高山観光に来たらここは外せない!名所ランキング5選 2016.05.06 高山・飛騨
岐阜県飛騨地方に位置する高山市は、『飛騨の小京都』と呼ばれる国内屈指の観光名所で、四季折々の景勝地も豊富なエリアです。
市域が広く、どこに行けば良いのか分からなくなるほど多くの観光スポットがありますが、今回はその中から特に有名な、ぜひ訪れていただきたい場所をOutfitterが独自のランキング形式でまとめました。
ぜひ高山観光の参考にしてくださいね!
5位.飛騨大鍾乳洞
飛騨大鍾乳洞は日本一標高の高い場所に位置する大規模な鍾乳洞です。かつては海だった場所が、長い年月をかけて雨水で溶けた石灰石を蓄積し、このような状態になりました。
ライトアップされた空間は幻想的で、ちょっとした冒険気分を味わえるかもしれません。
現在観光可能な場所は、入口から800mの位置までと広大ですが、それでもさらに未開発部が1000mほどあるのだとか。自然の偉大さを感じられるスポットですね。
■ 基本情報
・名称:飛騨大鍾乳洞
・住所:岐阜県高山市丹生川町日面1147
・アクセス:高山ICより車で約20分、松本ICより車で約90分
・営業時間:4月~10月 8:00~17:00 、11月~3月 9:00~16:00
・定休日:なし
・電話番号:0577-79-2211
・料金:大人(高校生以上)1,100円、小人550円
4位.飛騨の里
飛騨民族村・飛騨の里は、豊かな自然の中に合掌作りの古い民家を移設し、かつての飛騨の暮らしを再現した集落博物館です。
春夏は青々とした緑、秋は紅葉、冬は白く降り積もる雪と、昔ながらの農村風景との組み合わせが美しく、毎年多くの観光客が訪れる人気のスポットです。
施設内ではさるぼぼ作り・千鳥格子根付・菱型千鳥・陶器絵付けといった、貴重な体験ができる民芸教室が開催されています。また冬には雪で白くなった屋根がライトアップされ幻想的で不思議な景色を楽しむことができます。
■ 基本情報
・名称:飛騨の里
・住所:岐阜県高山市上岡本町1
・アクセス:JR高山駅よりタクシーで約10分
・営業時間:8:30~17:00
・定休日:なし
・電話番号:0577-34-4711
・料金:大人700円、小人(小・中学生)200円
3位.高山陣屋
江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、御役所や郡代(代官)役宅、御蔵などを総称したものを陣屋と呼びます。幕末には全国に60数カ所あったと言われていますが、現在も当時の形をとどめているのは、この高山陣屋のみとなりました。
昭和4年には国史跡に認定された貴重な建物で、ミシュランの観光ガイドにも2つ星を獲得して掲載されています。
@aiai8239 お早うございます〜理解してくれてありがとうございます(^◇^)
先ほど高山の朝市に行った、綺麗な手作りことがいっぱいです❗️ pic.twitter.com/vHjqb1VVQi
— 80日間日本列島片道切符縦断 (@japankatamichi) March 31, 2016
陣屋前には朝市が開かれ、多くの店が並び賑わうので、ぜひ歴史とあわせてショッピングも楽しんでみてください。
■ 基本情報
・名称:高山陣屋
・住所:岐阜県高山市八軒町1-5
・アクセス:JR高山駅より徒歩で約10分
・定休日:年末年始
・電話番号:0577-32-0643
・料金:個人420円、団体370円、高校生以下無料
2位.高山祭/春の山王祭・秋の八幡祭
高山祭とは、春の山王祭と秋の八幡祭の総称で、日本三大美祭のひとつに数えられる伝統あるお祭りです。祭りに登場する屋台は動く芸術品と呼ばれ、特に春の桜の中を巡る姿は圧巻です。
一番の見どころは、熟練の綱方による『からくり奉納』。何本もの綱を操って人形を遠隔操作する技で、大変高度な技術を必要とします。繊細かつ大胆な演技を行う人形たちを、ぜひご覧ください!
また、「宵祭」で見られる夜の屋台も必見!屋台につけられたたくさんの提灯が闇夜に浮かび、ゆらゆらと幻想的な光景をつくり出します。
もしお祭りシーズンをのがしてしまったら、秋の八幡祭が開催される桜山八幡宮へ行ってみましょう。境内にある『高山祭屋台会館』では祭に使用する屋台を見学できますよ。
■ 基本情報
・名称:高山祭/春の山王祭・秋の八幡祭
・開催期間:【春】4月14・15日、【秋】10月9・10日
1位.小京都高山の町並み
飛騨高山で最も名高いといっても過言ではない観光名所、『さんまち通り』。城下町として栄えた当時の面影を残し、老舗が軒を連ねる古い町並みは、ミシュランの観光ガイドで3つ星を獲得するほどの名スポット。古き良き日本文化を体感するべく、世界各地から観光客が訪れます。
全国的に有名な飛騨土産『さるぼぼ』人形も、この街の至る所で販売されおり、お土産として大人気!
また杉の葉を玉にした『酒ばやし』が目印の造り酒屋で新酒を買い求めたり、飛騨牛やお団子などの食べ歩きをするなど、グルメもショッピングも楽しめる一大スポットとなっています。
■ 基本情報
・名称:三町(伝統的建造物群保存地区)
・住所:岐阜県高山市上三之町、上二之町、上一之町、片原町、神明町4丁目ほか
・アクセス:JR高山駅より徒歩で約12分
・電話番号:0577-32-3333
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は飛騨高山の観光名所についてご紹介しました。
ここでご紹介した他にも観光名所は数多くあり、また高山から少し足を伸ばせば、パラグライダーやラフティングなどの自然を楽しめるアクティビティがたくさんあります。
アウトドアレジャー専門サイト『そとあそび』では、岐阜エリアの魅力的なアクティビティを多数紹介、各種特典をご用意しております。ぜひそちらもあわせてチェックしてみてください!
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事