西表島マングローブツアーで南国気分を味わおう! 2016.07.06 カヌー・カヤック 西表島

世界自然遺産候補の西表島でマングローブツアー!多種多様な生物が暮らす生命のゆりかご、マングローブをカヤックで探検できるツアーをご紹介!非日常感たっぷりの大冒険があなたを待っていますよ♪

西表島は世界自然遺産の候補となるような手付かずの豊かな自然を抱く島として有名。島の90%が亜熱帯の自然林で、ジャングルには天然記念物のイリオモテヤマネコをはじめとする希少な生物がひしめき合っていて「東洋のガラパゴス」とも呼ばれています。

そんな西表島は人気観光地の石垣島からほど近く、その特有の自然を活かしたツアーが人気!そこで今回は西表島の広大なマングローブ林で体験できるアクティビティツアーをご紹介します。

南国の象徴、マングローブ


PIXTA

マングローブといえばたこの足のような根が特徴的な植物のことをイメージする方が多いと思いますが、実はマングローブとは熱帯や亜熱帯で”潮間帯”という、干潟のように潮の満ち引きで水位が変わる環境に生えている植物の総称なんです。

西表島には先述した”たこ足”の「ヤエヤマヒルギ」や、板状の根を持つ「サキシマスオウノキ」、「マヤブシキ」など、他にも珍しい植物がたくさん!


PIXTA

また、マングローブは「生命のゆりかご」ともいわれ、小魚やエビやカニ、貝類がマングローブの根元で暮らし、それをエサとする動物が集まりマングローブの恩恵を受けた生態系が形成されています。

マングローブツアーはそんな活力に満ちたマングローブ林を観察できる絶好のアクティビティ!日本最大規模を誇る西表島のマングローブをカヤックで探検しましょう♪

■関連記事
西表島に行ったら見てみたい!マングローブを満喫できるカヌーツアー8選

【海歩人(うみあっちゃー)】マングローブカヤックツアー

photo by そとあそび

海歩人のマングローブカヤックツアーは20年以上続く人気ツアー!ツアーは催行基準を満たしている場合のみ開催され、同行するガイドは高度なレスキュー技術や有害動植物に関する知識を身につけているのでお子様連れでも安心。

また、ツアーの舞台となるシイラ川は比較的波が穏やかなのでカヤック初心者でも安全に楽しむことができます。

photo by そとあそび

そしてサービス面も充実。西表島・大原港からツアー集合場所まではスタッフが送迎してくれるので石垣島からも気軽に参加できます。

各アクティビティの装備品は無料レンタルしてくれるので服装は乾きやすい素材の長袖やハーフパンツ、レギンスなどの基本装備だけでOK!また、全ツアーでガイドさんの特製手作りランチが食べられるんです♪ツアー中に温かい料理が食べられるのは嬉しいですね!

それではそんな海歩人のマングローブツアーを詳しく見ていきましょう!

一番人気のアドベンチャーツアー

photo by そとあそび

一番人気のアドベンチャーツアーは夏と冬で違ったアクティビティが楽しめる「【一番人気!カヌー、キャニオニング、ケイビングが楽しめる!】アドベンチャーツアー(A-0夏)」と「【一番人気!カヌー、ジャングルトレッキング、ケイビングが楽しめる!】アドベンチャーツアー冬(A-0冬)」の2コース!

1日でマングローブを遊びつくすこちらのツアーでは最大3つのアクティビティが楽しめます。マングローブをカヤックで散策した後は、冬ならジャングルトレッキング、夏はキャニオニングで天然のウォータースライダーに挑戦!

そして最後は装備を身に付け地底の巨大鍾乳洞を探検して気分はまさに冒険家!映画の主人公になりきって思いっきりアクティビティを満喫しましょう!

■基本情報
・コース名:【一番人気!カヌー、キャニオニング、ケイビングが楽しめる!】アドベンチャーツアー(A-0夏)
【一番人気!カヌー、ジャングルトレッキング、ケイビングが楽しめる!】アドベンチャーツアー冬(A-0冬)
・集合場所:沖縄県西表島 後良(シイラ)川パーキングエリア
・集合時間:9:00
・対象年齢:8歳~60歳、足のサイズ20cm~29cm、男性90kg以下、女性70kg以下
・開催期間:アドベンチャーツアー夏/4月下旬~11月下旬
アドベンチャーツアー冬/12月~4月
・料金:15,000円〜

■関連記事
西表島の亜熱帯の世界をケイビングで満喫しませんか?

秘境の滝を眺めにいこう!

photo by そとあそび

【秘境の滝を眺めにいこう!】マングローブカヌー&沢歩きと滝廻り(A-2)」では午前にたっぷりとマングローブカヤックを楽しんだら午後は秘境の滝を目指して沢歩きに出発♪

大迫力の美しい滝に到着し後ろを振り返ればジャングルの向こう側にサンゴ礁が広がる絶景が迫ります!一生忘れられない体験となること間違いなし!

■基本情報
・コース名:【秘境の滝を眺めにいこう!】マングローブカヌー&沢歩きと滝廻り(A-2)
・集合場所:沖縄県西表島 後良(シイラ)川パーキングエリア
・集合時間:9:00
・対象年齢:8歳~60歳、足のサイズ20cm~29cm、男性90kg以下、女性70kg以下
・開催期間:11月中旬~4月中旬
・料金:15,000円〜

神秘!地底の巨大鍾乳洞探検

photo by そとあそび

【神秘!地底の巨大鍾乳洞探検】マングローブカヌー&本格ケイビング(洞窟探検)(A-3)」では午前中にマングローブカヤック、午後にケイビングが楽しめます♪対象年齢は12歳以上と、他のツアーに比べて難易度が少し高めですがより地球の神秘を感じられる内容なんです!

photo by そとあそび

西表島で唯一プロのケイビングガイド資格を持つガイドさんの案内で迷路のような鍾乳洞を進んでいきます。

神秘の世界に広がるのは乳白色のきれいな鍾乳石や洞窟内を流れる川、岩の隙間から差し込む光、そして極めつけのラピュタ石!

なんと洞窟内の完全な暗闇で純度の高い石に専用のライトを当てると、石がうっすらとエメラルドグリーンに輝くんです!最後までワクワクが止まらないツアーです♪

■基本情報
・コース名:【神秘!地底の巨大鍾乳洞探検】マングローブカヌー&本格ケイビング(洞窟探検)(A-3)
・集合場所:沖縄県西表島 後良(シイラ)川パーキングエリア
・集合時間:9:00
・対象年齢:12歳~60歳、足のサイズ20cm~29cm、男性90kg以下、女性70kg以下
・開催期間:夏季
・料金:15,000円〜

アクティブ派にオススメ!

photo by そとあそび

【アクティブ派にオススメ!】マングローブカヌー&キャニオニング体験(A-1)」では午前中にマングローブカヤック、午後にキャニオニングが体験できます!

キャニオニングではジャングルの濃密な空気に包まれた沢を全身で満喫♪沢への飛込みや天然ウォータースライダーで大自然と一体化しちゃいましょう!アクティブに水と戯れたらのんびり空を眺めながら沢に浮かんでみるのもまた一興♪大興奮間違いなしのツアーです!

■基本情報
・コース名:【アクティブ派にオススメ!】マングローブカヌー&キャニオニング体験(A-1)
・集合場所:沖縄県西表島 後良(シイラ)川パーキングエリア
・集合時間:9:00
・対象年齢:8歳~60歳、足のサイズ20cm~29cm、男性90kg以下、女性70kg以下
・開催期間:5月~11月
・料金:13,000円〜

参加者の声

西表島の中で特に技術や安全対策に力をいれている、うみあっちゃーさんのツアーに参加してきました。

まず、広大なマングローブに驚きます。沖縄本島や他の島のマングローブとは比べ物にならない規模。ある意味、北海道を思わせるほどの荘厳なマングローブ林が広がっています。

ツアーでは、マングローブに囲まれた細い水路に入ったり、手を伸ばせばすぐそこに無数のヒルギが。上流に進むに従って楽しめる植生の変化も見どころです。溢れんばかりの自然をたっぷり満喫することができました。

手作りのランチ(八重山そば)を挟んで午後は、ケイビング(洞窟探検)!

西表島に洞窟がある。という予備知識がなかったんですが、このケイビングにも度肝を抜かれました。ポッカリ開いた穴から地底に入っていくと、地中に巨大な空間が広がっています。天井に開いた穴から差し込む陽が、まるでスポットライトのように洞窟にあたり、神秘的な光景を楽しむことができました。

装備も本格的なものばかり、安心してツアーに参加することができました。オススメのツアーです!
引用 - そとあそび

まだまだいっぱい!西表島のマングローブツアー

photo by そとあそび

ここまでは海歩人のマングローブツアーをご紹介してきましたが、ここからはその他のツアー会社が開催するマングローブツアーの中から特におすすめのツアーを厳選してご紹介します。

あなたの興味をひくツアーがきっとあるはず!

【西表島カヌークラブ ぱいしぃず】西表島マングローブカヤックツアー

photo by そとあそび

西表島の自然と、カヤックを心から愛する二人のガイドが皆さまをご案内。ランチにはガイド特製の旬の地元食材を使ったメニューが登場します。支払いはクレジットカードOKというのもポイント。

幻の花、さがりばなを見に行こう!

photo by そとあそび

西表島カヌークラブ ぱいしぃずが企画する西表島マングローブカヤックツアーの「初夏限定早朝さがりばなショートトリップ ◆朝食&写真つき!」コースでは、幻の花さがりばなを見ることができます。

まだ日が出ていない早朝からの出発になりますが、朝日に照らし出される西表島の景色は絶景です。

photo by そとあそび

さがりばなは西表島では初夏の夜間に花をつけ、翌朝には散ってしまいます。そのため早朝の出発になります。さがりばなの甘い芳香が広がるマングローブ林の水面にピンクの花が散る光景は幻想的な風景。心うたれます。

■ 基本情報
・名称:西表島カヌークラブ ぱいしぃず 西表島マングローブカヤックツアー
・コース名:初夏限定早朝さがりばなショートトリップ ◆朝食&写真つき!
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町上原 上原港(西表島)
・集合時間:4:30
・対象年齢:12歳~65歳まで
・開催期間:6月下旬~7月中旬
・料金:11,000円〜

【西表島ツアーガイド カラカラ】西表島マングローブカヤックツアー

photo by そとあそび

西表島のことをよく知っている地元ガイドにツアーを案内してほしいと思いませんか?それなら西表島ツアーガイド カラカラが主催する西表島マングローブカヤックツアー!

『旅のちょっとしたお手伝いを心掛けたい』とのんびりできるツアーを行っています。石垣島からの日帰り参加も可能ですよ。

日本最大の面積のマングローブ

photo by そとあそび

西表島ツアーガイド カラカラが企画する「【日本最大のマングローブ面積!カヤック1日ツアー】仲間川」コースでは、日本最大のマングローブ面積を誇る仲間川をカヤックでクルーズすることができます!

photo by そとあそび

仲間川でカヤックが楽しめるのは、『仲間川保全利用協定』を締結した島内でも一部のショップに限られていて、そんなレアな体験をすることができます。ツアー時間7時間の大ボリュームの内容。マングローブを楽しみ尽くします。

■ 基本情報
・名称:西表島ツアーガイド カラカラ 西表島マングローブカヤックツアー
・コース名:【日本最大のマングローブ面積!カヤック1日ツアー】仲間川
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町南風見 大原港(西表島)
・集合時間:9:20 ※場所により集合時間が異なります。お申し込み後に詳細をお伝えいたします。
・対象年齢:6歳以上
・開催期間:通年
・料金:10,000円〜

【西表島カヌークラブ空風】西表島マングローブカヌー・カヤックツアー

photo by そとあそび

西表島カヌークラブ空風は、きめ細やかなサービスが魅力。お客様に応じたツアーのアレンジ、お客様へのケアなど、細かい気配りがあります。西表島全域からの無料送迎を行っているので、道に迷うこともなく帰りも楽々ですよ。

人気の由布島観光がセットに!

photo by そとあそび

西表島カヌークラブ空風が企画する西表島マングローブカヌー・カヤックツアーの「【人気の由布島観光もセット】半日マングローブカヌー+由布島観光コース」はマングローブツアーに由布島観光がついたコースになります。

マングローブツアーを終えて昼食を食べたら、由布島の水牛乗り場へ連れて行ってもらえます。

photo by そとあそび

由布島は島全体が亜熱帯の樹木や花々が植えられている植物園になっていて、レストランやパーラー、売店もあり、ゆっくりくつろぐことができます。離島のゆっくりとした時の流れを肌で感じることができますよ。

■ 基本情報
・名称:西表島カヌークラブ空風 西表島マングローブカヌー・カヤックツアー
・コース名:【人気の由布島観光もセット】半日マングローブカヌー+由布島観光コース
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町上原 上原港(西表島)
・集合時間:9:00
・対象年齢:4歳以上
・開催期間:通年
・料金:9,000円〜

【西表島 POLE POLE】 西表島マングローブカヤックツアー

photo by そとあそび

西表島 POLE POLE(ポレポレ)は『のんびりと子どもの頃のように過ごしてもらいたい…』そんな想いでツアーを運営しています。手間ひまかけたランチ食べて、自然のなかでゆっくり深呼吸。そんな童心に返るような体験があなたを待っています。

夕焼け、月明かりを堪能

photo by そとあそび

西表島 POLE POLEが企画する西表島マングローブカヤックツアーの「【マジックアワーを堪能しよう】夕焼け or 月明かりカヤック◆写真つき!」コースは、西表島の贅沢な景色、空間にフォーカスしたツアー。

人工音の一切聞こえない川で、自然からの聞こえる音に耳を澄ませるひと時。

photo by そとあそび

人工の光が無いところで月を見ると、こんなに月は輝いているのだなと、普段気づかなかった月の明るさに驚きます。運が良ければ、月の光が水面に反射して生まれる『ムーンロード』が見られることもありますよ!

■ 基本情報
・名称:西表島 POLE POLE (ポレポレ) 西表島マングローブカヤックツアー
・コース名:【マジックアワーを堪能しよう】夕焼け or 月明かりカヤック ◆写真つき!
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町南風見 大原港(西表島)
・集合時間:17:00
・対象年齢:小学1年生〜
・開催期間:通年
・料金:5,000円〜

■関連記事
【西表島】亜熱帯ジャングルを満喫するマングローブカヌー!

いかがでしたか?

家族や仲間とマングローブツアーに参加してドキドキワクワク体験を共有すればさらに絆が深まりそうですね!みんなで非日常を堪能しましょう♪

そしてアウトドアレジャー専門予約サイト「そとあそび」からマングローブツアーを予約すると、ツアー中の写真をプレゼントしてくれる特典も!!他にも沖縄で体験できるアクティビティをたくさんご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

(編集部注*2016年4月14日に公開された記事を再編集したものです。)

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

最新記事

latest entries

青梅・奥多摩
2023.06.03

奥多摩湖の観光どう楽しむ!?魅力を再発見できるスポットはこちら!

東京都内にありながら、まだまだ知られざる魅力が満載の奥多摩湖。この記事では奥多摩湖とその周辺の観光スポットをご紹介します!四季折々の景色を楽しみながら、散策やグルメを満喫してくださいね。奥多摩エリアで体験したいアクティビティ情報もお届けします。

記事を読む
河口湖・本栖湖
2023.05.29

【河口湖】雨でも楽しめる観光スポット8選

富士五湖の1つである河口湖は、富士山が美しく見える場所として有名な観光地。周辺にはさまざまな観光スポットが点在しており、雨の日にぴったりな屋内施設も充実しています。急な雨に備えて、雨でも楽しめる河口湖の観光スポットをチェックしておきませんか?

記事を読む
伊豆
2023.05.28

雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設7選

あいにくの雨で、気分まで曇ってしまわないように!雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設を紹介。雨天決行の大興奮アクティビティ“キャニオニング”も伊豆で体験できますよ!

記事を読む
四万・吾妻
2023.05.27

群馬の名湯・四万温泉のおすすめ宿6選と感動必至のカヌー体験

上毛三名湯の1つ、群馬で人気の名湯「四万温泉」に行くなら、自然も満喫しませんか?“四万ブルー”に輝く美しい湖でカヌーを漕いで、体を動かしたあとはゆったりと温泉に浸かる…そんな旅ができるんです!四万温泉でおすすめの宿とカヌー体験をご紹介します。

記事を読む
カヌー・カヤック
2023.05.22

カヌーとカヤックは何が違う?はじめに知っておきたいカヤック豆知識

「カヌー」と「カヤック」どちらも何気なく使っている言葉ですが、その違いをご存じですか?今回は、知っているようで知らないカヌーの豆知識をご紹介!目的別に適したカヤックと、おすすめの体験ツアーもご案内します。気になるカヤック、フィールドでぜひチャンレジしてください!

記事を読む
伊豆大島・八丈島
2023.05.21

身近な南国!八丈島で自然もグルメも堪能する観光スポット21選

東京から飛行機で1時間足らずで南国気分を味わえる八丈島!火山島ゆえの独特の地形や豊かな温泉、島グルメを堪能できる上に、ダイビングや釣りなどのレジャーも充実しています。今回は八丈島を旅するのに役立つ観光スポットやアクティビティ情報をご紹介します。

記事を読む
沖縄
2023.05.20

【沖縄】梅雨の6月に旅するための天気・服装・観光スポット情報

6月の沖縄はハイシーズンと比べて旅費も抑えられ、観光客も少なく旅行するのにメリットが多い時期!しかし、気になるのは梅雨の季節に楽しめるのかということ。今回は6月の沖縄の天気や梅雨の海の状況に加え、この時期おすすめの観光スポット、アクティビティなどをご紹介します!

記事を読む
清里・小淵沢・八ヶ岳
2023.05.15

【清里】雨でもOK!子供も大人も楽しめる観光スポット6選

夏は避暑地、冬はウインタースポーツで人気の清里高原。八ヶ岳南麓の豊かな自然に恵まれた高原リゾート・清里で、雨の日でも楽しめる観光スポットをご紹介します。子供から大人まで満喫できること間違いなし!美術館にグルメに温泉に、雨でも諦めずに清里散策に出かけましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.05.14

沖縄でダイビング・スキューバダイビングのライセンスを取りたい!気になる疑問を一挙解決

沖縄でスキューバダイビング・ライセンス取得を検討中のみなさん!ライセンス取得のための費用や講習内容など、気になる疑問を解決します。「沖縄の美しい海で自由に泳ぎ回りたい」という夢を叶えましょう!

記事を読む
阿蘇
2023.05.13

【阿蘇】雨でも行きたい!?ひと味違った体験ができる観光スポット7選

阿蘇を観光しようと思ったら雨…そんなときでも大丈夫!雨でも行きたくなる、阿蘇の魅力的な観光スポットを紹介します。屋内施設で運動したり、温泉を満喫したり、絶景カフェで癒されたり、雨でもお出かけを楽しみましょう。小雨開催の蘇陽峡カヌーツアーもおすすめ!

記事を読む

ピックアップ

pickup

九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む

マンスリーチョイス

monthly choice

那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2022.03.27

初心者も安心、春の長瀞ラフティングツアー6選!都内から日帰り参加OK

都内から日帰りで遊びに行ける人気の観光地・長瀞。春からはいよいよラフティングシーズンがスタート!初心者でも楽しめる、おすすめのラフティングツアーをご紹介します。ラフティングの前後に立ち寄りたいグルメ・観光スポット情報もお届け!

記事を読む
水上(みなかみ)
2022.03.20

雪解け水が豊富な5月がベスト!群馬県の激流ラフティングツアー7選

雪解け水が流れ込み、川の水量が増える春から初夏は激流ラフティングを体験できるシーズン!ラフティングのメッカであるみなかみ町を含め、群馬県のおすすめラフティングツアーをご紹介!温泉やBBQも併せて春はラフティングを楽しんでみませんか?

記事を読む

ツアーを予約する

その他の記事

other entries

那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
十勝・帯広
2023.05.05

ハシゴしたくなる!帯広で地元民に人気の日帰り温泉8選!

帯広市内には数多くの銭湯や入浴施設があることで知られていますが、実はそのほとんどが天然温泉!帯広エリアに行ったなら、地元民に人気の日帰り温泉をはしごしてみませんか?日頃の疲れをすっきりと流してくれる、日帰りでも楽しめる極上の温泉を8つご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む
東京都
2023.05.03

東京のお出かけスポット12選!お台場・上野から高尾山まで

遊園地、ミュージアム、商業施設、神社仏閣…お出かけスポットが豊富な東京!定番の観光名所から緑豊かな癒やしスポットまで、東京で押さえておきたいスポットをご紹介!休日の過ごし方に迷ったら、今楽しむべき最新情報を知ってお出かけ先を選んでくださいね。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.30

【関西】ペットとお出かけ!おすすめスポット&レジャー16選

ペットと一緒にお出かけできる場所探しに悩んでいませんか?ペット愛好家のために、関西でペットとお出かけを楽しめるスポット&レジャーを紹介!ドッグランはもちろん、テーマパークからショッピング、グルメ、温泉、アウトドアまで、ペットと一緒に満喫しましょう。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
関東
2023.04.29

GWにドライブしたい!関東の立ち寄りスポット23選

忙しない日々から解放され、のんびり羽を伸ばしたいGW。初夏の陽気が気持ちがいい季節だからこそ、日帰りでドライブするのも楽しいものです。今回は関東周辺のおすすめのドライブスポットを紹介していくので、ぜひ参考に今年のGWをたっぷり満喫してください。

記事を読む
関東
2023.04.28

GWに行っておきたい!関東のお出かけスポット21選

GWが目前に迫っているからこそ教えたい、サクッと日帰りでも楽しめる関東のおすすめスポット21選!まだ全然予定が立っていない人も、空いた休日を何かで埋めたいと思っている人も、これをチェックすれば、きっと充実したGWになること間違いナシです。アクティビティ情報も紹介していくので、思いっきり楽しんでください!

記事を読む
ラフティング
2023.04.28

GW(ゴールデンウィーク)はどこ行く?全国のお出かけスポット特集

「2023年のゴールデンウィーク(GW)はどこ行く?」最大9連休の長期休暇の予定をたてるのに苦労している皆さんに向けて、この時期に行っておきたい全国のお出かけスポットやレジャー情報をまとめました!お近くで、あるいは憧れの場所でGWを満喫しましょう。

記事を読む
宮古島
2023.04.23

東洋一の絶景!宮古島でシュノーケリングに最適な時期とは?

「東洋一美しい」ビーチが広がる宮古島には、数多くのシュノーケリングスポットが点在。年間平均気温は約23℃と1年を通してシュノーケリングが楽しめますが、最適な時期についてさまざまな視点から検証してみました!

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む
石垣島
2023.04.16

石垣島の観光スポット24選!押さえておきたい名所や景勝地などを網羅

沖縄離島の中でも抜群の人気を誇る石垣島。川平湾をはじめとした景勝地から歴史的な名所、レジャースポットまで見どころが豊富な島です。観光スポットはもちろん、気軽に体験できるアクティビティ、お土産にもなる伝統工芸の手作り体験など、幅広くご紹介します!

記事を読む
奄美大島
2023.04.15

奄美大島に行くなら!絶対に体験すべきアクティビティ12選

ターコイズブルーに輝く海と抜けるような青空、そして緑豊かな原生林と、見渡す限り絶景があふれる奄美大島。そんな奄美大島には、目で見て、耳で聞いて、全身を使って自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!今回は、そんな奄美で体験するべきアクティビティを紹介していくので、旅行の際はぜひ参考にしてください。

記事を読む
関西・近畿
2023.04.09

ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西のお出かけスポット22選

ゴールデンウィーク(GW)にどこへ出かけようか、決めかねている人も多いのでは?絶景スポットや子供連れでも楽しめるスポット、自然を堪能できるアクティビティなど、5つのテーマに分けて関西のお出かけスポットをご紹介します!遊びに観光に、GWを満喫しましょう。

記事を読む
ラフティング
2023.04.08

ゴールデンウィーク(GW)に楽しみたい!旬のアウトドアレジャー10選

爽やかな季節のゴールデンウィーク(GW)には、アウトドアレジャーを思いっきり楽しみたいもの。この時期に体験したいアウトドアレジャーをピックアップ!おすすめのスポットやツアーもあわせてご紹介します。山に川に海に、自分にぴったりの体験を探してください。

記事を読む
スノーシュー
2023.04.03

そこが知りたい!スノーシューの服装と必要な持ち物

スノーシューは、フカフカの雪に覆われた冬山を気軽に散策できるアクティビティ。「今年こそは体験したい!」と思っている人のために、今回は、スノーシューを始める際に必要な準備と初心者が参加できるツアーを紹介します。

記事を読む
京都府
2023.04.02

お花見からレジャーまで!春の旅行におすすめのエリア13選

季節はいよいよ春!せっかくだから春を満喫する旅行に出かけてみませんか?北海道から沖縄まで、春におすすめの旅行先11ヶ所をご紹介!各エリアで体験できる旬のアクティビティも併せてお届けします。春の陽気に誘われて旅立ちましょう。

記事を読む
沖縄県
2023.04.01

ゴールデンウィーク(GW)は沖縄で満喫!お出かけスポット25選

ゴールデンウィーク(GW)を過ごすのにぴったりの沖縄には、魅力的なスポットが盛りだくさん!温暖な気候の沖縄なら海水浴はもちろん、マリンスポーツも無理なく楽しめます。沖縄本島から離島まで、GWのお出かけにおすすめの観光スポットをご紹介します!

記事を読む
関西・近畿
2023.03.27

今すぐハイキングに出かけたい関西の名スポット19選

ポカポカ陽気の日も増え、山遊びを楽しむのにはうってつけの季節になりました。今回は、関西エリアでハイキングにおすすめのスポットを15ヶ所紹介します。中には未経験者や初心者でも楽しめるやさしいコースもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

記事を読む
甲信越
2023.03.26

ゴールデンウィーク(GW)は北陸・甲信越へ!お出かけスポット18選

ゴールデンウィーク(GW)に自然豊かな場所で過ごしたい人におすすめ!日本海に面する北陸、山や川に恵まれた甲信越を観光すれば、自然はもちろん旬のグルメや絶景にも出合えます。バラエティに富んだお出かけスポットを参考に、GWは北陸・甲信越で楽しもう!

記事を読む
沖縄県
2023.03.25

ゴールデンウィーク(GW)は島に行こう!忘れられない旅になる14島

ゴールデンウィーク(GW)に島を旅したい…そんなあなたにおすすめ!日本には魅力的な島がたくさんありますが、その中からGWに旅行したい14島を紹介します。北は新潟県から南は沖縄県まで。絶景あり、美食あり、温泉ありの島で、日常を忘れる旅をかなえましょう!

記事を読む
ツリークライミング(ツリーイング)
2023.03.21

木登りが進化!?大人も夢中になるツリークライミング・ツリーイングとは?

「ツリークライミング(ツリーイング)」は老若男女におすすめのアクティビティ!樹上から眺める風景はもちろん、樹上でハンモックに揺られたり、ティーブレイクしたり、非日常な体験がめじろ押しで大人も夢中になること間違いなし!そんな進化した木登りについて紹介します。

記事を読む
関東
2023.03.20

【関東】公園、庭園、アスレチック…子供が遊べる外スポット21選

元気があり余った子供は、屋内遊びだけでは満足してくれません!公園から庭園、アスレチック施設、牧場、釣り堀まで、家族でのびのびと過ごせる関東の開放的な外スポットを厳選しました。天気の良い日は、家族で出かけて思い切り遊びましょう。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.03.19

浜松で温泉に行くならここ!日帰り温泉10選

あらゆる自然に恵まれた静岡県の浜松は観光名所も多く、暖かい時期のお出かけ先候補として名が上がる人気のエリア。すでに遊びの計画を立てている人も多いと思いますが、よりぜいたくなひとときを過ごせるように、今回は浜松でイチ押しの日帰り温泉をご紹介!たっぷり遊んだ後は極上の温泉でしっかり“癒やし”を満喫しましょう。

記事を読む
埼玉県
2023.03.18

埼玉県で立ち寄るべき!日帰り温泉23選

すっかり暖かい日が増えてきたこの季節。外に遊びに行きたくなるのはもちろん、途中で温泉に寄ってゆっくり癒やされたいものですよね。今回は、埼玉県で立ち寄りたい23ヶ所の日帰り温泉スポットをエリア別にご紹介!観光やお出かけの予定に合わせて、ぴったりの温泉を見つけてくださいね。

記事を読む
山梨県
2023.03.13

青木ヶ原樹海や八ヶ岳周辺で楽しめる!山梨県の乗馬・ホーストレッキング6選

青木ヶ原樹海や八ヶ岳など、大自然を擁する山梨県。東京からのアクセスも抜群な上、大自然を楽しむアクティビティが充実しています。今回は、山梨県でぜひとも体験してほしい乗馬・ホーストレッキングのおすすめツアーをエリア別に紹介します。

記事を読む
尾瀬・沼田
2023.03.12

真田氏ゆかりの地!沼田で絶対行きたい観光スポット17選

戦国時代末期に真田昌幸・信幸の領有となり、真田氏ゆかりの地が多い群馬県の沼田。歴史的な史跡、寺社だけでなく、吹割の滝など雄大な自然や温泉もあり、魅力的な観光地です。そこで今回は、日帰りでも宿泊旅でも立ち寄りたい沼田のおすすめ観光スポットをご紹介します!

記事を読む
千葉県
2023.03.11

【千葉】乗馬未経験OK!心も体も癒やされる外乗ツアーまとめ

体を動かしたいと思ったら、有酸素運動である乗馬はいかが?森や草原、田園地帯など、自然の中で馬に乗るホーストレッキング(外乗)なら、周囲の美しい風景も楽しめてリフレッシュできること間違いなし!都心からもアクセスしやすい千葉の外乗ツアーをご紹介します。

記事を読む
伊豆
2023.03.06

【伊豆】ハイキングにおすすめの絶景スポット6選

初心者でも気軽にチャレンジしやすい低山が多い伊豆半島は、ハイキングにぴったり!歩いた先に富士山や海などの絶景が待ち受けるハイキングスポットをご紹介します。周辺にレジャー施設や温泉が点在する場所も多いので、ぜひ観光とあわせて楽しんでみませんか。

記事を読む
青梅・奥多摩
2023.03.05

絶対に食べたい!話題の奥多摩グルメスポット9選

都心から日帰りで行けて、自然が豊かな奥多摩はおいしいグルメもいっぱい!今回は老舗店から話題のニュースポットまで、奥多摩のグルメスポットを幅広くご紹介します。食事やお茶の前後にはアクティビティを体験して、奥多摩の恵みを全身で味わいませんか?

記事を読む
バックカントリースキー
2023.03.04

バックカントリースキーとは?必要な道具や安全に楽しむ手順のまとめ

ゲレンデの滑走に慣れて「ワンランク上の滑りを楽しみたい!」と思ったら、大自然の雪山に登って滑り降りるバックカントリースキーに挑戦してみませんか?今回は安心してはじめられるように、バックカントリースキーに必要な道具や服装、安全面での心がまえなど気になる点をまとめました。初心者におすすめのツアーも紹介していますよ!

記事を読む
関東
2023.03.04

所要時間別!関東の日帰りドライブスポット18選

関東のお出かけスポットを目指して、日帰りドライブに出かけよう!電車よりも断然車で行きたいスポットを、都心からの所要時間別にご紹介します。日帰りでもきっと旅行気分を満喫できますよ。自然の景色を楽しみながら、アウトドアレジャーに挑戦するのもおすすめです!

記事を読む
伊豆
2023.02.27

週末は伊豆で!貸切で楽しめる日帰り温泉のおすすめ8選

伊豆に貸切できる日帰り温泉はある?温泉天国である伊豆なら、ぜいたく気分を味わえる日帰り入浴OKな貸切温泉があるんです!熱海、伊東、下田、修善寺など、人気温泉地のスポットをご紹介!週末にさくっと行ける伊豆の日帰り温泉で心身をリフレッシュしましょう。

記事を読む
乗馬(ホーストレッキング・外乗)
2023.02.26

自然の中で乗馬体験!ホーストレッキングを楽しめるおすすめスポット10選

馬場を出て、森や海岸など自然の中で楽しめる乗馬体験「ホーストレッキング(外乗)」。馬に乗ることで癒やしを得られるだけでなく、その地の自然を五感で堪能できるのも魅力です。ガイドのサポートで、初心者でも参加できる全国のホーストレッキングスポットをご紹介します!

記事を読む
北海道
2023.02.25

冬の札幌を満喫しよう!おすすめ観光スポット11選

札幌は季節問わず人気の観光スポットですが、冬シーズンの札幌は特におすすめ!今回は、冬の札幌で押さえておきたい定番観光スポットや、快適に過ごすための服装、天候の注意点など役立つ情報をまとめました。

記事を読む
茨城県
2023.02.25

【茨城】パラグライダーの体験料金は?コース内容も含めて紹介!

日本有数のフライトエリアがある茨城でパラグライダーに挑戦したい!でも気になるのは、どんな体験ができて、どのくらい料金がかかるのか。そこで、おすすめの体験コースを取り上げて詳しくご紹介します。好みのコースを選んで、パラグライダーデビューしましょう!

記事を読む
伊豆
2023.02.23

伊豆の絶景日帰り温泉ならここだ!一度は行きたいおすすめ8選

首都圏からアクセスも良く、人気の観光地である伊豆で日帰り温泉を満喫しよう!海から富士山、滝まで、伊豆の絶景を堪能できる温泉スポットに厳選してご紹介します。自然の恵みである温泉と絶景を同時に楽しめば、きっと心も体も癒やされリフレッシュできますよ。

記事を読む