栃木県・日光の観光で訪れたい滝ランキングTOP7! 2022.10.16 日光・中禅寺湖
関東有数の観光スポットとして知られる栃木県の日光。日光東照宮など"日光の社寺"として世界遺産に登録された寺社仏閣をはじめ、見どころが多いのはもちろんのこと、都心から日帰りで行ける観光地として古くから人気があります。
そんな日光ですが、実は"日光四十八滝"と呼ばれるほど滝が多く、名所が点在しているんです。今回は日光で訪れたい滝を「SOTOASOBI LIFE」編集部がランキング形式にしてご紹介。いま日光は紅葉の見頃を迎え、旬のスポット。ぜひ紅葉に彩られた美しい滝を観賞しに出かけましょう!
【目次】
1位.華厳ノ滝
-column- 中禅寺湖の紅葉は湖上から楽しもう!
2位.竜頭ノ滝
3位.湯滝
4位.霧降ノ滝
5位.裏見ノ滝
6位.白糸の滝
7位.虹見の滝
【秋の日光を遊びつくすツアー】
- 4歳からOK!家族全員で楽しむレイクカヤック
- 急流なし!ゆっくりゆったりリバーカヤックを楽しもう
<<日光で体験できるアクティビティツアーの一覧はこちら>>
1位.日本三名瀑!豪快かつ壮麗な滝といえば「華厳ノ滝」
堂々の第1位は日光三名瀑のみならず"日本三名瀑"にも数えられる「華厳ノ滝」。中禅寺湖の水が高さ97mから一気に流れ落ちる壮大な滝です。
エレベーターで観瀑台に到着すると、水しぶきがかかるほど迫力満点の滝が目の前に現れます。日光に来た観光客が必ず訪れるほど人気で、夏は涼を感じられるスポットとしてもおすすめです。
エレベーターで向かう観瀑台は有料ですが、エレベーターの近くには無料の観瀑台もあります。四季折々の表情もすばらしく、今はまさに紅葉の見頃!1月から2月にかけては「十二滝」と呼ばれる小さな滝が凍り、滝が青く輝いたように見える“ブルーアイス”が現れます。
- 栃木県日光市中宮祠
- 0288-55-0030
中禅寺湖の紅葉は湖上から楽しもう!
華厳ノ滝を訪れたなら、中禅寺湖にも立ち寄りたいですよね。湖畔から眺めるのもいいですが、カヌーに乗って湖上を散策するといった楽しみ方もあります。
安定性の高いレクリエーショナルカヤックを使用する“カヌー半日ツアー”なら初めての方でも大丈夫!カヌーはパドルを漕ぎながら水上を自由に散策できるので、遮るもののない場所から湖を彩る紅葉や男体山などを堪能できますよ。
- 栃木県日光市中宮祠2482 中禅寺金谷ホテル・駐車場
2位.滝つぼに流れ落ちるさまは圧巻の美しさ!「竜頭ノ滝」
「竜頭ノ滝(りゅうずのたき)」も日光三名瀑に数えられる有名な滝です。210mにわたって流れる滝が、滝つぼ近くの大きな岩によって2つに分かれ、その姿が竜の頭のように見えることが名前の由来です。
竜の流れを分ける岩や周囲を囲む木々が美しく、1枚の絵画のような光景が見る者を魅了します。もちろん紅葉の季節には、赤や黄の彩りが添えられた絶景を楽しめますよ。
- 栃木県日光市中宮祠
- 0288-54-2964
■関連記事
キャンプのあとは温泉だ!日光・鬼怒川おすすめキャンプ場5選
3位.滝つぼから迫力ある姿を堪能できる「湯滝」
東武バス・湯本温泉行き終点近くにある「湯滝(ゆだき)」は、湯の湖を水源とする落差70mの滝。"奥日光三名瀑"の1つで、湯滝を流れた水は戦場ヶ原を流れる湯川となり、中禅寺湖へ流れます。
湯滝のすばらしさは、なんといってもその迫力!滝つぼにある観瀑台から勢いよく流れ落ちる姿を眺められます。また、いかにも秘境といった雰囲気を感じさせる場所にあるのも魅力。
奥日光の奥地にあり観光客も比較的少なめなので、静かに滝を楽しむのにはぴったりのスポットです。
- 栃木県日光市湯元
- 0288-54-2496
4位.2段になって流れ落ち、渓流の変化が楽しめる「霧降ノ滝」
"日本の滝百選"や"日光三名瀑"に数えられる「霧降ノ滝(きりふりのたき)」。滝は上下2段に分かれており、下段の滝が岩に当たって霧のように水が飛び散ることからこの名がついたといわれています。江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎が「諸国滝廻り」の1つにこの滝を選び、『下野黒髪山きりふりの滝』として描いています。
観瀑台から滝は少し遠いものの、周りを木々に囲まれているので紅葉の季節には圧巻の景色を眺められるおすすめのスポット。JR日光線「日光」駅からバスで10分ほどとアクセスも抜群です。
霧降ノ滝の上流には「霧降隠れ三滝」の丁字ヶ滝、玉簾の滝、マックラ滝があるので、こちらもぜひ合わせて観賞してみてください。
- 栃木県日光市所野
- 0288-54-2496
■関連記事
【厳選!】日光・鬼怒川おすすめアクティビティはこれだ!
5位.松尾芭蕉も訪れて句を詠んだ「裏見ノ滝」
「裏見ノ滝(うらみのたき)」は大谷川の支流・荒沢川の上流にある高さ45mの滝で、"日光三名瀑"の1つ。
かつては裏側からも滝を見ることができたのが名前の由来です。現在はお参りできませんが、滝の裏に不動明王が祀られています。
江戸時代前期の俳人・松尾芭蕉が奥の細道行脚で裏見ノ滝を訪れ、俳句を残しています。
- 栃木県日光市
- 0288-54-2496(日光市観光協会)
■関連記事
日光・鬼怒川で必ず行きたい観光スポット29選
6位.弘法大師も修業した神秘的な場所「白糸の滝」
白糸の滝は、日光東照宮や二荒山神社から歩いて30分ほどの場所にある滝。落差約10mと小さな滝ながらも、その美しさで古来より人々に愛されています。
そんな白糸の滝は、弘法大師(空海)が修行した滝として有名で、今も多くの人が訪れる場所です。
滝壺の近くまで行けますので、マイナスイオンをたっぷり浴びるには最高。日光の賑わいと少し離れた場所で、静かにエネルギーチャージしてみましょう。
東照宮ができるまでは、日光の中心地はこの辺りだったといわれています。神秘的な雰囲気を味わいたい人にぴったりの場所です。
- 栃木県日光市山内
7位.「虹見の滝」で虹と滝のコントラストを楽しもう
虹見の滝は、鬼怒川の名所である龍王峡を下った場所にある美しい滝です。落差約20mの滝は水量も多く、岩の間を末広がるように落ちる水は迫力満点。
日差しによっては名前のとおり虹がかかり、虹とキラキラ輝く水しぶきのコントラストは思わず息をのむほど。映える景色なので、記念写真で思い出に残すのもおすすめです。
滝をいろいろな角度か見られるよう遊歩道が整備されており、長い年月をかけて削り取られた岩肌等の渓谷美も満喫できます。
観光の途中に気軽に立ち寄れますが、滑りやすい階段の昇り降りがあるので、トレッキングシューズ等歩きやすい靴で訪れてくださいね。近隣までは自動車で行け、滝だけを楽しむこともできます。
- 栃木県日光市藤原
観光といっしょに楽しむ!秋のおすすめアクティビティ
どの季節でも美しい景観を楽しめる日光ですが、ベストシーズンはやはり紅葉が彩る秋です。燃えるような赤や黄色に包まれた世界遺産の荘厳さや、中禅寺湖の湖面に映る紅葉、たくさんの花々や野鳥などの自然は日光ならでは。ここからは、日光の秋をアウトドアレジャーで満喫するツアーをいくつかご紹介いたします!
4歳からOK!家族全員で楽しむレイクカヤック
日本一標高の高い場所にある天然湖、中禅寺湖を遊び尽くすなら、「ボンファイヤー」の“《10時・13時スタート》日光・中禅寺湖 絶景カヌーツアー”がおすすめです。
ツアーでは、湖で漕ぎ始める前に丁寧なレクチャーあり。2人乗りタイプのカヤックに乗りこんだ後は、友達や家族と息を合わせてパドルを漕いでいくとスイスイ進みます。
中禅寺湖は透明度抜群。風の穏やかな日には、湖面が鏡のように鎮まるミラーレイクも楽しめます。また、周辺の紅葉も美しく、スケール満点の男体山、湖上にせり出す木々のトンネルなど周囲の絶景も見もの。
ゆったりカヌーを漕ぎ、途中、無人島のビーチに立ち寄って休憩をとりながら進行していきますので、体力が心配であっても安心です。4歳から参加できますので、家族全員で楽しみましょう。
- 栃木県日光市中宮祠 中禅寺湖畔ボートハウス 横
急流なし!ゆっくりゆったりリバーカヤックを楽しもう
温泉旅行の途中にアウトドアレジャーも楽しみたい方におすすめなのが、「栃木カヤックセンター/鬼怒川ラフティングセンター/日光・那須アウトドアサービス」の“《川遊びを満喫!》鬼怒川カヤックアドベンチャー”ツアーです。急流スポットはなく、ゆったりとした流れの中でカヌーと水遊びを満喫できます。
川には野鳥もたくさん生息。運が良いと野生のすっぽんや川にやってきた猿なども観察できることも。川沿いには四季折々の花が咲き乱れ、豊かな自然を間近で感じられます。
ツアーでは、ゆったり自然を眺めるだけじゃなく遊び心たっぷりなパートもあり。船から降りて5mの岩からの飛び込みにもチャレンジできるかも!?日光の大自然を五感で満喫してくださいね。
- 栃木県日光市小佐越 鬼怒川ラフティングセンター・専用駐車場
季節それぞれに楽しみのある日光の滝へGO!
秋はもちろん、冬も面白い日光の滝。ぜひ季節ごとにその魅力を味わってみてはいかがでしょう。
日光で観光を楽しんだ後は、アクティビティにも挑戦してみませんか。今回は冬の滝で体験できるツアーを紹介しましたが、中禅寺湖や鬼怒川ではグリーンシーズンに楽しめるアクティビティも豊富です。アウトドアレジャーの予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」でぜひチェックしてみてくださいね!
(編集部注*2018年10月13日に公開された記事を再編集したものです)
家族で楽しめるアウトドアアクティビティ情報をお届け! Instagram「そとあそび|SOTOASOBI」をフォローしよう
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事