬉しいスポットです。
ハイキングコースの途中の見晴らし広場や、芝生広場などの景色のいい場所が多くあるので、ランチを持ってピクニック気分でお出かけしてみてはいかがでしょうか?!
■ 基本情報
・名称:山梨県森林総合研究所
・住所:〒400-0502 山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺2290-1
・アクセス:身延線 鰍沢口駅より車で約10分
・営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
・定休日:月曜・祝日の翌日(7~8月は無休)、12月29日~1月3日
・電話番号:(森の教室管理事務所)0556-22-8111
・料金:入場無料
四尾連湖(しびれこ)
素晴らしい景色(*^^*) #四尾連湖 pic.twitter.com/uh74OAg87M
— あちゅこ (@tenmak) November 15, 2015
四尾連湖県立自然公園内にある周囲約1.2キロの小さな湖、四尾連湖。江戸時代には富士八海のひとつとして、山中湖や河口湖などと並べられていた歴史の深い湖です。
地元に伝わる湖の神は”尾崎竜王”という龍神で、四つの尾を連ねた竜が住んでいる湖ということから四尾連湖という名前になったという言い伝えがあります。
小規模な湖でありながら、その景色はさすが富士八海のひとつ。様々な木々や植物が四季折々の美しい風景を作り出し、訪れる観光客が絶えません。
ボート乗り場や湖畔にはキャンプ場もありますので、お好きなスタイルで四尾連湖を堪能して下さい!
みんなが何も言われずにアイデアを出し合って実行してる感じが四尾連湖の景観とともにとても美しかった〜
湖畔キャンプは念願で、想像以上のものになって感慨深かったです
贅沢なchill outしてる2015年
自然と友人たちに感謝です pic.twitter.com/NK4Cq5qrmp— oyik (@Kiyotaka1206) October 4, 2015
■ 基本情報
・名称:四尾連湖
・住所:〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山家四尾連
・アクセス:中央自動車道甲府南ICより約50分、中部横断自動車道増穂ICより約40分/JR身延線市川大門駅よりタクシー約30分
・電話番号:(市川三郷町産業振興課)055-240-4157
・料金:駐車場400円
本流堂 富士川上流ラフティングツアー
富士川でラフティングするなら本流堂へGO!1日コースならラフティング以外にも小型ボートのダッキーやチュービングなども体験できる欲張りな内容になっています。
富士川は日本三大急流に数えられていますが、激流ポイントと穏やかなポイントがバランスよくあり、年間を通して安定した水量がある川なので様々な川遊びにピッタリ。
ラフティングは、他の地域でも体験したことはありますが、
ここはチュービングや岩からの飛び込みが出来たりと、変わった体験が出来ました!ガイドさんも面白く、楽しくツアーが出来ました!
川から見える、雄大な山々も素晴らしく、絶好のロケーションで最高です。(20代・男性)引用 - そとあそび
みんなで力を合わせて急流下りを楽しんだら、ダッキーで自らボートを操作しながらの川下りにチャレンジ!
息子と二人での参加でしたが、なんと本日は我々二人だけで貸し切り状態。そこでラフティングのつもりがタケチャンからの提案で一人乗りダッキーに変更。これが正解。水量は少なめでしたが、急流ポイントもそこそこあり十分楽しめました。
天気もとても良く暑いくらいでしたが、水の冷たさが心地よく楽しく水遊びさせてもらいました。ダッキーはカヌーよりも安定感があり、川との距離も近く、初心者でも十分楽しめるのでお勧めですね。(50代・男性)引用 - そとあそび
どちらも違った楽しさがあり、あっという間に一日が終わってしまいますよ!
■ 基本情報
・名称:本流堂
・住所:山梨県南巨摩郡早川町千須和697 本流堂ベース
・アクセス:JR身延線波高島駅から車利用で約20分/JR身延線身延駅→早川町乗合バス「奈良田行き」→「早川町役場前」下車/中部横断道鰍沢I.C.→国道52号→飯富の交差点を右折→早川町(約35分)
※JR身延線 波高島駅、下部温泉駅より送迎あり(要予約)
富士川沿いは自然の豊かさを活かした、家族みんなで楽しめる施設が多いのも魅力の一つ。今度の連休はぜひ富士川へお出かけしてみてください!
最後にご紹介したラフティングツアーは事前に予約が必要です。アクティビティの予約ができるサイト「そとあそび」で手続き可能ですので、早速チェックしてみましょう!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事