浜松へ井伊直虎ゆかりの地を探しに行こう! 2017.03.31 浜松・浜名湖
2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で話題の井伊直虎。
女性でありながら、波乱万丈の戦国時代を生き、井伊家存続が危ぶまれる中、その知恵と覚悟で生き抜いた人物で、井伊家のお家存続の立役者と言われています。
そんな井伊家や井伊直虎とゆかりの深い静岡県・浜松。東京から新幹線で1時間半ほどで行ける浜松は、のどかでおいしいグルメもあり週末のお出かけ先にもピッタリ。
ぜひこれを読んで、井伊直虎のゆかりの地めぐりをしてみてはいかが?
井伊直虎ゆかりの地をめぐる
1.龍潭寺(りょうたんじ)
ドラマの中でも度々出てくる龍潭寺。井伊直虎が出家し、次郎法師として修行していた場所で、井伊直虎の人生を語るには欠かせない場所です。
井伊家歴代の当主が眠っているお墓もここにあり、井伊家の菩提寺でもあります。
井伊家の菩提寺「龍潭寺」静岡 浜松市
右から2つめが 大河ドラマの主人公「直虎」の供養塔🙏 pic.twitter.com/T8AD6K0vSp— 🎍shinee love(輝愛)🌈 (@lo8148) February 21, 2017
劇中でも登場する直親(亀の丞)との結ばれない恋。直虎は出家したのち、生涯未婚で生涯を終えますが、直虎と直親、2人のお墓は隣同士にあり共に眠っています。
また同じ敷地内には龍潭寺の歴代住職のお墓もあり、ドラマでも重要な役割を果たす南渓和尚や、直虎の兄弟子の傑山や昊天という僧侶の墓もあるので、ファンにとっては心ときめくスポットですよ。
昭和11年から国指定文化財名勝に指定されている龍潭寺庭園も一見の価値あり。
散策するもよし、龍潭寺の雰囲気に浸るもよし。井伊直虎と深いゆかりのある龍潭寺は、大河の世界観を味わうのにぴったりの場所ではないでしょうか?
■基本情報
・名称:龍潭寺
・住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
・電話番号:053-542-0480
・アクセス:(車)新東名高速道路「浜松いなさIC」から11分
(電車・バス)天竜浜名湖線「岡路」下車、徒歩30分
・拝観時間:9:00~16:30(17:00 閉門)
・休館日等:毎年8月15、12月22~27日
・拝観料:大人(高校生以上)500円/小人(小・中学生)200円
2.方広寺
井伊直親の妻の実家である奥山にある方広寺。一説には直親の妻の父・奥山朝利が建立したともいわれ、ドラマの中でもロケ地として使用されています。
日本に14か所しかない臨済宗の本山の一つで、方広寺派の大本山ともなっている由緒正しいお寺です。禅寺としても有名で、一日体験や社内研修なども行っています。
巨大な本堂と三重塔が特徴的で、参道の途中には大火に遭いながらも再生した半僧杉や五百羅漢があります。散策しながらパワースポットめぐりをするのもいいかもしれませんね。
■基本情報
・名称:方広寺
・住所:静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1
・電話番号:053-543-0003
・アクセス:(車)新東名高速道路「浜松いなさIC」から5分
(電車)JR浜松駅よりバスで1時間、「奥山」下車
・拝観時間:9:00~16:00
・休館日等:年中無休
・拝観料:大人400円/中学生以下200円/未就学児は無料
井伊家の始まりを知る
3.井伊共保出生の井戸
井伊家といえば有名なのは、桜田門外の変で暗殺された井伊直弼を思い浮かぶ方も多いのはないでしょうか?実は井伊家の始まりは、その850年も前。現代からすると1000年以上前になります。
平安時代、今の静岡県西部にあたる遠江国の井伊谷(いいのや)の井戸で生まれた、井伊共保(ともやす)公が後に井伊姓を名乗ったことから始まります。
出生後の後、共保公は遠海の国司であった藤原共資の養子になり、その才を発揮して井伊谷を取りまとめ、その後直虎の代に渡るまで井伊家がこの土地を当主として守ることとなります。
井伊家初代井伊共保公出生の井戸
(大河ドラマでよく言われるご初代さま)
この日も田園のなかにひっそりとありました。(なくなりはしません)
わたしが聞いたのは、“井戸の傍に布に包まれて置き去りにされていた”って。
本当のところはどうなんだろ?#浜松 #井伊谷 #井伊家 pic.twitter.com/yv52G2uYCM— リク (@kiru0608) February 1, 2017
今でも井伊共保出生の井戸は田園風景の中に残っており、ドラマの中でも登場。龍潭寺のすぐ近くにあり、井伊直虎ゆかりの地として訪れる人も増えています。
井伊家の起源ともいえるこの場所で、歴史の息吹を感じてみてはいかがでしょうか?
■基本情報
・名称:井伊共保出生の井戸
・住所:浜松市北区引佐町井伊谷1989
・アクセス:(車)新東名「浜松いなさIC」から12分
(電車・バス)天竜浜名湖線「岡路」下車、徒歩25分
・営業時間等:常時開放
4.井伊谷宮
井伊谷宮は後醍醐天皇の第四皇子・宗良親王を祀っていますが、境内には井伊家の先祖が祀られた井伊社があります。
直虎の時代よりも10代も遡る南北朝時代に豪族として活躍した井伊道政とその息子・高顕が祀られていて、天皇家との深いかかわりのあった証を残しています。
御祭神である宗良(むねなが)親王は、和歌の才能にも優れ、また長生きでもあったことから学問・長寿のパワースポットしても人気があるんですよ。
こちらは井伊谷宮のオリジナル御朱印帳。宗良親王とその妃となったといわれる井伊家出身の駿河姫が描かれている。 pic.twitter.com/PkwlXqyqVm
— 二胡@大抵眠い (@icconico787) February 20, 2017
宗良親王の妻となった駿河姫も実は井伊家の出身で、オリジナルの御朱印帳には二人の姿も描かれています。
直虎に因んだ井伊谷宮の手鏡守り。御守り部分は取り外し持ち帰る。手鏡部分は裏に願い事を書き、表は井伊氏歴代の「直」印を中心に「井」の字を書き入れ円で囲んで奉納した。御利益有りそう(^^) pic.twitter.com/EyeKmb0nKW
— 二胡@大抵眠い (@icconico787) December 4, 2016
そのほか、井伊家歴代の当主の名につく「直」の文字が刻まれた手鏡守や、直虎と幼い虎松が描かれた絵馬もあります。龍潭寺のすぐ近くなので、ぜひこちらも立ち寄ってみてくださいね。
■基本情報
・名称:井伊谷宮
・住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
・電話番号:053-542-0355
・アクセス:(車)新東名「浜松いなさIC」から10分
(電車・バス)JR浜松駅からバス「神宮寺」下車・徒歩5分
・参拝時間:9:00~16:30
・定休日等:なし
・拝観料:無料
5.天白磐座遺跡 渭伊神社
渭伊(いい)神社は井の国の中心となる古代以来の神社で、元々は龍潭寺の境内にあったものが、井伊谷宮を造るにあたり南北朝時代に移設されました。
渭伊神社の歴史はかなり古く、文献で残っているものでも866年と記されています。井伊家の初代が名乗るより、ずいぶん前からこの土地に「井伊」という名前が根付いていたことが分かります。
渭伊神社、天白磐座遺跡
当初は龍潭寺境内にあったが、南北朝期にこちらに移ってきたとのこと。磐座ははじめて見るが、古代の祭祀遺跡はすごいですね… pic.twitter.com/U3GtTf9B2p— 風来坊 (@rekishi_cjp) March 6, 2017
神社の奥には古墳時代の遺跡が発掘された天白磐座遺跡(てんぱくいわくらいせき)があり、小さな岩から5メートルもある巨大な岩までが絶妙なバランスで20以上も並んでいて、なんとも荘厳な雰囲気。
磐座信仰の証とも言われ、この岩々の周辺からは祭事に使われた土器や勾玉が発掘されています。
直虎の時代よりはるか昔からこの一帯が神聖で、山や水源を信仰し栄えてきた一端を感じることができる場所です。ぜひ気を鎮めて、厳かな気持ちで立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
■基本情報
・名称:天白磐座遺跡 渭伊神社
・住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1150
・アクセス:(車)新東名高速「浜松スマートIC」から20分
(電車)天竜浜名湖鉄道「金指駅」からバスで「北神」下車、徒歩5分
・営業時間等:常時開放
井伊直政と徳川のゆかりの地をめぐる
井伊直親の息子であり、父亡き後は直虎が後見人となって育て、後に徳川四天王と呼ばれ活躍する井伊直政。
ここではそんな井伊直政と徳川家にゆかりのあるスポットをご紹介します。
6.浜松城
徳川300年の礎を築いた場所として知られる浜松城。徳川家康はここを拠点に武田信玄と戦い、東へ陣営を進め江戸幕府の始まりとなりました。
諸説ありますが、井伊直虎の機転により幼かった井伊直政(虎松)が家康と鷹狩で出会い、その後浜松城へ仕え、名将としての地位を確立していった起点でもあります。
天下を取る前の家康の拠点であったこと、歴代の城主が幕府の要職などを務めたことから、この浜松城は出世城とも呼ばれ、直虎のゆかりの地と合わせて人気の観光スポットになっています。
【出世大名家康くん】《所属:浜松市》 2位 拙者は、浜松で過ごした17年間を足掛かりにして出世した「天下の大将軍 徳川家康公」の生まれ変わりじゃ。出世パワーは、拙者のちょんまげにも宿っておる。触れば皆も出世運が授かるのじゃ! pic.twitter.com/HJiyUQye7R
— ゆるキャラ☆グランプリ (@yuruchara4) March 10, 2017
ゆるキャラグランプリで優勝果たした「出世大名 家康くん」もこの浜松城を拠点に活動しているので運が良ければ会えるかも!?
■基本情報
・名称:浜松城
・住所:浜松市中区元城町100-2
・電話番号:053-453-3872
・アクセス:(車)東名高速道路「浜松IC」から30分
(電車・バス)JR浜松駅よりバス「市役所南」下車、徒歩5分
・営業時間:8:30~16:30
・休館日:12月29〜31日
・入場料:大人200円/中学生以下 無料
7.浜松元城町東照宮
浜松城と並び、知る人ぞ知る出世のパワースポット、浜松元城町東照宮。この東照宮の場所は、元々「曳馬城(ひきうまじょう)」というお城があった場所で、かつて無名だった豊臣秀吉が訪れ、徳川家康も住まいとして使用していたといわれています。
天下に名を馳せ、歴史上の大物二人に縁のある場所とあらば、出世のご利益があるのも納得ですよね。
曳馬城跡と跡地に建つ東照宮(浜松市中区) pic.twitter.com/oxj6B2dbuJ
— おー (@daiichibotan) March 4, 2017
境内では二人の銅像と写真を撮ることもできるので、ぜひお試しあれ。
■基本情報
・名称:浜松元城町東照宮
・住所:静岡県浜松市中区元城町111-2
・アクセス:(電車・バス)JR浜松駅から「尾張町」下車、徒歩5分
(車)東名高速道路「浜松IC」から25分
・営業時間等:常時開放
期間限定・展示会やドラマ館など
8.大河ドラマ館
おんな城主・直虎の放送開始を受け、井伊家ゆかりの地に近い気賀駅から徒歩5分の“みをつくし文化センター”内に「大河ドラマ館」ができました。
2017年1月15日〜2018年1月14日までと期間限定ではありますが、ドラマで使用した衣装や小道具の展示や、メイキング動画などを見られるシアター、ドラマの中で度々出てくる景色のセットなど、ドラマの世界を体感することができます。
「直虎」ドラマ館 10万人突破 遠州が舞台のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の世界を紹介する浜松市北区細江町気賀の大河ドラマ館は五日、来場者が十万人を突破した。… 静岡関連のニュース https://t.co/RcCQrVzf3x #静岡県
— iNewsShizuoka (@iNewsShizuoka) March 5, 2017
早くも先日、入館客数が10万人を突破。ドラマのストーリーが進むごとにさらに来客数は伸びること間違いなし!勢いのある今、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
■基本情報
・名称:大河ドラマ館
・住所:静岡県浜松市北区細江町気賀369(みをつくし文化センター)
・電話:053-453-2124
・アクセス:(車)東名高速道路「浜松西IC」から15分
(電車・バス)天竜浜名湖鉄道「気賀駅」から徒歩5分
・営業期間:2017年1月15日~2018年1月14日
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:期間中無休
・入館料:大人600円/小・中学生300円
9.浜松市地域遺産センター
浜松市地域遺産センターさんの投稿 2017年1月13日(金)
こちらも同じく2018年1月14日までの企画展「戦国の井伊谷」を開催中の地域遺産センター。
大河ドラマ館のようなセットはないものの、「井伊谷戦国絵巻」のプロジェクションマッピングや、最新のVR技術を使った3D井伊谷城などの特別展示などを行っています。
浜松市地域遺産センターで井伊直親(亀之丞)が、信州から井伊谷へ帰還する道筋で、引佐町の渋川地区に寄進したとされる「青葉の笛」のレプリカが展示されています。https://t.co/bkcrqsAyHg#井伊直虎 #おんな城主直虎 #井伊直親 #青葉の笛 #亀之丞 #井伊谷 pic.twitter.com/m2QLtfErYC
— taeko funk (@taekofunk) February 5, 2017
ドラマのストーリーの中でも出てくる青葉の笛のレプリカや、顔ハメ看板もありユニーク。子供が遊べるスペースなどもあり、入場料も無料なので気軽に足を運んでみては?
■基本情報
・名称:地域遺産センター
・住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5
・電話番号:053-542-3660
・アクセス:(車)新東名高速道路「浜松いなさIC」から15分
(電車・バス):天竜浜名湖鉄道「金指駅」からバス「神宮寺」下車、徒歩5分
・営業期間:2017年1月15日~2018年1月14日
・営業時間:9:00〜17:00
・休館日:12月29日~1月3日(設備点検のため臨時休業する場合あり)
・入館料:無料
10.浜松出世の館
#浜松出世の館 只今、絶賛フォトサービス中!📸浜松出世の館は遠鉄電車高架下、赤い建物が目印です!一旦休憩を挟んで、この後16:40~17:00にも #出世大名家康くん #出世法師直虎ちゃん とお写真が撮れます!皆さん集まってくださ~い! pic.twitter.com/qLa8Ce5O4r
— 浜松出世の館 (@syussenoyakata) January 28, 2017
浜松には行くけど、ゆっくり観光できる時間がない!そんな方におすすめなのが「浜松出世の館」。
これまでにご紹介したゆかりのスポットは車やバスで行く場所が多く、観光に多少時間がかかりますが、「浜松出世の館」は駅近なので立ち寄りやすく、新幹線の待ち時間にも行くことができます。
出世大名家康くんに並んで人気の「出世法師直虎ちゃん」もお店に顔を出すこともあるのだとか。2人に会えたら出世のご利益も倍増かも!?
■基本情報
・名称:浜松出世の館
・住所:浜松市中区旭町37(JR浜松駅前 遠州鉄道高架下)
・電話番号:053-401-0522
・アクセス:(車)東名高速道路「浜松IC」から25分
(電車)JR浜松駅から徒歩3分
・営業期間:2017年1月8日~2018年1月31日
・営業時間:10:00~19:00
・休館日:年中無休
・入館料:無料
おすすめ浜松グルメ
直虎の世界はいかがでしたか?歴史探訪の休憩はぜひ浜松グルメを堪能しましょう。
東京と名古屋の中間にある浜松には、絶品ご当地グルメが豊富!ここからはおすすめの浜松グルメをご紹介します。
11.うなぎのかんたろう
浜松といえば浜名湖のウナギ!もちろん浜松市内には鰻の名店が数多く存在しますが、ここでご紹介するのは名店「かんたろう」。
全国からその時期の美味しい鰻を仕入れ、備長炭で丁寧に焼き、外はかりっと中はふっくら。関東風と違い、蒸さずに焼くので香ばしく食べごたえ抜群。
うな重はもちろん美味ですが、ツウのおすすめは一本そのままをご飯と肝吸いでいただく「長焼きご飯」。かんたろうならではの仕事が尽くされた鰻を、美味しいあきたこまちと一緒に食べる最高の贅沢。ぜひ一度ご賞味あれ。
■基本情報
・名称:かんたろう
・住所:静岡県浜松市南区飯田町616-2
・電話番号:053-464-6323
・アクセス:(車)東名高速「浜松IC」から車で10分
(電車・バス)JR浜松駅からバスで20分「飯田」下車すぐ
・営業時間:11:00~13:45/17:00~19:45
・定休日:月曜、その他不定
12.浜松餃子 むつぎく
浜松オフィスのお姉さんに教えてもらった餃子屋さん【むつぎく】でお昼(´˘`*)こないだアド街に出たんだって。元々なのかそのせいかわからないけど、行列が凄かった! pic.twitter.com/VxEOSITgdH
— 菜々子 (@n_nanako_o) February 21, 2017
今や鰻を脅かす、浜松の新名物・浜松餃子。
宇都宮と熾烈な首位獲得戦を繰り広げて久しいですが、その違いは使っている野菜が白菜ではなくキャベツで、味付けもあっさりとしていること。また、必ずと言っていいほど真ん中にゆでもやしがあることなどが挙げられます。
そんな浜松餃子は今や市内に80店以上あり、有名店も数多くありますが、中でも口コミ人気の高いJR浜松駅前の「むつぎく」。
もっちりとした皮の中にはキャベツとお肉がぎっしり詰まって、大きいのに女性でもぺろりと食べられる軽さが人気。行列覚悟ですが、駅前なので回転は速いようです。
浜松餃子を食べずして、浜松を語ることなかれ!ぜひ新幹線の待ち時間などの合間でも立ち寄ってみてはいかがでしょう?
■基本情報
・名称:浜松餃子 むつぎく
・住所:静岡県浜松市中区砂山町356-5
・電話番号:053-455-1700
・アクセス:JR浜松駅からすぐ
・営業時間:11:30~14:30/17:00~21:30
※日曜・祝日の夜は21:00まで。いずれもラストオーダーは閉店の30分前
・定休日:月曜日、第2・4火曜日・不定
13.さわやか
静岡で「さわやか」といえばハンバーグ。東京や静岡県外の方には聞きなれない店名ですが、静岡では有名なハンバーグチェーン店なんです。
チェーン店といっても侮れない、そのクオリティは静岡県民お墨付き!ハンバーグは牛肉100%を使用し、ミディアムレアの状態で提供され、あとは鉄板の上で自分好みに焼いて食べるというこだわりの逸品。
げんこつハンバーグの「さわやか」が頑なに静岡だけで展開し続けるから、食べようと思ったら静岡に行く必要がある。その絶妙なローカル感がまた新たにファンを作っていく… あああ、今すぐ食べたい、さわやかのげんこつハンバーグ! https://t.co/NGNsc4xVNb pic.twitter.com/pKe27RW0ID
— BUBBLE-B / バボ (@BUBBLE_B) March 9, 2017
県内外にもファンやリピーターは増殖中!浜松市内にも11店舗あり、中でも本店の細江本店は井伊谷周辺からも行きやすいので、ぜひお試しくださいね。
■基本情報
・名称:さわやか 細江本店
・住所:静岡県浜松市北区細江町中川5443-1
・電話番号:053-522-3650
・アクセス:(車)浜松いなさICから20分
(電車・バス)天竜浜名湖線「気賀駅」からバス「新屋」下車すぐ
・営業時間:11:00~24:00
・定休日:なし
14.まるたや洋菓子店
オンラインショップよりお知らせ「チーズボックス送料無料キャンペーン」開催期間限定:2016年8月22日(月)10時~8月29日(月)17時迄※数量限定のため無くなり次第早期終了する場合がございます毎回大人気のチーズボックスを送料...
まるたや洋菓子店さんの投稿 2016年8月21日(日)
浜松で有名な菓子店といえば「まるたや洋菓子店」。浜松市内に5店舗あり、個性的なクッキー「あげ潮」と、濃厚でいて爽やかなチーズケーキ「チーズボックス」は主力看板商品。
「あげ潮」は、コーンフレーク、ナッツやオレンジピール、レーズンなどの具がぎっし練りこまれているクッキーで、コーヒーにもワインにも合います。
そして大人気商品「チーズボックス」は、そんな「あげ潮」をタルト部分のクッキー生地として使用。濃厚なチーズクリームと、サクサクで風味豊かなクッキーが絶妙にマッチしていて、独特な爽やかな味わいを作り出しています。
そんなまるたや洋菓子店、浜松駅からすぐの遠鉄百貨店の地下に入っています。チーズケーキは日持ちする冷凍タイプもあるので、帰宅してすぐ食べなくてもOK。浜松のお土産に悩んだら、ぜひお立ち寄りくださいね。
■基本情報
・名称:まるたや洋菓子店 遠鉄百貨店
・住所:静岡県浜松市中区砂山町320-2 遠鉄百貨店新館地下1階和洋菓子売場
・電話番号:053-456-1362
・アクセス:(車)東名高速道路「浜松IC」から車で25分
(電車)JR浜松駅からすぐ
・営業時間:10:00~19:30
・休業日:百貨店に準ずる
浜松をアクティブに楽しむなら
15.うなぎパイファクトリー
— 春華堂・うなくん (@shunkado_unakun) February 5, 2017
浜松銘菓といえば全国的に有名な「うなぎパイ」。パイ生地の中にうなぎの粉やガーリックが入っているという別名「夜のお菓子」。夜の家族団らんの時に食べてほしいという願いを込めて、パッケージにも記載されています。
甥っ子姪っ子と一緒にうなぎパイファクトリーに。無料でうなぎパイの工場を見学できるんです。帰りにお土産までもらえちゃう(///ω///)♪浜松にきた際は是非足を運んでみては?
ちなみにチャリに乗っているのはマスコットキャラクターのうなくんです(笑) pic.twitter.com/8OgVgFvJdi
— くらもっちゃん@風一族 (@kayoke216) March 4, 2017
本社工場がある浜松には、工場見学できる「うなぎパイファクトリー」があり、自由見学なら予約不要・無料で見学ができ、お土産までもらえるのでお得!
ただ買い物するだけでなく、何かを体験したいという方にはぜひおすすめのスポットです。
工場の中はうなぎパイの甘~い香りが漂い、幸せな気分になりますよ。併設のカフェもあるのでうなぎパイ以外のスイーツもいただくことができます。ぜひ史跡巡りの合間に立ち寄ってみては?
■基本情報
・名称:うなぎファクトリー
・住所:静岡県浜松市西区大久保町748-51
・アクセス:(車)東名高速道路「浜松西IC」から15分
(電車・バス)浜松駅からバスで「志都呂東」下車、徒歩30分
・電話番号:053-482-1765(受付時間9:00〜17:00)
・開館時間:9:30~17:30(うなぎパイカフェ17:00L.O.)
※7・8月は18:00まで開館
・入場料:無料(工場見学記念品あり)
16.上空から浜名湖を味わえるパラグライダー体験
浜名湖は浜松の人気観光スポットのひとつで、淡水と海水が入り交じる汽水湖(きすいこ)としては、日本で第4位の面積を誇ります。
海まで広がる浜名湖の雄大な風景を堪能するのにぴったりのアクティビティといえば、「パラグライダー」!風に乗りながら、鳥の目線で景色を眺めてみましょう。
「浜名湖パラグライダースクール」では、初心者でも気軽に参加できる“タンデム体験フライト”を開催中。ツアーではベテランインストラクターが後ろに着いてくれるので、操縦は任せて、足元に広がる絶景を心置きなく満喫してみてください!
■基本情報
・名称:浜名湖パラグライダースクール
・所要時間:約3時間
・開催期間:通年
・集合場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町大谷93-1 浜名湖パラグライダースクール
以上、井伊直虎ゆかりの地・浜松の観光スポットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
東京方面からも名古屋方面からも行きやすい浜松は、週末のおでかけにぴったり。ぜひこれを機に足を運んでみては?
レジャー・アクティビティの予約サイト「そとあそび」では浜松をはじめ、様々な地域のアクティビティツアーをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてくださいね。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事